2: 2021/02/17(水) 23:10:29.68
これもう神すぎるだろ…
7: 2021/02/17(水) 23:11:06.22
ゲームオブスローンズって放送終わってるんじゃないの
9: 2021/02/17(水) 23:11:34.83
>>7
今放送中のだけじゃなくて”歴代”や
今放送中のだけじゃなくて”歴代”や
12: 2021/02/17(水) 23:12:07.48
え、歴代かよw
36: 2021/02/17(水) 23:15:15.27
>>12
歴代ではないけどね
ゲームオブソローンが放送中はもっと大きな数字は出ていた
あくまでも今現在
歴代ではないけどね
ゲームオブソローンが放送中はもっと大きな数字は出ていた
あくまでも今現在
18: 2021/02/17(水) 23:13:15.12
4期は題材的に海外に刺さりやすそうやもんな
53: 2021/02/17(水) 23:16:41.81
>>18
いまでこれだとブラウス家とガビとの絡みはもっと盛り上がりそうやな
いまでこれだとブラウス家とガビとの絡みはもっと盛り上がりそうやな
19: 2021/02/17(水) 23:13:33.05
たぶん日本人が欧米での人気を知ったらビビると思う
それくらい盛り上がってるで
それくらい盛り上がってるで
28: 2021/02/17(水) 23:14:30.03
マジか
そんなに海外人気あるんか
そんなに海外人気あるんか
34: 2021/02/17(水) 23:15:14.78
>>28
めちゃくちゃある
特に欧米で
めちゃくちゃある
特に欧米で
33: 2021/02/17(水) 23:15:03.69
つまり諫山先生の性癖は海外から絶賛された・・・?
40: 2021/02/17(水) 23:15:35.81
世界に羽ばたくライ虐
17: 2021/02/17(水) 23:13:09.00
スポンジボブ強すぎて草
56: 2021/02/17(水) 23:16:44.14
どっちにしろスポンジボブより上って相当やな
スポンジボブってこっちでいうサザエさんみたいなもんやろ
スポンジボブってこっちでいうサザエさんみたいなもんやろ
6: 2021/02/17(水) 23:11:01.26
ちなヒロアカも入ってる

41: 2021/02/17(水) 23:15:36.18
ヒロアカいけるやん!
51: 2021/02/17(水) 23:16:29.39
放送してないのに順位高いヒロアカってホンマに海外の人気めちゃくちゃあるんやな
213: 2021/02/17(水) 23:26:59.01
アメリカってヒーロー大好きやな
ヒロアカここまで人気なのビックリや
ヒロアカここまで人気なのビックリや
54: 2021/02/17(水) 23:16:42.46
コブラカイ気になってるんやがそないおもろいんか?
ベスト・キッドの主人公の敵役が本作の先生役なんやって?
https://youtu.be/Yg28g__BEjoベスト・キッドの主人公の敵役が本作の先生役なんやって?
93: 2021/02/17(水) 23:19:35.95
>>54
クッソ面白いで
日本描写が相変わらず間違ってるから日本人が見るとちょっと違和感あるけど
クッソ面白いで
日本描写が相変わらず間違ってるから日本人が見るとちょっと違和感あるけど
112: 2021/02/17(水) 23:20:45.75
>>93
サンガツ
観るわ
サンガツ
観るわ
45: 2021/02/17(水) 23:15:55.26
いまいち何が外人にこんな刺さってるのかよう分からんのやが進撃
52: 2021/02/17(水) 23:16:29.76
>>45
宗教的な要素があるからな
宗教的な要素があるからな
66: 2021/02/17(水) 23:17:45.32
>>45
人種問題が刺さるんやろなあ
反出生主義を外人がどう捉えるかは結構気になってる
人種問題が刺さるんやろなあ
反出生主義を外人がどう捉えるかは結構気になってる
191: 2021/02/17(水) 23:25:22.10
>>45
外人は民族問題に敏感やし
外人は民族問題に敏感やし
95: 2021/02/17(水) 23:19:38.61
スポンジボブ超えはガチ感ある
75: 2021/02/17(水) 23:18:18.89
や鎧N1

86: 2021/02/17(水) 23:19:11.57
最初っからライナーが主人公だと思えるぐらいフューチャーされてて草なのだ
90: 2021/02/17(水) 23:19:14.26
僕もアニメ4期でライナー堕ちしました(小声)
158: 2021/02/17(水) 23:23:30.11
今日久々に夢を諦めて死んでくれのところ見返したけどあそこらへんめちゃくちゃ面白いな
170: 2021/02/17(水) 23:24:14.49
>>158
エルヴィンの演説アニメでも最高の出来やったわ
エルヴィンの演説アニメでも最高の出来やったわ
171: 2021/02/17(水) 23:24:17.62
>>158
海以降も面白いけどウォールマリア最終奪還作戦が最高やな
海以降も面白いけどウォールマリア最終奪還作戦が最高やな
110: 2021/02/17(水) 23:20:35.13
神聖かまってちゃんがHydeとYoshikiに再生回数勝ってて草
https://youtu.be/6TolbTZXDjI121: 2021/02/17(水) 23:21:20.37
>>110
良い曲とは思わないけど癖になる曲だわ
良い曲とは思わないけど癖になる曲だわ
179: 2021/02/17(水) 23:24:32.72
>>110
あの分け分からんopで3000万再生秒読みは草
まぁ確かに聴いてたら味が出るタイプやがさすがにあの曲で3000万は進撃パワーやね
あの分け分からんopで3000万再生秒読みは草
まぁ確かに聴いてたら味が出るタイプやがさすがにあの曲で3000万は進撃パワーやね
137: 2021/02/17(水) 23:22:31.67
160: 2021/02/17(水) 23:23:34.66
>>137
オジマンディアス高すぎやろ
オジマンディアス高すぎやろ
364: 2021/02/17(水) 23:34:29.81
23歳でこの物語始めた諫山スゴすぎない??
後半あそこまで考えられてたのはほんとに脱帽や
後半あそこまで考えられてたのはほんとに脱帽や
365: 2021/02/17(水) 23:34:30.64
今のシーズンから別物の作品テーマになったからな
ワイはこれ好きや
ワイはこれ好きや
394: 2021/02/17(水) 23:35:57.27
後半の誰に感情移入していいか迷子になる感じたまらんわ
読み安さ、エンタメ性は犠牲になるけど
読み安さ、エンタメ性は犠牲になるけど
396: 2021/02/17(水) 23:36:14.59
てかこの作者一作目でこれって天才だろ
どーすんのよこの先
どーすんのよこの先
466: 2021/02/17(水) 23:38:42.27
>>396
日常サウナ漫画書く
日常サウナ漫画書く
123: 2021/02/17(水) 23:21:35.07
そろそろ映画化しそうやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613571016/
コメント
コメント一覧 (115)
それが世界的ヒットになるって凄いわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンパンマンはどうなんやろ
paruparu94
が
しました
ただ、設定無視してエルディア人に黒人出てきそうだけど
paruparu94
が
しました
スローンズの方がおかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジで面白ければ最低限の画力で十分なんだな
paruparu94
が
しました
ってのもあるんじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宗教的なことと人種や出生が~なんてのも日本じゃ馴染みはないけど海外だと必ず絡んでくる要素やし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画もいいし、原作再現もしっかりで一安心
アニの女型の咆哮で、無垢巨人を呼び寄せて壁に向かうシーンをカットしたのだけ不満だが
あそこ重要じゃないのか?アニが疲労してた説明がつかなくなってたし…
円盤でちゃんと追加してくれないかなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エレンの犠牲で世界がまとまりましたENDは絶対にアカン
流石に諫山もそれはしないと思うけども
paruparu94
が
しました
ありがとうライナー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今は漫画好きだけが絶賛してるかんじで、鬼滅どころか、呪術よりも一般に浸透してる感がない。
完成度とか物語の構成だと、鬼滅なんか相手にならんレベルやと思うけどな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の海外の環境そのもの
若者が偏った知識で
外世界に夢見て海外に行ったら格差や差別の問題は同等かそれ以上とか…そういう所じゃない?
そんな地獄みたいなしっぺ返しは
グローバルな国出身ほど良く刺さるんじゃないか
paruparu94
が
しました
移民のアメリカ国籍関連とか
まんま「名誉マーレ人」に持っていかれた感はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キリスト教的善悪二元論がデフォで
悪と規定されたものは本当に悪か?善と規定されたものは善か?など客観的視点からの考察を強いる漫画やはあまりない気がするな。
「気持ちよく主人公がヴィランをぶっ倒してイェア!したいのに敵の心情とか家族愛とか湿っぽくなる描写なんかいらんわ!」って層は確実にいる。
鬼滅の海外のリアクション見てても、鬼側の悲劇的な回想シーンに同情してる人もいれば、「だからなんだよ?こいつら悪役だろ?」みたいな退屈そうに見てる奴もたくさんいたわ。
paruparu94
が
しました
その説得力が桁違いなんだよなこの作品は
連載当初から表情や構図は上手かったし、ヘタヘタ言われるデッサンなどどうでもいいわ
漫画が上手いこの人
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする