こいつもサイコだったやんけ😭
人間だった頃から琵琶奏者であったが無名で、暮らしは貧しかった。
ある日、博打狂いの夫によって一着しかない演奏用の着物を売られ激怒、金槌で夫を殴り殺す。
そのままぼろぼろの普段着で客の前に出て、客から好奇の目で見られる中、強張って震える手で演奏したところ音色を称賛された。
それ以降演奏前に人を殺して、殺した指で琵琶を演奏する事に拘るようになり琵琶奏者として高く評価されるようになった。
後に、演奏前の殺人のターゲットとしてたまたま無惨を襲い、当然ながら返り討ちに遭ったが、逆にその気質が気に入られ鬼にされる
───ファンブック2巻より
人間だった頃から琵琶奏者であったが無名で、暮らしは貧しかった。
ある日、博打狂いの夫によって一着しかない演奏用の着物を売られ激怒、金槌で夫を殴り殺す。
そのままぼろぼろの普段着で客の前に出て、客から好奇の目で見られる中、強張って震える手で演奏したところ音色を称賛された。
それ以降演奏前に人を殺して、殺した指で琵琶を演奏する事に拘るようになり琵琶奏者として高く評価されるようになった。
後に、演奏前の殺人のターゲットとしてたまたま無惨を襲い、当然ながら返り討ちに遭ったが、逆にその気質が気に入られ鬼にされる
───ファンブック2巻より
2: 2021/02/16(火) 00:04:07.26
上弦悲しい過去の奴とクズ二分化されすぎ😭
3: 2021/02/16(火) 00:04:25.10
人間のまま無惨襲うとかやべぇな
6: 2021/02/16(火) 00:05:53.44
>>3
無惨がただの被害者で草生えた
無惨がただの被害者で草生えた
8: 2021/02/16(火) 00:06:37.03
もっと切ない過去のキャラかと思ってた😥

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
15: 2021/02/16(火) 00:09:12.85
おもしれー女
9: 2021/02/16(火) 00:06:41.68
ヤンチャすぎるやろ
11: 2021/02/16(火) 00:07:16.29
>>9
めちゃくちゃパンクロッカーで草
めちゃくちゃパンクロッカーで草
10: 2021/02/16(火) 00:07:14.76
既婚者だったんか
14: 2021/02/16(火) 00:07:51.70
>>10
ぶっ殺したけどな😢
ぶっ殺したけどな😢
12: 2021/02/16(火) 00:07:41.43
やっぱ男が悪いんじゃん😠
18: 2021/02/16(火) 00:09:57.36
>>12
正直これは女サイドも悪い😡
正直これは女サイドも悪い😡
22: 2021/02/16(火) 00:12:07.51
思ったよりロックで草
25: 2021/02/16(火) 00:12:19.29
さすがの無惨様もいきなりキチに襲われたらうおおっとか声出しちゃったのかな
23: 2021/02/16(火) 00:12:09.09
サイコ女やね
24: 2021/02/16(火) 00:12:19.03
まあ可哀想すぎるし性格糞でええわ
20: 2021/02/16(火) 00:10:32.93
シンケンジャーの薄皮太夫の方がよっぽど悲しい過去やん
32: 2021/02/16(火) 00:13:41.22
>>20
そら小林靖子やし
そら小林靖子やし
13: 2021/02/16(火) 00:07:51.60
無残なにうろうろしとんねん

16: 2021/02/16(火) 00:09:20.50
>>13
ファンブック情報だと夜の街中ぶらつきまくってて笑うぞ
魘夢が鬼になったのも夜小腹空いた無惨がつまみ喰いしたら何故か強さを褒められて気分よくした無惨が鬼にしてた
ファンブック情報だと夜の街中ぶらつきまくってて笑うぞ
魘夢が鬼になったのも夜小腹空いた無惨がつまみ喰いしたら何故か強さを褒められて気分よくした無惨が鬼にしてた
31: 2021/02/16(火) 00:13:39.58
>>16
このエピソード好き
このエピソード好き
26: 2021/02/16(火) 00:12:39.74
>>16
ファンブックで壷の設定強化されたとか聞いたがマジか
ファンブックで壷の設定強化されたとか聞いたがマジか

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
19: 2021/02/16(火) 00:10:26.06
玉壺の過去も救いようないクズで草
21: 2021/02/16(火) 00:11:25.38
ファンブック2巻面白いよな
アカザが1度だけ無惨にクレーム入れたのが堂麿がうるさすぎるって件だったり
アカザが1度だけ無惨にクレーム入れたのが堂麿がうるさすぎるって件だったり
34: 2021/02/16(火) 00:14:19.73
>>21
堂麿アカザと仲良くなりたいから一日中テレパシーで鬼電してたの草
堂麿アカザと仲良くなりたいから一日中テレパシーで鬼電してたの草
27: 2021/02/16(火) 00:12:52.09
上弦にもなると正直サイコ野郎ばっかになるよな
普通の人間じゃそこまでいけないやろ
普通の人間じゃそこまでいけないやろ
37: 2021/02/16(火) 00:15:11.05
そうでなければ鬼にはなれんな
36: 2021/02/16(火) 00:15:08.74
無惨ってわりと行き当たりばったりにスカウトするよな
アカザも鬼が出たかと思ったら人間だったから強制的にスカウトしてたし
アカザも鬼が出たかと思ったら人間だったから強制的にスカウトしてたし

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
29: 2021/02/16(火) 00:13:26.35
幹部サイドは半天狗と壺と鳴女ちゃんと兄弟子がクズか?
33: 2021/02/16(火) 00:14:13.90
>>29
氷柱も立派にクズやしなんなら兄上だって普通にクズやろ
氷柱も立派にクズやしなんなら兄上だって普通にクズやろ
35: 2021/02/16(火) 00:14:29.25
一番のサイコなんじゃね
猗窩座は仕方ないところもあるし
猗窩座は仕方ないところもあるし
39: 2021/02/16(火) 00:16:21.19
唯一無惨の正当防衛が成立しそうな案件
40: 2021/02/16(火) 00:16:22.70
ロックだねえ
28: 2021/02/16(火) 00:12:59.21
これの読み切り書いて欲しい
30: 2021/02/16(火) 00:13:28.79
安易に同情させるような設定持ってこないおかげで倒した時にスッキリできるんやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613401394/
コメント
コメント一覧 (99)
ヒトも鬼もそんな変わらんし琵琶の音色は変わらんな!
原作では戦闘シーンが無いのが残念
同胞を生贄にし、鬼を滅する
妓夫太郎が一番同情できる
失敗したと思ったらすぐ別れれば良かったのに
鳴女はチャレンジャーやなw
鬼の外道エピは嫌いじゃない
ダンジョン飯のも描きおろしいっぱいあって良かった
鬼殺隊を探索すれば無惨に褒められるし
鬼になっても人を殺すのは鳴女には以前と変わらないしね
あれだけの説明でキャラがより際立って、ワニ先生やっぱ言葉のチョイス天才だなーとファンブック2見て改めて思った
同時にファンブック1買ったけど、こっちはつまらなかったな
設定だけ先に出されると食傷気味になるし、面白ければこっちからもっと設定知りたいってなる
そういう事だったんかいw
そらビックリだな!
ネームドキャラの過去エピは全部気になるわ
レディコミによくある「おもしれー女」認定されたわけですね
風の親父とかはしっかり描くのにこっちは端折るんだ
客「ええ音やん、感動したで」
鳴女さん「よっしゃ次からも人殺してから行こ^^」
発想がブッ飛びすぎてるw
鬼たちもふっつーの人間みたいな生活してるんやなーって感じ
後に上弦入りしてるとはいえ格で言えば無惨のお気に入りでしょこれは
つかネウロのアヤさんぽい
その後彼女は弾けた
っていうか、便利機能ってだけじゃなく、これだけイカレてるから側近扱いだったんやろな
無惨も猗窩座にクソリプ送ってたのネタにされてたし猗窩座の職場環境悪すぎ
ちゃんと漫画で見たいもんだなあw
コメントする