740: 2021/04/15(木)
守備の李白キターw

出典:キングダム676話 原泰久 集英社
760: 2021/04/15(木)
李白ワレ生きとったんかい
761: 2021/04/15(木)
むしろなんで今の今まで出てこなかったのか
769: 2021/04/15(木)
李白とか北か燕の守備に置かれてるかと思ってたわ
763: 2021/04/15(木)
ランカイと李白はもう出てくる事はないと思ってたが、片方が出てくるとはな
766: 2021/04/15(木)
ランカイは単純な武力だと蒙武級だからクソ強いぞ
767: 2021/04/15(木)
でもランカイは光でもないし絆を紡ぐ光の力ももってないし大将軍補正もない
771: 2021/04/15(木)
ランカイにタイマンで勝てる武将は今でも少ないだろうが戦場だとランカイは相手の策次第であっさり倒されそうな気はする
778: 2021/04/15(木)
ランカイはアンドレみたく膝が耐えられずに劣化してるだろ。
782: 2021/04/15(木)
李白とかもう今のインフレについてこれんやろ
速攻守備壊滅しそう
速攻守備壊滅しそう
799: 2021/04/15(木)
>>782
一応李白さん合従軍編で飛信隊を跳ね返す程度の力を持ってるからな……
キングダムでも数々の守備キャラがかませ犬として出て即死して逝ったが
李白だけは最古参で何とか生きてるから偉い
一応李白さん合従軍編で飛信隊を跳ね返す程度の力を持ってるからな……
キングダムでも数々の守備キャラがかませ犬として出て即死して逝ったが
李白だけは最古参で何とか生きてるから偉い
858: 2021/04/15(木)
通称守備の李白って見ると
ディフェンスに定評のある池上を思い出す
ディフェンスに定評のある池上を思い出す
741: 2021/04/15(木)
誇張24万、桓騎8万
743: 2021/04/15(木)
>>741
相変わらず敵側の兵が異様に潤沢
もはや様式美だろこれ
相変わらず敵側の兵が異様に潤沢
もはや様式美だろこれ
787: 2021/04/15(木)
趙軍24万ていくらなんでも多すぎだろ
827: 2021/04/15(木)
最後のページがタフみたいな煽りで笑った
751: 2021/04/15(木)
兵器が同じくらいなのに8万で24万に勝利したら世界史トップの名将だろカンキ…
大軍率いて連敗する李牧が勝てる相手じゃない
大軍率いて連敗する李牧が勝てる相手じゃない

出典:キングダム676話 原泰久 集英社
792: 2021/04/15(木)
キングダム世界じゃ圧倒的な兵力差あっても有効活用しないから全く意味ないんだよな
ギョウ防衛戦なんてあっちこっちから数万単位で湧きまくってたのに誰もリョウヨウ軍アツヨ軍に加勢に行かない、誰もギョウ解放しに行かない
だったし
最初劣勢に見えてもいつの間にか戦力が拮抗して一騎打ちで勝敗が決まるのがキングダム世界の戦争だ
ギョウ防衛戦なんてあっちこっちから数万単位で湧きまくってたのに誰もリョウヨウ軍アツヨ軍に加勢に行かない、誰もギョウ解放しに行かない
だったし
最初劣勢に見えてもいつの間にか戦力が拮抗して一騎打ちで勝敗が決まるのがキングダム世界の戦争だ
817: 2021/04/15(木)
「戦力がそのまま勝敗に直結する」って現実では正しいんだけどキングダムではむしろ数少ない方が勝ってるからなぁ
818: 2021/04/15(木)
劣勢のほうが光輝くからな
786: 2021/04/15(木)
邯鄲の守護神扈輒さんにまさかの猛将設定が...
それにしてもあのホモショタ王から気に入られるって凄いわね
なお陰でクソ王よばわりしている模様
それにしてもあのホモショタ王から気に入られるって凄いわね
なお陰でクソ王よばわりしている模様

出典:キングダム676話 原泰久 集英社
747: 2021/04/15(木)
趙総大将は誰が適任かっていうとコチョウだろうからな
お頭へのかませ化演出
お頭へのかませ化演出
815: 2021/04/15(木)
本当に恐ろしいのは 扈輒将軍だ
このテンプレ好き
このテンプレ好き
800: 2021/04/15(木)
対燕戦線で活躍したって言われても燕自体そんな強そうな印象ないんだよなぁ
809: 2021/04/15(木)
コチョウスゲーするほどそれを首都に呼び寄せた先王が慧眼ってことになるね
先王無能&李牧様有能ってことにしたいならそれこそコチョウを無能設定にすべきだと思うんだが
先王無能&李牧様有能ってことにしたいならそれこそコチョウを無能設定にすべきだと思うんだが
821: 2021/04/15(木)
郭開は無能で趙には李牧が必要なんだって展開にしたいなら趙側にもっと切迫した感じを持たせるべきだよな
趙軍の中に緊急徴兵した老人や子どもが混じってる有様にするとかさ
お頭の首切りショーが始まってからやっとそうなるんだろうか?
趙軍の中に緊急徴兵した老人や子どもが混じってる有様にするとかさ
お頭の首切りショーが始まってからやっとそうなるんだろうか?
823: 2021/04/15(木)
>>821
お頭が趙北部攻めたら、その展開になる
史実でも肥下で民間にかなり被害出てるから
キングダム肥下も躯の巨像の再来がたぶん来る
お頭が趙北部攻めたら、その展開になる
史実でも肥下で民間にかなり被害出てるから
キングダム肥下も躯の巨像の再来がたぶん来る
832: 2021/04/15(木)
李牧様は桓騎の弱点を扈輒(コチョウ)将軍に教えてないのかな
785: 2021/04/15(木)
雷土さん死亡フラグ出ました

出典:キングダム676話 原泰久 集英社
802: 2021/04/15(木)
雷土さん…合掌
808: 2021/04/15(木)
雷土さんは完全に殺られるだろな
805: 2021/04/15(木)
カンキ軍も渇いてねーじゃん
838: 2021/04/15(木)
飛信隊は飯が美味いが桓騎軍は酒が美味かった
788: 2021/04/15(木)
ちょっと面白くなってきた
ここ1, 2年では最もワクワクする展開
ここ1, 2年では最もワクワクする展開
790: 2021/04/15(木)
>>788
戦の始まりくらいまでは面白そうなんだよな……
ギョウ攻めだって三人の大将で連合戦って辺りは面白かった
戦の始まりくらいまでは面白そうなんだよな……
ギョウ攻めだって三人の大将で連合戦って辺りは面白かった
797: 2021/04/15(木)
どうせ玉鳳隊が丘超えてきて
あの丘を超えてきただと!?まさか桓騎はそこまで読んで…!
って展開になって本陣が挟撃食らってコチョウ討死にだろう
あの丘を超えてきただと!?まさか桓騎はそこまで読んで…!
って展開になって本陣が挟撃食らってコチョウ討死にだろう
803: 2021/04/15(木)
>>797
これだよな、まあコチョウは死なないけど
これだよな、まあコチョウは死なないけど
801: 2021/04/15(木)
今週面白いじゃん
ここから崩壊していくんだと思うとワクワクするわ
まあ今回は勝って虐殺するんだろうけど
ここから崩壊していくんだと思うとワクワクするわ
まあ今回は勝って虐殺するんだろうけど
795: 2021/04/15(木)
とりあえず砂鬼の拷問とかはマジで省略とかしないでじっっっっっくりたくさん書いてほしいわ
自分達は負けないと思っている扈輒達に悲鳴上げさせてほしい
自分達は負けないと思っている扈輒達に悲鳴上げさせてほしい
825: 2021/04/15(木)
数週でお頭が敵を瞬殺してくれたら感動するわ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1616402375/
コメント
コメント一覧 (78)
paruparu94
が
しました
ようやく光の読者になれそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかも王都兵だからクッソ強いやんけ
マジでどうすんだ(2回目)
paruparu94
が
しました
王賁達を難所行かせるから楽するのかと思ったら本軍も戦力差ありすぎて雷土さん死亡かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
光が差したわこれは勝ったな
paruparu94
が
しました
コチョウは流石に死ぬとは思えないから命からがら生き延びて王賁の餌食ぱたーんやな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3倍の兵力でイキってる誇張さん達ダサいわ
paruparu94
が
しました
王翦と楊端和の軍もそれぞれ8万いるとして16万人
王翦と楊端和に対する趙軍も同数の16万人とするとこの前線だけで64万人規模で戦争してるとか無理ありすぎだろ
秦軍はともかく首都に迫られて滅亡間近の趙に40万人も兵士がいてたまるかよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも三国志だと げえ 孔明で
焼かれたり 水に流されたり 岩に潰されたりと
一応 策略使って減らしてるんだよな
たまにはキングダムも火攻めや 水攻めなんか使ってはいかがだろうか?
paruparu94
が
しました
趙国って人口多いんだっけ?
名将同士の戦いならば
互角の兵数での緊張感のある展開を
読みたかったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
嘘つき出っ歯がよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リーボックにかまされて焦る顔見たいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
馬南滋と同じ設定じゃないかw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワクワクする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かと思ってたらお前にも理解不能なのかよ!
paruparu94
が
しました
王翦達がギョウ攻め→龐煖が燕方面から迎撃に向かうも間に合わず…という流れだったはず
お頭はコチョウ軍撃破&その後の虐殺で「長平の再来」みたいなトラウマを与えそうだな
paruparu94
が
しました
なんでいきなり王都に行くつもりしてんだよ、堅固な城壁あるんだから自分達だけ行っても無意味だろ。
paruparu94
が
しました
つか、李信が楚に遠征して七都尉を討ち取られる惨憺たる敗北喫するまで、あと何年かかるんだ?
paruparu94
が
しました
コメントする