1: 2021/04/16(金) 07:08:07.31
監督「ジャニーズの風間俊介にしたろ!」
なんでこうなるんや??
なんでこうなるんや??
3: 2021/04/16(金) 07:08:50.58
しかも上手いのが凄い
9: 2021/04/16(金) 07:10:05.22
ジャニーズにしたい←まあわかる
風間←いや誰やねんw
風間←いや誰やねんw
34: 2021/04/16(金) 07:13:53.53
>>9
あの当時やったら風間俊介っていうより兼末健次郎って言ったほうが通じると思う
あの当時やったら風間俊介っていうより兼末健次郎って言ったほうが通じると思う
4: 2021/04/16(金) 07:09:20.47
上手いか?
7: 2021/04/16(金) 07:09:54.47
>>4
上手いやろ
違和感ないやん
上手いやろ
違和感ないやん
15: 2021/04/16(金) 07:10:54.69
>>7
最初の方酷かったやろ…
最初の方酷かったやろ…
12: 2021/04/16(金) 07:10:21.78
>>4
最初はクソ下手だけど中盤辺りからはプロレベルや
最初はクソ下手だけど中盤辺りからはプロレベルや
88: 2021/04/16(金) 07:24:46.78
三ツ矢雄二が育てたからな
5: 2021/04/16(金) 07:09:36.52
遊戯王て主人公声優の成長すごいよな
KENNとか
KENNとか

16: 2021/04/16(金) 07:11:04.74
>>5
そいつは声質が恵まれすぎている
そいつは声質が恵まれすぎている
30: 2021/04/16(金) 07:13:09.85
>>16
くっそ主人公声よな
KENNナレーションの当時のCMとかめちゃかっこよかった
くっそ主人公声よな
KENNナレーションの当時のCMとかめちゃかっこよかった
139: 2021/04/16(金) 07:32:07.55
KENNは声質も歌もすごいわ
テニミュでくっそ上手かったし
テニミュでくっそ上手かったし
147: 2021/04/16(金) 07:33:02.70
>>139
一期のedほんとすき
一期のedほんとすき
17: 2021/04/16(金) 07:11:22.94
その前の緒方の方を知っとるから最初はガチで冗談かと思った
22: 2021/04/16(金) 07:11:47.60
>>17
ほんとこれ
ほんとこれ
18: 2021/04/16(金) 07:11:26.12
普通に緒方のが上手いし今でも合ってると思うわ
35: 2021/04/16(金) 07:13:54.56
>>18
さすがに緒方恵美の声は男子高校生にはか細いやろ
さすがに緒方恵美の声は男子高校生にはか細いやろ
52: 2021/04/16(金) 07:16:10.69
緒方恵美は初期の雰囲気のままやったらハマり役やったけどカードメインになってからやとあまりああいう声は合わんな
初期のダークヒーロー感には完璧なチョイスやった
初期のダークヒーロー感には完璧なチョイスやった
19: 2021/04/16(金) 07:11:27.29
表と闇遊戯の声が一緒って最近知ったわ
23: 2021/04/16(金) 07:11:56.92
素人なのに最初から声の違う二役とかあまりにも要求が高いわ
96: 2021/04/16(金) 07:26:11.66
当時の風間中学生やから低音はキツかったろうな
138: 2021/04/16(金) 07:32:06.72
バトルシティぐらいから完成してきたよな
話の盛り上がり的にもちょうど良かった
話の盛り上がり的にもちょうど良かった
24: 2021/04/16(金) 07:12:17.82
平成金八の問題児がなあ

25: 2021/04/16(金) 07:12:40.12
風間といえば健次郎やな
8: 2021/04/16(金) 07:09:55.55
あしたのジョーのアニメ化か、主役の声優はジャニーズのあおい輝彦にしよ!で成功した例があったからや
82: 2021/04/16(金) 07:23:14.06
>>8
あおい輝彦は普通にうますぎる
あおい輝彦は普通にうますぎる
92: 2021/04/16(金) 07:25:43.45
>>82
あおい輝彦は最初から上手いからジャニーズの素人がやってると思わんかったわ
あおい輝彦は最初から上手いからジャニーズの素人がやってると思わんかったわ
37: 2021/04/16(金) 07:14:21.58
上手くはないけどハマってるよな
るろ剣の剣心とかも
るろ剣の剣心とかも
53: 2021/04/16(金) 07:16:16.75
監督「ヒル魔の声優はっと…ロンブー淳!」
86: 2021/04/16(金) 07:24:36.13
パヤオ「ハウルの動く城の主役の声優はジャニーズのキムタクにしたろ!」←これは?

90: 2021/04/16(金) 07:25:15.55
>>86
ハウルのキムタク良かったやろ
ハウルのキムタク良かったやろ
103: 2021/04/16(金) 07:26:52.02
>>86
演技はともかく声は合ってたな
キムタクはすげーわ
演技はともかく声は合ってたな
キムタクはすげーわ
109: 2021/04/16(金) 07:28:02.33
ターちゃんの岸辺五郎もあってた
115: 2021/04/16(金) 07:28:37.21
>>109
やめろーーー!みたいなセリフ好き
やめろーーー!みたいなセリフ好き
42: 2021/04/16(金) 07:14:47.86
どの主人公声優もキャラの変化に対応できるのがすごいわ
ユベル編後の十代とか徐々に感情豊かになっていく遊星とかを表現できてる
ユベル編後の十代とか徐々に感情豊かになっていく遊星とかを表現できてる
59: 2021/04/16(金) 07:17:25.45
>>42
十代がゲームかなんかで
全力で行くぜ…俺とお前どちらかが消し飛ぶまで!
みたいなセリフが迫力ありすぎて恐かったわ
十代がゲームかなんかで
全力で行くぜ…俺とお前どちらかが消し飛ぶまで!
みたいなセリフが迫力ありすぎて恐かったわ
61: 2021/04/16(金) 07:17:44.08
遊戯海馬城之内の3人で城之内だけベテラン声優なのはなんでなんやろ
81: 2021/04/16(金) 07:23:03.58
>>61
高橋広樹も当時は普通に若手やろ
せやけどジャニーズの風間や舞台俳優志望だった津田と違って最初から声優志望やったからはじめから上手かっただけや
高橋広樹も当時は普通に若手やろ
せやけどジャニーズの風間や舞台俳優志望だった津田と違って最初から声優志望やったからはじめから上手かっただけや
63: 2021/04/16(金) 07:18:56.27
遊戯王とか8割カードのテキスト読み上げと召喚発動攻撃で叫ぶから声優上手くなりそうではある
67: 2021/04/16(金) 07:19:47.70
>>63
ライフ削られた時のリアクションとか結構いろんな演技できるよな
ライフ削られた時のリアクションとか結構いろんな演技できるよな
123: 2021/04/16(金) 07:29:37.22
なんだかんだ遊戯、十代、遊星までが好きやな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618524487/
コメント
コメント一覧 (60)
paruparu94
が
しました
東映版2期みたいなのはアカンかったのかね
風間遊戯いいんだけどカード関係ない話はカットしたのもうーんと思った
あと旧アニメ出てた声優って出しちゃいかんのかな?
paruparu94
が
しました
結局ハマってたのがここらへんだったってのが大きい気がするわ。
Zexalも今見るとおもしろいし。
paruparu94
が
しました
遊戯とアテムと風間俊介の成長の物語
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
相変わらずめちゃくちゃなディエルだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マリク戦の表裏同時に同じ台詞言う所とか凄い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャスティングの人 先見の明あり過ぎやろ
paruparu94
が
しました
本当にK-の法則が働いてるなwそりゃ売り上げ落ちるわww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
KEENは最初から上手かったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
環境って大事なんやなぁと思うわ
paruparu94
が
しました
問題はヒロインだわ、お婆ちゃんやん…ってなったもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
成長って凄いな
paruparu94
が
しました
ここまではカズキング関わってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
セブンスの石橋は元からかなり上手いけどその中に若さが残ってて今後どう成長していくか楽しみ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
vジャンの表紙でたまにある主人公揃い踏みイラストも最早人多すぎて締まりがないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ緒方は上手すぎて遊戯の成長とか関係ない感じ
結果的に役と一緒に風間くんの演技力の向上とが相まって良くなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↓
遊戯vsアテムの「スパイラル・シェイバーッッッ!!!」
個人的に一番成長を感じたところ
paruparu94
が
しました
ふざけんな!男八段に対してあほなことぬかすな。そこらの男性声優よりイケボやぞ。
paruparu94
が
しました
あの1話目の棒読みから最終回の闘い儀での表裏の演じ分けは成長が感じられて感動する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
遊戯vsATMの演技とか神がかってた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
海馬も声質がねちょねちょしててコレジャナイ感凄かったわ
DMじゃない方の遊戯と海馬がクソうまかったのもあって違和感しかなかった
城之内と本田はもとの声優がどんな声だったのか忘れるレベルで上手だったけど
paruparu94
が
しました
コメントする