フブキ成長フラグええやん
となりのヤングジャンプ@tonarinoyj
最新話が更新されました! [第186話] ワンパンマン / https://t.co/TiZhbr9eVs
2021/04/02 23:15:24
49: 2021/04/03(土)
やるなフブキ
ちょっと感動したぞ
1: 2021/04/03(土)
フブキの活躍初めて見た
2: 2021/04/03(土)
2: 2021/04/03(土)
>>1
バリアでポチの攻撃防いだぞ
描写的に強過ぎたので回避に変更したけどそれでもかなり活躍してる
44: 2021/04/03(土)
でもフブキ意外と劉備みたいに徳が高いから
本当にヒーローのリーダーになるのかも
3: 2021/04/03(土)
名将の器
略して名器
5: 2021/04/03(土)
更新早いなと思ったら幕間っぽい内容だった
6: 2021/04/03(土)
でもフブキがカッコイイから許すよ
7: 2021/04/03(土)
7: 2021/04/03(土)
全員の見せ場を用意しようっていう意義は評価したい
8: 2021/04/03(土)
41: 2021/04/03(土)
えっちなフブキ描きたかっただけ説
8: 2021/04/03(土)
童帝案の定瓦礫に埋まってる感じか
21: 2021/04/03(土)
エンジェルクロールをフブキとシルバーファングが普通に応援してるの面白すぎ
42: 2021/04/03(土)
埋まった童帝の救助をプリズナーに一任したってことはバングでも地面クロールはできないのか
43: 2021/04/03(土)
>>42
あんなことできるのは変態だけだ
12: 2021/04/03(土)
まさかのジェノス→フブキ
13: 2021/04/03(土)
13: 2021/04/03(土)
これは男なら責任を取らんといけんなぁ~ のう?ジェノスくん?
9: 2021/04/03(土)
14: 2021/04/03(土)
19: 2021/04/03(土)
ジェノスがフブキにでかい口をきけなくなる展開とはこのリハクの目を持ってしても読めなんだ
20: 2021/04/03(土)
フブキによるS級フブキ組が着々と出来上がっていてこれは新ヒーロー団体総帥兼サイタマの嫁
22: 2021/04/03(土)
フブキは戦闘力より味方をサポートする方向で才能を発揮して行ってるな
28: 2021/04/03(土)
こういう単なる強さではない器を見せる回はいいね
32: 2021/04/03(土)
サイタマは最強ではあるけれど
この状況でジェノスを救うことはできなかっただろう(たぶん)
この応用力は凄いな
30: 2021/04/03(土)
姉の知らないところで妹は成長しているんだなあ
23: 2021/04/03(土)
アマイとフブキの株が上がりS級も協力プレーできるようになってネオヒーローに移籍するようなヒーロー出るんだろうか
34: 2021/04/03(土)
フブキもう実力はA級上位クラスか?
35: 2021/04/03(土)
35: 2021/04/03(土)
>>34
もうも何もS級並とその粋が掛かった上位数名に勝てないからB級のトップとして君臨しようってだけで
元々超能力使われたらスティンガーとかそんな辺りじゃどうしようも無い力はあるでしょ
37: 2021/04/03(土)
>>34
元々アマイと三剣士の次ぐらいの実力はあると思う
11: 2021/04/03(土)
サイコスと戦う時に復帰できるんかなこれ
9: 2021/04/03(土)
フブキもギブっぽいしフブキvsサイコスまるごとカットかなぁ
頭の長いタツマキも見れなさそう
31: 2021/04/03(土)
サイコスVSフブキもやらない感じか
まあタツマキがあんだけ大暴れした後でフブキのあの技見てもって感じはあるな
39: 2021/04/03(土)
アマイマスクもゾンビマン並の再生力あるのか?
40: 2021/04/03(土)
40: 2021/04/03(土)
>>39
流石にあれほど早く再生はできない気がする
多分ガロウ戦終盤までフェードアウトだろう
24: 2021/04/03(土)
駆動騎士・・・あんたやっぱり・・・
25: 2021/04/03(土)
25: 2021/04/03(土)
>>24
使えそうだから誑かしてみたけど爆発するならそこまでかって感じ
14: 2021/04/03(土)
だめだ駆動騎士がどう庇っても俺の中で真っ黒にしかならん
どうせ黒と思わせて白なんだろうと言い聞かせてももう無理だ
29: 2021/04/03(土)
>>14
いや…これはミスディレクション…と見せかけて真っ黒な黒幕…と見せかけて実は聖人…と見せかけて
15: 2021/04/03(土)
(えっ、だって合図したらすぐ離脱しろって鬼サイボーグも言ってたし…)
18: 2021/04/03(土)
>>15
素直すぎる・・・
27: 2021/04/03(土)
ちゃんと都合のいい場所に落ちるように落としていく駆動騎士さん
信頼の力だよ
48: 2021/04/03(土)
工藤これジェノス解析してるよね
逃げ帰ったのも有用なデータあったんだろう
16: 2021/04/03(土)
(なんでジェノス爆発しそうになったんだっけ…?)
17: 2021/04/03(土)
>>16
クセーノ博士に無理したらダメって言われたのに無理したから
26: 2021/04/03(土)
あの胸の動力源みたいな玉だろ?取って投げれば良かったのでは?
45: 2021/04/03(土)
ジェノスに生体部分っぽいのがありそうなのはなかなか重要な情報では?
46: 2021/04/03(土)
>>45
深海王に溶かされた時を見ると脳以外は全部機械じゃね?
47: 2021/04/03(土)
>>46
神経系は残ってるんじゃない?
33: 2021/04/03(土)
爆発回避したジェノスがこの状況でどこまで頑張れるか
38: 2021/04/03(土)
オーバーヒート止まって動けるから幹部相手に無茶するフラグ立ったな
今回はまだ四肢残ってるしもう一戦も仕方ないか
36: 2021/04/03(土)
ジェノスここから四肢もがれてガロウにサッカーボールは可哀想すぎるからこのままフェードアウトしてもいいぞ
引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (100)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偶に単行本買う意味あるかとか見かけるけどワンパンマンだけなんで公開し続けてくれるんだろね
となジャンへの誘導作品か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これでサイコスと互角以上にやれるとかサイコスどんだけ力落ちてるんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1話にしっかり詰め込んでるわ
paruparu94
が
しました
以上
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
簡単に見捨てて退散してそう
paruparu94
が
しました
青筋立てて怒って見えるのがなんか違和感
paruparu94
が
しました
暴走しているなら熱とか火花が激しくて近寄れなさそうなもんだが
paruparu94
が
しました
略して名器!!!
paruparu94
が
しました
アトミック侍のイラッがみれなかったな
もしかしてもう一回するのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これに落差を感じたのは俺だけなのか
paruparu94
が
しました
プラズマ重なんなw
paruparu94
が
しました
偽物なのか、ガチで重症or死亡なのか
paruparu94
が
しました
やりとりが白々しいっつーか薄っぺらいんだよ
頼むから戦闘シーンの手直し以外ONEのネームいじらないで欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フブキが頑張って気絶してるのに…
ふぅ…。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこまで原作から外れることは無いから、期待し損だな~
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と言って喜んでいるのは完全にONEの策略に踊らされているな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
村田が勝手にやってるんならもう別の世界線でドスケベ同人描いた方がまだ全然需要があるだろ。
原作が良すぎるせいか、村田版が酷過ぎるせいかわからんがとにかく村田版はつまらんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別の団体の幹部になるから
それはないな。
paruparu94
が
しました
コメントする