コーンシティ側の名前ありバトル組はモズ、キリサメ、金狼、マグマ、陽、ニッキーか
ほむらは参加しないんだな
ほむらは参加しないんだな

出典:Dr.STONE190話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
742: 2021/03/22(月) 00:04:42.96
【祝】モズさん生きてた
748: 2021/03/22(月) 00:35:45.57
反撃ムードにこそなったが、千空達の作戦が読めないな
北米チームも槍VS銃で同じくらい絶望的な差があるし
北米チームも槍VS銃で同じくらい絶望的な差があるし
749: 2021/03/22(月) 00:42:04.83
北米側も本当に正面衝突するなら、次回も相当死人が出るな
どちらが勝とうが銃相手に犠牲なしは無理だろうし
どちらが勝とうが銃相手に犠牲なしは無理だろうし
744: 2021/03/22(月) 00:30:34.25
千空チームの現状まとめ(190話時点)
捕虜:銀狼、松風、スイカ、フランソワ
死亡:コハク、司、氷月、大樹、龍水
生存:千空、クロム、カセキ、ゲン
不明(爆撃以降の描写なし):羽京、カルロス、マックス
離脱(復活液担当):ルーナ、チェルシー
北米バトル組:モズ、キリサメ、金狼、マグマ、陽、ニッキーetc
北米非バトル組:ジョエル、杠、南etc
捕虜:銀狼、松風、スイカ、フランソワ
死亡:コハク、司、氷月、大樹、龍水
生存:千空、クロム、カセキ、ゲン
不明(爆撃以降の描写なし):羽京、カルロス、マックス
離脱(復活液担当):ルーナ、チェルシー
北米バトル組:モズ、キリサメ、金狼、マグマ、陽、ニッキーetc
北米非バトル組:ジョエル、杠、南etc
779: 2021/03/22(月) 02:41:51.91
よく考えたら北米組も結構な戦力残ってんな
827: 2021/03/22(月) 11:22:42.45
キリサメちゃん未だにスケスケなんだな…
837: 2021/03/22(月) 12:27:39.94
羽京、マックス、カルロスの描写ないの気になる
時間稼ぎの策用意してそう
時間稼ぎの策用意してそう
757: 2021/03/22(月) 01:01:07.33
大樹と龍水は助かりそうだけど氷牙は死にそう…
司は妹がいるんだから頑張れよ
司は妹がいるんだから頑張れよ
746: 2021/03/22(月) 00:34:51.45
千空がジョエルに託すシーンいいなぁ
ジョエルもカッコイイし熱いぜ
ジョエルもカッコイイし熱いぜ
755: 2021/03/22(月) 00:50:08.92
フランソワとジョエルのファインプレーすぎる
「二手に分かれます」が劈開面のこととは誰も考察できてなかったよね
「二手に分かれます」が劈開面のこととは誰も考察できてなかったよね
836: 2021/03/22(月) 12:24:06.47
ジョエルめっちゃ好きなタイプのキャラだわ
早くカセキと邂逅してほしい
早くカセキと邂逅してほしい

出典:Dr.STONE190話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
838: 2021/03/22(月) 12:29:41.98
カセキにもできない細工をやってのけたってことで、初めてジョエルってすごいんだなと実感した
元々アメリカ人だろうし、千空達につく必要性も薄そうだけど、義理堅いな
元々アメリカ人だろうし、千空達につく必要性も薄そうだけど、義理堅いな
802: 2021/03/22(月) 08:01:43.04
全般チートのカセキ、精密チートのジョエル、服飾チートの杠
が物作り三銃士だな
が物作り三銃士だな
745: 2021/03/22(月) 00:31:42.57
カセキ爺ちゃん死亡フラグ立ってるんじゃないかとドキドキしたわ
856: 2021/03/22(月) 14:08:40.89
次に繋ぐっていうテーマが来るの熱いけど状況がヤバすぎてヒヤヒヤする
762: 2021/03/22(月) 01:10:00.93
燃えたダイヤ目の当たりにした千空の表情エグイな
750: 2021/03/22(月) 00:42:34.09
無線機の事に気付いたのはやっぱりゲンだったか
絶望的な状況で泣きながらでも冷静に状況を分析するのはさすがメンタリスト
