取り合えず観柳編を終えたということかな

出典:るろうに剣心-北海道編- 34話 和月伸宏 集英社
221: 2021/03/03(水) 17:05:01.34
せやな
241: 2021/03/04(木) 11:05:52.47
やっと糞長かった小樽編が終わったか
次回からやっと斎藤達が見られる
ところで、剣心が自分からアの三馬鹿にお金渡したのは意外だった
貧乏人のイメージ強いからなあ剣心
アレ、国からのお金だっけ
次回は4/2発売か、間違えないようにしないと
次回からやっと斎藤達が見られる
ところで、剣心が自分からアの三馬鹿にお金渡したのは意外だった
貧乏人のイメージ強いからなあ剣心
アレ、国からのお金だっけ
次回は4/2発売か、間違えないようにしないと
243: 2021/03/04(木) 11:53:57.98
>>241
大逆犯の十本刀にすら対価を求められて応じてるのに
三馬鹿を無報酬で命がけで戦わすのは良くないと思ったんだろ
しかも剣心は剣客兵器討伐隊のNo2であの場では最上位者だし
大逆犯の十本刀にすら対価を求められて応じてるのに
三馬鹿を無報酬で命がけで戦わすのは良くないと思ったんだろ
しかも剣心は剣客兵器討伐隊のNo2であの場では最上位者だし
258: 2021/03/04(木) 20:05:33.72
ガトリング座ワロタ
253: 2021/03/04(木) 18:17:15.01
ガトリング座に草
ガトリングと全然さよならしてねーじゃん
和月ぃー観柳の次の出番ガトリング座の聖衣まとって蒼紫と対決な
パクっていいぞー
ガトリングと全然さよならしてねーじゃん
和月ぃー観柳の次の出番ガトリング座の聖衣まとって蒼紫と対決な
パクっていいぞー
246: 2021/03/04(木) 16:05:23.07
ガトリングを合法的に所持できるようになったら
自分の持ってるガトリングの優位性がなくなるけど、いいのかなw
自分の持ってるガトリングの優位性がなくなるけど、いいのかなw

出典:るろうに剣心-北海道編- 34話 和月伸宏 集英社
248: 2021/03/04(木) 16:22:47.91
自分もガトリングの標的になるのにねw
249: 2021/03/04(木) 16:35:31.98
合法にしたからって誰でもホイホイ持てるもんでもないし
223: 2021/03/03(水) 17:32:43.45
ガトリングが合法になっても敵討ちにガンギマリした人には通じないと思います。(正論
何より剣心の対応、ちょー半端。
観柳おもっくそ見下したまま、しかし捕まえはしないというね。
何より剣心の対応、ちょー半端。
観柳おもっくそ見下したまま、しかし捕まえはしないというね。
226: 2021/03/03(水) 18:49:04.41
今月のはまだ読んでないが
そも無印でも観柳の屋敷に乗り込んだのは高荷恵を取り戻すためだし捕まえるつもりなかっただろ
そも無印でも観柳の屋敷に乗り込んだのは高荷恵を取り戻すためだし捕まえるつもりなかっただろ
260: 2021/03/04(木) 22:21:58.70
政商…あれなのかな
流行りの渋沢栄一要素を入れてみたって感じなのか?
流行りの渋沢栄一要素を入れてみたって感じなのか?
227: 2021/03/03(水) 19:23:49.83
観柳は蒼紫が来てることを知ったらビビッて逃げてるから臆病者
228: 2021/03/03(水) 21:50:32.32
寒流と黒星が素手で戦ったらどっちが勝つか
255: 2021/03/04(木) 19:29:53.18
>>228
どう考えても観柳
本来なら4~5人で取り回すはずのガトリングガン、
これを照準、修正、射撃、装填を1人で回してるんだから
実際のところかなり凄い
コイツ一人居るだけで南北戦争の結果が変わるレベル
どう考えても観柳
本来なら4~5人で取り回すはずのガトリングガン、
これを照準、修正、射撃、装填を1人で回してるんだから
実際のところかなり凄い
コイツ一人居るだけで南北戦争の結果が変わるレベル
231: 2021/03/04(木) 01:23:43.89
俺は今月号のラストにギリギリ見つからないタイミングで蒼紫が到着して次号なんだと思ったら
ガトリング座で締めよったわ
ガトリング座で締めよったわ

出典:るろうに剣心-北海道編- 34話 和月伸宏 集英社
233: 2021/03/04(木) 04:32:48.41
蒼紫が到着して終わりが1番よかったな
240: 2021/03/04(木) 10:22:25.78
「そう遠くないうちに四乃森蒼紫が来る」
何年後だよ(´・ω・`)
何年後だよ(´・ω・`)
232: 2021/03/04(木) 01:26:20.70
まだ読んでないけど呼んだ順番的に恵が先じゃね
さのすけもまた負傷したし
さのすけもまた負傷したし
239: 2021/03/04(木) 10:16:50.13
巴だったらガッカリ感パねえ
225: 2021/03/03(水) 18:40:17.37
もう寒柳サイドの話だけで半年ぐらいやってんだけど
20年以上かかるなコレ
20年以上かかるなコレ
229: 2021/03/04(木) 00:40:09.19
完結まで何年かかるねんコレ
数十人いる敵の内二人倒すのに一年近くかかってるぞ
数十人いる敵の内二人倒すのに一年近くかかってるぞ
230: 2021/03/04(木) 00:56:02.27
これでも最近敵の処理がスピードアップしてきてると思う
272: 2021/03/05(金) 07:40:32.99
本使い、殺したの勿体無いな…。
まだ使い道ありそうなのに
まだ使い道ありそうなのに

出典:るろうに剣心-北海道編- 34話 和月伸宏 集英社
274: 2021/03/05(金) 07:54:42.20
闇乃武に将君+いろはにほへとの数だけ剣客兵器がいるならさっさと処理しないと終わらんからな
245: 2021/03/04(木) 14:30:36.38
斧の人といい書裏剣の人といい負けたら必ず殺処分されるんだな
250: 2021/03/04(木) 16:49:59.40
>>245
キャラ多過ぎるから削っていかなきゃいけないのに主人公が絶対殺させないマンだから
そいつの目の届かないところで死んでもらわないといかん
キャラ多過ぎるから削っていかなきゃいけないのに主人公が絶対殺させないマンだから
そいつの目の届かないところで死んでもらわないといかん
259: 2021/03/04(木) 21:46:55.38
ガトリングに負けて見限られるとはハードル高いな
あんなのに勝てるわけ無いだろ
あんなのに勝てるわけ無いだろ
251: 2021/03/04(木) 17:11:27.77
作中で剣心の目の前で死んだのは
刃衛、御庭番の4人、志々雄、由美だけかな?
刃衛、御庭番の4人、志々雄、由美だけかな?
252: 2021/03/04(木) 17:40:12.49
あと栄次の兄
回想を除けばね
回想を除けばね
264: 2021/03/04(木) 23:07:39.12
やはりこの漫画の華であるバトルが少ないな
剣心の再起不能設定後悔してるだろうな
この先どうにかして回復させるのかもしれんが
剣心の再起不能設定後悔してるだろうな
この先どうにかして回復させるのかもしれんが
266: 2021/03/05(金) 01:14:49.40
比古さんもそのうち出るのかな?50歳近くになってもジョジョ2部のリサリサ先生みたいな若さを保ったままなのか
269: 2021/03/05(金) 02:40:19.68
比古清十郎は文句なしにずば抜けてるだろう
マントを外して刀を軽く一振りして
地面を割っていたと思うから次元が違う
少し本気だせば風圧だけで斬られそう
宗次郎に関しては京都編では、
速さに加えて感情がないことが、
さらに速さを感じることになり剣心が押されまくっていたと思われる
今の宗次郎には新たに会得したものがあるかどうか
マントを外して刀を軽く一振りして
地面を割っていたと思うから次元が違う
少し本気だせば風圧だけで斬られそう
宗次郎に関しては京都編では、
速さに加えて感情がないことが、
さらに速さを感じることになり剣心が押されまくっていたと思われる
今の宗次郎には新たに会得したものがあるかどうか
190: 2021/03/02(火) 02:45:11.54
そういえば新選組2人の札幌組の話はまだ始まってないんだっけ?
あの二人と三島の戦いがどういう展開で進むのか・・・って1コマで終わったら残念だけど
あの二人と三島の戦いがどういう展開で進むのか・・・って1コマで終わったら残念だけど
191: 2021/03/02(火) 02:47:53.88
永倉新八の龍飛剣を見れる日が来るんだろうか・・・?
ちなみに
近藤勇の龍尾剣は天然理心流。
龍尾剣は相手の攻撃を鍔で受け止め、相手の刀をすりあげ、そこから返す刀で胴を斬る。
永倉新八の龍飛剣は神道無念流。
龍飛剣は下段の構えから上へ敵の剣をすりあげながら真っ向上段から斬り落とす。
すりあげる所までは同じ。
すりあげた後、
龍尾剣は返す刀で胴を斬る。
龍飛剣は真っ向上段から斬り落とす。
ちなみに
近藤勇の龍尾剣は天然理心流。
龍尾剣は相手の攻撃を鍔で受け止め、相手の刀をすりあげ、そこから返す刀で胴を斬る。
永倉新八の龍飛剣は神道無念流。
龍飛剣は下段の構えから上へ敵の剣をすりあげながら真っ向上段から斬り落とす。
すりあげる所までは同じ。
すりあげた後、
龍尾剣は返す刀で胴を斬る。
龍飛剣は真っ向上段から斬り落とす。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613563273/
コメント
コメント一覧 (53)
同人誌かよ
和月ってアニメの出来に文句言ってたけどよくこんな漫画描いてる奴がアニメの出来に文句言えたな
↑
これ絶対、オチで笑いを取りにきただけだろ…w
しかし笑ってしまった以上、これ以上は何も言えないが
マジでテンポよくいかないと、和月が何かやらかして未完で終わられたら困るし
アランのいないガトリングガン相手に何も出来なかった剣心・蒼紫・御庭番衆ってどれだけ雑魚だったんだ
るろ剣無印に書裏剣がいたら1人で剣心・蒼紫・御庭番衆を皆殺しにできてたってことだろ
凄いインフレしてるな
何しに連れて来たかわからんぞ?
せめて次の導入で終われ
観柳編自体は楽しませてもらったけどね
一貫してないなぁ
おそらく師匠が合流する時に
方治の上位互換が観柳やん
二十七頭龍閃のせいで消耗してた分くらいは回復したかね、
重要な相手か雑魚戦くらいしか今後は
剣心戦いそうにないな
ただまあ観柳とアランと書裏剣の人が目立ち過ぎて、剣心や左之助や斧オジサンが地味になった感は否めないかな
言ってしまえば一発ネタのガトリングを「これやれば読者大ウケだろw」って
延々引っ張ってオチにまでするあたり、
やっぱ剣心以降の作品がコケまくったのもよくわかる
連載当初は毎月楽しみにしてたんだけどな。
>50歳近くになってもジョジョ2部のリサリサ先生みたいな若さを保ったままなのか
星霜編ではそれなりに老けてたけどな
60歳くらいで50歳くらいの見た目やったし
鍔で刀の攻撃を受け止めるなんて出来るの?
コメントする