誰がええんや?
253: 2021/01/29(金) 12:58:29.65
>>1
スニゲーター
スニゲーター
3: 2021/01/29(金) 12:37:23.51
SAMSUNGティーチャー
4: 2021/01/29(金) 12:37:30.13
ミスターVTR
5: 2021/01/29(金) 12:37:41.02
BH
7: 2021/01/29(金) 12:37:46.42
ロビンマスクって言っとけ
9: 2021/01/29(金) 12:38:04.50
カナディアンマン
13: 2021/01/29(金) 12:38:41.24
スカーフェイス
17: 2021/01/29(金) 12:39:07.71
ちなみにワイが好きなのはキン肉マングレート(初代)

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
597: 2021/01/29(金) 13:31:21.12
>>17
それで良くね?
カメハメ師匠かっこええやん
それで良くね?
カメハメ師匠かっこええやん
19: 2021/01/29(金) 12:39:13.55
一周回ってウォーズマンとでも言っておけ
25: 2021/01/29(金) 12:39:46.95
マンモスマン
20: 2021/01/29(金) 12:39:18.75
いそうだけど実はいない超人の名前言っとけばいい
401: 2021/01/29(金) 13:11:59.16
>>20
超人センゴクやな
超人センゴクやな
416: 2021/01/29(金) 13:13:20.74
>>401
500万パワーぐらいありそう
500万パワーぐらいありそう
28: 2021/01/29(金) 12:39:56.15
逆に一番にわかっぽい回答って誰?
41: 2021/01/29(金) 12:40:41.93
>>28
レオパルドン
レオパルドン
47: 2021/01/29(金) 12:41:00.70
>>28
スキーマン
スキーマン
105: 2021/01/29(金) 12:45:58.28
117: 2021/01/29(金) 12:47:18.29
>>105
スキーマンはその超人強度で有名や
多分ビューティーローデスの方がマイナー
スキーマンはその超人強度で有名や
多分ビューティーローデスの方がマイナー
119: 2021/01/29(金) 12:47:25.98
>>105
クソデカ作者イニシャルすき
クソデカ作者イニシャルすき
132: 2021/01/29(金) 12:48:43.60
>>119
HOってなんやろ?って思ってたらまさかのイニシャルwww
HOってなんやろ?って思ってたらまさかのイニシャルwww
31: 2021/01/29(金) 12:40:08.11
わかった
ジェシーメイビアやな
ジェシーメイビアやな
32: 2021/01/29(金) 12:40:09.38
キン肉マンに勝ったミキサー大帝
36: 2021/01/29(金) 12:40:30.33
悪魔将軍でええやろ
アタルはにわか感あるけど
アタルはにわか感あるけど
45: 2021/01/29(金) 12:40:56.87
何答えても通ぽいぞ
ちなワイはウォーズマンな
ちなワイはウォーズマンな
49: 2021/01/29(金) 12:41:10.01
サイコマンや
61: 2021/01/29(金) 12:42:19.25
お前ら本当は誰が好きなんや
75: 2021/01/29(金) 12:43:42.82
>>61
シルバーマン
シルバーマン
81: 2021/01/29(金) 12:44:09.22
>>61
サンちゃん
サンちゃん
408: 2021/01/29(金) 13:12:38.82
>>61
王の風格マリポーサ
王の風格マリポーサ
536: 2021/01/29(金) 13:23:30.54
>>61
悪魔将軍
二世はスカーフェイス
悪魔将軍
二世はスカーフェイス
66: 2021/01/29(金) 12:42:56.30
ケンコバ考案のテンガマン好き
88: 2021/01/29(金) 12:44:54.21
ブロッケンJr
94: 2021/01/29(金) 12:45:21.29
デーク棟梁
二世のタッグに出てきた奴
二世のタッグに出てきた奴
107: 2021/01/29(金) 12:46:07.50
>>94
ギミックが小学生の工作
ギミックが小学生の工作
549: 2021/01/29(金) 13:24:38.86
>>107
必殺技だけは普通にキン肉マンっぽいかっこいい技だよ
必殺技だけは普通にキン肉マンっぽいかっこいい技だよ
101: 2021/01/29(金) 12:45:49.26
ここまでジャスティスなし

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
108: 2021/01/29(金) 12:46:16.89
>>101
あいつプロレスやらんし……
あいつプロレスやらんし……
128: 2021/01/29(金) 12:48:19.07
ゆで(作画)が一番嫌いなのはアシュラマンかサタンクロスという風潮
206: 2021/01/29(金) 12:54:08.57
>>128
チェックメイトやろ
チェックメイトやろ
124: 2021/01/29(金) 12:47:50.48
にわかとかに思われてもいいからずっと悪魔将軍って答えてる
あれよりかっこいいキャラいないやろ
あれよりかっこいいキャラいないやろ
130: 2021/01/29(金) 12:48:34.01
>>124
正直そんなにニワカ感せんけどな
実際カッコいいし
正直そんなにニワカ感せんけどな
実際カッコいいし
127: 2021/01/29(金) 12:48:11.03
逆に王道のキャラを答えるのが通っぽいんやで
150: 2021/01/29(金) 12:50:05.66
無難にロビンマスクでええやろ
こういうのは変なキャラあげたらええってもんやない
こういうのは変なキャラあげたらええってもんやない
162: 2021/01/29(金) 12:50:43.57
1番はステカセキングかな
あれほど夢が広がるキャラは漫画界見渡してもおらん
あれほど夢が広がるキャラは漫画界見渡してもおらん

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
183: 2021/01/29(金) 12:52:28.37
>>162
ステカセインフェルノのインパクトよ
なんかもう言われすぎて安っぽく取られそうだけど
ステカセインフェルノのインパクトよ
なんかもう言われすぎて安っぽく取られそうだけど
189: 2021/01/29(金) 12:52:48.39
好きな超人:バッファローマン
好きな技:マッスルドッキング
どんなイメージ?
好きな技:マッスルドッキング
どんなイメージ?
195: 2021/01/29(金) 12:53:37.27
>>189
タッグ編好きそう
ワイもすきやで
タッグ編好きそう
ワイもすきやで
145: 2021/01/29(金) 12:49:40.63
通になればなるほどラーメンロビンウォーズバッファローのどれかやろ
153: 2021/01/29(金) 12:50:15.17
>>145
ワイはテリーが一番好きだわ
ワイはテリーが一番好きだわ
246: 2021/01/29(金) 12:57:48.31
>>153
テリーもいいね
三人上げろって言われたら入ってくる
テリーもいいね
三人上げろって言われたら入ってくる
74: 2021/01/29(金) 12:43:41.07
サタン様がお勧めやで!
プロレスとは~とか言えてそれっぽくなるんや!
プロレスとは~とか言えてそれっぽくなるんや!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611891420/
コメント
コメント一覧 (171)
今だと映画泥棒言われそうやけど
デストラクション
デッドシグナル
好きな超人といえばこの3人だな。戦績はともかく造形がカッコいいしもっと試合を見てみたかったよ。
超人じゃないかもだが。
後はにわかと言われようが悪魔将軍よ(旧版含めて好き)
レオパルドン単体はもはや有名超人だからな
そんな俺はサイコマン、というかやっぱり始祖はハズレない。超神のザ・ナチュラルも入りそうだったけどギミックでゲンナリした。
活躍を待ち続け早数十年(( ;∀;))
メイプルリーフクラッチもかっこよかったし仲間思いなところとか
人気投票は低めだし、新版だと試合も少ないし、トリでもないけど、最後には心意気で魅せてくれる心に愛のあるスーパーヒーロー。
ピーク、ネメシス、パイレートマン戦全部好きだぞ
当たり前過ぎて面白み無いが
アニメでの改変を嘆けばめんどくさい通に見える
ビーム撃てるし、見た目がカッコ良いし、ラーメンマンと
戦うし。人気無いのが残念だ。
ちなワイはマイルドマン
あんな見た目だし最初はそうでもなかったけどラージナンバーズとの戦いで2000満パワーズへの想いを漏らしながら勝つためにロングホーントレイン出したとこで好きになったわ
2世ではイリューヒンが好きだった
究極タッグ見るまではネプが1番好きだった
好きな音楽は?って聞かれて洒落たアーティストを回答するのと一緒
あの設定はもっと活かせただろゆで・・・
マーリンマン戦で一気に好きになった
ゴーリキ
アポロ・ザ・ジャイアント
ゴッド・フォン・エリック
誰もほぼ覚えてなさげな奴ら
スカイマンやペンタゴン、スクリューキッドとかも好きだった。
俺はブロッケンJr.とウォーズマンを小学生の頃なんとなく見た目だけで好きになった
こういう「見た目だけ」って理由は通っぽくないだろうな
クラスで一瞬だけヒーローになった事がある。なので自分的にはスプリングマン
当時のガチャガチャは単色で小さい奴が20円、大きい奴が100円
一番人気はウォーズマンだがアニメのカラーが不評で、手先の器用な奴が
ガンダムカラーで漫画版のカラーに着色したりしてたな
技が多彩、見せ場多い、ボスクラスにも勝てたり。
ネタならミキサー大帝。
あのひとつの技にすべてを捧げたデザイン、そしてキン肉マンに勝ったインパクト。
ゼブラ模様描くのが面倒だからゼブラも嫌いだと思う
頭長方形で目と口が線で弁髪でナマズみたいなヒゲしてておでこに「中」やで
通ってのはマイナーをあげればいいもんやない
誰もが認める王道を愛してこそ通ってもんだ
悪魔超人の中でも明確に成長してるのを感じられるし
マーリンマン戦時過去に戦ったロビンマスクをもリスペクトしてるの分かるし
何より旧版と同じシチュかつタワーブリッジでの幕引きよ
2世での扱いはちょっとあれやったけどやっぱシンプルに強いってのは良い
ビビンバとか二階堂マリとかが出てないところが
キン肉マンって感じだな
ヒロイン連中全然名前ないやん
キン肉さゆりでもええわ
ストーリーで好きになったのはネメシス
コメントする