なんで?
2: 2021/02/24(水) 20:23:07.79 ID:4tKKjLka0
わいは一番好きなキャラだが
3: 2021/02/24(水) 20:24:07.37
イキってるから
6: 2021/02/24(水) 20:25:20.40 ID:4tKKjLka0
>>3
別に自分の利益のために行動してるわけじゃなくね?
別に自分の利益のために行動してるわけじゃなくね?
4: 2021/02/24(水) 20:24:20.25 ID:4tKKjLka0
フロックが嫌われる理由わからん
アルミンやハンジ軟弱すぎだろ
アルミンやハンジ軟弱すぎだろ
5: 2021/02/24(水) 20:24:44.69
髪型
7: 2021/02/24(水) 20:25:20.63
言うほど嫌われてるか?
調査兵団の中で唯一まともな人間やん
調査兵団の中で唯一まともな人間やん
10: 2021/02/24(水) 20:25:35.17 ID:4tKKjLka0
>>7
これよな
これよな
32: 2021/02/24(水) 20:30:20.34
>>7
ジャンだろ
ジャンだろ
62: 2021/02/24(水) 20:35:11.88
>>7
神聖エルディア帝国とか言い出すやつがまともとは思えん
神聖エルディア帝国とか言い出すやつがまともとは思えん

9: 2021/02/24(水) 20:25:34.81
ぽっと出過ぎてアカンわ
コニー辺りの同期にその役目与えるべきやったやろ
村の母ちゃんにファルコ食わせる件全くいらんし全カットして
コニー辺りの同期にその役目与えるべきやったやろ
村の母ちゃんにファルコ食わせる件全くいらんし全カットして
16: 2021/02/24(水) 20:27:26.92
>>9
コニーがフロックみたいな行動したら笑うわ
コニーがフロックみたいな行動したら笑うわ
17: 2021/02/24(水) 20:27:42.30
ポッと出だけどちゃんと訓練兵時代にいるんだよな
24: 2021/02/24(水) 20:28:31.48
「でも、お前ら本当に変わったよな」「面構えっていうか、一体何があったんだ?」
「イヤ、また今度にするよ」
特攻を生き延びて壊れる前の凡人フロック
「イヤ、また今度にするよ」
特攻を生き延びて壊れる前の凡人フロック

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
30: 2021/02/24(水) 20:29:18.58
もうちょっとキャラ立ちしてから投入して欲しかった
36: 2021/02/24(水) 20:31:11.06
>>30
まあ確かに唐突やったね
まあ確かに唐突やったね
45: 2021/02/24(水) 20:32:47.36
>>30
>>36
でも人間ってそんなもんじゃね?
>>36
でも人間ってそんなもんじゃね?
11: 2021/02/24(水) 20:25:38.89
キースいじめたから
13: 2021/02/24(水) 20:26:47.75
読者はマーレとエルディアの両方を観てきてるし中立派が多いんやない?
14: 2021/02/24(水) 20:27:03.65
フロックみたいな奴がいてもええとは思うが殺し合いしたのがね
ライナー誰も笑えん
ライナー誰も笑えん
19: 2021/02/24(水) 20:27:48.81
正論しか言わないからだろ
20: 2021/02/24(水) 20:28:04.00
ワイン攻めがよく思われてないんじゃねえの
21: 2021/02/24(水) 20:28:17.00
フロック正直好きやわ
ヘイトマシーンになっとるけど
ヘイトマシーンになっとるけど
8: 2021/02/24(水) 20:25:28.64
好きなキャラがエレンとフロックだけになってしまったわ
22: 2021/02/24(水) 20:28:17.43
本当に嫌ってるやつおらんやろ
26: 2021/02/24(水) 20:28:43.09
デスノートで言う三上みたいなもんやん
主人公がヒールなんやからその味方もヒールや
主人公がヒールなんやからその味方もヒールや
27: 2021/02/24(水) 20:28:49.40
キヨミに論破されてた雑魚やん

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
33: 2021/02/24(水) 20:30:28.03 ID:4tKKjLka0
>>27
キヨミ「外でやってたことを小さい島でやるだけやで」
フロック「そうですね。じゃああなたを殺そう」
キヨミ「外でやってたことを小さい島でやるだけやで」
フロック「そうですね。じゃああなたを殺そう」
29: 2021/02/24(水) 20:28:58.88
フロック好きやけどレストランあたりのイキリは嫌い
34: 2021/02/24(水) 20:30:38.23
ガビもフロックもそらああいう経験していたらこうなるわなて納得できるキャラやわ
37: 2021/02/24(水) 20:31:21.62
モブの世論を表すキャラやで
いわゆる世界を作るのに必要なパーツの一つ
いわゆる世界を作るのに必要なパーツの一つ
49: 2021/02/24(水) 20:33:14.44
正論というかパラディ島側の視点で見たら正義のリーダーやしな
42: 2021/02/24(水) 20:32:08.78
悪魔にすがった奴の末路
44: 2021/02/24(水) 20:32:25.69
エルヴィン連れてくるとか本来神ムーブやからな

46: 2021/02/24(水) 20:32:47.62 ID:4tKKjLka0
>>44
これ
これ
55: 2021/02/24(水) 20:34:00.22
>>44
私情に流された3人が悪いんや
私情に流された3人が悪いんや
51: 2021/02/24(水) 20:33:24.87
実際あそこでエルヴィン生かさなかったの最悪の選択ミスだよな
ハンジ団長なんてものが誕生したせいで完全に島の運命狂ったし
ハンジ団長なんてものが誕生したせいで完全に島の運命狂ったし
61: 2021/02/24(水) 20:35:04.64
>>51
その選択したのが他でもないエレンやからなぁ
その選択したのが他でもないエレンやからなぁ
60: 2021/02/24(水) 20:34:57.01
エルヴィンが生き残ってもどうせ地ならしカードで50年凌ぐ以外の方法なかった臭いけどな
63: 2021/02/24(水) 20:35:13.37
エルヴィンが生きてたらどうなってたんだろうな?
大筋はあんまり変わらない気がするけど
大筋はあんまり変わらない気がするけど
39: 2021/02/24(水) 20:31:43.76
キャラは立っていいと思うけどな
小さい島で生き残っても争いは絶えないと地で行くキャラだし
キヨミにボコられ論破までされて、素晴らしい雑魚キャラだった
小さい島で生き残っても争いは絶えないと地で行くキャラだし
キヨミにボコられ論破までされて、素晴らしい雑魚キャラだった
57: 2021/02/24(水) 20:34:29.87 ID:4tKKjLka0
「みんな殺される俺たちの悪魔それだけ希望」
これ悲しくなったわ
フロックは頑張ってたんやなって
これ悲しくなったわ
フロックは頑張ってたんやなって
コメント
コメント一覧 (206)
あの時生き残ってしまって、あの時のマルロたちの犠牲の必然を考えて悪魔は必要なんだってなった
フロックが生き残ってハンジたちは追い詰められたけど、フロックいなきゃエルヴィンは看取れなかった
キヨミに押さえ込まれた時、ガビに撃ち落とされた時、最後退場した時スカッとしたが、どうせなら地鳴らしで踏み潰される最期を迎えてほしかった
スレたてたヤツが嫌いってことなら知らん
四年後に出てきた時に性格変わりすぎだろとは思ったけど、確かに同じ兵団で上の立場はハンジとリヴァイだけ、エルディアの希望であるエレンから唯一作戦のことを知らされたとあってはあのキャラも納得いくよね
フロックは広まった後で知っただけ
美の巨人吹き飛ばしたのは言い逃れできないが
自分の地位とか守るて言い出したらクソだったが
エレンがアルミんを生かしたのも未来を知ってるから自分にトドメを刺す役目をアソコで終わらせるワケにいかなかっただけや…
嫌われて当たり前だろう
無私潔白なキャラではないぞ
お花畑虐殺はダメ派よりも弱いって事よ
進撃中学校好きそう
そういう片りんも見せていたしな
壁内人類がこいつを支持するのは分かるし、キャラとしても好きだけど
想像と感情論抜きでこいつの行動批難出来る奴いないだろ
人が行動する理由なんてそれでいいと思うけどな
やってることは五十歩百歩なんだわ
勝てば官軍ってだけ
フロック=行動力のあるガチウヨwwwwwwwwwwwww
そりゃあネトウヨの星だろうwwwwwwwwwwwwwwww
団長助けてもアルミン助けても頭がベルベルトになる時点で頭脳がやられるからね。
それにしても中韓人コメント部隊も刑務所の中だと暇のようだね。
それまだなんとも思わんかった
エルヴィンではジーク説得するのは無理やったやろうしよかったよ
コイツは最初から島の人たちのことしか考えてない奴だったよ
好きではないけど、最期まで有言実行したのは見事だった
あいつら何の対案もなしにとこなかれ主義で何もしねえ
緩やかな自殺してるバカどもだぞ
どうせちゃんと読み込めてない層が嫌ってるんだと思うよ、ガビ嫌いな人もそうだけど嫌ってるキャラと同じ事をしちゃってることに気づいてない皮肉なとこあるよね
アークの革命お兄さんみたいな
自分は日本人なら大量虐殺を肯定してはいけないと思う
エレン巨人が全く謎の存在の頃から命懸けで守ってたエルヴィン達とは違うよ
ただ立場が違うとかマルロと同じく主人公補正が働かなかったって感じ
平たく言えばカリスマ性が足りない
あの場ではフロックの言動が一番正論だし冷静に物事みれてただろ。
民度低いカッペばかり
何しでかすかわからない狂信的なキャラって先が読めんし
でも何かしでかしてくれることを期待する読者自身の知らない一面を垣間見てしまうから怖く感じる
だから恐怖を紛らわすために茶化すんだよ
イスラム国を支持してる若い連中がいて、そんな基地外は少数派だと思ってたけど
掲示板でフロック支持する連中がいて、日本にもそんな基地外が結構いる事実に心底ぞっとした
おまえら歴史の授業でヒトラーやポルポトの悪行から何を学んだんだよ
あの島ってもう大半がエレン万歳派で地ならし始まった時も祭りするレベルだったし
兵団も大体が新生エルディア帝国名乗ってるし
ジャンとかリヴァイとか戻っても居場所ない気がする
名脇役ってやつや
なんでだろう セリフが一々芝居がかってて癇に障るからかな
現実から目をそらしながら見る夢はそんなにキレイなものか?と思う
今はダメでもいつの日か、とか希望的観測にすがることしかできてないハンジとアルミンはどうしても応援する気にはなれない
エレンも結局自分のために地ならししてるようなもんだから
最期まで島のことを考えていたフロックが正直一番キャラとして好きだ
「エレンの計画を全部知ってた」
これだけで一気に好きになったし、それまでの行動や発言に対する見方がだいぶ変わった
本当は自分はそんな器じゃないこと、誰よりも分かってそうなのに
レストランのアレはジークのパーフェクトゲームだ!みたいに露悪的に振る舞ってるんだと思うわ、2人とも精神は凡人だし
行動一貫してても共感できなきゃ意味ねーわ
オモテもウラも描いてしまってる
自分の信念の正しさに酔ってる印象が拭えない
地ならしが成功したしても、フロックたちが島を牛耳るんじゃキヨミの言うとおりのディストピアになる予感
コメントする