1: 21/02/27(土)08:38:52
谷垣だけってほんとか?

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
2: 21/02/27(土)08:39:13
白石やろ
6: 21/02/27(土)08:40:39
杉元は相対的に普通やろ
8: 21/02/27(土)08:41:19
>>6
いちばんアカンやつやん
いちばんアカンやつやん
3: 21/02/27(土)08:39:27
鯉登やろ
5: 21/02/27(土)08:40:08
>>3
全体でも結構狂人寄りやろ
全体でも結構狂人寄りやろ
9: 21/02/27(土)08:41:42
>>5
鶴見フリークやけど洗脳されとるだけで根っこの部分では狂ってない気はする
月島辺りもそうやないか
とはいえまともなのも性格の一面だけか
鶴見フリークやけど洗脳されとるだけで根っこの部分では狂ってない気はする
月島辺りもそうやないか
とはいえまともなのも性格の一面だけか
12: 21/02/27(土)08:42:34
>>9
月島さんは根っこのところで結構闇が深い
月島さんは根っこのところで結構闇が深い

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
15: 21/02/27(土)08:42:57
>>12
あーなるほど…過去思えばそうか
あーなるほど…過去思えばそうか
13: 21/02/27(土)08:42:39
>>12
えご草ちゃん今後出てきて欲しいンゴね
えご草ちゃん今後出てきて欲しいンゴね
7: 21/02/27(土)08:40:55
鯉登は戦争経験してないからかかなりマシ
ギリギリのところでまだ狂ってない
ギリギリのところでまだ狂ってない
10: 21/02/27(土)08:41:53
>>7
コレ思うわ
コレ思うわ
14: 21/02/27(土)08:42:50
月島は過去編でヤベーやつに評価変わった
16: 21/02/27(土)08:43:12
尾形
17: 21/02/27(土)08:43:28
>>16
生まれついてのサイコやぞ
生まれついてのサイコやぞ
21: 21/02/27(土)08:44:48
牛山は原動力が下半身なだけで比較的まともか
25: 21/02/27(土)08:45:47
>>21
判断はかなり常識人だとも思うが
我が強い気がするンゴね
判断はかなり常識人だとも思うが
我が強い気がするンゴね
24: 21/02/27(土)08:45:34
二瓶

42: 21/02/27(土)08:56:26
アイヌのみなさんでしょ
18: 21/02/27(土)08:43:34
戦争経験してる上でまともなのは谷垣か
20: 21/02/27(土)08:44:22
>>18
谷垣はクマ撃ちおじさんのカウンセリング受けたからね
谷垣はクマ撃ちおじさんのカウンセリング受けたからね
22: 21/02/27(土)08:44:55
>>20
せやね
最後まで光キャラでいそうな安心感
せやね
最後まで光キャラでいそうな安心感
23: 21/02/27(土)08:45:29
土方サイドが一番ましという事実
27: 21/02/27(土)08:47:23
>>23
鶴見と愉快な仲間たちがバグってるからな
鶴見と愉快な仲間たちがバグってるからな
26: 21/02/27(土)08:46:34
新撰組の人達はすぐ刀抜くから…
28: 21/02/27(土)08:47:49
ゴールデンカムイ狂人上位ランク
杉元>鶴見>土方>尾形>辺見=姉畑先生
こんなとこか
杉元>鶴見>土方>尾形>辺見=姉畑先生
こんなとこか
35: 21/02/27(土)08:52:09
>>28
江渡貝くんも入れたい
江渡貝くんも入れたい
40: 21/02/27(土)08:54:54
>>35
江渡貝くんはある意味作られた変態やから
江渡貝くんはある意味作られた変態やから
29: 21/02/27(土)08:48:36
白石が常識人枠に入るのも相当やばいな
30: 21/02/27(土)08:49:15
>>29
アイツも大概社会性無いし一般人から見りゃ狂っとるよな
アイツも大概社会性無いし一般人から見りゃ狂っとるよな
32: 21/02/27(土)08:49:42
そう言えば白石って作中で一人も殺してない?
33: 21/02/27(土)08:51:05
>>32
ワイの記憶ではそう
ワイの記憶ではそう
34: 21/02/27(土)08:51:37
36: 21/02/27(土)08:52:47
>>34
右上か左上が主人公やろなあ
右上か左上が主人公やろなあ
37: 21/02/27(土)08:53:13
>>34
3の好青年が主人公なんやろなぁ…
3の好青年が主人公なんやろなぁ…
38: 21/02/27(土)08:54:05
>>34
6のお姉さん綺麗やなぁ
6のお姉さん綺麗やなぁ
39: 21/02/27(土)08:54:18
姫って7だっけ?
44: 21/02/27(土)08:56:59
>>39
仲代達也がモデルと言う闇
仲代達也がモデルと言う闇
45: 21/02/27(土)08:57:35
>>44
親分も勝新がモデルやったかな
親分も勝新がモデルやったかな
46: 21/02/27(土)08:57:45
ウイルクもヤベー奴だったの草生えるし、理想のウイルクじゃなかったからって殺したキロランケニシパもおかひいよ