コハク達の頑張りが無駄にならなくて良かった
絶望的な状況で泣きながらでも冷静に状況を分析するのはさすがメンタリスト
コハク達の頑張りが無駄にならなくて良かった

出典:Dr.STONE190話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
758: 2021/03/22(月) 01:03:49.91
冷静に分析しながらも涙が隠せないゲンの人間味がいい…
751: 2021/03/22(月) 00:42:45.42
装置奪ってその場所から千空のとこまで石化させて勝ちかな
753: 2021/03/22(月) 00:46:07.37
>>751
それっぽいよな それなら瀕死の面子は助かりそうだけど
氷月そして大樹は…
それっぽいよな それなら瀕死の面子は助かりそうだけど
氷月そして大樹は…
754: 2021/03/22(月) 00:47:34.45
あの場所から千空達みんなを覆えてかつ復活役のところまでは届かない範囲の宣言距離を千空が計算して伝えて
その状態で石化装置の前で時間と距離言える状況にすれば勝ちってことかね
その状態で石化装置の前で時間と距離言える状況にすれば勝ちってことかね
759: 2021/03/22(月) 01:05:00.48
メタ的にだけど復活役を遠くに行かせて~って作戦はスイカ達が捕まった時点でもうやらなそう
ルーナ達は単に逃してるってだけな気がする
それよか考えられるのは砦作りの時にクロムが言ってた全自動復活装置的なのを予め作って北米組にメデューサ起動させてアメリカ全土石化とかしか思いつかない
光線速度が気になるところだけど
ルーナ達は単に逃してるってだけな気がする
それよか考えられるのは砦作りの時にクロムが言ってた全自動復活装置的なのを予め作って北米組にメデューサ起動させてアメリカ全土石化とかしか思いつかない
光線速度が気になるところだけど
776: 2021/03/22(月) 02:22:28.70
ゲンのハッタリで時間稼ぎつつ千空クロムカセキで自動石化復活装置作って北米組が石化発動するのを待つとか?
でもまだ羽京と捕虜のスイカ達がいるからそっちも何かやるのかも
でもまだ羽京と捕虜のスイカ達がいるからそっちも何かやるのかも
765: 2021/03/22(月) 01:22:56.11
おじちゃんが島全体を石化させたときは2000mでほぼ電池切れ状態
3700年前に石化犯が地球包んだ際も凄まじい数の装置が必要だったみたいだし
新品とはいえ装置1個じゃ南米まで届かないはず
千空の作戦が読めない…
3700年前に石化犯が地球包んだ際も凄まじい数の装置が必要だったみたいだし
新品とはいえ装置1個じゃ南米まで届かないはず
千空の作戦が読めない…

出典:Dr.STONE190話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
766: 2021/03/22(月) 01:26:05.49
>>765
島の石化装置は最後の一個で使用履歴がすごかっただろ。
新品電池なら地球覆い尽くせるんでね?
島の石化装置は最後の一個で使用履歴がすごかっただろ。
新品電池なら地球覆い尽くせるんでね?
767: 2021/03/22(月) 01:31:28.00
>>765
いや新品なら届くだろ
ホワイマンが地球の直径をいきなり言ってきたじゃん
いや新品なら届くだろ
ホワイマンが地球の直径をいきなり言ってきたじゃん
785: 2021/03/22(月) 03:41:34.68
まぁ距離が届くかはわからんが届くとすれば
金狼が俺たち皆が倒れようとつってるから
たぶん全滅上等で誰かが装置に声かけるんだろう
致命傷でもただ声さえ届けばいいんだし
あとはクロムのぽたぽた装置で千空達だけ戻る、と
金狼が俺たち皆が倒れようとつってるから
たぶん全滅上等で誰かが装置に声かけるんだろう
致命傷でもただ声さえ届けばいいんだし
あとはクロムのぽたぽた装置で千空達だけ戻る、と
803: 2021/03/22(月) 08:09:22.18
ジョエルの石化装置いきなり奪われちゃったけど
バハハのおっさんて起動方法も知ってたっけ?
なんか頑丈なところにしまわれてるけどフタ閉まる前にジョエルか誰か
5メートル1セコンド! とか叫んじゃえば
バハハのおっさんて起動方法も知ってたっけ?
