面白かった ここから逃亡路線になるのか飴を持ってスイーツを制す系になるのか楽しみ
74: 2021/04/19(月) 00:19:39.53
1話だけ見た感想だと次が楽しみだわ
76: 2021/04/19(月) 00:38:06.15
設定も面白いしキャラも良いじゃん
作画はアップだけ描けて引き気味になるとダメダメというよくあるやつだけど、描いてれば上手くなるだろうし
最近の新連載の中じゃ大御所2人の次くらいには好感触だと思った
次も読むよ
作画はアップだけ描けて引き気味になるとダメダメというよくあるやつだけど、描いてれば上手くなるだろうし
最近の新連載の中じゃ大御所2人の次くらいには好感触だと思った
次も読むよ
58: 2021/04/16(金) 08:35:12.86
大コマ迫力バトル系だから外人ウケはするだろうな
77: 2021/04/19(月) 00:41:11.93
久々に王道が面白かった
台詞回しが良かったな
台詞回しが良かったな
80: 2021/04/19(月) 00:46:52.11
絵は嫌いじゃないけど、作画と原作分けてるのは嘘だよね?って感じ
アクションの構図は良かったけど
アクションの構図は良かったけど
87: 2021/04/19(月) 01:18:25.49
キャラ絵が安定していないのが気になっちゃったけどツムギの性格はけっこう好み
あんまりジャンプらしくないような気もするけど自分的には残っても許せるかな
あんまりジャンプらしくないような気もするけど自分的には残っても許せるかな
95: 2021/04/19(月) 03:18:06.17
漫画としてはすごい面白いよ。設定もいいしキャラも生きてる。作画はそのうち上手くなるだろうレベルだけど。
99: 2021/04/19(月) 03:55:41.06
ジャンプ伸び代枠って感じだな‥
114: 2021/04/19(月) 08:17:42.64
どれだけ絵が上手くなるかにかかってる気がする
101: 2021/04/19(月) 03:59:22.56
コマがごちゃごちゃしてるけどフルカラーだと映えそう 電子版のフルカラー特典この漫画にすべ
176: 2021/04/19(月) 18:17:06.93
もうこの時点で当たりと分かるよね
思わずガッツポーズ出た
思わずガッツポーズ出た

出典:アメノフル1話 たけぐし一本・みたらし三大 集英社
190: 2021/04/19(月) 19:54:55.06
>>176
体形で草
内容はともかく女の子の絵は好みだから続いてほしい
体形で草
内容はともかく女の子の絵は好みだから続いてほしい
91: 2021/04/19(月) 02:03:56.65
ここからつまらなくなったら順当に終わるとして 面白くなれば全然チャンスはありそう
第一印象としてはそんなところ
第一印象としてはそんなところ
102: 2021/04/19(月) 04:30:04.70
話としては王道な雰囲気ある
110: 2021/04/19(月) 07:52:35.64
設定が出オチじゃなきゃ伸びるとは思う
89: 2021/04/19(月) 01:30:33.08
次回かその次くらいまでにはお話の目的というか方向性をはっきりして欲しい
111: 2021/04/19(月) 08:02:07.58
大局的には真犯人を探しながら毎回他のお菓子と戦っていくわけか
お菓子ならではのバトルネタが面白くできるかどうか
お菓子ならではのバトルネタが面白くできるかどうか

出典:アメノフル1話 たけぐし一本・みたらし三大 集英社
115: 2021/04/19(月) 09:09:20.20
なるほど、こういう漫画か
絵自体は割と見せる力はあると思う、結構戦闘シーンとかカメラワークとか良いし
キャラは頑張って欲しいけど
お菓子に限定してるところが厳しいかなぁ・・・ネタ切れが割と早そうだし
絵自体は割と見せる力はあると思う、結構戦闘シーンとかカメラワークとか良いし
キャラは頑張って欲しいけど
お菓子に限定してるところが厳しいかなぁ・・・ネタ切れが割と早そうだし
124: 2021/04/19(月) 11:42:03.07
同じお菓子は使えない世界なのか なのにペロキャン使いは二人いる謎どんな風に展開させていくのか楽しみだな
125: 2021/04/19(月) 11:44:10.15
割りといいと思う
ペロキャン残ってたりフォークみたいなの出してるのはよく分からんけど
ペロキャン残ってたりフォークみたいなの出してるのはよく分からんけど
127: 2021/04/19(月) 11:52:09.41
ペロキャンとロリポップは別とか?
チューインガムの使い手とかも出てきそう
チューインガムの使い手とかも出てきそう
134: 2021/04/19(月) 12:39:43.78
面白いな
俺は手からティラミスが出る能力が欲しいわ
俺は手からティラミスが出る能力が欲しいわ
171: 2021/04/19(月) 17:57:53.49
アメは固いから武器にはぴったりだ 柔らかい菓子は戦闘には向かない
129: 2021/04/19(月) 12:03:10.90
ドーナツ使いが「こんなメジャーお菓子能力が手に入るなんて!」って、まるでたった今能力を手に入れたみたいな発言してるけど
能力を手に入れたのは5年前じゃなかったの?
なんで今急に暴れだしたのか
能力を手に入れたのは5年前じゃなかったの?
なんで今急に暴れだしたのか

出典:アメノフル1話 たけぐし一本・みたらし三大 集英社
130: 2021/04/19(月) 12:10:37.32
>>129
特別な飴を食べたら力を得られるって話だったから闇取引されてた飴を最近買ったとかだろ
特別な飴を食べたら力を得られるって話だったから闇取引されてた飴を最近買ったとかだろ
131: 2021/04/19(月) 12:25:13.14
>>130
なるほど
100個限定の飴って書いてあったから、てっきり5年前に同時に100人の能力者が誕生した
って思ってたけど、まだ食べられずに残ってる飴があるのか
なるほど
100個限定の飴って書いてあったから、てっきり5年前に同時に100人の能力者が誕生した
って思ってたけど、まだ食べられずに残ってる飴があるのか
163: 2021/04/19(月) 17:09:20.92
ペロキャンでどこまで魅せれるバトルしてくれるか次第かな
ドーナツの膨らみを甘く見ていたはクスッときた
ドーナツの膨らみを甘く見ていたはクスッときた
140: 2021/04/19(月) 13:18:25.06
つか最大で100人までしかお菓子使いいないのに、警察機構なんて作って意味あるんかな
今もキャンディは裏で作られてるってことかな
今もキャンディは裏で作られてるってことかな
148: 2021/04/19(月) 14:24:54.79
100種類か…
そういやはじめにこういうのの最大数提示した漫画で長生きしたやつってあったっけ
そういやはじめにこういうのの最大数提示した漫画で長生きしたやつってあったっけ
149: 2021/04/19(月) 14:30:45.17
>>148
他誌だけどうえきとガッシュ
他誌だけどうえきとガッシュ
150: 2021/04/19(月) 14:33:19.82
>>149
おお!名作じゃん
イケるな!
おお!名作じゃん
イケるな!
174: 2021/04/19(月) 18:13:10.13
デモンズプランも108考えてた
180: 2021/04/19(月) 18:45:47.96
51Pの豚以下じゃねーか…の台詞の意味がわからん

出典:アメノフル1話 たけぐし一本・みたらし三大 集英社
185: 2021/04/19(月) 19:19:33.49
>>180
本質的なところで自分は薄汚い豚みたいな犬よりも愛されてないって自虐じゃないか?
もしくは本質を剥き出しにしても拾われた犬豚と仮面を被らなければいけない自身の対比とか
なんか過去によっぽど自尊心をすり減らす経験してそうだよな
本質的なところで自分は薄汚い豚みたいな犬よりも愛されてないって自虐じゃないか?
