1: 2021/01/12(火) 23:35:04.02
73: 2021/01/12(火) 23:48:31.33
>>1
外の世界がファンタジー世界ならこうなってそう
外の世界がファンタジー世界ならこうなってそう
2: 2021/01/12(火) 23:35:36.08
進撃ワールドは残酷やからな
グラブルみたいに甘くねンだわ
グラブルみたいに甘くねンだわ
3: 2021/01/12(火) 23:35:48.15
イケメンやな
4: 2021/01/12(火) 23:36:04.92
こんなのエレンちゃう
9: 2021/01/12(火) 23:37:20.28
>>4
エレンの光の部分やろ
原作は世界が残酷すぎて闇になりすぎただけや
エレンの光の部分やろ
原作は世界が残酷すぎて闇になりすぎただけや
6: 2021/01/12(火) 23:36:37.70
結局人間がいてガッカリした言うても敵意向けられてなかったら地ならししないしな
15: 2021/01/12(火) 23:38:52.48
エレン「冒険の始まりだ!アルミン!」
諫山先生の次回作にご期待ください
諫山先生の次回作にご期待ください
32: 2021/01/12(火) 23:41:07.23
アンチ乙子供の頃アルミンと本読みながらワクワクしてたから
23: 2021/01/12(火) 23:40:12.87
ルリアなんてキャラおったっけ
28: 2021/01/12(火) 23:40:53.89
>>23
グラブルのキャラやで
グラブルのキャラやで
12: 2021/01/12(火) 23:38:13.28
壁の外に人間がいると知って俺は
がっかりした
がっかりした

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
17: 2021/01/12(火) 23:39:05.70
>>12
オレが死んだ後もあいつらの人生はずっと続く
続いてほしい
ずっと幸せに生きていけるように
オレが死んだ後もあいつらの人生はずっと続く
続いてほしい
ずっと幸せに生きていけるように
36: 2021/01/12(火) 23:42:27.42
もし本当に壁の外がグラブルだったらエレンはガッカリすることもなかったろうに
41: 2021/01/12(火) 23:43:16.64
>>36
ライナーアニベルトルトがスパイとして来てる時点で気付くべきやったな
ライナーアニベルトルトがスパイとして来てる時点で気付くべきやったな
38: 2021/01/12(火) 23:42:35.13
サウナ広めそう
13: 2021/01/12(火) 23:38:35.75
こいつって真性のサイコ野郎だよな
普通子供が躊躇なく大人殺せんやろ
普通子供が躊躇なく大人殺せんやろ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
22: 2021/01/12(火) 23:39:31.27
>>13
生来のサイコパスやけど親や友人はまともだったから理性部分はきちんと育ったっていう珍しいキャラよな
生来のサイコパスやけど親や友人はまともだったから理性部分はきちんと育ったっていう珍しいキャラよな
26: 2021/01/12(火) 23:40:45.86
>>13
大人(ミカサの両親を殺してミカサを売り飛ばそうとした三人組)
言うほど大人か?
大人(ミカサの両親を殺してミカサを売り飛ばそうとした三人組)
言うほど大人か?
34: 2021/01/12(火) 23:42:07.10
>>26
それでも普通は殺せんやろ
それでも普通は殺せんやろ
52: 2021/01/12(火) 23:45:01.96
>>34
あんな普通じゃない世界に何求めてんねん
あんな普通じゃない世界に何求めてんねん
55: 2021/01/12(火) 23:45:14.51
>>34
そうしてでも助けたかったんやろミカサを
そうしてでも助けたかったんやろミカサを
58: 2021/01/12(火) 23:45:24.99
>>34
大事な人が目の前で傷付けられそうになったとき
お前は同じことを言えるか?
失ってからじゃ遅いんやぞ
大事な人が目の前で傷付けられそうになったとき
お前は同じことを言えるか?
失ってからじゃ遅いんやぞ
14: 2021/01/12(火) 23:38:49.11
こんな楽しそうな表情してたんっていつが最後なんやろ
30: 2021/01/12(火) 23:40:58.03
>>14
やった!討伐数1!かな
やった!討伐数1!かな
25: 2021/01/12(火) 23:40:40.10
>>14
シガンシナ区奪還作戦の前にアルミンミカサと夢を話してた時か
マーレでみんなと飲み会してた頃か
104期の奴らに「俺はお前らに幸せになってほしい」って言った時
シガンシナ区奪還作戦の前にアルミンミカサと夢を話してた時か
マーレでみんなと飲み会してた頃か
104期の奴らに「俺はお前らに幸せになってほしい」って言った時

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
61: 2021/01/12(火) 23:45:53.33
😀「外の世界はそんなものがあるんか!?」
🤯「…………人間おるやんけ」
🙁「………」
😦「……ごめんなぁ」
😈
🤯「…………人間おるやんけ」
🙁「………」
😦「……ごめんなぁ」
😈
71: 2021/01/12(火) 23:48:16.32
>>61
かなC
かなC
53: 2021/01/12(火) 23:45:02.74
これ諌山が地元を抜け出して憧れの東京に来たけど
がっかりしたってことなんかな
がっかりしたってことなんかな
59: 2021/01/12(火) 23:45:39.79
>>53
死にたいぐらい憧れた華の都大東京ってか
死にたいぐらい憧れた華の都大東京ってか
62: 2021/01/12(火) 23:46:09.47
こいつ自分の自由意志で地ならししてるってやたらと強調してたけどグラブルみたいな世界なら間違いなく地ならししてないし泣くほど嫌な地ならしやってる時点で自由じゃないやろ
70: 2021/01/12(火) 23:48:07.47
>>62
泣くほど嫌な地ならししないと仲間の命が保証できないしグラブルは知らんが壁の外で人種差別とか戦争とか無かったら地ならししないのは普通やろ
泣くほど嫌な地ならししないと仲間の命が保証できないしグラブルは知らんが壁の外で人種差別とか戦争とか無かったら地ならししないのは普通やろ
65: 2021/01/12(火) 23:47:10.39
壁外人類の恐れてたとおりユミルの民は悪魔だったという結果になってない?
77: 2021/01/12(火) 23:48:52.41
>>65
悪魔だから滅ぼされろと調子に乗ってた壁外人類が悪い
悪魔だから滅ぼされろと調子に乗ってた壁外人類が悪い
84: 2021/01/12(火) 23:49:31.71
世界「全部パラディ島の悪魔が悪いんや!パラディ島の悪魔を皆殺しにしよう!😎」
エレン「地ならしで世界滅ぼすわ💀」
世界「私達が悪かったですもうしないから許してください😭」
エレン「地ならしで世界滅ぼすわ💀」
世界「私達が悪かったですもうしないから許してください😭」
100: 2021/01/12(火) 23:51:23.45
>>84
なお今回
世界「ファッ!?エルディア人おるやんけ。殺すわ」
なお今回
世界「ファッ!?エルディア人おるやんけ。殺すわ」
87: 2021/01/12(火) 23:49:42.14
外の世界に人間が居なければよかったのにみたいなセリフが印象的
97: 2021/01/12(火) 23:50:49.14
進撃の前任者全員がエレンに地ならしさせるためだけに人生を賭けさせられて
そんなクソみたいなバトンを無理矢理渡されて
本人は「違う!俺は俺の意志で動いてて~~~!!」って言い訳してる
可哀想過ぎるんよ
そんなクソみたいなバトンを無理矢理渡されて
本人は「違う!俺は俺の意志で動いてて~~~!!」って言い訳してる
可哀想過ぎるんよ
72: 2021/01/12(火) 23:48:22.28
進撃世界は争いの世界やったんや
グラブルは優しい世界
グラブルは優しい世界
83: 2021/01/12(火) 23:49:31.13
エレン的には
壁外にも壁に囲まれた国がいくつもあって~的なのが救いあるのかな
壁外にも壁に囲まれた国がいくつもあって~的なのが救いあるのかな
94: 2021/01/12(火) 23:50:36.96
>>83
巨人以外のモンスターとかがいる世界やろ
トリコのグルメ界みたいなの
巨人以外のモンスターとかがいる世界やろ
トリコのグルメ界みたいなの
42: 2021/01/12(火) 23:43:16.85
原作世界のエレンが一番不幸なの泣ける
50: 2021/01/12(火) 23:44:51.96
まさに自由を求めて自由に泣いたキャラや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610462104/
コメント
コメント一覧 (59)
すげー薄っぺらく聞こえる
人類視点で考えるとエルディア人は族滅すべきやったな
マーレはエルディア人に優しすぎた
一貫しすぎてて、逆にこっち側がどっかで平穏とか平和な世界を求めてるもんだと思いこまされてたのは凄い。
ライナーは生き続けて
外界の情報は一切知らずに育つんだぞ?
エレンの場合、数々の死線と苦労を乗り越えて、その実物を見て感動する前に頭の中に「でもそこは綺麗な世界じゃないし希望なんてない」って記憶が入ってきた。
絶望するなって方が無理だろ。
命を懸けて戦った末がこれって…
グラブル世界なら「なんだこれ?島が浮いてるのか?」「スゲェこれが海か」「うわ!魚が飛んでる!」「エビフライって空飛べるのかよ」と、驚きの連続でガッカリする暇ないわ。
母親を巨人に殺された過去があるやつが世界を巨人で滅ぼす決意なんて普通はできない
自由>母親を巨人に殺された悲しみ
になってる
よりによってそんなやつに進撃の能力が渡ったのが最悪
原作だともうこんなのは絶対無理だし
壁の中に限らず
確かにやってることはライナーと同じかもしれんが、エレンの場合ずっと正気であれやってるから逃げ場がねぇ
そら今までの全てが無駄になるから止まる気はない(止められない)けど止めてクレメンス…ってなるわ…
奇襲で殺す以外に無力化する方法があったら教えてほしいもんだ
外の世界見てきっとどっか味方おるやろ?^^と頑張って頑張って探してもうむりぽ
で外に向けて地ならし発動権利あったら、発動するやろ
あ、ちなみに混沌とかいうやべえ化け物に侵略されてるやべえ世界です。バハムートとかリヴァイアサンとかタイタンとかもウロウロしてます。
>
地ならし
コメントする