お、爆豪目覚ましたじゃん

出典:僕のヒーローアカデミア298話 堀越耕平 集英社
216: 2021/01/25(月)
爆豪がみんなの心配してるのいいな
220: 2021/01/25(月)
爆豪に押しのけられる峰田ワロタ
225: 2021/01/25(月)
峰田まじ和む。峰田は必要
峰田もミッドナイトの死つらいだろうな
ミッドナイトのファンだって言ってたし
峰田もミッドナイトの死つらいだろうな
ミッドナイトのファンだって言ってたし
308: 2021/01/25(月)
やっぱ重傷度が一番やばいの爆豪だったか…
まぁ内臓だもんな
リアルに言ったら轟の全身火傷ももっと命的にやばいはずなんだが
デクは見た目こそグロいけど手足だし
死んだら殺すって言ってるけど命に別状ないなら原因は1000%OFAだわなぁ
OFAは祝福vs呪いさてどっち?みたいな
まぁ内臓だもんな
リアルに言ったら轟の全身火傷ももっと命的にやばいはずなんだが
デクは見た目こそグロいけど手足だし
死んだら殺すって言ってるけど命に別状ないなら原因は1000%OFAだわなぁ
OFAは祝福vs呪いさてどっち?みたいな
318: 2021/01/25(月)
>>308
一応デクも死柄木に腹パンされて血吐いてたけどな
まぁ爆豪が1番やばいって言われてたしそこまでじゃなかったのかね
一応デクも死柄木に腹パンされて血吐いてたけどな
まぁ爆豪が1番やばいって言われてたしそこまでじゃなかったのかね
366: 2021/01/25(月)
爆豪のタフネスはさすがになんか個性が影響してるとかなんじゃと疑ってしまうレベルだわ
意識取り戻して速攻起き上がるし止めるやつらものともせずに歩くし
イレイザー片足ないの改めて見るとキツイな
意識取り戻して速攻起き上がるし止めるやつらものともせずに歩くし
イレイザー片足ないの改めて見るとキツイな

出典:僕のヒーローアカデミア298話 堀越耕平 集英社
369: 2021/01/25(月)
>>366
つらいなあイレイザーの足とメンタル
ミッドナイト白雲のこともそうだし、目の前でクラストの死に際を見てるし、学生のことも背負ってるし
あと爆豪は、ただのタフネスだと思う
つらいなあイレイザーの足とメンタル
ミッドナイト白雲のこともそうだし、目の前でクラストの死に際を見てるし、学生のことも背負ってるし
あと爆豪は、ただのタフネスだと思う
452: 2021/01/25(月)
マイクのオフの髪型すき
原作では初?アニオリとコミックス私服ページでは出てたっけ
原作では初?アニオリとコミックス私服ページでは出てたっけ
593: 2021/01/25(月)
>>452
わかる。オフの山田らしい髪型すき
わかる。オフの山田らしい髪型すき
594: 2021/01/25(月)
医者がヨッシーノコノコの系譜でシリアス壊してくるところ好き
608: 2021/01/25(月)
>>594
ヨッシー医者見た瞬間鼻水噴いた
絶対スピナーにゲームの話させた時に思い付きで描いただろあれ
ヨッシー医者見た瞬間鼻水噴いた
絶対スピナーにゲームの話させた時に思い付きで描いただろあれ
161: 2021/01/25(月)
グラントリノ生きてたか
良かった
良かった
292: 2021/01/25(月)
轟が思ったより重症だった
真っ正面からジェットバーン食らったからしゃーないか
ねじれも火傷やばそうだな
真っ正面からジェットバーン食らったからしゃーないか
ねじれも火傷やばそうだな
298: 2021/01/25(月)
爆豪腹抉れてデクは腕潰れたし轟も傷跡残りそうだな
304: 2021/01/25(月)
轟は元々火傷あんのにこれ以上残ったら酷では
しかし本当に心折れる仲間が出てもおかしくない地獄めいた状況において爆豪の心身のタフさは貴重だな
なんだかんだ初期から周囲を奮い立たせる役割を担ってるのは爆豪な気がする
しかし本当に心折れる仲間が出てもおかしくない地獄めいた状況において爆豪の心身のタフさは貴重だな
なんだかんだ初期から周囲を奮い立たせる役割を担ってるのは爆豪な気がする
329: 2021/01/25(月)
轟の大コマガチで荼毘殺す気でおるな
家族来たからフラグ回避出来そうだが
家族来たからフラグ回避出来そうだが

出典:僕のヒーローアカデミア298話 堀越耕平 集英社
238: 2021/01/25(月)
轟のえ…てとこ冷さんかな
追い詰められていよいよやばいかと思ったけどパワーアップフラグだったか
追い詰められていよいよやばいかと思ったけどパワーアップフラグだったか
243: 2021/01/25(月)
轟は復讐の鬼にならないでくれよ
デクはもしかして精神世界に連れて行かれたかな?
デクはもしかして精神世界に連れて行かれたかな?
250: 2021/01/25(月)
>>243
復讐の鬼にさせないための家族登場展開なのでは
復讐の鬼にさせないための家族登場展開なのでは
252: 2021/01/25(月)
>>250
だろうね
冷お母さんが来てくれてるといいな
だろうね
冷お母さんが来てくれてるといいな
472: 2021/01/25(月)
家族から力を貰った轟が荼毘の心を救う展開になるのかな
やっと轟の大活躍見れそうで嬉しいわ
やっと轟の大活躍見れそうで嬉しいわ
476: 2021/01/25(月)
>>472
荼毘の心がどうしたら救われるのかイマイチ想像つかないんだけどショートのガチバトルがようやく見れそうなのは期待
荼毘の心がどうしたら救われるのかイマイチ想像つかないんだけどショートのガチバトルがようやく見れそうなのは期待
527: 2021/01/25(月)
冷が退院なのか一時外出なのかわからんけど轟家は仕事とか学業とか家とか大丈夫なのかね
家にマスコミとかなにかしらが張りついてそうだけど
家にマスコミとかなにかしらが張りついてそうだけど
429: 2021/01/25(月)
想像はしてたけど本当にマスゴミだなぁ・・・オールマイトなんとかしてくれよ
377: 2021/01/25(月)
病院殺到のマスコミ、ヴィランに蹴散らされてしまえ
あと冬美夏雄かわいい
あと冬美夏雄かわいい
550: 2021/01/25(月)
泣きつつも自他を鼓舞する芦戸ちゃんと
芦戸を支え慰めつつ弱った様子のヤオモモ
どっちもカワイイ
芦戸を支え慰めつつ弱った様子のヤオモモ
どっちもカワイイ
689: 2021/01/25(月)
>>550
わかる
大丈夫だかんね、と
見てましたもの、がかわいい
わかる
大丈夫だかんね、と
見てましたもの、がかわいい
294: 2021/01/25(月)
梅雨ちゃん常闇青山もおらん
来週出るかな?
来週出るかな?
301: 2021/01/25(月)
>>294
常闇はホークスの所かな
先輩層の描写も見たい
常闇はホークスの所かな
先輩層の描写も見たい
264: 2021/01/25(月)
デクはエリちゃんのパワー溜まるまで退場かな
285: 2021/01/25(月)
デクはどうやって目覚めるんだろう
精神世界で自力で何とかするのか周りが何か働きかけるのか
後者ならこの流れだと爆豪が関わってきそうな気がする
精神世界で自力で何とかするのか周りが何か働きかけるのか
後者ならこの流れだと爆豪が関わってきそうな気がする
331: 2021/01/25(月)
志村菜奈、ラリアット、初代、4代目
こいつらがデクの脳内から話しかけてくれることを祈る
知りたいことが多すぎる
てかグラントリノ生きてて良かった…
「志村…」の一言が重いな…
こいつらがデクの脳内から話しかけてくれることを祈る
知りたいことが多すぎる
てかグラントリノ生きてて良かった…
「志村…」の一言が重いな…
352: 2021/01/25(月)
>>331
ラリアット最初のあれっきり結局出てこんかったからな
出てきて「黒鞭使いこなしてるさ!これからも頑張りなさいよ!」くらい言ってほしかった。好きだから
ラリアット最初のあれっきり結局出てこんかったからな
出てきて「黒鞭使いこなしてるさ!これからも頑張りなさいよ!」くらい言ってほしかった。好きだから
231: 2021/01/25(月)
過去シーンとはいえ久々のトゥワイスの台詞泣くわ
そしてリデストロやっぱ強いしすき
そしてリデストロやっぱ強いしすき
280: 2021/01/25(月)
>>231
わかる
わかる
233: 2021/01/25(月)
リ・デストロさんも二倍で増えてたのかい
トゥワイスの個性ほんと便利だな
リ・デストロさん、種は撒かれてるのだ(キリッって言っても
解放軍の本読んでその気になっただけの人なんかこの世紀末を生き残れるとは思えないんだよなぁ
トゥワイスの個性ほんと便利だな
リ・デストロさん、種は撒かれてるのだ(キリッって言っても
解放軍の本読んでその気になっただけの人なんかこの世紀末を生き残れるとは思えないんだよなぁ
248: 2021/01/25(月)
>>233
リデストロはいわばシンパの多さを死柄木に利用されてるだけの立場だったが
個性犯罪者たちの解放すらもリデストロの理想の世界の言えるなら
配下に下ることで着実にリデストロの理想に近づけているのなら本望なのでは
リデストロはいわばシンパの多さを死柄木に利用されてるだけの立場だったが
個性犯罪者たちの解放すらもリデストロの理想の世界の言えるなら
配下に下ることで着実にリデストロの理想に近づけているのなら本望なのでは
200: 2021/01/25(月)
刑務所一斉襲撃とか
どんだけ猛者が野に放たれたんだか
北斗の拳コースまっしぐら
アニメはこの先映画のネタには困らないな
どんだけ猛者が野に放たれたんだか
北斗の拳コースまっしぐら
アニメはこの先映画のネタには困らないな
221: 2021/01/25(月)
というかこれだけ刑務所襲撃されてるなら死穢八斎會メンバーも脱獄してオバホとつるむか?
426: 2021/01/25(月)
>>221
見たいね
見たいね
217: 2021/01/25(月)
つまり死柄木の肉体は隠居療養に入り
ここからは各地AFOシンパヴィランたち大暴れ編スタートか
ここからは各地AFOシンパヴィランたち大暴れ編スタートか

出典:僕のヒーローアカデミア298話 堀越耕平 集英社
427: 2021/01/25(月)
>>217
ウォルフラムのように自発的にヴィランが計画立てて暴れ
AFOはそんな騒動を隠れ蓑に逃亡しつつ、たまに裏から手を引いてヒーローを苦しめ遊びながら療養という計画だな
ウォルフラムのように自発的にヴィランが計画立てて暴れ
AFOはそんな騒動を隠れ蓑に逃亡しつつ、たまに裏から手を引いてヒーローを苦しめ遊びながら療養という計画だな
244: 2021/01/25(月)
刑務所からヴィラン逃がしたのは目くらまし要員か
これは脱獄した奴それぞれで派閥出来る展開かね
これは脱獄した奴それぞれで派閥出来る展開かね
370: 2021/01/25(月)
弔のために命張ってたのに全部AFOに横取りされたスピナーの呆然とした表情が切ないな
346: 2021/01/25(月)
やっぱスピナーは最終的に死柄木助けるためにAFOを裏切りそうだな
423: 2021/01/25(月)
想像以上に世紀末感が漂ってきた
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1611097710/
コメント
コメント一覧 (189)
ステインとオバホと女囚はどう動くんだろうか
残り何個だっけ
スピナー達がどう動くかだなぁ
トップヒーローの不祥事とかいま突いてる場合じゃないぞマスゴミー!
トップ10ヒーローことごとく重症だぞマスゴミー!
どうすんのこれ!?
家庭の事情がいきなり世間に晒されて可哀想な生い立ち暴露された学友に言えること少なすぎぃ……どう慰めろって言うんだこんなの。冷さん頼むぞ
全滅したかな
オールマイト、どうするんだよこれ…
イレイザーの足つらいな…あとグラントリノの病室に見舞いがいないのもつらい
多個性もちバレ
デクは、無理やり隔離とかされたりせん?
しかし、きっかけになったスピナーが「こんなはずじゃなかった」って愕然としてるのも皮肉な話よな
燈矢あんなんになってしまってるけど
死んだと思ってた息子が生きてたことには良かったと思ったのかな
母親としては
とくに、オニマーとキドウはまだエンデヴァーについてくのかな?
マスコミが騒いでるけどそれが出来るくらいにはまだ社会は機能してるんかね
弔が定着途中で出せれたから完成までの時間が伸びるとかあるかな
ヒーロー本部を襲撃して溶けながら太陽バッグは決まり過ぎてる
そこに合わせて熱い展開してくれるかな?
その炎より弱いとか焦凍くんホントにエンデヴァーからスパルタで鍛えられてたの?
デクの次に心配してたしメンタルヤバいことになってそうと分かるの
あの場じゃ爆豪くらいだし
その回デクと初期から仲が良かったお茶子・飯田・梅雨ちゃんが出てなかったから、何をしてるのかが気になる。
ヒーローとして救助活動に当たってるのか、はたまたオールマイト以上にショックで落ち込んでいるのか……。
コメントする