drstone019

1: 2021/02/14(日) 11:45:24.787
科学者見たらどう思うんだろ


3: 2021/02/14(日) 11:46:26.558
よくできてるなぁって思う


4: 2021/02/14(日) 11:46:35.405
上手く行き過ぎてるし過程すっ飛ばしてるところはあるけど一応ちゃんとやってるよ


5: 2021/02/14(日) 11:46:58.177
俺科学者だけど公証はしっかりしてるように見えるよ
ヤバいのは千空の頭の中だけ

 

7: 2021/02/14(日) 11:47:30.115
YouTubeの公式で試したりしてるけど割とうまくいってるよ
https://youtu.be/oLPQuHrxadE



10: 2021/02/14(日) 11:48:14.164
寝てる間も秒数えるのは可能なの?


13: 2021/02/14(日) 11:49:13.465
>>10
5億年ボタン状態だったんじゃね


14: 2021/02/14(日) 11:50:13.158
暦分かるほど正確に数えるのは無理だろうね


15: 2021/02/14(日) 11:50:22.070
知識だけで0から物を作り出すのに長くても数日程度って、時間の感覚がおかしいだけで科学的にはちゃんとしてるよ


17: 2021/02/14(日) 11:51:49.723
まぁそこら辺はリーチローの考えなんだろ
アイシールドもあえて現実離れしてる人間登場させて、こいつはこういうキャラってのを分かりやすく描いてた
要は今まで興味なかった人達に分かりやすく理解させるために必要ないところは端折って展開させていく


18: 2021/02/14(日) 11:52:11.055
素材収集マニア、超絶技工職人、体力無限が丁度よく仲間にいれば


19: 2021/02/14(日) 11:52:54.670
そりゃ漫画なんだから多少の誇張やギャグやおふざけくらいはあるやろぉw


20: 2021/02/14(日) 11:53:03.158
その専門家が監修してるんだろ?


53: 2021/02/14(日) 12:18:12.238
監修のくられは科学者兼ハッカーの有名人


67: 2021/02/14(日) 12:25:49.968
とりあえず尿とプラチナで硝酸作れるのは分かった


27: 2021/02/14(日) 11:56:30.505
鉄を溶かすとこでギブアップするわ


24: 2021/02/14(日) 11:54:34.682
お前ら細かい割に最初の石化の件は良しとするのな
20190812152235
出典:Dr.STONE 稲垣理一郎・Boichi 集英社


26: 2021/02/14(日) 11:56:27.341
>>24
前提と論理は分けて考えるだろ?
石化は公理みたいなもんで、それ以降は一応論理の組み立てじゃん
登場人物がほとんど超人なのは置いておくとすれば


30: 2021/02/14(日) 11:58:38.737
石化装置はオーバーテクノロジー


25: 2021/02/14(日) 11:56:25.713
石化は置いといて科学が間違ってなかったらなんでもいいよ
時間かけられてもって話だし


71: 2021/02/14(日) 12:28:26.003
石化数千年だっけ
村の文明や規模が発展しなさすぎじゃね?
最初から言語持ってるのにさ


82: 2021/02/14(日) 12:34:33.145
>>71
狩猟民族だから縄文時代くらいの文明レベルだし縄文時代って1万3千年くらい続いてるからな
しかも少し前の世代飢餓で結構死んだみたいだし繁殖繁栄して文明育てるには農耕貯蓄の食料安定化が必須だろ


97: 2021/02/14(日) 12:53:53.298
>>71
それ以前に3000年間の近親婚だと流石に断絶してそう


52: 2021/02/14(日) 12:18:11.347
科学に嘘をつかない代わりに人間がチート揃いになりました


59: 2021/02/14(日) 12:22:34.404
漫画なんだからチートなくらいで良いでしょ
コレで敵だけチートあるいは味方だけチートならどうかなって思うけど
大体全員チート気味じゃん


41: 2021/02/14(日) 12:04:59.717
頭の中にGoogle埋まってんのかってくらい全ての分野に精通してるよな
光線速度-135
出典:Dr.STONE 稲垣理一郎・Boichi 集英社


46: 2021/02/14(日) 12:10:10.348
>>41
一応エボラ調査みたいに何が役に立つかわかんないから得られる知識はすべて身につけていくスタンスだからな最終目的が宇宙なんだし間違っちゃいない
問題は学習能力と完全記憶能力でも持ってんのかってチートスペックだな


42: 2021/02/14(日) 12:05:44.271
グーグル先生の擬人化だったのか


44: 2021/02/14(日) 12:08:32.738
千空はあれ完全記憶持ってんだろ
知識量やばすぎ


96: 2021/02/14(日) 12:51:41.814
千空って科学だけじゃなくて物理と生物もかなりのレベル
脳味噌がチート


98: 2021/02/14(日) 12:56:02.108
>>96
科学は物理も生物も含むんで…
lKpryzk


50: 2021/02/14(日) 12:17:09.003
カセキの爺さんいなかったら~とか言う奴いるけどリアルでも職人が科学を支えてきただろが
カセキ-162
出典:Dr.STONE 稲垣理一郎・Boichi 集英社


56: 2021/02/14(日) 12:21:15.955
>>50
職人ナメすぎだろおまえ
職人ってのは「ひとつのことに特化」してるからこそ職人になるんだぞ
ずーっとそれに触れてるから、機械では判別できないほどの凸凹や色の違いを見ることができるようになるわけ

「なんでも小器用にこなす」のは職人じゃないし、小器用にできるレベルじゃ全然技術足りてない
すべてを職人レベルでできる爺さんは神なんだよ


58: 2021/02/14(日) 12:21:43.791
>>56
たしかに見た目は神っぽい


88: 2021/02/14(日) 12:39:50.198
結局スペック的には千空、カセキ、ゲンあたりがやばいな司も戦闘力は異常だけどそれだけって言っちゃえばそれだけだし


92: 2021/02/14(日) 12:45:55.098
>>88
自分を倒すための火薬兵器を作りに箱根まで行ったって予想はなかなかできない


95: 2021/02/14(日) 12:49:37.130
>>92
端々に頭の良さは見えるんだけど正直相手が悪いというか千空相手じゃなかったらサバイバル物で文武両道チート主人公レベルではあるんだけどなつかっさん…
カリスマ性は高いか


111: 2021/02/14(日) 13:51:32.621
主要人物はそれぞれの得意分野の100人分くらいの能力を凝縮して漫画的に具現化した存在だと思ってる


123: 2021/02/14(日) 14:56:30.961
あれ観た子どもたちが科学や工学に興味持ってくれればそれで設けもんでしょ


124: 2021/02/14(日) 14:59:14.514
>>123
結局それにつきる
アニメマンガってのは俺ら腐れきった大人だけを楽しませるものじゃないんだよ
おっさんだけどなんでも楽しく読めるけど


125: 2021/02/14(日) 15:00:29.763
石化光線とその装置の理屈をどうするつもりなのか
まさかの月に先史文明生き残り展開あるのかが気になるところ


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613270724/