EsVaD1QU4AQTWxl

51: 2021/03/29(月) 01:24:35.02
どうなるかと思ったけど、ここはストレートに新必殺技で勝利という王道で決めてきましたな
小笠原さんは試合が終わった途端に小物怪人ムーブに戻るの笑える
時行
出典:逃げ上手の若君10話 松井優征 集英社


67: 2021/03/29(月) 04:26:44.32
ついに若君の技に名前がついた


69: 2021/03/29(月) 05:11:24.12
パルティアンショットかー確かに一番キャッチな名称かもしれない
俺は馬上で飛んで空中から貞宗に矢を射てまた馬上に下りる
みたいな八艘跳び的必殺技を予想してたわ


46: 2021/03/29(月) 00:25:59.15
いくら矢にぷよんぷよんがついててもあの速度で
のどに打ち込まれたら死ぬよね

 

59: 2021/03/29(月) 02:09:20.62
巫女のお返し!さすが、主人公!
と思ったら偶然なのかよ!


55: 2021/03/29(月) 01:40:44.51
時行様貞操が巫女に狙われている


40: 2021/03/29(月) 00:10:11.52
5対4って言ってるけど6対5だよね?


48: 2021/03/29(月) 00:50:25.10
立った立った!オネショタフラグが立った!5対4は単行本で修正されるだろうなぁ


52: 2021/03/29(月) 01:32:11.73
いや、そもそも前話が間違いじゃないか?
若の右後ろの死角から当てたんだよな?
それなら弓手の頭で4点だったんじゃないか?


58: 2021/03/29(月) 01:51:26.01
>>52
撃つ瞬間に馬の向き変えて馬手になるように描いてるようには見えるけどどうなんだろ


44: 2021/03/29(月) 00:21:17.11
パルティアンショットの方が点数低いのか難易度高い気がするけど


47: 2021/03/29(月) 00:36:19.93
にげながら ふられる
にげながら つきまとう
にげながら つうほうされる

犯罪者にする気かw
時行2
出典:逃げ上手の若君10話 松井優征 集英社


72: 2021/03/29(月) 05:46:23.43
>>47
ストーカー過ぎる


64: 2021/03/29(月) 03:56:53.93
にげながらつうほうされるの次はなんて書いてあるの?
電子版だと読みづらい


66: 2021/03/29(月) 04:15:30.81
>>64
ほういされる
さいしょにもどる


80: 2021/03/29(月) 08:52:59.96
逃げながら通報されるってのは習得しなくても普通にできると思う


81: 2021/03/29(月) 10:58:37.56
誰でも出来るけど社会的に死ぬ覚悟が要る


98: 2021/03/29(月) 14:20:29.74
史実要素と現代的な語句を絡ませるのが本当に上手いなぁ
未来視点の解説をする頼重に対して盛高は当時視点の解説者としての地位を確立したなw


101: 2021/03/29(月) 14:40:08.77
頼重は例え死んでも幽霊になって登場し続けそうw


102: 2021/03/29(月) 14:49:48.37
途中から佐為化するんか


62: 2021/03/29(月) 02:40:12.93
若君を指差してる雫ちゃんかわいい
雫
出典:逃げ上手の若君10話 松井優征 集英社


84: 2021/03/29(月) 11:26:40.62
今回ほとんど喋ってないのに仕草で仲間3人のキャラ描写するのが上手いわー


75: 2021/03/29(月) 07:40:47.17
センターカラーいいな


89: 2021/03/29(月) 12:25:59.44
>>75
本当さすがプロって感じで見直したw


82: 2021/03/29(月) 11:08:48.76
今週の扉絵フィギュアにならんかな…


79: 2021/03/29(月) 08:20:25.14
【朗報】目の良い貞宗、時行様にショタの品格を見出す


90: 2021/03/29(月) 12:27:33.62
なんで若君の横向き上流階級立ち姿はエロいのか


39: 2021/03/29(月) 00:08:42.80
曲射ちスゲーとか耳へのお返し格好良いとか読み合い燃えるとか
色々あったけど目から出る胃液に全部持ってかれた感じ…w
貞宗
出典:逃げ上手の若君10話 松井優征 集英社


43: 2021/03/29(月) 00:19:58.58
目玉かわいい


60: 2021/03/29(月) 02:20:17.26
それはもう汗ではなく涙では・・


61: 2021/03/29(月) 02:24:47.10
胃液とか言う強めの酸も出るんだぞ


74: 2021/03/29(月) 06:43:14.88
最後のコマは伏線なの?
もしかして目から胃液ビームでも出して攻撃してくるの?


71: 2021/03/29(月) 05:42:26.41
小笠原さんは好敵レギュラーポジとしていい感じに収まったな、まぁ実際に長い付き合いになるし良い締め方だと思ったw


105: 2021/03/29(月) 15:15:36.65
小笠原がガキに弓の稽古を付けてやるって言って来週も諏訪にやってきそう


49: 2021/03/29(月) 01:22:17.61
アンケ良くてとりあえず安心したのか緊張がゆるんで良い感じだな
毎度扇情的な描写とワード選びいいゾ~これ


50: 2021/03/29(月) 01:23:21.05
今回の終わり方が10話短期連載終了パターンのようだった。


54: 2021/03/29(月) 01:36:05.81
>>50
俺たちの逃げ上手はこれからだ!エンドか
尊氏がいるのもそういうことなのかな


56: 2021/03/29(月) 01:41:54.50
>>50
そう言われたらそう見えてくるけど逆にどんだけ人気無かったらそうなるんだw


99: 2021/03/29(月) 14:21:28.30
>>56
松井先生は
いつ終わってもいいよう
色々元からかなり考えるひと


65: 2021/03/29(月) 03:59:52.38
さるお方て誰だろ
北条泰家?


68: 2021/03/29(月) 05:07:46.06
>>65
多分泰家だと思うけど、俺は北畠顕家辺りかもと思ってる
ここらへんでイケメンor美形な同年代の協力者を出しておいてもいいんじゃないか


73: 2021/03/29(月) 05:50:36.62
来週から新章って感じかな


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1616575478/