51mW3JEVV+L

340: 2021/04/03(土) 06:47:51.18
原作も更新きたー



349: 2021/04/03(土) 07:03:02.31
まさかの同時更新
クセーノ死んだ?


525: 2021/04/03(土) 12:16:31.96
ワンパンマンと思えない衝撃展開なんだが
ジェノスこれからどうするのさ


357: 2021/04/03(土) 07:15:35.12
ブレーキ掛けれたのにクセーノが死んで復讐心で再び動き出すのか

 

376: 2021/04/03(土) 08:11:43.38
焼肉での団欒の後にアレは衝撃だったわ


417: 2021/04/03(土) 09:13:53.91
ジェノス中心の不穏な空気がたまんねえな
虚ろな目がすばらしい


504: 2021/04/03(土) 11:36:09.08
博士死んじゃやだ(つд`)
ゲームボーイ直せる人居なくなるじゃんか!


507: 2021/04/03(土) 11:40:22.19
信用に足る人物かどうかを…じゃねーよw
何かっこよく言ってんだw


554: 2021/04/03(土) 13:14:28.31
>>507
こんなぼろゲーム機棄てろとか言ったら信用無くして悪認定されたかもね


347: 2021/04/03(土) 06:58:40.50
one版と村田版同時に見たせいか
駆動戦士が敵か味方かわからなくなってきた


353: 2021/04/03(土) 07:08:08.10
駆動がジェノスのいる場所襲わせてる流れにしか見えんなぁ


356: 2021/04/03(土) 07:13:42.23
駆動騎士=G0
なのかな?


362: 2021/04/03(土) 07:27:29.69
駆動は組織の機神のプロトタイプだけど抜け出してヒーロになったいいヤツかもしれん
でもそれじゃゾンビと被るか


367: 2021/04/03(土) 07:40:47.05
ボフォイを消したい工藤側が画策してジェノスを陥れようとしてるようにしか見えんよな
意外と冷静な対応するジェノスをクセーノ博士を殺すことによって怒らせて即襲わせようとしてる


354: 2021/04/03(土) 07:08:28.22
でも本当はクセーノが臭い可能性もまだあるんだな


360: 2021/04/03(土) 07:24:50.36
クセーノが怪しい場合は今回死んだのがクローンていう場合もある
情が移ってしまったクローンを始末したのか 
どちらにしろ駆動が組織のロボットっぽい本名だしクセーノと組織の関係も次明らかになるかな


400: 2021/04/03(土) 08:48:19.58
クセーノは内面描写多くてとても黒幕と思えない
ONEとしてもクセーノは黒幕じゃないですよ~って教えてくれてる気がする


366: 2021/04/03(土) 07:40:44.38
ジェノスはマークされてないけどサイタマがマークされてるからばれてしまったのか
やっぱりボフォイが悪っぽいな


371: 2021/04/03(土) 08:02:11.90
ボフォイは独善的であっても
正義であってほしい


374: 2021/04/03(土) 08:08:50.09
索敵力だけは優れてた印象のジェノスが研究所のすぐそばまで敵が来て気づかないとかあるのか?


385: 2021/04/03(土) 08:29:20.78
メタ的にクセーノが退場していいはず無いし一面を取り留めるんだろうけどこのサイボーグ軍団がどこからの刺客かだよな


462: 2021/04/03(土) 10:14:26.55
襲撃してきたやつらは右が髪型からエリミン、左が使用技からデストロ、真ん中は大きさからするとファジーの護衛の一人っぽいな


358: 2021/04/03(土) 07:18:38.36
クセーノ死んだら誰がジェノス治すんだ


454: 2021/04/03(土) 10:01:08.10
今後は実はやっぱり悪者じゃなかったボフォイがジェノスの修理担当とかでいいんじゃないの


361: 2021/04/03(土) 07:24:55.69
ここでクセーノが一命をとりとめてサイタマのデータが無事で
ジェノス大幅強化成功の流れが望ましいな


428: 2021/04/03(土) 09:27:20.11
博士だったら人工頭脳のバックアップ取ってると思う
また毎日更新してくれたらたまんねえな


442: 2021/04/03(土) 09:47:00.35
あとクセーノがボフォイを許せない理由なんてあったっけ


449: 2021/04/03(土) 09:54:57.10
>>442
狂サイボーグ(とその黒幕と知ったボフォイ)に家族を奪われたって言ってるな
この設定今回初出だっけ?


407: 2021/04/03(土) 08:57:47.01
襲撃の目的がクセーノを消すためだったらジェノスやサイタマがいないときがいいし
そもそも何度も破壊されたジェノスが回収されるとこを追跡するだけで修理中のジェノスと両方始末できる
そうなると本命はサイタマのデータなのか
だとすれば黒幕はボフォイか


408: 2021/04/03(土) 09:04:05.27
>>407
ボフォイはサイタマの実力知ってるし
実際そんな感じがする


410: 2021/04/03(土) 09:05:13.76
サイタマのデータなんて現実的に手に入らないし別の勢力の盗聴とかで急遽襲いに行った可能性は高いわざわざこのタイミングになるくらいなら


475: 2021/04/03(土) 10:34:20.04
サイタマ先生、ついにやっちまったねぇ……
あれだけで強さを完コピされるなんてことはないと思うが……


478: 2021/04/03(土) 10:36:10.71
>>475
そもそもサイタマの強さ完コピなんてできないでしょ
できたらとっくに同等のサイボーグ作ってるやん


493: 2021/04/03(土) 11:15:18.58
仮に今のサイタマ完コピしても明日のサイタマにはズタボロにされるんだろ?


477: 2021/04/03(土) 10:35:41.67
取り敢えずクセーノ黒幕説は消えたか


480: 2021/04/03(土) 10:36:42.87
>>477
まあ、そう思わせるために実は以前から用意していたクローンを殺させて本人は解析したサイタマのデータ抱えてどっかに雲隠れ、という可能性もあるけどな


536: 2021/04/03(土) 12:45:01.26
>>480
あのモノローグで悪人てことはないだろ


443: 2021/04/03(土) 09:48:11.42
サイタマって一応ジェノスの事真剣に心配していたんだな

今回気の抜けた掛け合いが面白かった
ゲームボーイ、水増し、「サイタマ先生の適当な顔」、辛辣なサイタマ
被害者の回幹部の仕事を優先するサイタマ


444: 2021/04/03(土) 09:50:07.35
署名水増しって完全に価値落とすよな…


513: 2021/04/03(土) 11:50:38.33
サイタマが辛辣すぎて笑ったw


396: 2021/04/03(土) 08:45:37.54
じゃお前余計勝てねえじゃんで爆笑した

これどうやら駆動騎士がネオ側でクセーノ研究所を発見する為に敢えて誘ったっぽいな


401: 2021/04/03(土) 08:49:09.42
俺がやってやろうか
このサイタマ超イケメンいつもと違う感じで言ってるのにグッときた


403: 2021/04/03(土) 08:52:47.64
サイタマの拘束具が寝相の時ですら全く意味を成してなくて笑う


413: 2021/04/03(土) 09:08:11.26
ジェノスが突撃しないで相談して決めるってところになんかぐっときたわ
駆動も怪しく見えるし黒幕はまだ分からんな


419: 2021/04/03(土) 09:15:38.74
信頼出来る人達に相談すると言って二人に相談している→この二人を消せばブレーキが消えるという事での襲撃なのかな?
続きが気になる


576: 2021/04/03(土) 14:09:16.66
サイタマが「これからも修理してやってくれよ」って言った後の
ジェノスの笑顔めっちゃ良いな


540: 2021/04/03(土) 12:49:07.32
狂サイボーグはサイタマでも手こずる相手だとジェノスが言ってる。
ということは、ガロウ以上の強敵か?


542: 2021/04/03(土) 12:52:31.74
>>540
ゴウケツだってサイタマ含むS級総出が必要という評価だったし


515: 2021/04/03(土) 11:52:18.76
こっからどういう展開に持っていくんだろうか
駆動かボフォイが敵でどちらか1人脱落ルート
駆動は組織と無関係でボフォイの事も勘違いで真の敵がいてお互いは本物のヒーローだったルート


344: 2021/04/03(土) 06:55:34.20
狂サイボーグの話も今回のいざこざで片付きそうだな
ジェノスの目に光が灯ってる時とない時ってなんか違いあるんかな


373: 2021/04/03(土) 08:07:08.01
明日も更新期待しちゃうよ


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1616839408/