もしくは本質を剥き出しにしても拾われた犬豚と仮面を被らなければいけない自身の対比とか
なんか過去によっぽど自尊心をすり減らす経験してそうだよな
144: 2021/04/19(月) 13:40:57.74
サクサク読めて面白いわ お菓子だけに
119: 2021/04/19(月) 09:56:32.82
1話じゃよく分からん
評価は保留だな
評価は保留だな
126: 2021/04/19(月) 11:48:28.82
すげーマイナー紙臭がするな
イマイチ現実味がなさすぎて第一話は乗り切れなかったわ
ヒロインは可愛いから期待したいけど、男のほうが爆死の典型的キャラな感じで持ちそうにないって俺の感が告げてる
イマイチ現実味がなさすぎて第一話は乗り切れなかったわ
ヒロインは可愛いから期待したいけど、男のほうが爆死の典型的キャラな感じで持ちそうにないって俺の感が告げてる
128: 2021/04/19(月) 11:53:03.63
>>126
澤井啓夫的なハジケた世界観なんじゃないのと解釈してる
澤井啓夫的なハジケた世界観なんじゃないのと解釈してる
112: 2021/04/19(月) 08:09:36.00
僕は嫌いじゃない
逃げ若以降の新連載の1話では一番好き
逃げ若以降の新連載の1話では一番好き
133: 2021/04/19(月) 12:34:09.88
>>112
同意。
今まで見た事ない設定なのは間違いない
そして野球は…やっぱりダメか、野球だけは本当ダメだね
同意。
今まで見た事ない設定なのは間違いない
そして野球は…やっぱりダメか、野球だけは本当ダメだね
146: 2021/04/19(月) 14:00:08.70
作画の人の読み切りとか好きだったんで原作付ける必要あったのかなって思ってしまうが
読み味自体は作画の人の作風が色濃い感じだから別にいいか
生き残って欲しい
読み味自体は作画の人の作風が色濃い感じだから別にいいか
生き残って欲しい
192: 2021/04/19(月) 20:00:13.29
ガチガチに設定固めてる漫画ってよりはギャグ寄りだしふわっと読んだ方が楽しめそう、実際俺は好き
少年ジャンプ編集部@jump_henshubu
#少年ジャンプ新連載開始記念🎊
2021/04/19 12:00:00
『#アメノフル』公式PV🍭🍬🍭
ペロペロキャンディは
私にとって特別なお菓子ーー
前代未聞のスイーツバトルコメディ開幕‼
詳しくは発売中の
週刊少年ジャンプ20号を
チェック‼ https://t.co/7JVcAxEdBY
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1617952966/
コメント
コメント一覧 (50)
paruparu94
が
しました
今のところお菓子でぶん殴り合うだけだから操るお菓子の特性が出るまで(能力バトルものになるまで)様子見かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも、これはジャンプラの方が受けたのではなかろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「豚以下じゃねーか」の意味がわからない意味がわからない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ノリ重視で良い風な台詞回しはマッシュルタイプじゃないかね
お菓子に固有特性あるんかなペロペロキャンディも体力バフあるのか
paruparu94
が
しました
主人公が凄く良い
paruparu94
が
しました
セリフとコマ割りにセンスが溢れてるように思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも週刊じゃなくジャンプSQ辺りで60Pぐらいのを毎月読みたい系だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確かに下手だけど絵に魅力はある
化ける可能性はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
面白いかどうかは、まだ様子見
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今後が楽しみ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
暫くは様子見たいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全く惹かれるものがなかった……。
ふざけてんだか真面目なんだか空気感が分かりづらくて
どういう感情で読めばいいか分からん
後は単純にお菓子で闘うことに
格好良さを微塵も感じない……。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
わいにはつまらんかった。
絶対打ち切りエンドやろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドーナツは拘束みたいに使っていたからペロキャンも独自の攻撃方法がほしいな 主人公の武器なんだから
paruparu94
が
しました
と思ったら原作と作画分けてんのかよなんでだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれは私のペロペロキャンディじゃない
すっごい印象に残ってしまってる
来週も一番に読みたい
paruparu94
が
しました
コメントする