ジョジョ5

1: 21/02/10(水)18:18:41 ID:rui
主人公の能力が無から有を作り出すマン
ラスボスが過程をすっとばすインスタントマン
最後に主人公が真実マンになる

&


2: 21/02/10(水)18:19:02
黄金の精神やな


10: 21/02/10(水)18:19:59 ID:rui
>>2
気高さ=黄金=誠なんか


7: 21/02/10(水)18:19:28
夢を持つことや

 

9: 21/02/10(水)18:19:57
ギャングスターになること
fbfd4bcf
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


14: 21/02/10(水)18:20:49
ギャングスターになって裏の世界から世の中を正したいんやろ。ジョルノとしては


11: 21/02/10(水)18:20:02
他の部は全部説明できんのか?


13: 21/02/10(水)18:20:44 ID:rui
>>11
この部だけ何か哲学的やったから、テーマがあるんかなて


19: 21/02/10(水)18:21:51
>>13
6の方が哲学的やんけ!


34: 21/02/10(水)18:24:11 ID:rui
>>19
哲学的かもわからんかった あればワイのレベルを越えている


17: 21/02/10(水)18:21:23
たとえすぐに結果が出なくても正しいことをしようとすることが大事


27: 21/02/10(水)18:23:24 ID:rui
>>17
齢高校生の少年が数日でギャングスターになった件


35: 21/02/10(水)18:24:16
>>27
ほかの仲間が正しいことをした結果、それを受け継いだジョルノが正義をなしとげたんやぞ


70: 21/02/10(水)18:29:24 ID:rui
>>35
正義は思い付かんかったわ なるほど
まがらざる道理ってやつを通す話やったんか


24: 21/02/10(水)18:23:00
そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…………近道した時、真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう? 向かっているわけだからな……………違うかい?
アバッキオ同僚
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


45: 21/02/10(水)18:25:28 ID:rui
>>24
ガキの時みても「ふん」としか思わんかったけど、これほんまええ言葉や


26: 21/02/10(水)18:23:06
結果だけを求めずに一歩一歩真実に向かうことやな


51: 21/02/10(水)18:26:53 ID:rui
>>26
大筋のテーマってそういうことなんか
それにジョルノの境遇や能力はどういう意味付けをするんかな?


61: 21/02/10(水)18:28:23
>>51
GERは意味あると思うけど多分GEとかジョルノの境遇に大した意味はないだろ


29: 21/02/10(水)18:23:48
いや結果が全てやろ…過程を大事にする意味はない


32: 21/02/10(水)18:24:07
>>29
おはディアボロ


39: 21/02/10(水)18:24:43
>>29
結果だけ見るとうーんってなるものもけど過程が良かったら何かしらの成長があるっちゅうことやろ


44: 21/02/10(水)18:25:28
最後あたりの眠れる奴隷云々の話はなんやったんやろ
5cfd9c39722a81b8431f08a9f4dbf4ca
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


49: 21/02/10(水)18:26:18
>>44
運命には抗えないと思うけど結局ブチャラティ一味は打ち勝ったっていうことや


135: 21/02/10(水)18:39:18
運命に抗うみたいなのがテーマちゃうんやろか


146: 21/02/10(水)18:40:42 ID:rui
>>135
かっこええよね でもブチャラティ結局死んじゃったんよね・・・
個人の生死を越えた意志なんて現代人に出るもんかね


80: 21/02/10(水)18:31:45
実際ボスの言ってる通り結果が全てって意見も正しいよね


83: 21/02/10(水)18:32:22
>>80
ただしそれだと最終的に結果にも辿り着けないボスは完全な負け犬になる


53: 21/02/10(水)18:26:57
ジョルノ達も別に結果を否定してはおらんからな
過程を大事にして現れる結果が重要なんや


62: 21/02/10(水)18:28:26
カーズ「勝てばよかろうなのだ
ディオ「過程や方法などどうでもよいのだ
吉良→バイツァダストで不都合な結果を全て無かったことにする
ディアボロ→キンクリで不都合な過程を消し去る
プッチ→結果さえ予め知っていれば人類みんな幸せ

割とシリーズ通して一貫してるやん
結果より正しい行いをしようとする意思が大切なんやでっていうテーマ
それを実行することの美しさを謳う人間賛歌


68: 21/02/10(水)18:29:13
>>62
7部もレッスン5があるしな


104: 21/02/10(水)18:34:59 ID:rui
>>62
気づかんかった 確かにせやな


89: 21/02/10(水)18:33:17 ID:rui
宿命を乗り越えて、命を活かすには
意志が必要で、
その意志は正義や誠の形で現れる黄金のような気高い精神が必要ってことなんか

それに能力がどう噛み合っとるんやろ
EcjIwQ2UYAAgcP
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


109: 21/02/10(水)18:35:48
>>89
黄金の精神はスタンドには基本影響しないぞ
しげちーや噴上裕也みたいに後から現れるパターンも多いし


92: 21/02/10(水)18:33:42
生命とか魂とか
そういうのがテーマよな
なんか言葉で出てたっけ?


113: 21/02/10(水)18:36:17 ID:rui
>>92
ワイはそこで混乱したで 
魂ってなにゃねん思ったし 仏教か


120: 21/02/10(水)18:37:25
>>113
なんでやねん
能力名にレクイエム(鎮魂歌)が出てくるくらいやでテーマのひとつやろ絶対


153: 21/02/10(水)18:41:58
5部のテーマの中心は
生命の原動力は魂にあるってところやと思うんよな


157: 21/02/10(水)18:42:38
>>153
ポルナルフとミスタの魂最強説


171: 21/02/10(水)18:44:35 ID:rui
>>153
ほぇ~面白い 考えた事なかった
そんなら主人こう能力って魂という真・ガンダム無双を与える能力やったんやな
確かに生命エネルギーがどうたらいってたわ
宇宙スケールやん


197: 21/02/10(水)18:48:54
>>171
せや
ブチャラティが肉体は死んでても動いてたのも魂の持つエネルギーによるものやしな


58: 21/02/10(水)18:27:57 ID:rui
荒木先生、この考え方自分で思い付いとるんか?
哲学者かな 



63: 21/02/10(水)18:28:28
漫画家って大体は頭良くなきゃできないからな


129: 21/02/10(水)18:38:40
荒木先生はキリスト教系の学校出てて
結構思想に影響受けてるから
魂とかの発想はキリスト教に沿ったものやろな


159: 21/02/10(水)18:42:56
人間賛歌がシリーズ通したテーマやからな
要は読者を励ましたい 勇気を持たせたいわけや
現実では過程や手段を疎かにして結果だけを出していく人間が評価されがち
その人間が評価される上で利用されて泣く人間は沢山いる
そういう存在を悪として偶像化したのがディオから始まる全ての各シリーズラスボスであり
それを打破していくことで困難な過程に立ち向かっていく人間の素晴らしさ美しさを描いているわけやろ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612948721/