結局清潔感ってなんなんや……?

出典:スナックバス江169話 フォビドゥン澁川 集英社
127: 2021/01/21(木) 02:43:50.39
実際の清潔さとは関係ない見た目の感じや
132: 2021/01/21(木) 09:37:23.24
脂ぎったスダレハゲは、どんだけ頑張っておしゃれで清潔にしても清潔感はないもんなぁ
清潔さ は 実際に清潔かどうか
清潔感 は 見た目が小綺麗かどうか
イケメンは汗まみれ泥まみれでも清潔感ある判定だろう
清潔さ は 実際に清潔かどうか
清潔感 は 見た目が小綺麗かどうか
イケメンは汗まみれ泥まみれでも清潔感ある判定だろう
136: 2021/01/21(木) 12:29:12.10
清潔感を安心感と置き換えれば理解できる人増えると思う
目の前で頭のてっぺんからアルコールかぶってもそれは衛生的なだけで安心はできんのやで
目の前で頭のてっぺんからアルコールかぶってもそれは衛生的なだけで安心はできんのやで
139: 2021/01/21(木) 12:43:00.60
>>136
表面上だけでも安心感を取り繕える人がモテるってことか……?
でも恋愛はもっと内面を大事にするべきやろうし……
表面上だけでも安心感を取り繕える人がモテるってことか……?
でも恋愛はもっと内面を大事にするべきやろうし……
160: 2021/01/21(木) 21:34:32.91
清潔感がある≠清潔
頭良さそう≠賢い
美味そう≠うまいゾ
頭良さそう≠賢い
美味そう≠うまいゾ
149: 2021/01/21(木) 17:31:49.28
清潔感のない美人・イケメン→ワイルドでむしろそこがいい

出典:スナックバス江169話 フォビドゥン澁川 集英社
152: 2021/01/21(木) 18:53:03.98
ぱっと見た感じの印象の良し悪しがそう呼ばれてるだけで、清潔とは何かを考えても答えは出ないよね
154: 2021/01/21(木) 19:38:15.97
清潔感は第一印象と話してみた感想の複合ステータスだけど結局はその人を好きになれる確率がどれくらいあるかっていう総合点だって聞いた
140: 2021/01/21(木) 13:05:47.60
清潔感って言うほど女特有のものでもないだろ
男でも「他人のお母さんが握ったおにぎりは食えない」みたいな奴いるけどそんな感覚だろ
男でも「他人のお母さんが握ったおにぎりは食えない」みたいな奴いるけどそんな感覚だろ
142: 2021/01/21(木) 13:14:32.06
>>140
それは潔癖症の問題であって全然違う話
それは潔癖症の問題であって全然違う話
141: 2021/01/21(木) 13:13:38.33
でもおっさんの握った寿司は食える
145: 2021/01/21(木) 14:37:56.19
でも他人のお母さんは食えるだろ
148: 2021/01/21(木) 17:03:08.88
清潔感判定には金も入ってる
157: 2021/01/21(木) 20:09:06.91
こういう話の時に金の話をし出すのは清潔感ないわよ
155: 2021/01/21(木) 20:02:46.83
でも年収1億なら全てひっくり返るんですよね
逆に、少なくとも年収数億ドルでルックスもイケメンのザッカーバーグがデブで不細工な中国人と結婚したのは
逆に、少なくとも年収数億ドルでルックスもイケメンのザッカーバーグがデブで不細工な中国人と結婚したのは
159: 2021/01/21(木) 21:01:13.41
>>155
あっちのテクニックがハンパないんやろね
あっちのテクニックがハンパないんやろね
161: 2021/01/21(木) 22:26:22.99
でも清潔感なんてかけらもなさそうな先輩は普通に既婚者なんだよな……
164: 2021/01/22(金) 07:56:10.17
モテるための条件であって結婚する為の条件じゃないからな
133: 2021/01/21(木) 09:42:07.97
伝え方を考えてくれる明美ちゃんは優しい子やね
134: 2021/01/21(木) 09:42:28.61
明美ちゃんが森田を傷つけまいと必死に説明してるのが健気や…
しかし清潔な便所理論は目から鱗やで
しかし清潔な便所理論は目から鱗やで
156: 2021/01/21(木) 20:07:50.12
傷付けない表現考えて「お前は掃除したところで便所だろ」って言っちゃう明美は優しい子なんか?

出典:スナックバス江169話 フォビドゥン澁川 集英社
138: 2021/01/21(木) 12:40:13.61
詰まる所
も便所ネタに被せてると見た
も便所ネタに被せてると見た
167: 2021/01/22(金) 10:40:12.57
便所はいくら掃除しても便所
しっくり来た
しっくり来た
177: 2021/01/22(金) 14:20:00.40
>>167
秀逸な例えだよな
秀逸な例えだよな
168: 2021/01/22(金) 11:10:52.37
でも公園の汚れたトイレと羽田空港のトイレじゃ全く印象が違うじゃない?
169: 2021/01/22(金) 11:17:23.40
>>168
森田は空港のトイレになろうとしてるけど、空港の掃除したてのトイレだからって舐めろと言われたら抵抗感あるやろ
森田は空港のトイレになろうとしてるけど、空港の掃除したてのトイレだからって舐めろと言われたら抵抗感あるやろ
175: 2021/01/22(金) 12:39:34.95
>>168
まさにその空港自体みたいな相手も存在する中で便所同士で比較してるのがあかんのやない?
まさにその空港自体みたいな相手も存在する中で便所同士で比較してるのがあかんのやない?
165: 2021/01/22(金) 08:46:50.24
森田回は落ち着くねぇ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1610029154/
コメント
コメント一覧 (77)
・月一回は美容院に行く
・毎晩男性用化粧水を顔に着ける
・整髪料で髪をセットする
とかなんかだった気がする
いくら毎日シャンプーして清潔でもそれだけじゃ足りないんだよ
他にアピールするもん何も無いから可視化出来ない自己採点の『誠実さ』しか誇れないんだよな
就活を恋愛に例えるなら『大卒で普通免許持ってるのに何故就職できない』みたいなもん。それしか持ってないから駄目。
少なくとも同じ文化圏に居れば、ある人に清潔感が有るか無いかで意見が割れることは少なそう
これ学問的に研究する価値あるんじゃないか?
自身が病気で倒れてしまってはいけないから不衛生なものは本能的に拒否する傾向があるとか
だから汚いみなりとかは受け付けないとか読んだことあるっけや
本当はただ清潔にみえる見た目って意味なのにね
どんなに清潔にしてようが顔が良くなきゃモテない
結局イケメンが勝つ
清潔で金持ちでハイスペックでもブサイクはブサイク
つまり何においてもイケメンに限る
清潔感って、服がシンプルでシワがない・全体的に脂ぎってない・肥満体型じゃない・肌が汚くない・毛深すぎない(最悪剃る)・頭にフケがない・定期的に床屋に行く・体臭がキツくない・汗臭くない(制汗剤つける)・歯がガチャ歯じゃない・髭をきちんと剃っている・毛深過ぎない・滅茶苦茶重要なのはキチンと眉毛が整えられている・見た目は関係ないが他人の前で自虐し過ぎない
とか全部当てはまらなくても良いけど努力したら変われるような事がクリア出来てるか出来てないかだと自分は思うけど…
これでも不潔扱いなら顔が底辺オブ底辺、諦めよう
汚いオッサン描かせたらトップクラスだな
つまり、便所ブラシで歯磨きしてる
イコール顔面便器!!
じゃなくて
清潔感がなければモテない
だよね
所詮イケメン〜
みたいな奴らってほんと卑屈で嫌い
清潔感って評価項目じゃなくて、足切りを正当化するための理由でしかないと思うぞ
コメントする