弱そう
3: 2021/04/07(水) 08:07:10.19
グチャグチャになる前に暴れられて負けるやろ
4: 2021/04/07(水) 08:07:48.93
もっと即効性のある攻撃法はないんか…?
5: 2021/04/07(水) 08:08:35.84
自分の肉体強化やぞ
8: 2021/04/07(水) 08:09:22.01
>>5
炎や電気が飛び交う戦場で、ちょっと身体が強いだけで勝てるか…?
炎や電気が飛び交う戦場で、ちょっと身体が強いだけで勝てるか…?
11: 2021/04/07(水) 08:11:04.62
>>8
オート自己再生もつければ相手がへたるまで耐えられるぞ
オート自己再生もつければ相手がへたるまで耐えられるぞ
13: 2021/04/07(水) 08:12:10.64
>>11
言う程死ぬほどの痛み絶えず受けっぱなしって耐えられるか?
言う程死ぬほどの痛み絶えず受けっぱなしって耐えられるか?
14: 2021/04/07(水) 08:12:20.34
>>11
攻撃してないやん!
治癒能力者らしい陰湿さやな
攻撃してないやん!
治癒能力者らしい陰湿さやな
7: 2021/04/07(水) 08:08:44.36
治癒能力を反転させて相手腐らせるとかどうや?
10: 2021/04/07(水) 08:10:33.54
>>7
炎使いは氷なんて使えないのに、治癒能力者だけ気軽に反転できたらズルいやろ
炎使いは氷なんて使えないのに、治癒能力者だけ気軽に反転できたらズルいやろ
15: 2021/04/07(水) 08:12:41.32
>>10
炎使いの場合は相手の熱を奪うとか出来るでええのでは?氷使いはその逆
炎使いの場合は相手の熱を奪うとか出来るでええのでは?氷使いはその逆
9: 2021/04/07(水) 08:09:38.33
閃光烈火拳だっけ?
マァムが使うやつ
マァムが使うやつ

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
12: 2021/04/07(水) 08:11:18.32
なろうでなんかこんなタイトルのやつなかった
16: 2021/04/07(水) 08:13:00.34
敵がアンデッドとかだとヒールでダメージ入ったりするやん
24: 2021/04/07(水) 08:14:11.74
>>16
光系でダメージ入るなら分かるけど、回復でダメージってよく分からへんな
アンデッドでも身体作り直されたら回復するやろうに
光系でダメージ入るなら分かるけど、回復でダメージってよく分からへんな
アンデッドでも身体作り直されたら回復するやろうに
32: 2021/04/07(水) 08:18:05.25
>>24
アンデッドになって痛みとか感じない体になったのに
中途半端に再生されて脳丸出しとか腸ボロンってなったままやったらクッソ痛いやん
アンデッドになって痛みとか感じない体になったのに
中途半端に再生されて脳丸出しとか腸ボロンってなったままやったらクッソ痛いやん
34: 2021/04/07(水) 08:18:52.68
>>32
はえーそれっぽい
脳や神経回復させてるんか
はえーそれっぽい
脳や神経回復させてるんか
17: 2021/04/07(水) 08:13:13.35
ギャップで魅せることができるから回復魔法が扱われがちだが
ヘリクツで応用できるんなら大抵の魔法はなんかしらの即死攻撃もってそう
ヘリクツで応用できるんなら大抵の魔法はなんかしらの即死攻撃もってそう
25: 2021/04/07(水) 08:14:15.31
>>17
だいたい大規模な炎系使ったら酸欠でその場のやつ死ぬのに死なないしな
だいたい大規模な炎系使ったら酸欠でその場のやつ死ぬのに死なないしな
20: 2021/04/07(水) 08:13:42.30
植物に能力使って成長させて操るとか
21: 2021/04/07(水) 08:13:42.89
ケアルガ様♡
22: 2021/04/07(水) 08:13:55.29
殺菌して殺すがあるぞ
27: 2021/04/07(水) 08:15:33.42
映画のデッドプールは治癒能力しかないけど強いし・・・

