はい
3: 2021/02/14(日) 18:11:54.118
全員年下で草
7: 2021/02/14(日) 18:12:38.970
銀さんも27だと判明したぞ
まあ前からそれぐらいと匂わせてたが
まあ前からそれぐらいと匂わせてたが
8: 2021/02/14(日) 18:12:46.122
コイツら20台のくせに生意気な事言ってたのかw
10: 2021/02/14(日) 18:12:56.673
当時小5だった俺も今はぬ~べ~より一回り上になってしまったんだな…
11: 2021/02/14(日) 18:12:59.360
20代でおっさんはないわ
14: 2021/02/14(日) 18:13:10.693
全員お兄さんだな
15: 2021/02/14(日) 18:13:12.794
冴羽遼二十歳

36: 2021/02/14(日) 18:18:40.731
>>15
さすがに嘘やろ?
さすがに嘘やろ?
103: 2021/02/14(日) 18:54:13.404
>>36
作中の自称、生年月日は不明
作中の自称、生年月日は不明
20: 2021/02/14(日) 18:15:20.297
でも世界観的に40歳ぐらいが寿命尽きそうなマンガばっかじゃん
25: 2021/02/14(日) 18:16:00.955
>>20
カカシ先生以外はいうほど現実と乖離した世界観じゃなくね?
カカシ先生以外はいうほど現実と乖離した世界観じゃなくね?
26: 2021/02/14(日) 18:16:17.534
欧米なら一回り上の歳にしてたろうな
21: 2021/02/14(日) 18:15:28.899
両津35はお前ら信じたくないやろ
28: 2021/02/14(日) 18:16:23.440
>>21
マジかよ50ぐらいだと思ってた……
マジかよ50ぐらいだと思ってた……
35: 2021/02/14(日) 18:18:22.518
>>28
両津が50なら部長は何歳なんだよ
60か?
両津が50なら部長は何歳なんだよ
60か?
30: 2021/02/14(日) 18:16:56.179
ボンチュー 7歳
32: 2021/02/14(日) 18:17:35.476
>>30
たけしはズルいwww
たけしはズルいwww
33: 2021/02/14(日) 18:17:50.342
ルパン一味は30超えて無いとダメだろ
20代とか背中で泣いてる男の美学を醸し出せないだろ
20代とか背中で泣いてる男の美学を醸し出せないだろ

42: 2021/02/14(日) 18:20:25.273
>>33
それ現実的に考えると30代でもまだ青いな
40後半ぐらいからだね
それ現実的に考えると30代でもまだ青いな
40後半ぐらいからだね
37: 2021/02/14(日) 18:19:04.217
次元若すぎてビビった
キャラ的に35歳くらいが良かった
キャラ的に35歳くらいが良かった
88: 2021/02/14(日) 18:37:21.408
ルパンキャラって全員年齢不詳だろ
47: 2021/02/14(日) 18:21:25.878
ぬーべーくらいかしっくり来るの
他は+10ぐらいで丁度いい
他は+10ぐらいで丁度いい
38: 2021/02/14(日) 18:19:19.716
両津は今の35だと考えるからおかしくなる
昭和中期の35ならわかるやろ
昭和中期の35ならわかるやろ
46: 2021/02/14(日) 18:21:21.475
緋村剣心28歳

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
62: 2021/02/14(日) 18:25:13.462
剣心も冴羽獠ちゃんもとうに超えてしもうた
68: 2021/02/14(日) 18:26:53.556
>>62
冴羽は正確には年齢不詳だからセーフ
冴羽は正確には年齢不詳だからセーフ
106: 2021/02/14(日) 19:15:39.954
冴羽獠ちゃんは28だか29って香に認定されてなかった?
108: 2021/02/14(日) 19:23:24.601
>>106
いろいろ計算すると40代とも言われてたがな
いろいろ計算すると40代とも言われてたがな
51: 2021/02/14(日) 18:22:47.148
鬼塚22はリアルなんかな
まだガキっぽいとこあるし中学生と距離近いし
まだガキっぽいとこあるし中学生と距離近いし
59: 2021/02/14(日) 18:23:59.999
ロケット団のムサシとコジロウも25歳
64: 2021/02/14(日) 18:25:48.250
>>59
あいつらは18ぐらいでよかった
いい大人が10歳と張り合ってるのはね
あいつらは18ぐらいでよかった
いい大人が10歳と張り合ってるのはね
66: 2021/02/14(日) 18:26:08.875
五条悟28歳ってマジかよ

93: 2021/02/14(日) 18:41:21.007
悲鳴嶼行冥(27)
71: 2021/02/14(日) 18:27:47.842
一年戦争時のブライトが19だっけか
116: 2021/02/14(日) 19:58:35.736
浦飯幽助(14)
桑原和真(14)
桑原和真(14)
81: 2021/02/14(日) 18:33:09.111
バカボンのパパ 41歳
73: 2021/02/14(日) 18:29:14.787
野原みさえ29才
キシリア・ザビ24才
サザエさん24才
アテナ城戸沙織13才
キシリア・ザビ24才
サザエさん24才
アテナ城戸沙織13才
107: 2021/02/14(日) 19:20:08.022
ランバ・ラル35歳
74: 2021/02/14(日) 18:30:02.193
年齢の割に老けてるはジオンはじめ敵方におおいね
77: 2021/02/14(日) 18:30:56.577
ガルマ20歳とか笑えるわ有能やろ
80: 2021/02/14(日) 18:32:47.182
少年から見た20代後半って大分大人に見えてたよな~
懐かしい
懐かしい
82: 2021/02/14(日) 18:33:50.199
>>80
小学生からしたら高校生も成人とおなじ括りだからな
小学生からしたら高校生も成人とおなじ括りだからな
85: 2021/02/14(日) 18:34:56.875
俺らも漫画だったら白髪髭面の老獪系強キャラの年齢だもんな!
89: 2021/02/14(日) 18:37:43.283
でも最近の漫画はわりと年齢がリアルに寄せた性格や容姿が多いような
30なのに高校生ぐらいにみえたりするやついたりするやん
リアルでもたまにみる
30なのに高校生ぐらいにみえたりするやついたりするやん
リアルでもたまにみる
91: 2021/02/14(日) 18:39:40.853
何で日本のマンガやアニメってものすごい低年齢なんだろうな
ロボットアニメとか10代前半とかザラだもんな
ザンボット3なんて10歳くらいだろあれ
海外てかアメリカのヒーローってオッサンばっかだけどな
スパイダーマンが大学生で1番若いくらいじゃね?
ロボットアニメとか10代前半とかザラだもんな
ザンボット3なんて10歳くらいだろあれ
海外てかアメリカのヒーローってオッサンばっかだけどな
スパイダーマンが大学生で1番若いくらいじゃね?
98: 2021/02/14(日) 18:45:18.749
>>91
実際の中世とかの英雄なんかも10代で活躍してるし
現代のアスリートやプロゲーマーだって10代後半が全盛期で20半ばで引退を考えるから
アメリカの二次創作のオッサン最強が異常なんやで
実際の中世とかの英雄なんかも10代で活躍してるし
現代のアスリートやプロゲーマーだって10代後半が全盛期で20半ばで引退を考えるから
アメリカの二次創作のオッサン最強が異常なんやで
113: 2021/02/14(日) 19:42:00.299
ただ人生経験値で言えばここにいる連中に比べて質も密度も圧倒的に上だよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613293883/
コメント
コメント一覧 (65)
ワートリ十代メイン
聖闘士星矢十代メイン
こいつら絶対年齢詐称しとるやろ
七海の方が年齢下だし 作者は欠点として描いてると思う
余裕の無い環境で生きているキャラたちと現代の日本人を比べても仕方ない。
結婚する前に24歳と明言されてて
そこから結婚→出産(タラオ3歳)やから
普通に足し算したら27か28やで
後スポーツ
まあ大人になって20代なんてひよっこと知るってのも良い教育だと学ぶわ
これでも少年漫画の仲間キャラとしては上の方だったんだよな
キッズが感情移入しやすくしとるんやぞ
1959年3月26日が冴羽獠の生年月日として、実年齢も大きく離れてないと仮定した場合、今の冴羽獠は62歳になってるのか…
まあ新映画で若かったから気にする必要はないが
作中でも歳とったなぁとか結構言ってたんだよね
4年後は分からん
イケオジやね。
ルパンの孫という設定が可笑しくなる
作中では若くて戦闘力があったり仲間がいたりして活躍できるけど、年取ってくると力も衰えて仲間も所帯とか持ち始めてさ、なんやかんやで孤立してホームレスとかになってのたれ死んでそう
ただ日本より規制が厳しいからあんま若すぎると暴力表現、ゴア表現の制限が滅茶苦茶かかるってのがアメコミで主要ヒーローがある程度年いってる理由
ガラルの元チャンピョンダンデ 20歳
最初は部長は戦前生まれで誕生日も変わった
逆に現46歳で見た目がほぼ全盛と変わってないの何なんだよ。同世代は割と老けてるのに
小学生のころの25歳とおっさんになってからの25歳では見え方が違うのは当然だろ すぐ「今の大人は幼い」云々言うやつは自分の尺度が不変な自信があるんか?
コメントする