人類の8割は更新不可能やろ
2: 2021/04/12(月) 13:57:25.78
サノス定期
10: 2021/04/12(月) 13:59:10.21
>>2
5割やん
5割やん
58: 2021/04/12(月) 14:07:09.97
>>10
地球外も含めてるし、人間だけやない
地球外も含めてるし、人間だけやない
3: 2021/04/12(月) 13:57:48.62
魔人ブウ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
4: 2021/04/12(月) 13:57:49.08
イデオン...
6: 2021/04/12(月) 13:58:41.50
仮面ライダーブラックRX
12: 2021/04/12(月) 13:59:13.51
フリーザ
125: 2021/04/12(月) 14:15:18.09
旧ブロリーも東の銀河をめちゃくちゃに破壊し尽くしてるし相当な数死んでるで
8: 2021/04/12(月) 13:59:02.94
ジアースのパイロットだろ1体の別世界のジアース倒すその宇宙が死滅する
7: 2021/04/12(月) 13:59:01.77
あの世界総人口何万人やねん
18: 2021/04/12(月) 14:00:28.67
あの世界の人類って1000万人もおらんやろ
186: 2021/04/12(月) 14:21:37.99
>>18
20世紀初頭位の世界やから17億人位いる
20世紀初頭位の世界やから17億人位いる
32: 2021/04/12(月) 14:02:29.10
ガンダムは99億殺したから勝ちやな
237: 2021/04/12(月) 14:27:05.74
>>32
戦争で結果亡くなった人数であって一人が殺ったわけやないやろ
戦争で結果亡くなった人数であって一人が殺ったわけやないやろ
13: 2021/04/12(月) 13:59:25.01
これは特撮系が強いんじゃね
ウルトラ怪獣とか星何個も潰してるやつらたくさんいるやろ
ウルトラ怪獣とか星何個も潰してるやつらたくさんいるやろ
14: 2021/04/12(月) 13:59:49.23
こういうのは星とか銀河規模のやつの独断場やろ
16: 2021/04/12(月) 13:59:55.58
宇宙人って含まれるんか?人類とはまた別やろ
23: 2021/04/12(月) 14:01:18.42
人類種の天敵と呼ばれるようなやつもおるし
なんなら人類を滅ぼしたやつもおる
なんなら人類を滅ぼしたやつもおる
44: 2021/04/12(月) 14:04:43.32
>>23
これ1億とかやっけ?
これ1億とかやっけ?
50: 2021/04/12(月) 14:05:48.46
>>44
取りあえず1億殺した後、歴史に刻まれるまで殺しを続けた
取りあえず1億殺した後、歴史に刻まれるまで殺しを続けた
41: 2021/04/12(月) 14:04:32.25
ぼくらのとか60億人ぐらい殺しとるしなあ
19: 2021/04/12(月) 14:00:34.40
世界を消す系があるから無理やろ
36: 2021/04/12(月) 14:02:54.28
星単位で破壊してるフリーザとかベジータの足元にも及ばんやろ
38: 2021/04/12(月) 14:03:57.43
地球の人間に絞るにしても魔人ブウいるしなぁ
34: 2021/04/12(月) 14:02:49.33
キャラクターじゃなくて主人公ってくくりならいい線行ってるやろ
51: 2021/04/12(月) 14:05:55.26
進撃は殺される側がちゃんと苦しんで死んでるの描写してるのが偉い

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
65: 2021/04/12(月) 14:07:53.46
>>51
何億死んだーみたいなナレーション出たり死体の山描かれる漫画はあるけどしっかり踏み潰されて死ぬ描写あるのは斬新よな
何億死んだーみたいなナレーション出たり死体の山描かれる漫画はあるけどしっかり踏み潰されて死ぬ描写あるのは斬新よな
95: 2021/04/12(月) 14:12:44.06
殺した人数はともかく圧殺は結構エグいよな
45: 2021/04/12(月) 14:04:53.39
2割残ったところで社会成り立たんやろ
56: 2021/04/12(月) 14:07:06.35
>>45
地域ごっそりだからある種生活は守りやすいんちゃう?
地域ごっそりだからある種生活は守りやすいんちゃう?
73: 2021/04/12(月) 14:09:10.88
なるたるも主人公が地球の生物全て滅ぼしとるな
81: 2021/04/12(月) 14:10:55.40
グレンラガンのシモン
105: 2021/04/12(月) 14:13:18.37
>>81
シモンは銀河何個も潰してそうやな
シモンは銀河何個も潰してそうやな
127: 2021/04/12(月) 14:15:31.25
火の鳥の害鳥とかはなんやかんやでめちゃくちゃ殺してそう
133: 2021/04/12(月) 14:16:07.26
>>127
よく考えたら永遠に輪廻するなら火の鳥が殺害人数∞になって最強かもなw
よく考えたら永遠に輪廻するなら火の鳥が殺害人数∞になって最強かもなw
128: 2021/04/12(月) 14:15:40.57
バルタン星人を殺したランキング
3位:ウルトラマン80(2人)
2位:ウルトラマンコスモス(3人)
1位:初代ウルトラマン(2億3千万人)
3位:ウルトラマン80(2人)
2位:ウルトラマンコスモス(3人)
1位:初代ウルトラマン(2億3千万人)
152: 2021/04/12(月) 14:18:02.25
>>128
初代だけ段違いで草
コスモスはブッコロナが本気出したら死んじゃっただけだから...
初代だけ段違いで草
コスモスはブッコロナが本気出したら死んじゃっただけだから...
165: 2021/04/12(月) 14:19:34.40
>>152
すまん1位は20億3000万人やったわ
すまん1位は20億3000万人やったわ
168: 2021/04/12(月) 14:20:03.67
>>165
上方修正は草
上方修正は草
110: 2021/04/12(月) 14:14:02.04
人数で言うとDBの全王か
ひとつの宇宙消すとか意味わからんくらい死んだやろ
ひとつの宇宙消すとか意味わからんくらい死んだやろ

121: 2021/04/12(月) 14:14:56.82
>>110
あれ何回消したんや
初めてちゃうやろ?
あれ何回消したんや
初めてちゃうやろ?
162: 2021/04/12(月) 14:19:01.56
>>121
全部で12個ある宇宙のうち第7宇宙以外消えた
全部で12個ある宇宙のうち第7宇宙以外消えた
177: 2021/04/12(月) 14:20:48.63
>>162
第一とか参加してない宇宙も何個かあったやろ
結局復活したしな
むしろ未来トランクス世界の第七宇宙は完全に滅ぼされとる
第一とか参加してない宇宙も何個かあったやろ
結局復活したしな
むしろ未来トランクス世界の第七宇宙は完全に滅ぼされとる
176: 2021/04/12(月) 14:20:47.46
全王は世界ごといくつも消してるから星とか銀河とかいう単位で語ってる時点で勝ち目無いんだよね
191: 2021/04/12(月) 14:22:06.48
>>176
なんであの悪魔倒そうとしないんだよ
なんであの悪魔倒そうとしないんだよ
140: 2021/04/12(月) 14:16:56.49
ドラゴボ超の世界って最初は宇宙どんだけあったんやろな
100個くらいあってポンポン消してそうやわ
100個くらいあってポンポン消してそうやわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618203421/
コメント
コメント一覧 (123)
paruparu94
が
しました
あと関係ないけど、ドラゴボって略し方気持ち悪いからやめへん
paruparu94
が
しました
サノスより多そうやし
paruparu94
が
しました
ドラゴンゴボウの略?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
っ“アナキン・スカイウォーカー”
しゆこーしゅこーいいながら、星まるごと焼き払うとかやってるだろ、アイツ
paruparu94
が
しました
マイナーすぎて誰もあげないけど……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全王がぶっちぎりじゃない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ぼくらのも同じような感じだけどあれは一人一つずつだからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
幾億もの銀河を滅ぼしているんだから
paruparu94
が
しました
作中判明してるだけで13兆の銀河を滅ぼしてる
paruparu94
が
しました
ブウは地球壊してるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同数トップはいるかもしれんが間違いなくこれが理論上最大値だろ
paruparu94
が
しました
5兆8973億2684万5319の生命
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地球もナメック星も人口密度はかなり低いように見えるし惑星ベジータ消滅前のサイヤ人も数千人程度しか居なかったんじゃなかったかな
それが宇宙12個分(推定)でも正直大した数にはならないんじゃ……
リアル地球は近代で増え過ぎやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なるたる
ぼくらの
なしw
paruparu94
が
しました
別に斬新でも何でもなくて草
paruparu94
が
しました
あれだけ規模感違いすぎるもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それで億単位ってのは確かに珍しい
それに地ならし時点で八割という数も酷いが、文明破壊して超広範囲を不毛の荒野にした事で後世への影響計り知れないし
paruparu94
が
しました
バルタン星人A「おっ地球ええやん侵略したろ!」
ウルトラマン「ダメです」
ウルトラマン「一人が侵略行為をしたので残りのバルタン星人全部滅ぼします」
20億3000万人死亡!
paruparu94
が
しました
アメコミなんて多元宇宙を破壊するヴィランとか普通にいる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
9.11テロをその前にやっていたが、これまた漫画がそこまで流行らなかったのでさほど話題にならなかった
はやすぎた漫画だな
進撃も被害者側を描いてると思うよ
paruparu94
が
しました
ここがポイントでしょ
paruparu94
が
しました
ナウシカ時代の新人類は地球をテラフォームするための人工生命体で、
本来の人類はテラフォーム完了を待って人工冬眠中という設定。
最終的にナウシカは人工生命体の自由のため冬眠中の旧人類を滅ぼす。
超文明種族の方が人口が多いだろうから、
たぶんナウシカの殺戮数の方がエレンよりも多い。
paruparu94
が
しました
SCP-3049でアップルパイを作る度に宇宙が一つ滅びる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宇宙そのもの消してるキチガイ
桁が違うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パッと思い付くだけでも、マップス、魔獣戦線、イデオンあたりはスケールがDBとは段違いだし、アメコミならサノスとかいるし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全宇宙の半分以上となると、銀河レベル消失持ってこないと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁファーストインパクトで大分減ったかも知れないし、戦犯がシンジなのか綾波なのか、ゲンドウなのかゼーレなのか量産型コアと言われるカヲルなのかわからんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ、漫画キャラなら多分だが、女媧が一番だわ
歴史を何十回もやり直して文明破壊しまくってんだわ
現代以降の地球も破壊しまくってる描写あるし、断トツだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくとも今の人類が三回絶滅してる程度には殺してるって言われてるし
まぁ世界一の大国であろうマーレが100師団いる軍隊(エルディア人が多数)を持ってるってあたりから第一次世界対戦当時の人類の半分程度あたりが妥当そうではあるが
paruparu94
が
しました
あいつ地ならし二度目じゃん
paruparu94
が
しました
コメントする