救いが無さすぎるんやが
5: 2021/03/09(火) 00:05:29.91
これでどうやって終わらすんや
10: 2021/03/09(火) 00:05:53.98
救いがなさそうに見えるけど希望はあるやろエレン殺したし
11: 2021/03/09(火) 00:06:00.34
ユミルちゃん救われエンドっぽいのはまあ救いなのでは
122: 2021/03/09(火) 00:10:58.56
154: 2021/03/09(火) 00:12:07.57
>>122
兵長の判断力よ
兵長の判断力よ
199: 2021/03/09(火) 00:13:40.83
>>122
兵長自分で選べとか言ってたけどこういうときはちゃんと選択するんやな
兵長自分で選べとか言ってたけどこういうときはちゃんと選択するんやな
443: 2021/03/09(火) 00:20:13.04
>>199
選択というか指示せなあかんからな
この場で一番階級上なん兵長やし
選択というか指示せなあかんからな
この場で一番階級上なん兵長やし
358: 2021/03/09(火) 00:18:02.21
>>122
コニーが最初の気付くのかなしいなあ
コニーが最初の気付くのかなしいなあ
17: 2021/03/09(火) 00:06:48.39
どうしようもなく救いのない世界
26: 2021/03/09(火) 00:07:15.27
ほぼ全滅ENDみたいなもんやんけ
壁に残されたエルディア人に救いがあるとは思えん
壁に残されたエルディア人に救いがあるとは思えん
28: 2021/03/09(火) 00:07:30.83
ジャン好きだったからほんまショックやわ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
240: 2021/03/09(火) 00:14:52.01
ジャンとコニーが最期肩組んでるのが切ねえよ
110: 2021/03/09(火) 00:10:39.54
ジャンは語り部で生き残るかと思ってたわ
正確にはまだ死んだわけちゃうけど
正確にはまだ死んだわけちゃうけど
119: 2021/03/09(火) 00:10:53.13
ここまで生き残った104期調査兵には幸せになって欲しかったわ
特にジャン
人に戻れるんやろか
特にジャン
人に戻れるんやろか
57: 2021/03/09(火) 00:08:47.66
【悲報】生き残り、ミカサ・アルミン・リヴァイ・ファルコの4人になる
73: 2021/03/09(火) 00:09:24.46
>>57
すげぇな
まさかここまで減るとは思わんかった
すげぇな
まさかここまで減るとは思わんかった
505: 2021/03/09(火) 00:21:31.32
>>57
アニピークに加えてイェレナとオニャンコポンもおるんやない?
アニピークに加えてイェレナとオニャンコポンもおるんやない?
93: 2021/03/09(火) 00:10:09.96
エレン殺したらユミルの民詰んでない?
地ならしって抑止力もなくなったし世界中の恨みがパラディ島に向くやろ
ジャンとか両親壁内で生きてるんとちゃうの
地ならしって抑止力もなくなったし世界中の恨みがパラディ島に向くやろ
ジャンとか両親壁内で生きてるんとちゃうの
123: 2021/03/09(火) 00:11:03.03
>>93
もう島以外で人生きてるとこあんのか?
もう島以外で人生きてるとこあんのか?
181: 2021/03/09(火) 00:13:02.33
>>123
パラディ島やマーレに対して地球の裏側とかならまだワンチャンあるやろ
パラディ島やマーレに対して地球の裏側とかならまだワンチャンあるやろ
18: 2021/03/09(火) 00:06:50.19
ユミルちゃんニコニコで草
21: 2021/03/09(火) 00:06:58.77
ユミルちゃんの後方保護者面で爆笑した
78: 2021/03/09(火) 00:09:45.47
118: 2021/03/09(火) 00:10:50.98
>>78
せやな
ユミルちゃん今回笑ってるから
これで成仏するのかな
せやな
ユミルちゃん今回笑ってるから
これで成仏するのかな
142: 2021/03/09(火) 00:11:35.85
>>78
これ思ったわ
これ思ったわ
99: 2021/03/09(火) 00:10:21.29
結局ユミルが解放されるまでの物語やったんやな
186: 2021/03/09(火) 00:13:11.52
これライナーもやけどアニとピ~クが救われなさすぎちゃうか
224: 2021/03/09(火) 00:14:26.77
>>186
ファルコもかなり報われてないぞ
ガビの為にずっと頑張ってたのに結局ガビ巨人になっちまった
ファルコもかなり報われてないぞ
ガビの為にずっと頑張ってたのに結局ガビ巨人になっちまった
132: 2021/03/09(火) 00:11:19.07
まさかガビ逝くとは
171: 2021/03/09(火) 00:12:43.77
>>132
ファルコが食われる可能性
ファルコが食われる可能性
288: 2021/03/09(火) 00:15:52.27
やっぱアッカーマンは巨人化しなかったな
道で繋がってたから巨人化する説あったけど
道で繋がってたから巨人化する説あったけど
334: 2021/03/09(火) 00:17:29.90
>>288
確信持てたってことはやっぱリヴァイもワイン飲んでたんやろな
確信持てたってことはやっぱリヴァイもワイン飲んでたんやろな
44: 2021/03/09(火) 00:08:24.07
なあこんな救いのない世界ってあるか?
ガビ山は悪魔かよ
ガビ山は悪魔かよ
81: 2021/03/09(火) 00:09:50.41
このままハッピーエンドかと思ってたからマジでビビったわ
86: 2021/03/09(火) 00:09:58.40
どうせエレンレクイエムやろみたいな雰囲気からのこれは
ガビ山やりすぎやろこいつマジで悪魔
ガビ山やりすぎやろこいつマジで悪魔
182: 2021/03/09(火) 00:13:02.36
225: 2021/03/09(火) 00:14:28.31
>>182
心配せずとも疑ってるぞ
心配せずとも疑ってるぞ
221: 2021/03/09(火) 00:14:18.57
>>182
なにかを捨てないと何も得られないを自ら実行する漫画家の鏡
なにかを捨てないと何も得られないを自ら実行する漫画家の鏡
64: 2021/03/09(火) 00:09:11.43
なあループしてくれよ
このまま終わるの辛すぎるだろ
このまま終わるの辛すぎるだろ
120: 2021/03/09(火) 00:10:54.01
最終回でスクールカースト編に繋がるんやろ
149: 2021/03/09(火) 00:11:50.63
>>120
スクールカーストも道の一つって今回でほぼ説明されたような物やろ
スクールカーストも道の一つって今回でほぼ説明されたような物やろ
15: 2021/03/09(火) 00:06:35.60
ミカサの頭痛はやっぱり世界線の分岐点で起きる現象なんやろか
将軍家の能力?
将軍家の能力?
72: 2021/03/09(火) 00:09:24.04
>>15
別の道が見えるんやろ外伝のLOST GIRLSでは飛行機事故でエレンが死んだ世界を見てる
別の道が見えるんやろ外伝のLOST GIRLSでは飛行機事故でエレンが死んだ世界を見てる
92: 2021/03/09(火) 00:10:09.40
【朗報】最終話手前で「いってらっしゃいエレン」と「エレン、何で泣いてるの?」の伏線回収される
337: 2021/03/09(火) 00:17:35.44
ル ー プ 確 定


出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
441: 2021/03/09(火) 00:20:11.65
>>337
ループやなくて道の映像見ただけちゃうの
ループやなくて道の映像見ただけちゃうの
965: 2021/03/09(火) 00:32:45.41
>>441
いや別の世界があるのは確定やん
いや別の世界があるのは確定やん
547: 2021/03/09(火) 00:22:23.66
>>337
最期の瞬間の記憶を見たって伏線やったんやな
知性巨人を継承してないのにファルコが未来を見てたのをアニメで付け足したのはコレの為やったんや
最期の瞬間の記憶を見たって伏線やったんやな
知性巨人を継承してないのにファルコが未来を見てたのをアニメで付け足したのはコレの為やったんや
164: 2021/03/09(火) 00:12:28.33
諫山先生あと一話でこれどーすんだよ
220: 2021/03/09(火) 00:14:12.73
ユミルちゃんが満足げな表情してたし何とかなるやろ
113: 2021/03/09(火) 00:10:48.50
無難な終わり方にするんやろなぁと思ってたわ
正直すまんかった
正直すまんかった
180: 2021/03/09(火) 00:13:01.73
最後に一線超えてきたな
マジで神作品
マジで神作品
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615215877/
コメント
コメント一覧 (342)
神漫画だけど最終回しだいで評価ががらっと変わるだろうな
流石に偶然だろうけど凄いよな
もっと対策してくれ頼む
アルミンがこれでもうこの先巨人が産まれる事は二度とないんだね
エレンが進んだ道、守りたかった事はこれだったんだね
未来の子供達は自由だよ
そんで最後にヒストリアが産んだ子供を抱っこしてる過去のエレンが
ヒストリアの子供に
「お前は自由だ」で 完かな
東洋の血の力(将軍の力)を使いたいときにアッカーマンの血が対抗して起きる現象。
東洋の血(将軍の力)は過去の自分に記憶を流し未来を好きに変えることができる。
この力を未来のエレンとミカサが協力して使い今の正規ルートにたどり着いた。
単行本に書かれてる存在しない場面の表紙は、そのミカサの力で現在のルートに到達できない失敗してしまったルート。
エレンだとしたらさすがに鬼畜過ぎない...?
現状エレンってどこまで未来が見えてるんだっけ。
それ次第ではまだ救いがあるかも...。
次回こんな感じになるのかなって思ったけどどうなんだろ。
もう戻らないとしたらあれが本当にコニーとジャンの最後になって悲しい。
リヴァイなんて毎話予想スレ立つ度に次回でお陀仏、次回で脱落ってずっと言われ続けてきてなんやかんや最終回まで出番があるの感激だわ
ジークと相討ちで退場って誰もが予想してて覚悟してたから
ここまで居てくれただけで嬉しいし仮に次回リヴァイが本当にダメでももう最終回だもんな
一番最初にズキッって描写があったのは、2巻トロスト区での「死体がどうやって喋るの?」ていうアッカーマンジョークの後だったが……
説明できないのに伏線回収すげぇ!って騒いでる連中ばかりでまともな考察上げてる人はほとんどおらんな……
目前まできた最悪なタイミングであの仕打ち
にもかかわらず健気に戦いにいくとか、もうヒロインでいいだろ
無垢が人に戻れてももうバッド・エンドすぎですわ
人類・文明ほぼ終了かつ最後にキッチリエルディアの恐怖追加
この漫画凄いわ
最後だけ相当ボリューム増やしたりするんだろうか?
このままエレン、ヒストリア、ユミルそれぞれの説明とかなくて生き残ったメンツのその後描写だけで終わりとかはスッキリしないなぁ
他のどのシーンよりも思い出してしまうかもしれん
もう、家に帰りたい。。
本当に諫山神は来月でフィナーレできるんか。。
北欧神話を参考にしてるってことは地ならしってラグナロクなんだろ?
徹底的に破壊し尽くしてそれでも尚人類は生き残ってみせろよと思ったもん
まぁエレンだけでなく仲間を殺した報いというか償いの意味もあるやろな
もう全ての地球人が巨人に変えられて巨人の星になればいいでしょう
残り45ページでどうやって綺麗に畳めるのやらハラハラするわ
ジャンやコニー、マーレのエルディア人は、人を救うために人殺しとなり、憎悪の連鎖に関わってしまったことを悔いてはいたけれども、そうはさせるかとばかりに無垢化されてしまい、ラスト前に至ってまだこんなどん底展開に持っていくということは、諫山としてよっぽどこれしかないと決めている〆が秀逸であることを願う
エレンは「いってらっしゃい」のミカサの言葉は知っていたけど、なぜその言葉があるのか知らなかった
つまり、死ぬ直前まで知らなかった
全ての読者も知らなかった
二重規範の意味合いに含みを持たせた最後
諌山すげぇわ
来月で無垢と壁の巨人は全て土に還って消え失せちゃうのかな?
↑安心しろ、ゲイのサイディストなのは周知の事実だ。
1話から伏線あるっつても
何でいきなりミカサがループ能力があるとかになるんだよ
ミカサだけ時空系ミュータントなんか?もし本当にやり直せるようなループ能力持ってるなら物語的に違和感あり過ぎだろ
1巻のエレンとジャンの喧嘩シーンにまぎれてたダブルピースおじさんと同じ類のものかと
子供が産まれて「お前は自由だ」エンドなのかな
ミカサがもっと早くエレンをボコボコにしておけばな
「オレが死んだらこのマフラーを捨ててくれ」
=オレのことは忘れて自由になってくれ、なんだよな。
でも、それを拒むこともミカサにとって自由なわけで、実際にミカサはマフラーを巻き直し、エレンの首を落とした。
いまのところ、お前は自由だ、に相応しいのはミカサなんだよな。
1話〜138話までが、1話のエレンが見ていた長い夢(一つの物語)だとすると、どこかでこの物語を脱する分岐があっていいし、逆に、脱却した結果が今の138話だとすると、どこかに脱却したポイントがあるはず。
なんとなくだけど、130話の「どこからが始まりだろう」とか、131話の無邪気な子供エレン〜アルミンが鳥見ながら話すシーン、ヒストリア出産、ミカサがエレンを家族と答える123話あたり(今回の心象に繋がる)があやしくて、そういう見方もおもしろいな。いろんな解釈がある。
初期からひたすらミカサが現実逃避してるシーンばかりでエレンと気持ちが相互に誤解なく通ってる描写がほとんど無いっていうか、焦げミン救出イベントで利害が一致したのが唯一なんじゃね?
ラインハートさんが目の前で巨人化するのをみたミュラー長官の恐怖を、あの程度の説得で払拭できるなら、世界は対立なんてしないだろ。
コメントする