片方がヒンヒン剣振り回してもう片方が避けてるらしきシーン
どっちもキョウレイに見えて草
どっちもキョウレイに見えて草
114: 2021/01/21(木)
馬鹿でかい岩両断してんぞ
こんなことワレブでもしてなかったんじゃねぇの
こんなことワレブでもしてなかったんじゃねぇの
155: 2021/01/21(木)
「妹同然に育った二人」って実の姉妹じゃないのか
そっくりなのに
そっくりなのに
167: 2021/01/21(木)
そういやラストで巫舞の発動直前になってたな
従来仕様の巫舞なら時間制限がつくが
そこらで礼が本当に祭を成立させたかがハッキリするだろうな
従来仕様の巫舞なら時間制限がつくが
そこらで礼が本当に祭を成立させたかがハッキリするだろうな
88: 2021/01/21(木)
礼が一瞬昴に気を取られて負けそうになって昴が「殺すな」とかかばうんだろ
139: 2021/01/21(木)
これはどういう話なの?両方味方になるんか?

出典:キングダム667話 原泰久 集英社
108: 2021/01/21(木)
この展開ではなかなか史実が前に進みそうにないな
17: 2021/01/21(木)
キョウカイが復調してキョウカイ隊が戦力戻っても歩兵の方の問題は解決しないよな
そっちどうするんだ?
そっちどうするんだ?
18: 2021/01/21(木)
でも羌礼の活躍だけで他軍と同じ位置まで一気に前線を押し上げてるわけで
結果から言えば必要だったのは指揮官ではなくルアア3号だったということだな
結果から言えば必要だったのは指揮官ではなくルアア3号だったということだな
19: 2021/01/21(木)
どうにもならんだろ
歩兵が強化されようがどうせボックに撃退されるという結果は変わらんし
歩兵が強化されようがどうせボックに撃退されるという結果は変わらんし
166: 2021/01/21(木)
信が気持ち悪いオーバーリアクションせずに真剣だったところは良し

出典:キングダム667話 原泰久 集英社
184: 2021/01/21(木)
>>166
あー確かにそこだけは良かった
将軍になった主人公にアホのリアクション係なんかもう絶対振るなよって言いたい
あれが1番読み進める気が失せるから
あー確かにそこだけは良かった
将軍になった主人公にアホのリアクション係なんかもう絶対振るなよって言いたい
あれが1番読み進める気が失せるから
140: 2021/01/21(木)
シユウファンタジーはもういいよ
飛信隊の強化イベントのつもりか知らんけどこれからボックに敗北し続けることが確定してるから無意味だしな
飛信隊の強化イベントのつもりか知らんけどこれからボックに敗北し続けることが確定してるから無意味だしな
174: 2021/01/21(木)
完全に歴史物捨ててファンタジーに振り切ったね
143: 2021/01/21(木)
大丈夫。
平陽落としたうえに趙の大半落とすから、これから。
シユウパワーに震えろ
その後?しらん
平陽落としたうえに趙の大半落とすから、これから。
シユウパワーに震えろ
その後?しらん
162: 2021/01/21(木)
>>143
なおカンキは李牧にコテンパンにされる模様
なおカンキは李牧にコテンパンにされる模様
148: 2021/01/21(木)
あと5年で中華統一するとか期限決めて描いてほしい
149: 2021/01/21(木)
あと5年じゃ李牧も死にませんよ
168: 2021/01/21(木)
今の物語の進み具合って三國志に例えたらどの辺り?
官渡の戦い?それとも赤壁の戦い辺り?
官渡の戦い?それとも赤壁の戦い辺り?
169: 2021/01/21(木)
「終わり」をどこに設定するかで全然話は変わるぞ
統一までとか始皇帝没までとか秦滅亡までとか
統一までとか始皇帝没までとか秦滅亡までとか
173: 2021/01/21(木)
>>169
統一までじゃね
今の進捗ペースだと原が60代半ばになった辺りで統一回掲載だから
ちなみにこち亀作者が
一旦連載切ったのも60代
統一までじゃね
今の進捗ペースだと原が60代半ばになった辺りで統一回掲載だから
ちなみにこち亀作者が
一旦連載切ったのも60代
65: 2021/01/21(木)
ちなみに国を滅ぼすタイムリミット15年のうち
年表上、一番時間かかってるのはどこかというと趙なんだよなあ
年表上、一番時間かかってるのはどこかというと趙なんだよなあ
90: 2021/01/21(木)
15年後くらいには滅ぶんすかね趙
91: 2021/01/21(木)
作中だと、あと6~7年後
175: 2021/01/21(木)
リーボック死語楚以外微妙な戦いしかないし時系列進ませたくないんじゃないか?
魏とか燕なんてガガイの凱孟に戦犯オルドじゃ盛り上がりようがないよ
魏とか燕なんてガガイの凱孟に戦犯オルドじゃ盛り上がりようがないよ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1610023187/
コメント
コメント一覧 (89)
結局羌廆も将軍級隊に格上げするパワーアップイベントだしね
・羌瘣は羌礼を救えるのか!?
・一体祭で何があったのか!?
・昂との匂わせ展開に進展は!?
・果たして羌礼は仲間入りするのか!?
まだこの辺残ってるからな、覚悟しておけ
昔は本当に面白かったのに
シユウなんてやってる場合なんだろうか
月一くらいで休載挟むから今年の上半期はこのネタで引っ張るつもりだろなw
ぎは色々やるかなー?
いつになったらキョウ族の話終わんだよ 3回目だぞこれで
まあ本気出してお互い無傷ってのもないだろうし…
…さすがに ちょっと 疲れましたね」
曲がりなりにも趙軍と戦闘中のはずですよね?
本筋ほったらかしにも程がありません?
グールとかブリーチとかそうだし。
引き延ばすだけ引き延ばして儲けようとしてんじゃない。
キングダム以外描く気もないだろうし、描けないだろうしね。
次がお頭vs李牧なのか王翦vs李牧なのか分からないけど、待ちきれん…
作者はもうそういう人だけ読めばいいと思ってるんだろう
普通に切り時かもしれないな、楚の大敗楽しみにしてた時期もあったが残念
そんで信とキョウカイの結婚描写とオウホンモウテンモウキが並んでへっくしで終わりや
修正したいんだろうけどそりゃ無理でしょーって思いながら読むのキツかった
今先生は趙完結編を考えてるんだよ。時間稼ぎしてるんでしょ。
ギョウ攻略編であれだけ失敗したから今回は力いれてるんじゃね?
ここまでバガボンドとの類似の指摘なしw
ネトウヨでは理解できないかwwww
まってるのに
因みにそれからリアルで何年経ったか知らんが
コメントする