28: 2021/04/07(水) 08:15:36.77
とりあえず縦に真っ二つにぶった斬ってどうやって再生するのか見ていたい
23: 2021/04/07(水) 08:14:05.33
なぜソロで戦う前提なのか
26: 2021/04/07(水) 08:15:30.85
>>23
味方のアタッカーに裏切られたりとか、「あいつはヒーラーだから奇襲に対応できない」って思われてるだけで不利やろ
最低限1人でも戦えないと
味方のアタッカーに裏切られたりとか、「あいつはヒーラーだから奇襲に対応できない」って思われてるだけで不利やろ
最低限1人でも戦えないと
29: 2021/04/07(水) 08:16:23.79
世の中の病気って7割ぐらいガンとかの自然治癒が悪さしてるか自己免疫疾患
30: 2021/04/07(水) 08:16:46.58
自己免疫暴走させるだけで終わり
39: 2021/04/07(水) 08:20:04.84
クレイジーダイヤモンドは治癒する時に変な形に再生できた気がする

37: 2021/04/07(水) 08:19:47.84
亜人みたいに腕斬って壁に押し当てたら貫通して再生するとかあるやん
33: 2021/04/07(水) 08:18:21.10
でも即死魔法は使えるから
36: 2021/04/07(水) 08:19:33.65
>>33
僧侶がザキなんて物騒な呪文覚えてええんか…?
僧侶がザキなんて物騒な呪文覚えてええんか…?
35: 2021/04/07(水) 08:19:19.84
最近見たアニメだと世界を遡行してたぞ
38: 2021/04/07(水) 08:20:03.29
>>35
それはもう治癒というか時間操作やろ…
それはもう治癒というか時間操作やろ…
40: 2021/04/07(水) 08:20:21.76
体鍛える→回復能力→超回復でパワーアップ
これを短時間で繰り返して超人になったのがウルヴァリンや
これを短時間で繰り返して超人になったのがウルヴァリンや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617750357/
コメント
コメント一覧 (67)
「お前そのレベルの損傷でも治るの?」
ってレベルで自己治癒し続ける能力がありゃ程度ゴリ押しできそう
その攻撃方法あるか?
ドリフターズの黒王しか思いつかない
死体を蘇生させてゾンビにして使役するってのを最近見た
仲間に攻撃極めさせたほうが良くない?
ヒーラーが前に出て攻撃に参加するなんてバカみたいじゃないですか
状態異常まみれになってしんだ(´·ω·`)
異魔神「空気中の酸素全部燃やす″しんくう″使ったのにあいつらみんな普通に生きとるんやけど」
自己治癒力アップ→自己治癒力ダウン
神の力を借りた奇跡→神の力で攻撃
ナノマシンによる修復→ナノマシンで分解
損傷前に時間逆行→攻撃手段なし
死んだ味方もその場で即座に蘇生させるくらいになれよ
もちろん自分か死んだ場合もオートで蘇生
治癒能力が有限ならまだしも無尽蔵なら耐久戦だけで勝てる
というか宇宙ゴリラでも倒せないし
これすき
からの敵はオリハルコンです。ミストバーンです。キルバーンです。
というか生き物がハドラーとバーンしかいなくなってしまうの辛いよな。
祀られている八百比丘尼の血を取り込んで不老不死になろうとした悪の親玉が永遠の呪いに耐えられず散った
なぜ操れるのかは説明してた気がするけど覚えてないし今どんな流れになってるのかも知らんけど
あとは治癒魔法の間違った使い方ってなろうでは本スレにあったように死ぬ気で特訓→治癒魔法で傷ついた筋肉治す→特訓のループで尋常じゃないレベルの身体能力、物理戦闘能力を獲得!って話だった
まあ合わせ技だけど
それだけ守ってくれればいいよ
コメントする