213: 2021/04/12(月) 12:02:55.05
>>1
ビルドキングより下はマズイでしょ
ビルドキングより下はマズイでしょ
5: 2021/04/12(月) 11:48:32.68
トリコの作者も逝ってるじゃん
松井は3作目の好調なのかな
松井は3作目の好調なのかな
10: 2021/04/12(月) 11:49:09.23
>>5
ビルキンは最終回や
逃げ若は絶好調やね
ビルキンは最終回や
逃げ若は絶好調やね
6: 2021/04/12(月) 11:48:41.18
ニライカナイ、生き残る
57: 2021/04/12(月) 11:54:01.01
ニライカナイずっと土俵際にいんな
18: 2021/04/12(月) 11:50:19.07
29: 2021/04/12(月) 11:51:48.88
メジャー誌ってほんまに生き残り厳しそうやな
ふるいにかけられて残るのは僅かやろ
ふるいにかけられて残るのは僅かやろ
21: 2021/04/12(月) 11:50:54.28
アイテルシーもう畳にきてるよね
25: 2021/04/12(月) 11:51:28.93
>>21
10話行ってないのにラスボス的なやつ出てきてて草
10話行ってないのにラスボス的なやつ出てきてて草
52: 2021/04/12(月) 11:53:36.99
掲載順一番最後なのに新章突入して草
50: 2021/04/12(月) 11:53:27.62
アイテルシーって打ち切りやなくて新章いくんか?
60: 2021/04/12(月) 11:54:19.95
>>50
打ち切り直前で新章開始ってよくあるやろ
打ち切り直前で新章開始ってよくあるやろ
92: 2021/04/12(月) 11:56:21.94
アイテルシーくんは1話は結構よかったと思うよ
連載でやるようなもんじゃないわあれ
連載でやるようなもんじゃないわあれ
106: 2021/04/12(月) 11:57:13.69
ずっとタイトル「アイシテルー」だと思ってた
100: 2021/04/12(月) 11:56:54.05
116: 2021/04/12(月) 11:57:47.68
>>100
相生ちゃんはガチで可愛い
相生ちゃんはガチで可愛い
159: 2021/04/12(月) 12:00:14.81
これcmやるくらい推してなかった?
https://youtu.be/3Amwdh6Sln8169: 2021/04/12(月) 12:00:38.74
アイテルシーはウルジャンかどっかで犯人とセッする展開マシマシでリメイクすればワンチャンあるかもしれんけど
まあ似たような漫画もうすでにたくさんあるしだいたい鳴かず飛ばずやな
まあ似たような漫画もうすでにたくさんあるしだいたい鳴かず飛ばずやな
107: 2021/04/12(月) 11:57:17.39
キミを侵略せよ!の方は単行本買うくらい好きだったんやけどアイテルシーはあんまハマれんかったわ
キリコさんの作者なんかもそうやけど癖が抜けて普通の漫画になってさらに微妙になること多い気がする
キリコさんの作者なんかもそうやけど癖が抜けて普通の漫画になってさらに微妙になること多い気がする
54: 2021/04/12(月) 11:53:39.23
やきうは案外どうにかなりそうな気がしてきたわ
盾になりそうなのがまだまだいるしショートのキャラがかなり強くて話を引っ張れる
盾になりそうなのがまだまだいるしショートのキャラがかなり強くて話を引っ張れる
68: 2021/04/12(月) 11:54:56.60
>>54
野球の描写としては甘いけど、読めるのは読めるしな
野球の描写としては甘いけど、読めるのは読めるしな
69: 2021/04/12(月) 11:54:58.58
一話目から思ってたがクーロンズには光るものがある
305: 2021/04/12(月) 12:07:01.87
クーロンズはまだチーム半分も集まってないけど早くしないと集まる前に終わるぞ大丈夫か
378: 2021/04/12(月) 12:09:57.45
>>305
仄見えビルキンアイテルシー逝くから次の改編まではセーフや
仄見えビルキンアイテルシー逝くから次の改編まではセーフや
65: 2021/04/12(月) 11:54:46.86
アンデラ地味におもろいのにちょい下で悲しいわ
495: 2021/04/12(月) 12:14:43.66
>>65
この位置が妥当やろ
ジョジョみたいなもんや
この位置が妥当やろ
ジョジョみたいなもんや
58: 2021/04/12(月) 11:54:07.45
地味に松井の歳を感じるコメントがくるわ
あんま無理せんでくれ
あんま無理せんでくれ
185: 2021/04/12(月) 12:01:28.18
松井お前まだ若いやろ…
212: 2021/04/12(月) 12:02:53.10
>>185
もう40代やしジャンプの作家ではベテランやぞ
サンデーなら中堅くらいだけど
もう40代やしジャンプの作家ではベテランやぞ
サンデーなら中堅くらいだけど
174: 2021/04/12(月) 12:00:56.29
232: 2021/04/12(月) 12:03:45.47
>>174
バトルやらずにこういうのやってくれれば良いわ
バトルやらずにこういうのやってくれれば良いわ
878: 2021/04/12(月) 12:31:05.53
>>174
あやトラ密かに毎週楽しみなんやが
まつりちゃん最後に男に戻ってヘテロエンドとかになったら脳破壊されるから
それが不安で単行本買えんわ
まつりちゃんは一生女の子でいてほしい
あやトラ密かに毎週楽しみなんやが
まつりちゃん最後に男に戻ってヘテロエンドとかになったら脳破壊されるから
それが不安で単行本買えんわ
まつりちゃんは一生女の子でいてほしい
953: 2021/04/12(月) 12:35:02.22
>>878
矢吹先生の画集と思って単行本買え😡
矢吹先生の画集と思って単行本買え😡
111: 2021/04/12(月) 11:57:34.12
ウィッチウォッチは生きのこりそうか?
135: 2021/04/12(月) 11:58:55.92
>>111
余裕過ぎる
実力が違うわ
余裕過ぎる
実力が違うわ
164: 2021/04/12(月) 12:00:23.77
>>111
最近の新連載の中だと安泰やない?
新キャラの天狗がパッとしないのがちょっと心配ぐらい
最近の新連載の中だと安泰やない?
新キャラの天狗がパッとしないのがちょっと心配ぐらい
129: 2021/04/12(月) 11:58:36.25
高校生家族最近頑張ってるな
父親だよりだけど
父親だよりだけど
140: 2021/04/12(月) 11:59:14.76
>>129
まあ、ギャグ漫画はそういうキャラを出せたらもう勝ちやろ
まあ、ギャグ漫画はそういうキャラを出せたらもう勝ちやろ
170: 2021/04/12(月) 12:00:41.16
ロボ子はパロネタも入れてるし普通のギャグもええけど長期連載できるんかこれ
20年ぐらいやれたら現代ジャンプの歴史が詰まった漫画にできるで
20年ぐらいやれたら現代ジャンプの歴史が詰まった漫画にできるで
192: 2021/04/12(月) 12:02:00.33
>>170
現状、売り上げは微妙なんよな
サカモトに負けたが、そもそも仄見えにも負けてたし
現状、売り上げは微妙なんよな
サカモトに負けたが、そもそも仄見えにも負けてたし
241: 2021/04/12(月) 12:04:17.89
>>192
ギャグマンガって売れないから仕方ないやろ
青春兵器も可哀想なくらい単行本売れてなかった
ギャグマンガって売れないから仕方ないやろ
青春兵器も可哀想なくらい単行本売れてなかった
252: 2021/04/12(月) 12:04:39.59
マグちゃんが無事ならええぞ
はよアニメ化しろや
はよアニメ化しろや
300: 2021/04/12(月) 12:06:54.53
>>252
グッズも出してくれ
ぬいぐるみ普通に欲しい
グッズも出してくれ
ぬいぐるみ普通に欲しい
156: 2021/04/12(月) 12:00:02.65
180: 2021/04/12(月) 12:01:17.16
>>156
絵はそこそこやし原作次第やろうな
絵はそこそこやし原作次第やろうな
967: 2021/04/12(月) 12:35:41.64
>>156
ラブコメ何作か載せてまた戦国時代やって欲しいわ
ラブコメ何作か載せてまた戦国時代やって欲しいわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618195640/
コメント
コメント一覧 (54)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
消去法看板が常習化しそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんでモブ臭い見た目の刑事を前面に立たせたんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に逮捕する相生とかラスボスとかもっと後にやらなきゃいけないのに
paruparu94
が
しました
そのくせ馬鹿げた脇設定はヘイキで出す
若手刑事50メートル完走出来ないのが悩みとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一話では絵は上手いと思ったけど二話以降はおかしなコマが多いし、アクションシーンに全く動きを感じない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
9人揃う前に打ち切りなんていう悲惨なことにはならん
paruparu94
が
しました
サスペンスは特定のを選ばなければ昼過ぎの再放送や深夜に海外映画とかを見ればレンタルしなくても月に30本以上行けるのに勉強できてないから迷走したのを感じる
paruparu94
が
しました
個人的には唯一漫画が小説に勝てない(面白さで)ジャンルだと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絵が綺麗だなっていうのはあるんだけどストーリーがいっこも頭に入ってこない
どういう層に人気なんだろうと思ってたが、やっぱり人気無かったのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
刑事モノ、バディモノって括りがあるのに何やってる
のかわからんのはいかん、主人公?の女の子のキャラ
がよくわからんのは致命的だろう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話が広がらないし作者も最初から長期連載とか考えてないんじゃないかと思う
paruparu94
が
しました
高校生家族はなんか凄く面白い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ノルマン読んだこと無いけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのほうがインパクトあった
paruparu94
が
しました
アホすぎん?
paruparu94
が
しました
見栄えやインパクトばかり鍛えても、継続的な面白さがなきゃ意味ない
ただそれで一瞬キャーキャーなってしまうのも事実だし、ぶっちゃけやるのは楽だから、後追いする人が絶えない
paruparu94
が
しました
コメントする