承太郎方式?
2: 2021/04/06(火) 23:37:31.465
宇宙に飛ばして考えるの止めさせる
3: 2021/04/06(火) 23:37:31.634
将棋にハマる
4: 2021/04/06(火) 23:37:53.758
主人公に謎パワー与える
5: 2021/04/06(火) 23:38:11.063
改心させて味方化すれば自然に弱体化する
7: 2021/04/06(火) 23:38:19.506
体力の限界が来て吐く
10: 2021/04/06(火) 23:38:31.220
病気
12: 2021/04/06(火) 23:38:51.382
ママに叱ってもらう
13: 2021/04/06(火) 23:38:52.697
調子に乗ってお喋りしてる間に罠に嵌める
15: 2021/04/06(火) 23:39:59.184
さらなる強敵に潰させる
18: 2021/04/06(火) 23:41:54.631
>>15
さらなる強敵が半分自滅みたいな形で散っていくところまで見えた
そして「あの時強敵が~していなければ負けていた…」とか言い出す
さらなる強敵が半分自滅みたいな形で散っていくところまで見えた
そして「あの時強敵が~していなければ負けていた…」とか言い出す
42: 2021/04/06(火) 23:49:20.548
>>15
この展開が一番熱いよな
お前はもう用済みだみたいな感じで即殺されるやつ
この展開が一番熱いよな
お前はもう用済みだみたいな感じで即殺されるやつ
21: 2021/04/06(火) 23:42:01.568
比古清十郎に出てきてもらう

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
17: 2021/04/06(火) 23:41:17.336
味方になる
そしてさり気にフェードアウト
そしてさり気にフェードアウト
19: 2021/04/06(火) 23:41:54.951
戦闘シーン全カット
「ああ…つまんねえ戦いだったぜ…」
「ああ…つまんねえ戦いだったぜ…」
20: 2021/04/06(火) 23:41:59.588
怪我させて限定的にしか能力を発揮できないようにする
27: 2021/04/06(火) 23:44:15.469
力では勝てないから悪意(毒)で勝つ
22: 2021/04/06(火) 23:42:22.288
全王エンド

28: 2021/04/06(火) 23:44:19.989
自滅させるまたは封じ込めるまたは二度と出会わないところに飛ばす
32: 2021/04/06(火) 23:45:57.540
1回限定の超つよつよパワーを主人公に与える
これもありか
これもありか
31: 2021/04/06(火) 23:45:55.610
そして1000年後…
35: 2021/04/06(火) 23:47:38.848
刀語第四話
71: 2021/04/07(水) 00:00:56.714
>>35
予告で倒すのは斬新すぎた
予告で倒すのは斬新すぎた
36: 2021/04/06(火) 23:48:05.326
愛染は自分の能力捨てない方が強かったよな

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
38: 2021/04/06(火) 23:48:27.378
突然の自然現象で消滅
39: 2021/04/06(火) 23:48:31.100
強力すぎる力に体が耐えられなくなる
40: 2021/04/06(火) 23:49:02.665
慢心させる
47: 2021/04/06(火) 23:50:27.028
怒りでパワーアップ
50: 2021/04/06(火) 23:50:52.733
年表にする
51: 2021/04/06(火) 23:51:00.142
シャーマンキングのハオってどうやって勝ったの?
54: 2021/04/06(火) 23:52:06.752
>>51
母親連れてきた
母親連れてきた
56: 2021/04/06(火) 23:52:22.801
主人公側が何らかのルールや制約を使って自滅するように仕掛けるのあまり好きじゃない
48: 2021/04/06(火) 23:50:33.822
変身能力ある奴登場させる
60: 2021/04/06(火) 23:52:46.123
戦いではなく料理勝負で決着をつける
61: 2021/04/06(火) 23:52:48.576
遊戯王方式でおk
サンダーボルトに対する避雷針的な
サンダーボルトに対する避雷針的な
62: 2021/04/06(火) 23:54:40.930
味方側最強キャラの心臓にはトラップが仕掛けられていて
自分が死ぬと爆発する核爆弾が仕込んである
その最強キャラは敵の前で自害して相打ちになる
敵はなんとか一命を取り留めたが最終的に被爆のダメージで死ぬ
この流れが理想的
自分が死ぬと爆発する核爆弾が仕込んである
その最強キャラは敵の前で自害して相打ちになる
敵はなんとか一命を取り留めたが最終的に被爆のダメージで死ぬ
この流れが理想的

