DQ1の勇者ぐらいちゃうか
3: 2021/01/19(火) 10:06:45.63
キン肉マン
9: 2021/01/19(火) 10:08:05.45
>>3
ただのマスクやんけ!
ロビンは守ってるけど
ただのマスクやんけ!
ロビンは守ってるけど
15: 2021/01/19(火) 10:08:32.49
主要キャラは全然兜かぶってないキングダム
5: 2021/01/19(火) 10:07:09.16
FFも兜かぶってんの1の光の戦士くらいか
51: 2021/01/19(火) 10:13:47.98
>>5
フッ 竜騎士で兜かぶってる主人公が居るぞ
フッ 竜騎士で兜かぶってる主人公が居るぞ
11: 2021/01/19(火) 10:08:15.09
プラレス三四郎

4: 2021/01/19(火) 10:06:53.02
馬超の頭丸呑みのやつ
14: 2021/01/19(火) 10:08:29.93
ロックマンよ
104: 2021/01/19(火) 10:19:11.10
>>14
しかもロックマンXのほうはヘッドパーツあるな
しかもロックマンXのほうはヘッドパーツあるな
17: 2021/01/19(火) 10:08:40.50
ロビンマスク最強
242: 2021/01/19(火) 10:47:21.14
>>17
ちゃんと兜を凶器として使う有能
ちゃんと兜を凶器として使う有能
20: 2021/01/19(火) 10:08:54.53
アムロはガンダム乗る時ヘルメットかぶってるぞ
21: 2021/01/19(火) 10:08:55.27
ナルトの額当てはちゃうんか
7: 2021/01/19(火) 10:07:13.50
そういえばなんで守らんのやろな
絶対守らなあかんとこやん
絶対守らなあかんとこやん
22: 2021/01/19(火) 10:09:09.65
>>7
肩とかはちゃんと肩パッドつけたりしとるのにな
肩とかはちゃんと肩パッドつけたりしとるのにな
298: 2021/01/19(火) 10:58:23.69
>>7
軍の特殊部隊とかも重くて邪魔やし弾当たったらどの道貫通するからヘルメット使わん時期はあったで
創作のは顔見えないと困るっていう都合やろうけど
軍の特殊部隊とかも重くて邪魔やし弾当たったらどの道貫通するからヘルメット使わん時期はあったで
創作のは顔見えないと困るっていう都合やろうけど
25: 2021/01/19(火) 10:09:34.08
兜ダサいからしゃーない
37: 2021/01/19(火) 10:11:33.14
>>25
やっぱ髪の毛隠しちゃうのはあかんか…
やっぱ髪の毛隠しちゃうのはあかんか…
36: 2021/01/19(火) 10:11:31.59
作画が大変なんや
45: 2021/01/19(火) 10:13:03.36
>>36
むしろ作画的には省エネにならん?
髪の毛いちいち書く方がめんどそう
むしろ作画的には省エネにならん?
髪の毛いちいち書く方がめんどそう
210: 2021/01/19(火) 10:41:01.57
>>45
描くと分かるが髪の毛は大して手間ではない
描くと分かるが髪の毛は大して手間ではない
234: 2021/01/19(火) 10:45:27.34
まあ髪ってキャラの個性を出すために一番見せたい部位やからな
245: 2021/01/19(火) 10:48:00.23
>>238
ちょうどジャンプの漫画作りのポイントみたいな特集でキャラのビジュアルはシルエットだけでも判別できるのが理想みたいな話が出てた気がする
ちょうどジャンプの漫画作りのポイントみたいな特集でキャラのビジュアルはシルエットだけでも判別できるのが理想みたいな話が出てた気がする
24: 2021/01/19(火) 10:09:19.09
ドラクエ3の女戦士という戦う気がない格好

236: 2021/01/19(火) 10:45:41.98
>>24
女を強調することで殺さず捕虜にすればワンチャンやれそうやと思わせて隙を生む戦法やって聞いたで
なお魔物相手
女を強調することで殺さず捕虜にすればワンチャンやれそうやと思わせて隙を生む戦法やって聞いたで
なお魔物相手
83: 2021/01/19(火) 10:16:44.64
アブナイ水着にすら防御力があるんやし髪の毛があれば大丈夫やろの精神
92: 2021/01/19(火) 10:18:17.75
言うほどゴツいフル装備した女キャラとかみたいか?
94: 2021/01/19(火) 10:18:31.82
>>92
割と需要あるぞ
割と需要あるぞ
106: 2021/01/19(火) 10:19:18.82
>>92
ゴツ装備外したら女の子が!ええやん
ゴツ装備外したら女の子が!ええやん
27: 2021/01/19(火) 10:09:38.70
めっちゃ守ってるぞ

30: 2021/01/19(火) 10:10:07.40
>>27
アニメはな
アニメはな
49: 2021/01/19(火) 10:13:24.09
聖闘士星矢は頭のパーツすぐなくす
55: 2021/01/19(火) 10:14:11.93
>>49
緑の人はすぐ全身無くすよね
緑の人はすぐ全身無くすよね
190: 2021/01/19(火) 10:36:54.51
>>55
脱いだ方が強いからね
脱いだ方が強いからね
32: 2021/01/19(火) 10:10:29.09
8はオシャレバンダナ付けてるぞ
34: 2021/01/19(火) 10:10:56.70
天空のかぶとって肝心なところを全く守れてないよな
41: 2021/01/19(火) 10:12:23.01
顔隠してる系主人公は頭守ってる奴結構おるか
46: 2021/01/19(火) 10:13:08.00
>>41
ヘルメットが無ければ即死おじさんだな
ヘルメットが無ければ即死おじさんだな
44: 2021/01/19(火) 10:12:45.77
アベンジャーズでアイアンマンやスパイダーマンが戦闘中にちょくちょくヘルメット脱ぐのは如何なものか
91: 2021/01/19(火) 10:17:54.63
>>44
ガンダムとかのパイロットもので無意味にバイザーの開け閉めする感覚なんやろな
ガンダムとかのパイロットもので無意味にバイザーの開け閉めする感覚なんやろな
60: 2021/01/19(火) 10:14:32.78
出典:彼岸島 松本光司 講談社71: 2021/01/19(火) 10:15:33.41
>>60
頭隠して頭隠れず
頭隠して頭隠れず
89: 2021/01/19(火) 10:17:35.54
>>60
全然対策になってなくて草
全然対策になってなくて草
90: 2021/01/19(火) 10:17:54.40
>>60
小雨でも降ってるのかな?
小雨でも降ってるのかな?
195: 2021/01/19(火) 10:37:57.99
>>60
ゴルフクラブほんと好き
ゴルフクラブほんと好き
76: 2021/01/19(火) 10:16:03.53
アルデバランとデスマスクはいつもちゃんとマスクしてるやろ
97: 2021/01/19(火) 10:18:39.88
リングにかけろも最初のほうはヘッドギアしてたぞ
57: 2021/01/19(火) 10:14:20.06
スタープラチナはアレで刀防いだし

58: 2021/01/19(火) 10:14:26.44
蒼天航路の呉の連中は誰も兜してないの舐めとる感ある
87: 2021/01/19(火) 10:17:20.18
ラオウだけしっかりヘルメットしてて偉い
103: 2021/01/19(火) 10:19:00.05
ガッツはフルアーマーやぞ
199: 2021/01/19(火) 10:39:00.58
ガッツは普段ノーヘル
狂戦士理性無しは顔隠しフルフェイス
狂戦士理性ありの時は顔出しヘルメット
全部あるぞ
狂戦士理性無しは顔隠しフルフェイス
狂戦士理性ありの時は顔出しヘルメット
全部あるぞ
147: 2021/01/19(火) 10:28:31.24
そもそも防具自体「ワイの力を封印するためのもんや!」になりがちやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611018367/
コメント
コメント一覧 (105)
敵勢力の方がしっかり装着してる
誰が誰だかクッソ分かり難いわ
戦士があっちいとかいいながらカポッとヘルメットを脱いで、以後被らいない展開とか好き
腰ぎんちゃくメット有先輩2「おーエース気どりか?へっへっ。10年早いんだよ。アッハ(カポッ」
主人公「・・・・」
優しい先輩3「まあ簡単なミッションだから大丈夫だろうけど、初陣だし一応被ろうね(カポッ。お先」
主人公「あいつら舐めてますよ。くっそ見てろよ・・・・(カポッ」
からの、大混戦になって先輩2、先輩3死亡、主人公は撃墜されて地上でハアハアいいながら壊れたメット脱ぐ展開みたいなの好き
その分生身の耐久高過ぎ&回復早過ぎ。
結構防御力あるんやぞ
頭部よりも胴体守った方がええんや
現代の兵士もボディ重視や
世界を守っても頭は守ってないんだよなー
変態仮面
一応ジャンプ漫画なんやで
まぁムウもヘルメットしないんだけど
真田幸村とか徳川家康は丸出しだけど武将キャラは基本兜かぶってるよね
大河原邦男も同じこと言ってたな
実際この人のロボは黒塗りシルエットで並べても判別できる
戦闘シーンだと酸素マスク着けて目しか見えない
すごいですね。
戦の時はフルアーマーだろ
敵の防具も凝ってて好き
ダイヤのAなんて試合中以外はぜったい帽子被ってないしな
一度気になるとずっと気になって読めなくなった笑
バンブーブレードさん
すぐ壊れたけど
決定的にその後の流れを作ってしまった感ある
初期ムウはメットの重要性をセイヤに諭してたのに自分もノーメットになる始末
ガードしてる事すら隠してるんだぜ
なおバイクと合体するとヘルメット着用義務がなくなる模様
ちゃんと付けてなさいよと
顔面防具装備→表情が判らなくなる
なので表現がかなり制限されるから
シャアやシュバルツみたいなマスクキャラはレギュラーに一人だけだから、そいつの個性として許されるけど
登場人物全員が同じマスクやヘルメットしてたら分かりにくくてしょうがない
二人とも本編内だとなかなか脱がないし(チーフに至ってはヘルメット脱いだ下にヘルメットだし
さすがは鋼の錬金術師だ
コメントする