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社
48: 21/02/27(土)08:58:55
>>46
ほんまアシリパさん不憫すぎるやで
幸せに生きて欲しい
ほんまアシリパさん不憫すぎるやで
幸せに生きて欲しい
49: 21/02/27(土)09:00:05
史実に沿えば鶴見と土方の野望が叶うことはないってわかってるのがちょっとかなしい
50: 21/02/27(土)09:00:55
>>49
それを考えると一番悲しいのはアシリパさんやわ
それを考えると一番悲しいのはアシリパさんやわ
51: 21/02/27(土)09:02:56
>>49
アシリパさんと白石と源ちゃん以外みんな死ぬんやろなぁ
アシリパさんと白石と源ちゃん以外みんな死ぬんやろなぁ
52: 21/02/27(土)09:05:04
>>51
ガムシン忘れてるぞ
ガムシン忘れてるぞ
54: 21/02/27(土)09:06:02
>>52
あいつ虫歯が原因で死ぬやん
あいつ虫歯が原因で死ぬやん
55: 21/02/27(土)09:06:18
>>52
そう言えば実名枠では唯一天寿全うするわね
そう言えば実名枠では唯一天寿全うするわね
53: 21/02/27(土)09:05:12
>>51
源次郎も普通の漫画ならもう勝ち逃げやけど
この漫画はまだ安心できんきがする
源次郎も普通の漫画ならもう勝ち逃げやけど
この漫画はまだ安心できんきがする
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614382732/
コメント
コメント一覧 (89)
銃を拾い集めてるから死体漁りかトリガーハッピー?
中央スパイっぽいから常識人かもしれないけど
死んだ後にだんだん狂人っぷりが露わになるキロちゃん…
このままフェードアウトなのかアシリパをフチに送り届ける為に再登場するのか気になる
ワイは好きやで
えらい濃いキャラになってびっくりした
総合的にはかなりまともな方だろ
鶴見への忠誠も狂信というより度が過ぎた憧れ程度のもんな気がするし、最近だと一歩引いた目線も持ててる(多分)
月島も狂人ではないけど闇が深すぎて自暴自棄だから正気のまま平然と凶行に走りそう
でも鯉登が月島を更生させてくれそうな期待があるのよね
あの坊ちゃん上司&冷徹部下コンビほんと好き
殺してる人数は囚人の中でも割と多いはずだが
FBによれば前山さんもヤバイらしいし
フチとか?
ほぼ存在忘れられてるけど
比較的まともな感じではあるな
金塊争奪を仕掛けて殺し合いさせてる
頭部の皮をセルフでまとめて剥ぐ
抜きん出てヤバいわ
それを信じたいんだが
逆にこの狂乱の中で死んでた方がよかったんじゃないかとも思えるが
幼少期からあの鶴見をビビらせるほどの凶行に及んでるんだぞ
狂乱大宴会みたいなストーリーだからしゃあないっちゃしゃあないけどw
良い人には違いないんだけど
しいて言えば、思想は狂ってるけど行動は冷静なのが一番たちが悪い。常識と道徳が備わってない奴は理解せず〇しても別にいいけれど、話ができる奴を〇すのはちょっぴり良心が痛むからな…
この漫画でなんの役目を持たされたのか…
ツッコミ役だけか?
コメントする