63: 2021/04/06(火) 23:54:50.609
バキの武蔵とかあんな終わり方で良かったのかよ
66: 2021/04/06(火) 23:56:56.580
主人公と恋に落ちる
二人は幸せなキスをしてエンド
二人は幸せなキスをしてエンド
68: 2021/04/06(火) 23:59:12.706
>>66
同性同士ならホモエンドじゃねーか
同性同士ならホモエンドじゃねーか
82: 2021/04/07(水) 00:19:39.867
とりあえず引退してセコンドやりつつボクシングを見つめ直す
69: 2021/04/06(火) 23:59:17.344
マグマに落とすとか宇宙にふっとばすとか太陽までふっとばすとか環境利用して倒す
79: 2021/04/07(水) 00:18:18.140
もうどうにもならねーから過去に戻って生まれる前にやっつけて一つくらい平和な世界線をつくろうみたいなのちょっと好き
81: 2021/04/07(水) 00:19:27.587
>>79
それなんて未来トランクス
それなんて未来トランクス
87: 2021/04/07(水) 00:48:12.723
かつて敵だったライバルが現れて共闘
これを使え!って感じでラスボスに奪われ隠されてた最強武器を渡されて真の力覚醒
1期OP曲が流れつつ怒涛の攻撃
これを使え!って感じでラスボスに奪われ隠されてた最強武器を渡されて真の力覚醒
1期OP曲が流れつつ怒涛の攻撃
80: 2021/04/07(水) 00:18:28.453
天敵能力使ってやっと戦いになるぐらいのバランスが良い
88: 2021/04/07(水) 01:09:57.306
敵陣営の内輪もめで謀殺
二番手がラスボスに
二番手がラスボスに
94: 2021/04/07(水) 02:04:11.980
他の誰にも負けない強キャラだけど主人公のみ相性でなんとかギリギリで勝てるぐらいだと盛り上がる気はする
58: 2021/04/06(火) 23:52:30.917
実は味方の最弱キャラの能力が相性的に有効で突破口開くとかだと熱い
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617719810/
コメント
コメント一覧 (80)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしてジェラルドどポテトwwwww
なんとかグレミイはわかる、後に剣八が全力出そうとしたら同じ様に自壊したし
ジョジョも納得できん奴結構あるな・・
イエテン、正議、女教皇、固定の奴、キンクリ・・・まだまだありそう・・
paruparu94
が
しました
関係ないけど銃構えられて味方が殺されそうなシーンの救援で待て!でいや待つなよって毎回思ってしまう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
練習嫌いの天才だったり始めたばかりの初心者だったりで経験が不足してるって理由で勝たせてもその後どうしたらいいか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
都合よく弱体化するアイテム出すご都合展開でしか対処出来ん
paruparu94
が
しました
ジェバンニ(笑)
paruparu94
が
しました
その後は主人公より少し強い程度に弱体化
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読んでも負ける詰みの状態に持ち込むのが多い中
二重人格利用して勝つのは上手いと思った
paruparu94
が
しました
シャンクスですらその辺の海竜に腕を持っていかれる
paruparu94
が
しました
どうやって倒したんだっけか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう最後はAFOと戦いで終わりで死柄木と戦うことはないかんじになるのかな、わからんけど
paruparu94
が
しました
一気に株上げるチャンスや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それまでの積み重ねで作りあげる
paruparu94
が
しました
修行付けてもらって追い越したら寝首かく
paruparu94
が
しました
味方が強くなりすぎたからポタラに制限つけたり魔封波失敗させたり
スレタイと逆パターンだな
paruparu94
が
しました
デバフが合理的
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
色々盛ってやっと倒した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それが主人公を何度も瀕死に追いやり無敵かと思われたスナスナの実に対する唯一無二の突破口を開く
やっぱアラバスタ編って神だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
視聴者を納得させる事が正しい事だろうな、そしてそれは作家の腕次第という事だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クウガのアルティメットフォームとかダイの竜魔人化とか最高だったわ
paruparu94
が
しました
惑星のさみだれの夕日vsさみだれみたいな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近じゃ呪術でやってたけど
あ、あれ敵じゃなかったわ
paruparu94
が
しました
複数の毒で死ぬ無残
やはり毒を盛るのが正解では?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「地球パワーをもってしてもカーズを殺すことはできない
しかし地球はカーズを大気圏外に追放したのだ」
このナレーションが最高に良い
paruparu94
が
しました
ボスの癖とかこだわりとかが仇になるパターン
自滅の一種だけど、そこに拘らないと彼じゃないというくらい強烈な個性を持っているもの
具体例として、吉良が殺した相手の裏返しの靴下を直したがったり、蟻の王が人類そっちのけで軍棋にハマったり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベジータ戦が理想
paruparu94
が
しました
くそつまんねぇ
paruparu94
が
しました
○○先生の次回作にご期待ください。
後の事は読者が勝手気ままに妄想してくれるョ。(売れっ子作家限定)
paruparu94
が
しました
事故
病気
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かっこよければいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする