1: 2021/01/20(水) 01:31:06.25
もっと虎杖に優しくしろ
4: 2021/01/20(水) 01:31:53.64
なんか身体能力すごいやんあいつ
7: 2021/01/20(水) 01:32:13.83
いきなり優しいお兄ちゃんができたやろ
96: 2021/01/20(水) 01:48:22.13
>>7
お兄ちゃんていきなりできるもんなん
お兄ちゃんていきなりできるもんなん
9: 2021/01/20(水) 01:32:48.64
黒い花火に愛された男やぞ
16: 2021/01/20(水) 01:33:54.39
威力2乗やぞ?バケモンやろ
12: 2021/01/20(水) 01:33:10.42
ヤバいフェロモンが出て家族が増えるから
15: 2021/01/20(水) 01:33:40.21
敵キャラみんな家族にすればいいやん
10: 2021/01/20(水) 01:33:00.61
ヒロアカやん
14: 2021/01/20(水) 01:33:38.66
>>10
ヒロアカは使えてるんだよなあ
ヒロアカは使えてるんだよなあ
13: 2021/01/20(水) 01:33:22.76
そのうち術式使えるようになるから
18: 2021/01/20(水) 01:34:34.21
135: 2021/01/20(水) 01:57:00.50
あかんコイツ堅い黒閃効かん・・・せや!最っっ高の黒閃打ったろ!
まあ天才やね
まあ天才やね
29: 2021/01/20(水) 01:37:30.26
一護も技は月牙しかなかったしええやろ
40: 2021/01/20(水) 01:39:11.63
>>29
実は一護もナルトも月牙天衝と螺旋丸覚えたの20巻前後なんだよな
実は一護もナルトも月牙天衝と螺旋丸覚えたの20巻前後なんだよな
21: 2021/01/20(水) 01:35:25.93
今後スクナの記憶も改竄させたら流石に草生えるで
39: 2021/01/20(水) 01:39:03.03
>>21
既にしてそうやない?
虎杖死んだ時の誓約渋谷事変で普通に破ったし
既にしてそうやない?
虎杖死んだ時の誓約渋谷事変で普通に破ったし
43: 2021/01/20(水) 01:40:11.11
>>39
あれはケイカツと唱えた場合のみ適用されるルールで小僧が弱ってるときに乗っ取るのはOK
あれはケイカツと唱えた場合のみ適用されるルールで小僧が弱ってるときに乗っ取るのはOK
49: 2021/01/20(水) 01:41:11.64
>>39
あの誓約はけいかつと唱えたら交代しろその時は人殺さんて誓約やから
指食いまくって出てこれたのは誓約外やろ
あの誓約はけいかつと唱えたら交代しろその時は人殺さんて誓約やから
指食いまくって出てこれたのは誓約外やろ
93: 2021/01/20(水) 01:47:31.65
メロンパンが夏油の身体乗っ取ったんって五条を封印する隙を作る為?
メロンパンの目的わからんけど1000年も生きとったら五条が寿命でしんだあとに好きにすればよくね?
メロンパンの目的わからんけど1000年も生きとったら五条が寿命でしんだあとに好きにすればよくね?

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
97: 2021/01/20(水) 01:48:26.34
>>93
夏油の体も老化するやん
どっちかというとメロンパンは夏油の能力狙いやと思うけどな
夏油の体も老化するやん
どっちかというとメロンパンは夏油の能力狙いやと思うけどな
104: 2021/01/20(水) 01:50:36.75
メロンパンはスクナ復活させて何がしたいんやろ
結局真夏油と同じで猿抹殺エンドにしか復活させるメリットなさそうやけど
結局真夏油と同じで猿抹殺エンドにしか復活させるメリットなさそうやけど
120: 2021/01/20(水) 01:53:59.59
>>104
あの人あんまり宿儺に興味無さそうやで
漏瑚達協力させるために一応ポーズだけ取ってたんやないかや
裏梅も同様
あの人あんまり宿儺に興味無さそうやで
漏瑚達協力させるために一応ポーズだけ取ってたんやないかや
裏梅も同様
100: 2021/01/20(水) 01:49:23.59
脳みそは最終的にスクナの術式刻まれた虎杖に移る気ちゃう
248: 2021/01/20(水) 02:13:25.87
正直力関係がよくわからんのやが
五条がスクナより強いふうやん
なのにスクナ以下のマコラと伏黒先祖は五条先祖と相討ちなん?
五条先祖は弱かったんか
五条がスクナより強いふうやん
なのにスクナ以下のマコラと伏黒先祖は五条先祖と相討ちなん?
五条先祖は弱かったんか
263: 2021/01/20(水) 02:15:25.05
>>248
先祖が反転使えなかったんなら今の五条以下やしそういうことなんちゃう?
先祖が反転使えなかったんなら今の五条以下やしそういうことなんちゃう?
271: 2021/01/20(水) 02:16:28.73
>>248
マコラの能力が術式への適応だから攻撃も防御も無下限頼りの五条家は初見でワンパンしないと詰む
さらに御前試合だから紫の大規模な破壊も使えないクソゲー押し付けられた
マコラの能力が術式への適応だから攻撃も防御も無下限頼りの五条家は初見でワンパンしないと詰む
さらに御前試合だから紫の大規模な破壊も使えないクソゲー押し付けられた
280: 2021/01/20(水) 02:17:56.49
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社287: 2021/01/20(水) 02:18:23.78
五條は術式や六眼以外の要素も天才やし先祖とは比べ物にならんやろ
301: 2021/01/20(水) 02:19:57.32
308: 2021/01/20(水) 02:21:22.26
>>301
はえー
はえー
322: 2021/01/20(水) 02:24:03.36
>>301
呪術って海外イケるんや
忍者とかサムライじゃないのに
呪術って海外イケるんや
忍者とかサムライじゃないのに
316: 2021/01/20(水) 02:22:50.43
最近ハマったはええけど虎杖死にそうで悲しいんだ😭
319: 2021/01/20(水) 02:23:13.27
>>316
1人だけ生き残る可能性もあるのでセーフ
1人だけ生き残る可能性もあるのでセーフ
168: 2021/01/20(水) 02:03:03.85
こっから虎杖が処刑されない方法ある?
181: 2021/01/20(水) 02:04:51.27
>>168
お兄ちゃんと一緒に逃亡でいいだろ
お兄ちゃんと一緒に逃亡でいいだろ
339: 2021/01/20(水) 02:26:02.36
>>168
九十九が保護するとかやろ
それかこれからの話聞いて伝える役あるしそれで何かしら助かる鍵になったりして
九十九が保護するとかやろ
それかこれからの話聞いて伝える役あるしそれで何かしら助かる鍵になったりして
199: 2021/01/20(水) 02:06:53.34
九十九はこのまま虎杖逃しながら鍛えそう
BLEACHでいう夜一ポジ臭がする
BLEACHでいう夜一ポジ臭がする
197: 2021/01/20(水) 02:06:36.63
乙骨が帰国していざとなったら僕が虎杖殺しますからって後見人になって免除されるパターンやろなぁ
206: 2021/01/20(水) 02:07:15.79
>>197
いざとなったら(既に大量に犠牲者が出てる)
いざとなったら(既に大量に犠牲者が出てる)
166: 2021/01/20(水) 02:02:54.84
雰囲気もいいし完全にナルトの後釜になった
14巻でこの人気なのに
こっから虎杖が術式持って覚醒でもしたらヤバいことになるわ
14巻でこの人気なのに
こっから虎杖が術式持って覚醒でもしたらヤバいことになるわ
321: 2021/01/20(水) 02:23:30.17
乙骨早くこねーかな
きたら勢いが更に半端ないことになりそう
きたら勢いが更に半端ないことになりそう
333: 2021/01/20(水) 02:25:24.21
乙骨と主人公交代してほしい
虎杖はラスボスで
虎杖はラスボスで
334: 2021/01/20(水) 02:25:30.39
第二部は虎杖(スクナ)がボスでフシグロとオッコツで倒すんじゃないかなぁ!!どうかなぁ!!
343: 2021/01/20(水) 02:26:29.60
>>334
2人で倒せるのは宿儺弱すぎやろ・・・
2人で倒せるのは宿儺弱すぎやろ・・・
351: 2021/01/20(水) 02:27:40.26
>>334
二部がメロンパンで三部が完全復活したスクナや思うけどなあ
二部がメロンパンで三部が完全復活したスクナや思うけどなあ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611073866/
コメント
コメント一覧 (38)
早く出てきて虎杖を助けてくれ
能力奪うアイテム持ってるしすりつぶしてスキルだけは自分の力の一部にしたいんじゃねーの
なんやかんや虎杖の成長譚が主軸だからジャンプ漫画らしいのに
この漫画の可愛い担当が消滅するやんか
章の主軸程度ならええけどDBといい種死といい主役交代で成功した奴見た事無いし
白面の者みたいに国をあげての総力戦とかあったのかな
虎杖がスッキリ活躍するのは難しいだろうな
コメントする