なんか頑丈なところにしまわれてるけどフタ閉まる前にジョエルか誰か
5メートル1セコンド! とか叫んじゃえば
852: 2021/03/22(月) 13:39:05.30
ジョエル「1万キロ 1セコンド」
光球がどんどん大きくなり、直径が数キロになる頃には重力によって歪み楕円形になり、アラシャに到達する頃には地を這う極薄の光の波となる
そしてスタンリー達はその波をジャンプで回避して千空達の希望は潰えた
光球がどんどん大きくなり、直径が数キロになる頃には重力によって歪み楕円形になり、アラシャに到達する頃には地を這う極薄の光の波となる
そしてスタンリー達はその波をジャンプで回避して千空達の希望は潰えた
859: 2021/03/22(月) 15:04:45.68
半径1万kmって石神村も範囲に含まれるよね
860: 2021/03/22(月) 15:12:31.26
宝島もだよね
863: 2021/03/22(月) 15:32:45.85
ゼノ城からアラシャまで1万km
ゼノ城から東京あたりまで8千km
流石に城から直接は無さそう
ゼノ城から東京あたりまで8千km
流石に城から直接は無さそう
865: 2021/03/22(月) 15:39:39.39
>>863
銃持ったアメリカ軍に槍やステゴロじゃ勝てる訳ないので
どうにかして石化装置作動させるくらいしか勝ち筋が無いでしょ
銃持ったアメリカ軍に槍やステゴロじゃ勝てる訳ないので
どうにかして石化装置作動させるくらいしか勝ち筋が無いでしょ
867: 2021/03/22(月) 15:49:52.85
>>865
いやそうだけど流石に石神村と宝島の連中もろとも自爆はしねーと・・・・思う
いやそうだけど流石に石神村と宝島の連中もろとも自爆はしねーと・・・・思う
868: 2021/03/22(月) 15:55:00.38
島で復活液作って起こしてるソユーズやアマリリスもいるのにそんな無慈悲な
869: 2021/03/22(月) 15:56:35.65
千空はそんなの欠片も気にしないだろ
別に死ぬわけじゃないし
別に死ぬわけじゃないし
866: 2021/03/22(月) 15:46:19.26
宝島の時には石化光線の速度は時速30~40kmぐらいって言ってたから1万kmってなると時間かかりすぎるな
まあ条件によって速度違うのかもしれんけど
まあ条件によって速度違うのかもしれんけど
784: 2021/03/22(月) 03:34:59.17
さすがにアメリカからアラシャまで石化するのは距離的に無理があるだろうから
メデューサ使っアメリカを制圧
その旨を通信機の音量最大でアラシャのスタンリー達に聞かせて戦争集結を計るって感じじゃね?
メデューサ使っアメリカを制圧
その旨を通信機の音量最大でアラシャのスタンリー達に聞かせて戦争集結を計るって感じじゃね?
831: 2021/03/22(月) 11:47:12.05
和平組の方は和平を破ったのがニッキー達側だから理屈で言えば非はこっちにあるのがきついところだな
しかし人質の均衡ってどういうことだろう
銀松を連れてる時点で千空側は盾にされたら逆らえないが
そういうことをスタン側はまだ知らないって意味かな
しかし人質の均衡ってどういうことだろう
銀松を連れてる時点で千空側は盾にされたら逆らえないが
そういうことをスタン側はまだ知らないって意味かな
833: 2021/03/22(月) 11:57:19.20
>>831
これがまだ「俺たちが使わせてもらう!」とか言ってバハハさんが没収したならわかるけどな・・・
これがまだ「俺たちが使わせてもらう!」とか言ってバハハさんが没収したならわかるけどな・・・
840: 2021/03/22(月) 12:32:33.06
平和特区はゼノおじを連れ戻すまでって条件だったよね
千空達が負けてゼノおじ取り返されたらどのみち協定終了だから強硬手段に出るしかないんじゃないかな?
千空達が負けてゼノおじ取り返されたらどのみち協定終了だから強硬手段に出るしかないんじゃないかな?
792: 2021/03/22(月) 05:44:03.28
嗚呼あもう一週かあとおもったら休載・・・
どうなるんだよおおおおおおお
どうなるんだよおおおおおおお
793: 2021/03/22(月) 06:40:08.84
そんなんどうにかして石化装置作動して生き返る以外ないじゃん
落ち着いて待てよ
落ち着いて待てよ
825: 2021/03/22(月) 10:28:19.52
今までテンポ良かったけど、ここでまた2週間お預けか…
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1615785254/
コメント
コメント一覧 (38)
paruparu94
が
しました
アメリカ組がクソすぎてなぁ
paruparu94
が
しました
見てて辛い
paruparu94
が
しました
ジョエルと会うまで死んだらダメだぞ
paruparu94
が
しました
まあ…仕方ないのか
paruparu94
が
しました
血生臭すぎる
こういうの求めてない
paruparu94
が
しました
休載は単行本作業かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これがプロメンタリストってやつか
paruparu94
が
しました
子供の頃に、使わなくなった時計とか機械類を分解した経験あるなら感覚的にも分かるはず
paruparu94
が
しました
日本編と同じチャンバラとクラフトを繰り返すだけじゃ退屈だ
paruparu94
が
しました
一からロケット設計して飛ばすってクラフト過程だけでも面白くなりそうだからバトル必要かなとは思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コーンシティの仲間へ伝える為に上手く送ったフランソワはGJだし
精密削りして完成させたジョエルが凄かった
paruparu94
が
しました
グラスを割ってまで盗りにくるとは思わなかったってこと?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
石化っていう未知の現象にも科学的アプローチで挑んでるのがおもしろかったのに
石化装置が死者に効くかも検証してない状況で主人公サイドが死にすぎてなんだかなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする