予期しない年月が経過する展開か
でも一応危機には区切りがついてよかった 最後の千空の表情もいい
音の受け皿の仕組みを忘れたので見返さなきゃだわ
スタンの熱い感謝だべるって言葉のチョイスは千空が混じってるような…
でも一応危機には区切りがついてよかった 最後の千空の表情もいい
音の受け皿の仕組みを忘れたので見返さなきゃだわ
スタンの熱い感謝だべるって言葉のチョイスは千空が混じってるような…

出典:Dr.STONE192話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
476: 2021/04/12(月) 00:24:15.88
ページめくったら千空がいきなり撃たれてちょっとビビった
ショックキャノンが自動復活装置になるのは予想してる人いたな
ショックキャノンが自動復活装置になるのは予想してる人いたな
536: 2021/04/12(月) 03:06:54.57
やばい 毎週ちゃんと読んでるのに今週号の意味がわからなかった
スイカが復活薬をセットした理由は何?あの装置みたいなの何?千空たちが元に戻るあてあるの?
スイカが復活薬をセットした理由は何?あの装置みたいなの何?千空たちが元に戻るあてあるの?
538: 2021/04/12(月) 03:24:52.51
>>536
上にショックキャノンとマイクが仕掛けてあって大樹の大声で下の受け皿にヒビが入った
大きな音がなればショックキャノンの振動で復活液の瓶が倒れて受け皿のヒビから下のスイカにかかる
…であってるかな?
上にショックキャノンとマイクが仕掛けてあって大樹の大声で下の受け皿にヒビが入った
大きな音がなればショックキャノンの振動で復活液の瓶が倒れて受け皿のヒビから下のスイカにかかる
…であってるかな?
471: 2021/04/12(月) 00:16:34.49
スイカだけ復活しても復活液なくね?
まだ1個くらいどっかにあんのか?
まだ1個くらいどっかにあんのか?

出典:Dr.STONE192話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
474: 2021/04/12(月) 00:18:50.02
>>471
ルーナとチェルシーが持ってる
ルーナとチェルシーが持ってる
563: 2021/04/12(月) 06:56:45.52
サンガツ他にも復活液あるなら問題ないか
578: 2021/04/12(月) 08:14:53.67
>>563
スイカの視力からすると大問題だぞ
チェルシー達の石像を見つけるまで何年かかるか分からんし
スイカの視力からすると大問題だぞ
チェルシー達の石像を見つけるまで何年かかるか分からんし
495: 2021/04/12(月) 00:49:40.41
スイカだけ生き残りかぁ
すごい展開だな
メガネも壊れちゃったし…どうにかチェルシーを見つけて眼鏡と復活液を拝借できれば展開は比較的早いかもしれんけど
スイカ成長させそうな気もするな…
すごい展開だな
メガネも壊れちゃったし…どうにかチェルシーを見つけて眼鏡と復活液を拝借できれば展開は比較的早いかもしれんけど
スイカ成長させそうな気もするな…
504: 2021/04/12(月) 00:59:16.18
チェルシーの存在そのものが割と伏線だったのかもなと今は思う
ド近眼一人でサバイバルへの伏線
ド近眼一人でサバイバルへの伏線
506: 2021/04/12(月) 01:07:02.11
スイカ生きていけんの?
二日三日も厳しいんじゃ…飲み水の貯蔵とかあんのかな
二日三日も厳しいんじゃ…飲み水の貯蔵とかあんのかな
492: 2021/04/12(月) 00:46:41.88
スイカに弾が当たってたら流石に読むのキツかったから何とか回避してくれて良かった…w
さてここからどうなるのか
チェルシー達の場所がわかってりゃスムーズにいけるか…?
さてここからどうなるのか
チェルシー達の場所がわかってりゃスムーズにいけるか…?
576: 2021/04/12(月) 08:07:37.32
砂鉄集めのときにドンブラコと流れてきたロリ少女が世界の命運を1人で背負うことになるとは
580: 2021/04/12(月) 08:15:27.43
>>576
SSRは伊達じゃ無かったな
SSRは伊達じゃ無かったな
665: 2021/04/12(月) 12:23:24.39
皆の復活が上手く行かなくてスイカ孤軍奮闘して数年後千空が目覚めるとそこにはナイスバディに成長したスイカが
っての妄想したけどスイカ成長させちゃうと勿体無いなやっぱり
デカくなったらもうスイカにすっぽり入って隠密出来なくなるし
っての妄想したけどスイカ成長させちゃうと勿体無いなやっぱり
デカくなったらもうスイカにすっぽり入って隠密出来なくなるし
754: 2021/04/12(月) 16:53:42.93
スイカ復活→復活液持ってるルーナとチェルシーを探す→3人で戻ってきて全員復活って感じか
最初のスイカ復活からルーナチェルシー捜索までが長そうだな
最初のスイカ復活からルーナチェルシー捜索までが長そうだな
756: 2021/04/12(月) 16:56:56.66
>>754
この辺の展開は飛ばし飛ばしでやりそう
丁寧にやりすぎるといつまで経ってもアメリカ残留組と合流出来ない
この辺の展開は飛ばし飛ばしでやりそう
丁寧にやりすぎるといつまで経ってもアメリカ残留組と合流出来ない
557: 2021/04/12(月) 06:17:57.44
羽京さんのファインプレーについて誰か褒めてやって頂きたい

出典:Dr.STONE192話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
687: 2021/04/12(月) 12:56:36.09
>>557
正直活躍あると思わなかった
正直活躍あると思わなかった
579: 2021/04/12(月) 08:14:57.74
銃持った相手と弓矢で正面から撃ち合わず背後から奇襲しようとした羽京さんちゃんと軍人してますね。
567: 2021/04/12(月) 07:05:26.08
羽京いなかったらどうなってたんだろ
494: 2021/04/12(月) 00:49:04.60
千空チームの現状まとめ(192話時点)
生存:スイカ、千空、クロム、カセキ、ゲン、ルーナ、チェルシー
生死不明:羽京、フランソワ、銀狼、松風
死亡:コハク、司、氷月、大樹、龍水
不明(爆撃以降の描写なし):カルロス、マックス
北米・生存組(石化時点で意識あり):ジョエル、杠、ニッキー
北米・生死不明組:モズ、キリサメ、金狼、マグマ、陽、ほむら、南、マントル、基本etc
生存:スイカ、千空、クロム、カセキ、ゲン、ルーナ、チェルシー
生死不明:羽京、フランソワ、銀狼、松風
死亡:コハク、司、氷月、大樹、龍水
不明(爆撃以降の描写なし):カルロス、マックス
北米・生存組(石化時点で意識あり):ジョエル、杠、ニッキー
北米・生死不明組:モズ、キリサメ、金狼、マグマ、陽、ほむら、南、マントル、基本etc
513: 2021/04/12(月) 01:21:07.53
何人完全死亡するんだろうなあ
そしてスタンはみんなをコロコロした罰として、なんかこうアレな目に合わされるんだろうなあ
そしてスタンはみんなをコロコロした罰として、なんかこうアレな目に合わされるんだろうなあ

出典:Dr.STONE192話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
500: 2021/04/12(月) 00:55:27.39
スイカまで撃つとは外道だな
664: 2021/04/12(月) 12:21:58.23
スイカに助けられたシャーロットちゃんは結局何もしなかったな
518: 2021/04/12(月) 01:26:44.45
スタンリーは雑にtueeeしてるだけ感あるし
そのくせ思想とか信念とかなくてタダの駒だから好きになる要素がねえ
そのくせ思想とか信念とかなくてタダの駒だから好きになる要素がねえ
540: 2021/04/12(月) 03:30:43.44
でも今週やっとスタンリーに冷や汗かかせたからちょびっと満足
545: 2021/04/12(月) 03:47:40.03
スイカ撃った時点でスタンリーはストーリー解雇されそう
まぁ停戦直後にテロ起こした前科ありの奴がメインストーリーに関わってるから何とも言い切れんが
まぁ停戦直後にテロ起こした前科ありの奴がメインストーリーに関わってるから何とも言い切れんが
582: 2021/04/12(月) 08:18:28.00
こっからどう和解すんだろな
2人は海底に沈めといた方がよさそうだが
2人は海底に沈めといた方がよさそうだが
589: 2021/04/12(月) 08:29:31.06
本当なら他にもいるけど物語上はゼノいないとロケット作りができないということになるだろうからゼノは何とかするんだろうなあ
スタンはゼノの犬だからついて来るだろうし千空は許しちゃうだろうよ
千空サイドにしてもぜというかバハハサイドにしても口でなあなあして流せる状態じゃないと思うが
スタンはゼノの犬だからついて来るだろうし千空は許しちゃうだろうよ
千空サイドにしてもぜというかバハハサイドにしても口でなあなあして流せる状態じゃないと思うが
655: 2021/04/12(月) 12:09:32.34
まあ米軍の石像はおじちゃんと一緒に保管でいいやろ…
ゼノは使えるから即復活さ
ゼノは使えるから即復活さ
597: 2021/04/12(月) 08:54:03.84
和解というより利害の一致とかお互いWin-Winな関係を築いて最終的には距離を置いて暮らすんじゃないか
具体的にはわからんが
具体的にはわからんが
600: 2021/04/12(月) 09:00:22.87
書いてて終盤でホワイマンからの横槍が入るとかしてなし崩しに共闘になりそうな気がしてきた
それで1シリーズ終えた頃には仲間っぽくなりもう1シリーズ終えたら色々あったけど乗り越えた今は仲間だ!ってやる
それで1シリーズ終えた頃には仲間っぽくなりもう1シリーズ終えたら色々あったけど乗り越えた今は仲間だ!ってやる
616: 2021/04/12(月) 09:55:44.82
スタンリー達を復活させるにしても抑止力である石化装置をもう一度作ってからだな
頼むぜジョエル
頼むぜジョエル
573: 2021/04/12(月) 07:47:22.90
そういえば日本は
575: 2021/04/12(月) 08:02:17.69
>>573
毎日のようにルリちゃんがみんなの無事を祈ってるよ
でもルリちゃんも村に残った爺さん婆さんもみんな石になるんだなぁ
毎日のようにルリちゃんがみんなの無事を祈ってるよ
でもルリちゃんも村に残った爺さん婆さんもみんな石になるんだなぁ
524: 2021/04/12(月) 01:36:32.13
もしかしたら他の地域で自力復活して頑張ってる人がいるかもしれないけど
みんな石化していつ来るかわからない液待ちか…悲しい
みんな石化していつ来るかわからない液待ちか…悲しい
526: 2021/04/12(月) 01:42:43.51
メデューサの逆バージョンみたいなものがあれば地球上の石像を一気に割れそうだけど復活液でしか無理なんだろうか
617: 2021/04/12(月) 10:11:36.05
一定周期で石化の言葉がホワイマンから垂れ流されてるとして、石化装置はジョエル時計の近くにあるまま全員石化してるし
今回の光線で一発で電池切れになってないとヤバいな
今回の光線で一発で電池切れになってないとヤバいな
618: 2021/04/12(月) 10:15:13.47
>>617
スイカが復活した直後にまた光線きて石化するの想像したらちょっとワロタ
スイカが復活した直後にまた光線きて石化するの想像したらちょっとワロタ
620: 2021/04/12(月) 10:17:48.88
>>617
体についてるものは石化するから、時計が石化するので問題ない気がする
体についてるものは石化するから、時計が石化するので問題ない気がする
645: 2021/04/12(月) 11:43:59.13
たしかにそうじゃん
と思ったけど、たしか地球全土レベルの光撃つと一発で充電切れしてもおかしくないんだっけか
と思ったけど、たしか地球全土レベルの光撃つと一発で充電切れしてもおかしくないんだっけか
646: 2021/04/12(月) 11:46:13.36
ちょうど地球ひと玉ぶんでエネルギー使い切る仕様だったりして
621: 2021/04/12(月) 10:20:55.01
新品電池は1個で地球丸飲みいけるならあんな山のような石化装置ってオーバーキルすぎてどんだけ用心深いんだw
676: 2021/04/12(月) 12:39:55.52
千空はこれからまた秒数数えながら考え事するのか。大変だな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617615766/
コメント
コメント一覧 (92)
無抵抗のやつら雑に撃ち殺すような奴ら石のまま放置でいいくらいだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新章で女子中学生くらいになってないかな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公スイカ
paruparu94
が
しました
科学王国側もゼノに甘い癖して米軍を煽りすぎだったと思う
バイクの背面にゼノ括りつけたり通信機壊しに行ったり
paruparu94
が
しました
死亡確定組が石化から復活するかが心配。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分、凡人なもんで
paruparu94
が
しました
ただ残るのがスイカは予想外。ご都合で復活液残ってました展開か
あとはメリケンとの落としどころがどうやったって気持ち悪いんだよな最良はわかってるが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタンスの違いが改めて鮮明になったしね
paruparu94
が
しました
ゼノ達並みの施設作ってるのいればを今後のワールドツアーでは頂けるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはそうとスイカのボヤボヤ病は石化から復活した時に治る説ある?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな事よりこれでスイカのぼやぼや病が治るなら金狼はもうオジサン編で石化してるから治ってる事になるな
paruparu94
が
しました
不意打ちで石化とか恐怖しかないから、寝てる時くらいにしといてあげてほしいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た目の造形も性格や行動とかの内面も…
ゼノと千空の師弟関係設定も唐突で後付感否めなかったし
(せめて百夜のエピソードの時にちらっとでも出しといてくれれば)
これを機に大幅リストラしてくれ
paruparu94
が
しました
それだけが気になる
あと北米を基点に南米までは光が届いたけど日本までは電池不足で届きませんでした的なご都合主義あってもいいかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前や>>518みたいに「信念も思想も無いただの駒」に嫌悪感を抱く人もいれば、軍人としてこれ以上ないくらい理想的な駒と見る人もいるぞ
現実だってそうだが、お前が嫌ってるのに他の人に大人気な人はいくらでもいるんじゃないか?
paruparu94
が
しました
それだけファンが熱い漫画なのか、これ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦争とはいえ子供目の前で惨殺した直後にニヤついてスタンとイチャついてんのは狂ってるわ
悪役としてはいいけど今後和解共闘すると思うとなんだかねぇ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
呪術廻戦も人類補完計画みたいな展開あったし今週はエヴァ特集かな
paruparu94
が
しました
っていうか軍事行動で兵士に悪感情を持つって残虐な描写もなかったしちょっと価値観が子供過ぎるな
子供を撃つなんて!っていうのは子供の自爆テロを知らない能天気ですと言ってるに等しいし科学王国勢を過小評価しなかった結果だから子供の甘えが自然と価値観を濁してる精神年齢が幼いという証明だぞしっかりしなさい
paruparu94
が
しました
石化復活できるのに近眼は治らないんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのせいでゼノやスタンリーの魅力を最低限しか書けずにヘイトだけを稼いでしまってる
一応要所要所ではイイ話風の回想だったり心理描写は入ってるんだけど、
それもただ「設定」を読まされてるだけみたいで、感情移入する前に置いていかれるのよね
まぁ単行本でじっくり読んだらまた違うんだろうけど、一週間毎の週刊連載じゃインパクト重視になって細かいとこが雑になってるように思う
知らんけど
paruparu94
が
しました
スタンとゼノは地獄へ行くしかねぇわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする