他に何がある?
2: 2021/02/25(木) 13:11:11.37
カリスマキャラ
47: 2021/02/25(木) 13:18:44.63
ブルマやん
50: 2021/02/25(木) 13:19:21.69 ID:CcxceINX0
>>47
実際ブルマは超便利やったと思う
タイムマシンまで作るし
実際ブルマは超便利やったと思う
タイムマシンまで作るし
3: 2021/02/25(木) 13:11:22.27
女性に人気出る陰気ライバルキャラ
あいついるといないとでは全然違う
あいついるといないとでは全然違う
6: 2021/02/25(木) 13:12:06.21 ID:CcxceINX0
>>3
飛影やベジータやな
飛影やベジータやな
5: 2021/02/25(木) 13:11:41.97
主人公がやらないような酷い手段をやれちゃう仲間キャラ
10: 2021/02/25(木) 13:12:31.77 ID:CcxceINX0
>>5
主人公がトドメ刺さなかった奴にトドメ刺すとかありがち
主人公がトドメ刺さなかった奴にトドメ刺すとかありがち
9: 2021/02/25(木) 13:12:29.03
治療キャラ
17: 2021/02/25(木) 13:13:42.75 ID:CcxceINX0
>>9
ジョジョだと仗助やジョルノは便利すぎた
ジョジョだと仗助やジョルノは便利すぎた
30: 2021/02/25(木) 13:15:18.79
>>17
そう思うと主人公が治癒キャラって珍しいよな
そう思うと主人公が治癒キャラって珍しいよな
12: 2021/02/25(木) 13:12:53.93
双子キャラってキャラの説明一人分で二人出せて楽そう
水滸伝でもそう言うのあるやろ
水滸伝でもそう言うのあるやろ
13: 2021/02/25(木) 13:12:56.93
ツッコミキャラ
14: 2021/02/25(木) 13:12:59.68 ID:CcxceINX0
変装の達人も便利すぎて腹立つ時あるわ
15: 2021/02/25(木) 13:13:06.74
ジェバンニ

出典:DEATH NOTE 大場つぐみ・小畑健 集英社
18: 2021/02/25(木) 13:13:57.78
強い師匠
42: 2021/02/25(木) 13:17:52.12 ID:CcxceINX0
>>18
いざという時後始末してくれるからな
いざという時後始末してくれるからな
43: 2021/02/25(木) 13:18:13.88
>>42
地球環境守るために敵になるぞ
地球環境守るために敵になるぞ
26: 2021/02/25(木) 13:14:58.63
戦闘狂
34: 2021/02/25(木) 13:15:57.87 ID:CcxceINX0
>>26
どこの勢力にしてもええから便利だよね
どこの勢力にしてもええから便利だよね
29: 2021/02/25(木) 13:15:08.53
機械キャラは修理すれば良いから何度もかませボコボコにされる
ジェノスお前や
ジェノスお前や
32: 2021/02/25(木) 13:15:32.99
強い執事
33: 2021/02/25(木) 13:15:39.99
スーパーハッカー、心理学者、大賢者
48: 2021/02/25(木) 13:18:47.68 ID:CcxceINX0
>>33
キモオタみたいなハッカーは出てくると大抵有能やね
キモオタみたいなハッカーは出てくると大抵有能やね
49: 2021/02/25(木) 13:19:17.45
>>48
ガキんちょハッカーは?
ガキんちょハッカーは?
62: 2021/02/25(木) 13:22:01.44 ID:CcxceINX0
>>49
可愛い
可愛い
37: 2021/02/25(木) 13:16:58.90 ID:CcxceINX0
金田一のカメラマン

46: 2021/02/25(木) 13:18:23.86
データ系キャラ
なお途中でデータは捨てる模様
なお途中でデータは捨てる模様
64: 2021/02/25(木) 13:22:08.73
初心者主人公はスポーツものの場合便利すぎる
55: 2021/02/25(木) 13:20:12.81
自分勝手なキャラ
物語動かすのに役立つ
物語動かすのに役立つ
59: 2021/02/25(木) 13:21:08.72 ID:CcxceINX0
>>55
ベジータやな
ベジータやな
44: 2021/02/25(木) 13:18:16.22 ID:CcxceINX0
金持ちと被るけど権力キャラ
主人公の不祥事をカバーしてくれたり
主人公の不祥事をカバーしてくれたり
123: 2021/02/25(木) 13:37:45.97
こち亀の中川とかクソ便利やろ
93: 2021/02/25(木) 13:27:29.82
物知りの解説役

出典:魁!!男塾 宮下あきら 集英社
97: 2021/02/25(木) 13:28:37.94 ID:CcxceINX0
>>93
読者に「こいつなら何知っててもいいや」って思わせられたら勝ちやね
読者に「こいつなら何知っててもいいや」って思わせられたら勝ちやね
56: 2021/02/25(木) 13:20:22.12
圧倒的な力を持つキャラは作者の度量が試される
61: 2021/02/25(木) 13:21:34.73 ID:CcxceINX0
>>56
扱いに困って隠居状態になることも多いな
扱いに困って隠居状態になることも多いな
65: 2021/02/25(木) 13:22:37.95
>>56
これやな
これやな

出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社
101: 2021/02/25(木) 13:29:19.05
話の都合で出した時は活躍するけど持て余してそのうち退場させる未来予知マン
112: 2021/02/25(木) 13:33:25.33 ID:CcxceINX0
>>101
使いにくいキャラの筆頭やな
使いにくいキャラの筆頭やな
67: 2021/02/25(木) 13:22:56.58
作中最強キャラだけど
現在はどこにいるかは分からない
敵としても味方としても突然出せる
現在はどこにいるかは分からない
敵としても味方としても突然出せる
71: 2021/02/25(木) 13:23:37.15 ID:CcxceINX0
>>67
こういうキャラホントずるいと思うわ
出てきたらおいしいとこ全部もってっちゃう
こういうキャラホントずるいと思うわ
出てきたらおいしいとこ全部もってっちゃう
73: 2021/02/25(木) 13:24:05.99
海外赴任中の両親
83: 2021/02/25(木) 13:25:13.78
>>73
ちょっと前のラブコメアニメかな
ちょっと前のラブコメアニメかな
114: 2021/02/25(木) 13:34:38.74 ID:CcxceINX0
情報屋キャラ
主人公と真相を手っ取り早く近づけさせたい時に便利
主人公と真相を手っ取り早く近づけさせたい時に便利
76: 2021/02/25(木) 13:24:15.69
敵サイドに所属してるけど自分の目的があるだけで特に服従する理由があるわけではないタイプの強キャラ
85: 2021/02/25(木) 13:25:49.08
>>76
裏切ってもヨシ
主人公たちを見逃してもヨシ
次の部のボスにしてもヨシ
かなり便利やな
裏切ってもヨシ
主人公たちを見逃してもヨシ
次の部のボスにしてもヨシ
かなり便利やな
105: 2021/02/25(木) 13:30:26.83
発明キャラ 阿笠
金持ちキャラ 園子
足引っ張るキャラ 探偵団
変装キャラ ベルモット
気まぐれで敵にも味方にもなるキャラ キッド
コナン全部おるな
金持ちキャラ 園子
足引っ張るキャラ 探偵団
変装キャラ ベルモット
気まぐれで敵にも味方にもなるキャラ キッド
コナン全部おるな
108: 2021/02/25(木) 13:31:42.01 ID:CcxceINX0
>>105
武力担当の蘭姉ちゃんもおるしな
武力担当の蘭姉ちゃんもおるしな
111: 2021/02/25(木) 13:32:55.29
>>105
師匠ポジかつ海外行ってる両親までおってうれしい
師匠ポジかつ海外行ってる両親までおってうれしい
98: 2021/02/25(木) 13:28:40.17
リアクション要員やぞ
彼岸島のハゲやストーンのゲンや
ゲンは働きも多いけど
彼岸島のハゲやストーンのゲンや
ゲンは働きも多いけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614226219/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
全部できる富樫虎丸コンビ
paruparu94
が
しました
好きじゃないけど
paruparu94
が
しました
いきなり出てきた対戦相手に厚みが出せる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵の強さを引き立たせるために、どんだけエグい表現でもできる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大学生キャラ便利
書いてて思ったけど、スレタイ含めて阿笠博士全部満たしてるな
paruparu94
が
しました
前者は科学系キャラ、後者は我が強いキャラ
どちらにも使えるのは孤高の有能キャラ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話を無理矢理動かすのに便利
ただしやりすぎるとヘイトを集める
paruparu94
が
しました
主人公に事件持ってきて起点となったり、レポートと言うも形でエピローグにしたりして便利
paruparu94
が
しました
レベルEの王子 トラブルメーカー
このすばのアクア トラブルメーカー
ハルヒ トラブルメーカー
のび太 トラブルメーカー
トリック(仲間由紀恵)の母 デウスエクスマキナ
ネウロ デウスエクスマキナ
クロコダイン 敵の強さ指標、サンドバッグ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
要するに露伴
paruparu94
が
しました
作者が読者に教えたい設定を説明するのに便利
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
既に負けたかつてのライバルにそれをやらせてキャラの再利用としても使われる
paruparu94
が
しました
チートは便利
でもやりすぎると白ける読者
paruparu94
が
しました
こう言ってくれるキャラ
paruparu94
が
しました
「お金持ちキャラと力持ちキャラと天才発明キャラが揃うと話が作りやすくなると昔教えられました」と書いてたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
古代演劇やら神話やら以来の由緒ある御都合主義w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメディ、ロマンス、感動、ホラー、何でもいける。
paruparu94
が
しました
戦闘狂も含むかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公でもやれるの強い
paruparu94
が
しました
無口なキャラの心境を正確に把握し解説する、もしくは悪役の心境も然り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アホに説明する体で読者に説明することができる
paruparu94
が
しました
コエムシ
paruparu94
が
しました
さらに武力担当がたくさんいるのがなぁ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジェバンニだったっけね
paruparu94
が
しました
宇宙戦艦ヤマトの真田さん。
paruparu94
が
しました
コメントする