なおユミルは納得した模様
3: 2021/04/09(金) 18:43:37.25
これがお前の始めた物語だったのか?
5: 2021/04/09(金) 18:44:17.08
ユミルはなんでミカサを待ってたんや?
8: 2021/04/09(金) 18:45:53.73
>>5
フリッツを愛してた奴隷の自分と照らし合わせてたんやろ
多分''答え''を知りたかったんやろうなあ
フリッツを愛してた奴隷の自分と照らし合わせてたんやろ
多分''答え''を知りたかったんやろうなあ
19: 2021/04/09(金) 18:48:34.11
ユミルご解放されるミカサの選択ってなんなん?
エレン首切った事?
エレン首切った事?
21: 2021/04/09(金) 18:48:48.33
>>19
キスやろ
キスやろ
30: 2021/04/09(金) 18:50:17.14
>>21
エレンにキスしてなんでユミルの恋心が解放されるんや?
さっぱりわからん
エレンにキスしてなんでユミルの恋心が解放されるんや?
さっぱりわからん
79: 2021/04/09(金) 18:56:39.39
>>30
ユミルはフリッツ王のことを(多分極悪人という認識はありながら)最後まで愛して盲従してた
それでも死ぬ間際までフリッツ王から愛は与えられなかったし死んでからもクソ塩対応だった
対してミカサはどれだけ突き放されても自分含め他の誰よりも大切だったエレンのことを最終的に自分の手で殺すことで止めた
「本当に愛してるならどうするべきか」の回答として少なくともユミル的には満足したので巨人の力ごと成仏した
ユミルはフリッツ王のことを(多分極悪人という認識はありながら)最後まで愛して盲従してた
それでも死ぬ間際までフリッツ王から愛は与えられなかったし死んでからもクソ塩対応だった
対してミカサはどれだけ突き放されても自分含め他の誰よりも大切だったエレンのことを最終的に自分の手で殺すことで止めた
「本当に愛してるならどうするべきか」の回答として少なくともユミル的には満足したので巨人の力ごと成仏した
209: 2021/04/09(金) 19:05:33.03
>>79
これやな
これやな
61: 2021/04/09(金) 18:54:42.58
>>19
エレンを愛しながら処刑することやろ
エレンを愛しながら処刑することやろ
35: 2021/04/09(金) 18:51:29.52
ユミル「フリッツ王酷いけど好きだから殺すのやーやーなの!」
ミカサ 「エレン酷いから殺すわ」
ユミル「はぇ~」
ミカサ 「エレン酷いから殺すわ」
ユミル「はぇ~」
51: 2021/04/09(金) 18:53:48.97
>>38
その死んだフリッツの意思を受け継いでるのがユミルなんやで
フリッツ「ユミルの民を絶やしてはならぬ!!」
この一言の為にユミルは奴隷のこどく巨人を作り続けたんや
なぜフリッツの奴隷だったのか?それはユミルがフリッツを愛してたからなんや
その死んだフリッツの意思を受け継いでるのがユミルなんやで
フリッツ「ユミルの民を絶やしてはならぬ!!」
この一言の為にユミルは奴隷のこどく巨人を作り続けたんや
なぜフリッツの奴隷だったのか?それはユミルがフリッツを愛してたからなんや
48: 2021/04/09(金) 18:53:27.18
ユミルはDV男に依存する女みたいなもんや
71: 2021/04/09(金) 18:55:57.56
素直になれない幼馴染ラブラブ物語
59: 2021/04/09(金) 18:54:24.66
ミカサやアルミン、みんなを救う物語やぞ
294: 2021/04/09(金) 19:10:50.32
306: 2021/04/09(金) 19:11:49.10
>>294
エレンウッキウキで名前占いとかしてそうやで
エレンウッキウキで名前占いとかしてそうやで
316: 2021/04/09(金) 19:12:11.79
>>294
ユミルちゃんテンション爆アゲやろなあ
ユミルちゃんテンション爆アゲやろなあ
345: 2021/04/09(金) 19:13:45.02
>>294
ミカサ「あなたは家族」
エレン「🥺」
ミカサ「あなたは家族」
エレン「🥺」
9: 2021/04/09(金) 18:46:10.23
エレンが進撃の巨人に未来改編されてなければ
ミカサ好き好きって感情に出してたんかな
ミカサに自分を殺させる為に感情支配してたんやし
ミカサ好き好きって感情に出してたんかな
ミカサに自分を殺させる為に感情支配してたんやし
11: 2021/04/09(金) 18:46:37.97
>>9
エレンはそんなことしなそうやけど
エレンはそんなことしなそうやけど
34: 2021/04/09(金) 18:51:09.47
>>9
ジャン達にお前達が大事だって告白した時すらモゴモゴしてたしそういうタイプちゃうんやろ
ツンデレや
ジャン達にお前達が大事だって告白した時すらモゴモゴしてたしそういうタイプちゃうんやろ
ツンデレや
49: 2021/04/09(金) 18:53:33.90
でももうミカサ生きる気力ないよ
57: 2021/04/09(金) 18:54:21.67
>>49
死んだらもう思い出せないから生きるぞ
死んだらもう思い出せないから生きるぞ
60: 2021/04/09(金) 18:54:34.69
>>49
ミカサ松「死んでしまっては(エレン)貴方の事を思い出す事も出来ない!!」
っぱ進撃って神やわ
ミカサ松「死んでしまっては(エレン)貴方の事を思い出す事も出来ない!!」
っぱ進撃って神やわ
78: 2021/04/09(金) 18:56:36.69
>>49
ジャンあたりが何とかするやろ知らんけど
ジャンあたりが何とかするやろ知らんけど
226: 2021/04/09(金) 19:06:53.85
>>78
ピークがいるぞ
ピークがいるぞ
240: 2021/04/09(金) 19:07:41.91
ジャンって実はエレンにミカサ託されたんちゃう?
そこまでエレンもできた人間ちゃうか
そこまでエレンもできた人間ちゃうか

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
251: 2021/04/09(金) 19:08:20.00
>>240
10年ぐらい引きずって欲しいとか言ってたからそれはないやろ
10年ぐらい引きずって欲しいとか言ってたからそれはないやろ
314: 2021/04/09(金) 19:12:10.76
ジャンがミカサつけ狙おうとする度襲撃してくる謎の鳥
266: 2021/04/09(金) 19:09:06.68
ミカサに近付く男はうんち爆撃されるとか言われてて草生えますよ
277: 2021/04/09(金) 19:09:51.24
>>266
草
草
249: 2021/04/09(金) 19:08:17.03
最後の和平交渉に赴くところでピークちゃんが薬指に指輪してなかったのはワイの中で安心や
マーレとエルディアの和平の象徴としてジャンあたりとくっつかされる可能性もあったからな
アニはアルミンとデキてるけど
マーレとエルディアの和平の象徴としてジャンあたりとくっつかされる可能性もあったからな
アニはアルミンとデキてるけど
295: 2021/04/09(金) 19:10:52.97
>>249
髪整えてるジャンを気にしてたのがフラグって言われとる
髪整えてるジャンを気にしてたのがフラグって言われとる
301: 2021/04/09(金) 19:11:28.22
>>295
それはフラグと言いません😒
それはフラグと言いません😒
397: 2021/04/09(金) 19:16:30.83
>>301
お前モテたことねぇだろ
お前モテたことねぇだろ
407: 2021/04/09(金) 19:17:07.36
>>397
モテたことくらい…ある…🤕
モテたことくらい…ある…🤕
424: 2021/04/09(金) 19:17:48.81
>>407
あーそうですか
あーそうですか
214: 2021/04/09(金) 19:05:52.66
ミカサとエレンがかわいそうだ
救いが無い
救いが無い
276: 2021/04/09(金) 19:09:50.07
>>214
未来でミカサと一緒に暮らす別視点があったやろ
あれがエレンがミカサに見せた情景やから
別エンドみたいなもんや
未来でミカサと一緒に暮らす別視点があったやろ
あれがエレンがミカサに見せた情景やから
別エンドみたいなもんや
184: 2021/04/09(金) 19:04:02.47
すまん
これ安楽死計画のほうがよかったんじゃね?
これ安楽死計画のほうがよかったんじゃね?
250: 2021/04/09(金) 19:08:18.10
>>184
結局ハルゲニア君が暴れるから駄目だったんだろうな
結局ハルゲニア君が暴れるから駄目だったんだろうな
263: 2021/04/09(金) 19:08:53.55
>>184
作中の人類にとってはそっちのがいいけど
作劇としてはユミルが完全放置になるからアカンな
作中の人類にとってはそっちのがいいけど
作劇としてはユミルが完全放置になるからアカンな
435: 2021/04/09(金) 19:18:22.45
進撃の巨人が愛の物語で終わると予想出来たヤツおる?
497: 2021/04/09(金) 19:21:22.94
>>435
最終回1個前でビンビンやったろ
最終回1個前でビンビンやったろ
505: 2021/04/09(金) 19:21:48.76
ミカサエンドでよかったわ
これでほんとにミカサを嫌ってたら
ワイまで脳破壊されてたわ
これでほんとにミカサを嫌ってたら
ワイまで脳破壊されてたわ
99: 2021/04/09(金) 18:58:28.74
最後にエレンがエレンらしくてよかったわ
439: 2021/04/09(金) 19:18:35.53
ジークも愛情を受けられなくて捻くれてたし
やっぱ愛って大事なんやな
やっぱ愛って大事なんやな
371: 2021/04/09(金) 19:14:54.97
純愛やね…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617961389/
コメント
コメント一覧 (136)
paruparu94
が
しました
のシーンだけで俺は満足した
paruparu94
が
しました
いや普通に良かった
paruparu94
が
しました
最終回自体の出来はなんもと言い難い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鳥ミカでいけばいいんだと思い直した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その想いが「呪い」として2000年以上も人類を縛り続けていた
それを止めるためにエレンが動き、ミカサを「利用」して終止符を打たせた
その間に「色々な物語が存在しましたよ」という漫画
だったな
「恋」を題材にするのは文学としては普遍的だけど、それこそが日本の文化
そこに帰依した初めての大作漫画として歴史に残るだろうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちゃんと思いは伝わってるんだろうけどミカサが可哀想すぎるしもうちょっと救いが欲しかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ファイナルファンタジーとか揶揄った銀魂が一番売れてないの皮肉やな
paruparu94
が
しました
全読者が納得できる終わり方なんてないんだし
批判も人気税の一種だし
まぁいい終わり方だと思ってる自分としては
マイナス意見は見てて気分いいもんじゃないけどね
paruparu94
が
しました
最終回に価値があると思ってる。
読者全てが納得する終わり方ってないと思うし
落としどころとしては良かったと思うけどね。
終ったのはあくまでも巨人関連だけで
世界のこれからは現代と同じで、また人間同士の争いになっていきそうな
雰囲気残して終わってるのが、諌山先生らしくて良いわ。
paruparu94
が
しました
今後はこういうのが主流になってほしい。
一歩、ワンピース、ベルセルクとか咲とか大河ドラマでもないのにいくらなんでも連載期間長すぎるね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
生きて二人で幸せになってほしかった
俺はそれが叶わなかったこの終わり方は好きじゃない
paruparu94
が
しました
自分に置き換えるとまではいかないけど、どの作品でも主人公に感情移入してしまうんだよな
だから最後に死んでしまったり愛する人と添い遂げれなかったりするとモヤモヤしてしまう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの1ページが邪魔すぎて余韻もクソもない
paruparu94
が
しました
そして進撃の能力は過去未来関係ないというちゃぶ台返し
んな好き勝手こける黒幕はこの世に作者ただ一人
11年半引っ張ってコレとかガビ山の名に恥じないお下劣っぷり
西尾維新の10乗増しくらいキモい、オンリーワースト
paruparu94
が
しました
くだらなすぎる・・最初におっと思わせて中盤以降はゴミ漫画
paruparu94
が
しました
納得いかないのは進撃の時を超える能力、進撃の能力は始祖対抗のみでエレンの中のミカサを見たユミルが能力を行使した・・・とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次々と巨人の力を集めていく展開から
あー、こいつ巨人の全てを引き受けて自分ごと人類の歴史から消えるつもりだなって
思ってたから別に意外でも不満でもないわ。
一匹残らず駆逐してやる!という最初の決意とも相反しないし。
そしてラストまでエレンのそばにいるのはアルミンかミカサしかいない。
消去法でミカサ一択、エレンはこうなるのを目指し望んでいたのだから
それを叶え成就させる最後の一助はやはりミカサでよかったと思う。
paruparu94
が
しました
コメントする