轟冷「私が来た!」

出典:僕のヒーローアカデミア300話 堀越耕平 集英社
956: 2021/02/08(月)
冷さんが想像よりもキリッと覚悟決まってて頼もしい面持ち
復活ストロングクール母ちゃんが家族束ねられたらいいな
復活ストロングクール母ちゃんが家族束ねられたらいいな
967: 2021/02/08(月)
キリっとした冷さん美しい
この作者の凛々しい女性キャラめっちゃ好き
この作者の凛々しい女性キャラめっちゃ好き
935: 2021/02/08(月)
冷さん何言うんだろう
あなたの責任じゃないとか言う感じじゃないし
ヒーローとして責任は取ってとか言うのかな?
いくらなんでも雰囲気的に上辺だけの綺麗ごと言う感じではなさそうだし
あなたの責任じゃないとか言う感じじゃないし
ヒーローとして責任は取ってとか言うのかな?
いくらなんでも雰囲気的に上辺だけの綺麗ごと言う感じではなさそうだし
14: 2021/02/08(月)
ストロング冷さんつよそう
炎司は妻の尻に敷かれてるくらいが似合うぞ
夏雄に怒られながら幸せに暮らしてくれ
炎司は妻の尻に敷かれてるくらいが似合うぞ
夏雄に怒られながら幸せに暮らしてくれ
968: 2021/02/08(月)
冷さんしっかりしてくれそうで良かった
焦凍の個性見る限り、冷さんも実は超強そう。クールビューティー好き
焦凍への虐待については、エンデヴァーと一緒に背負っていってくれ
焦凍の個性見る限り、冷さんも実は超強そう。クールビューティー好き
焦凍への虐待については、エンデヴァーと一緒に背負っていってくれ
970: 2021/02/08(月)
冷さんは冷さんで強い後悔や取り返せない10年や子供たちへの贖罪の気持ちを抱えてるからこそ
この芯の強い佇まいは地獄の轟家の明るい未来を感じさせてくれる
この芯の強い佇まいは地獄の轟家の明るい未来を感じさせてくれる
961: 2021/02/08(月)
エンデヴァーの顔が情けなさ過ぎてちょっと吹く

出典:僕のヒーローアカデミア300話 堀越耕平 集英社
966: 2021/02/08(月)
エンデヴァーの顔ワロタ
おじいちゃんや
おじいちゃんや
963: 2021/02/08(月)
エンデヴァーとしても父親としても死んでる状態だからな…それにしても情けなさすぎて笑うが
986: 2021/02/08(月)
エンデヴァーのショートオォォォ!!はどういう感情での台詞なんだ
987: 2021/02/08(月)
ショートォォォはもう条件反射だと思ってる
942: 2021/02/08(月)
情けないけどエンデヴァーがこうなるの分かるし人間臭くて良いなぁ
冷さんに尻蹴っ飛ばされて欲しい。ホークスから手前の責任から逃げんなって煽られてほしい
焦凍は関わらざるを得ないけど、ただの被害者でしかないので伸び伸びヒーローしてほしい
冷さんに尻蹴っ飛ばされて欲しい。ホークスから手前の責任から逃げんなって煽られてほしい
焦凍は関わらざるを得ないけど、ただの被害者でしかないので伸び伸びヒーローしてほしい
946: 2021/02/08(月)
エンデヴァーひとまず目が覚めて良かった
けどヒーローエンデヴァーの死を悟るのつらいな
ここから炎司として償う道になるのか、エンデヴァーライジングが来るのか
けどヒーローエンデヴァーの死を悟るのつらいな
ここから炎司として償う道になるのか、エンデヴァーライジングが来るのか
944: 2021/02/08(月)
轟がめそめそしてなくてよかった
あんまジットリされても余計作品が暗くなる
あんまジットリされても余計作品が暗くなる
936: 2021/02/08(月)
ヨロイムシャにはガッカリだよ

出典:僕のヒーローアカデミア300話 堀越耕平 集英社
940: 2021/02/08(月)
>>936
年齢も年齢だろうし、ヒーローバッシングから守りたい家族がいるのかもしれんし
ビルボード回からして驕りもなく自己評価低めだったし
そんなガッカリとかは思わん。社会のうねりの中でのヒーローの幕引きの一つの形でしょ
年齢も年齢だろうし、ヒーローバッシングから守りたい家族がいるのかもしれんし
ビルボード回からして驕りもなく自己評価低めだったし
そんなガッカリとかは思わん。社会のうねりの中でのヒーローの幕引きの一つの形でしょ
941: 2021/02/08(月)
>>940
まぁな
ああいうのもあっていいわな
トップがヴィラン生み出してたとか家族持ってるヒーローにしたら考えさせられる展開だし
まぁな
ああいうのもあっていいわな
トップがヴィラン生み出してたとか家族持ってるヒーローにしたら考えさせられる展開だし
976: 2021/02/08(月)
ヨロイムシャの引退コマ妙に人間臭くてこんなん笑うわ
じじいになるまで社会に尽くしてきて最後がコレは可哀想w
じじいになるまで社会に尽くしてきて最後がコレは可哀想w
981: 2021/02/08(月)
ヨロイムシャ急に人間味でてて笑う
白装束ジワるし、ハゲ光らすなし
白装束ジワるし、ハゲ光らすなし
988: 2021/02/08(月)
ヨロイムシャの俺は求められたかっただけなんだ…とか笑うわ…
そしてマスコミのツッコミ笑うわ
そしてマスコミのツッコミ笑うわ
960: 2021/02/08(月)
炭酸くん脱獄してて草
ただマスキュラーといい炭酸くんといいモブ顔なのでいまいちワクワクせんのよ
やはりオバホと女囚とムーンフィッシュとステインが至高
ただマスキュラーといい炭酸くんといいモブ顔なのでいまいちワクワクせんのよ
やはりオバホと女囚とムーンフィッシュとステインが至高
972: 2021/02/08(月)
サイダーハウスってどこで出てきたやつだっけ
974: 2021/02/08(月)
>>972
補習がえりに爆豪と轟にあしらわれた雑魚
まあ普通の刑務所の脱獄囚ならこの程度ってことかな
補習がえりに爆豪と轟にあしらわれた雑魚
まあ普通の刑務所の脱獄囚ならこの程度ってことかな
59: 2021/02/08(月)
駆けつけてくれたウォッシュいじめる市民くそやなー
ステインに斬られちまえ
ステインに斬られちまえ
123: 2021/02/08(月)
ウォッシュへの市民の行動がただただ哀しい
ワンパンマンの愚民みたい
ワンパンマンの愚民みたい
71: 2021/02/08(月)
デトラネットのサポートアイテムで敵に反撃してる市民が街を破壊しちゃうのか
リデストロの思惑通りになってるな
エンデヴァー、ホークス、ジーニスト達トップヒーローの初動が本当に大事になる。
マジでヨロイムシャ何してくれてんだよ…マスコミにジジイ言われてるしw
リデストロの思惑通りになってるな
エンデヴァー、ホークス、ジーニスト達トップヒーローの初動が本当に大事になる。
マジでヨロイムシャ何してくれてんだよ…マスコミにジジイ言われてるしw
77: 2021/02/08(月)
安全や連携や救助の知識もなく
市民がアイテムにより武力だけを手にしてヒーロー不信に陥るの絶望の世紀末や
ただ、ヒーローの意味を問われているという帰結はむしろ希望も感じる
市民がアイテムにより武力だけを手にしてヒーロー不信に陥るの絶望の世紀末や
ただ、ヒーローの意味を問われているという帰結はむしろ希望も感じる
62: 2021/02/08(月)
オールマイト像にかけられてるメッセージきっつい
68: 2021/02/08(月)
>>62
まだ看板下げられてるだけで良かったと思うよ
更に状況悪化したら像ぶっ壊されそう
でも一気にヒーローへの信頼と希望が失われた感が凄いね
まだ看板下げられてるだけで良かったと思うよ
更に状況悪化したら像ぶっ壊されそう
でも一気にヒーローへの信頼と希望が失われた感が凄いね
957: 2021/02/08(月)
ステ様、モブ解放戦士討伐に動くのか
ヒーロー討伐に動くのか
エンデヴァー討伐なのか
死柄木討伐なのか行動読めなさ過ぎて怖いしおもろい
ヒーロー討伐に動くのか
エンデヴァー討伐なのか
死柄木討伐なのか行動読めなさ過ぎて怖いしおもろい

出典:僕のヒーローアカデミア300話 堀越耕平 集英社
28: 2021/02/08(月)
ステイン逃げおおせたか
インゲニウムが退治しなきゃな
インゲニウムが退治しなきゃな
31: 2021/02/08(月)
確かにステインと飯田の再会シーンありそうだな
91: 2021/02/08(月)
ステイン、囚人服のままだな
ヒーロー殺しはしても窃盗などほかの犯罪はしたくないタイプかな
ヒーロー殺しはしても窃盗などほかの犯罪はしたくないタイプかな
107: 2021/02/08(月)
>>91
富名声を欲するヒーローを殺すと同時にヴィランも粛清してるからね
基本的に盗みや一般市民の殺害はしない
富名声を欲するヒーローを殺すと同時にヴィランも粛清してるからね
基本的に盗みや一般市民の殺害はしない
118: 2021/02/08(月)
自分好みの服がまだ見つからん
or服よりは刀が先に欲しかっただけで
再登場したときは違う服を着てそう
目隠しマスク無いと新鮮だなステイン
or服よりは刀が先に欲しかっただけで
再登場したときは違う服を着てそう
目隠しマスク無いと新鮮だなステイン
83: 2021/02/08(月)
地味回・ギャグシリアス回と思いきや
ヒーロー社会に撒かれたこれまでの種がすべてひとつの結果を生んでいて、
さらに今後のヒーロー社会の行く末すら提示する超重要回やん
ヒーロー社会に撒かれたこれまでの種がすべてひとつの結果を生んでいて、
さらに今後のヒーロー社会の行く末すら提示する超重要回やん
997: 2021/02/08(月)
ヨロイムシャとウォッシュを通じて世論の変化を描くのが巧いな
1000: 2021/02/08(月)
怪我・殉死・引退などでヒーロー数は減少
市民はトレーニングもなしにアイテムで武装そしてヒーローバッシング
凶悪ヴィランたちの脱獄で市民の不安は倍増
ヒーロー警察は脱獄ヴィランたちの対応に追われ、死柄木らを追う捜査に遅れ
リデストロギガマキ捕まえても解放思想の拡大は万事順調なの辛い
市民はトレーニングもなしにアイテムで武装そしてヒーローバッシング
凶悪ヴィランたちの脱獄で市民の不安は倍増
ヒーロー警察は脱獄ヴィランたちの対応に追われ、死柄木らを追う捜査に遅れ
リデストロギガマキ捕まえても解放思想の拡大は万事順調なの辛い
146: 2021/02/08(月)
この先何かの気まぐれでAFOが荼毘に超回復の個性授けたりしたら厄介だよなあ
148: 2021/02/08(月)
>>146
ドクター奪還されたら普通にあり得る展開だな
ドクター奪還されたら普通にあり得る展開だな
153: 2021/02/08(月)
>>146
荼毘はあくまで失敗作の自分が最高傑作を殺すのが良いと思ってそうだから本人の意思でそうなる可能性は低いと思う
荼毘はあくまで失敗作の自分が最高傑作を殺すのが良いと思ってそうだから本人の意思でそうなる可能性は低いと思う
150: 2021/02/08(月)
言われてみればドクターの脱獄シーンって無かったな
152: 2021/02/08(月)
ドクターリデストロ外典トランペットギガマキコンプレスは
AFOの刑務所襲撃が彼らの収監前の出来事だとしたら脱獄できてない可能性が高い
AFOの刑務所襲撃が彼らの収監前の出来事だとしたら脱獄できてない可能性が高い
155: 2021/02/08(月)
>>152
恐らく唯一脱獄囚のいない刑務所に主要メンバーが残る感じかな
どっちにせよ再登場するだろうけどね
恐らく唯一脱獄囚のいない刑務所に主要メンバーが残る感じかな
どっちにせよ再登場するだろうけどね
188: 2021/02/08(月)
一気に地獄化するんじゃなくて徐々に地獄に近付いていってる感じが妙にリアルでキツい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1612422022/
コメント
コメント一覧 (295)
プロヒーローの層の薄さ、組織としての脆弱さに対して、担う責任や
期待が大きすぎる気がする
この辺のバランス取りやつじつま合わせを放棄?したままヴィランとヒーローの
戦いのスケールをでかくしていってるから、起きている事が本当の意味で大事なのか
大事に見えて国単位で見たらそうでもないのか、イマイチ判別がつきかねる
日本が舞台なせいか、より身近で生々しくて重く感じるな…
今の情勢こそまさに覇権を掻っ攫える絶好の機会だったのにね
まぁAFOが復活しそうな時点で時間の問題だったとも言えるが
ステインあの海を泳ぎきったのかwww すごいな。
これはまたヴィジランテ(自警団)が登場しそうだなぁ。
はたまた好機と見て残った職業ヒーローを狙うのか
それともまた違う道を選ぶのか
ステインの動向が一番楽しみかも
アンタより私達のほうが罪悪感や後悔抱えてるんだけど?
……スゲーな実の息子の顔面にお湯ぶっかけといてこの言いようだ
変な意味じゃなくて轟くんちが凄く面白い
めそめそしているエンデヴァーに「やっべ!親父泣いてるよ!」ってしょーとに、とどめの玲さんの「なに?その先言ってみろよ」感
いや、真剣な話なんだけど間が面白すぎる
いや、お前、なんなん?ナチュラルボーンヒーローか何か?
堀越先生は終わりが見えたとか言ってたけど、轟家の問題、デクとOFAがどうなるか、ホークスがどう動くか、トガちゃんやスピナーの動向、オバホの動向、死柄木とAFOが何をやらかすか、この社会をどう治めるかなどなど、とても終わる気がしない
いつ終わるかわからない話を長々と描いてくれちゃってよ~
読んでるこっちとしてはありがとうございますとしか言えねえよ!
もう描きたい事をとことんまで、じっくりもっちり描いちゃって下さいよ!
証拠もないのに見ず知らずのヴィランが「お前の息子はヴィランになるような奴なんだぜ〜?」って煽ってるようなもんだろ。
死んだ奴馬鹿にしてるだろ。
こんなに民度低くねぇだろお隣の国じゃあるまいし
あの一コマで固まってしまった
社会の表と裏の両方に密接に影響を与え続けていく描写が巧すぎてエグい
轟くん末っ子じゃなくなるかもな
とか書いてあるけど1話のマウントレディの活動と大差ないようにしか見えん
ヒーローが役立たずなんだから市民は市民で自衛しなきゃやってらんねえだろ
逃げ延びた戦線メンバーも多少いたはずだし脱獄した罪人共と今の歯止めのきかなくなってる一般市民と結託して新たな集団できたりしそうだけどリデストロ並のカリスマ性のある奴がいないと纏まらないかな
嵐だったよね?
本当はくっそ回りくどい次世代のマイト超えも建前で好みの女に種付けしたかっただけでしょ
インターン先の上司まで亡くしてる八百万と取蔭、拳藤と柳の心痛がやばそう
カウンセリングヒーローが必要
マジでエンデヴァー大嫌いになれそう
ショートは戦闘中、親父を冷やしてサポートしてる描写があったわな
つまり個性婚のどうのってより、仕事で熱のこもった体を奥さんに冷やして貰いながら4人も子作りしてたって事だ
ってかあんな豪邸建てておいて自分の帰らない家を家族に買うぐらいの甲斐性あるんだから、ホントに個性狙いなら隠し子いっぱいいるだろ
コメントする