良いクズキャラがきましたわ

出典:呪術廻戦138話 芥見下々 集英社
740: 2021/02/15(月) 00:10:34.56
直哉めっちゃかませ感あるな
761: 2021/02/15(月) 00:14:15.10
直哉くん最後は命乞いしながら殺されそうなキャラしてんねぇ。いいねぇ
763: 2021/02/15(月) 00:14:27.50
直哉くん地雷に触れて宿儺さんにぶっ殺されますね
788: 2021/02/15(月) 00:21:39.33
直哉はTHE御三家って感じのキャラだな
あと甚壱君は顔いかつすぎやろ
呪詛師って言われても納得できるわ
あと甚壱君は顔いかつすぎやろ
呪詛師って言われても納得できるわ
845: 2021/02/15(月) 00:43:58.95
男を立てられない女は死ね
それはそうと真希真依の顔と乳は良い
ブスはトップになれない
対抗馬は殺す
ここまで言い切ってると逆におもろい
それはそうと真希真依の顔と乳は良い
ブスはトップになれない
対抗馬は殺す
ここまで言い切ってると逆におもろい
751: 2021/02/15(月) 00:11:58.98
直哉何歳くらいなんだろう
甚爾君呼びだから結構歳いってそうだけど そういう性格なだけにも思えるな
甚爾君呼びだから結構歳いってそうだけど そういう性格なだけにも思えるな
785: 2021/02/15(月) 00:20:24.83
Naoyaは強くあってくれよ…
特別一級だし
特別一級だし
851: 2021/02/15(月) 00:45:10.82
直哉は強くあって欲しいけど、伏黒vs直哉になったところで津美紀が登場してやられるとかもおいしいと思う
853: 2021/02/15(月) 00:45:38.74
この章の対決は伏黒VS直哉 虎杖&脹相VS乙骨こんな感じになりそうだな
717: 2021/02/15(月) 00:06:27.58
直毘人死んじゃったか
そこそこ好きなキャラだったんだけどなぁ
そこそこ好きなキャラだったんだけどなぁ
716: 2021/02/15(月) 00:06:06.58
遺言に直毘人の苦悩が見て取れる
自分の息子が跡取りの第一候補だけど、あいつクズだしあんまり継がせたくないなあ…とか考えてたんだろうか
自分の息子が跡取りの第一候補だけど、あいつクズだしあんまり継がせたくないなあ…とか考えてたんだろうか
734: 2021/02/15(月) 00:09:39.95
とうとう禪院恵が公式に

出典:呪術廻戦138話 芥見下々 集英社
745: 2021/02/15(月) 00:11:05.45
つまり五条は伏黒は高専が貰うけど自分が死んだらよろしくねって禪院と約束してたってこと?
762: 2021/02/15(月) 00:14:23.79
>>745
いや約束は元々果たしていたパパ黒との恵売買で五条がそれに横槍を入れた結果保留
だから五条がいなくなったら約束通り恵貰うよってこと
いや約束は元々果たしていたパパ黒との恵売買で五条がそれに横槍を入れた結果保留
だから五条がいなくなったら約束通り恵貰うよってこと
783: 2021/02/15(月) 00:19:55.94
>>762
そういうことかありがとう
伏黒自分が一番背負ってないって言ってたけどめっちゃ背負わされてるやんけ
そういうことかありがとう
伏黒自分が一番背負ってないって言ってたけどめっちゃ背負わされてるやんけ
756: 2021/02/15(月) 00:12:42.21
NAOYAが当主になっても山賊と扇の許可がないと資産運用できないの本当に草
どんだけ信用無いのかと
どんだけ信用無いのかと
769: 2021/02/15(月) 00:16:08.17
>>756
そして伏黒当主なら許可はいらないと
そして伏黒当主なら許可はいらないと
771: 2021/02/15(月) 00:16:53.54
甚爾死んだから約束は無かったことになんていう問題じゃなくてやっぱ五条が死ぬか封印でもしたら伏黒は禪院行くことになってるんだな
多分、やはり大金動いてるから本人が拒否する権利ないんだろうな
拒否できれば家の相続絡みなんてどーでもいいんだろうし
多分、やはり大金動いてるから本人が拒否する権利ないんだろうな
拒否できれば家の相続絡みなんてどーでもいいんだろうし
782: 2021/02/15(月) 00:19:33.47
>>771
今回の遺言が無かったら、恵が直哉に使い潰される可能性もあったんじゃないかな…
今回の遺言が無かったら、恵が直哉に使い潰される可能性もあったんじゃないかな…
772: 2021/02/15(月) 00:17:16.92
禪院家腐ってるとは思ってたがここまでか
ジジイと真希のやりとりが可愛く見えるわ
ジジイと真希のやりとりが可愛く見えるわ
786: 2021/02/15(月) 00:20:31.76
>>772
当主は結構マトモだったんだな
真希に対しても実力不足で危ない目に合わせたくないから階級上げなかった可能性あるし
当主は結構マトモだったんだな
真希に対しても実力不足で危ない目に合わせたくないから階級上げなかった可能性あるし
810: 2021/02/15(月) 00:29:29.66
そういえば甚壱くんはパパ黒と血縁近いのかな?
煽り方不思議だったんだけど術式なしのパパ黒と比べられたからキレたんだろうか
煽り方不思議だったんだけど術式なしのパパ黒と比べられたからキレたんだろうか
814: 2021/02/15(月) 00:31:20.37
>>810
年齢的に多分パパ黒のお兄ちゃん
年齢的に多分パパ黒のお兄ちゃん
807: 2021/02/15(月) 00:27:20.28
扇って直毘人の弟?
じゃあ譲治のコメントは一体…
じゃあ譲治のコメントは一体…
843: 2021/02/15(月) 00:43:40.15
>>807
ナオビトがマキマイを養子に迎えたんじゃないの
ナオビトがマキマイを養子に迎えたんじゃないの
779: 2021/02/15(月) 00:19:06.99
とりあえず真希が生きててよかったわ
五体満足なのかは知らんが
五体満足なのかは知らんが
874: 2021/02/15(月) 00:51:50.73
当主のナオビト死亡がブラフじゃなくてマジだったら、
同じく黒焦げの真希がキレイに回復して戻ってくる可能性ほとんどないやん…。どうすりゃいいんだ。
同じく黒焦げの真希がキレイに回復して戻ってくる可能性ほとんどないやん…。どうすりゃいいんだ。
824: 2021/02/15(月) 00:33:49.07
伏黒って目が覚めた時にどこまで現状分かふのかな
宿儺(虎杖)が伏黒のために虐殺したこととか目撃者いないし本人も意識ないわけだし
宿儺(虎杖)が伏黒のために虐殺したこととか目撃者いないし本人も意識ないわけだし
830: 2021/02/15(月) 00:37:27.41
>>824
もう目覚めてるっぽいしどうなったのかを理解するために虎杖探してるんじゃね
もう目覚めてるっぽいしどうなったのかを理解するために虎杖探してるんじゃね
947: 2021/02/15(月) 01:23:34.02
禪院家がやばいみたいになってるけど、今一番混乱してるのは間違いなく五条家
949: 2021/02/15(月) 01:26:15.85
>>947
たしかにww
たしかにww
768: 2021/02/15(月) 00:15:57.97
九十九は虎杖側には付かなかったか
お兄ちゃんと二人旅だな
お兄ちゃんと二人旅だな

出典:呪術廻戦138話 芥見下々 集英社
735: 2021/02/15(月) 00:09:50.39
九十九自分で自分のこと美女とか言ってて草
741: 2021/02/15(月) 00:10:37.41
九十九は誰に向けて言ってるんだ
虎杖と思わせて別の人か?
虎杖と思わせて別の人か?
898: 2021/02/15(月) 01:02:00.86
>>741
普通に虎杖でしょ
よほどミスリード狙ってない限り
普通に虎杖でしょ
よほどミスリード狙ってない限り
908: 2021/02/15(月) 01:06:01.03
>>898
ミスリード狙ってないなら虎杖映すと思うんだよね
他の選択肢としては学長か遅れてきた乙骨くらいしか浮かばなかったけど
ミスリード狙ってないなら虎杖映すと思うんだよね
他の選択肢としては学長か遅れてきた乙骨くらいしか浮かばなかったけど
878: 2021/02/15(月) 00:52:26.29
九十九さん何かしら天元と関係あるのか?天元と向き合うとかなんとか
926: 2021/02/15(月) 01:16:31.32
>>878
そりゃ日本の呪力が強いのは天元の影響なんだから九十九からしたら滅することも視野にいれてるだろ
そりゃ日本の呪力が強いのは天元の影響なんだから九十九からしたら滅することも視野にいれてるだろ
744: 2021/02/15(月) 00:10:58.71
やっぱりお兄ちゃんよ
半呪霊の方が家族大切にして人間は身内でころし合いとか皮肉だな
半呪霊の方が家族大切にして人間は身内でころし合いとか皮肉だな

出典:呪術廻戦138話 芥見下々 集英社
746: 2021/02/15(月) 00:11:24.24
お兄ちゃんがお兄ちゃんしていて最高にカッコいいよ…
733: 2021/02/15(月) 00:09:23.70
腸相どんどんキャラ立ってるな
登場時から好きだったから嬉しいわ
登場時から好きだったから嬉しいわ
736: 2021/02/15(月) 00:09:53.62
つーか第4子の膿爛スルーして末っ子の焼相の名前出したのはなんかあるのかな 残り全員は高専にいないとか?
774: 2021/02/15(月) 00:18:10.84
虎杖着替えてるな
制服ボロボロになったから仕方ないけど
制服ボロボロになったから仕方ないけど
803: 2021/02/15(月) 00:25:58.57
>>774
服が制服じゃなくなったのも高専に戻れないって意志の象徴だとすると中々しんどいな
服が制服じゃなくなったのも高専に戻れないって意志の象徴だとすると中々しんどいな
812: 2021/02/15(月) 00:31:15.06
虎杖メンタルボロボロだろうけどお兄ちゃんがいて良かったなあ…
894: 2021/02/15(月) 01:01:03.85
脹相が虎杖に高専に戻っていいって言ってるってことはまだこの二人は虎杖含めた諸々の処分知らないんだよな 虎杖死刑になるのは自覚してそうだけど
767: 2021/02/15(月) 00:15:43.04
虎杖が宿儺の力が大きくなってるのを感じるって言ってるけど近々宿儺の術式使えるようになるんじゃないか
直哉か乙骨との戦いで覚醒しそう
直哉か乙骨との戦いで覚醒しそう
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1613037203/
コメント
コメント一覧 (201)
・扇は直毘人の弟で真希真衣の親
・甚壱は甚爾と兄弟(?)
こんな感じか?甚壱と直毘人はどんな関係だろ
九相図には無限大の可能性があるな
良いものはどんどん取り込んで自分なりに昇華していきリスペクト元のファンを稀にニヤリとさせるのが強みだったのに、渋谷編後期からの露骨なパクリから僕の考えた素晴らしい漫画感が拭えないわ
設定作りは素晴らしいのにそこだけ残念
立場的に来る必要あったのかな
直哉がどういう奴なのか1話で読者にしっかり伝わってキャラ立て上手いなと思った
どんな死に方するのか楽しみですね
例のあれのせいで目にバイアスかかってるのは否めないが
近親では?
夜蛾学長は1人で逃げてんのかな
本来はアニメの直毘人初登場と合わせて最新話で死亡という予定だったのかな
ゴリラ多過ぎるから純粋に術式で戦うタイプであって欲しい
伏黒狙っても宿儺切れさせる
どうみても積んでるわこいつ
意味どっちも一緒じゃない?
東堂は少なくとも味方ではあるだろうけど負傷してるし
他の奴も立場的についていけないし、マジで頼れるのはお兄ちゃんしかいなかった
ミスリードだと思ってるやつ穿った読み方しすぎ
今週話の最後まで虎杖の表情を描写しないことで今虎杖がどんな心境かを読者に想像させる手法じゃん
残ったままだと人気落ちそうだな〜。
同じ回で本人が回復力上がってきてるって言ってるから傷くらいは勝手に治りそうだけど。
嫌いなクズだ
頭がいいし才能もあるが性格悪いし人気なさそう
熱狂的なファンは一部いるかもしれないが
インフレ進んだのに周回遅れのキャラが出てきたようだ
アニキとかじゃなくてお兄ちゃんって感じ
虎杖までお兄ちゃんをお兄ちゃん(仲間)扱い?してんのが糞ヤベェんだけどw
こんな異常な状況なはずなのに着々と話しが進んでいくっていう
ツミキ姉ちゃんあたりの噛ませかな
現状の強さではどっち上か分からんけど
作中でも珍しく完全にマジな顔とトーンで言ってたからな
さすが御三家というか
当主になると言ったからハ-ドルが跳ね上がっただけ
当主になると言った時に嬉しそうだったし元々かなり真希の事を買ってる
まあ肝心の伏黒が当主になるの嫌がりそうだけどね
それにしても恵なら満場一致で認めるってのが笑える
血筋とか考えると普通なら真っ先に当主候補の筆頭のはずなのに
直哉、人望も信頼も無さすぎだろ
コメントする