タンクトップマスター死んだでしょこれ…
2: 2021/04/20(火)
となりのヤングジャンプ@tonarinoyj
最新話が更新されました! [第187話] ワンパンマン / https://t.co/AmqZH7zgAk
2021/04/20 00:42:07
2: 2021/04/20(火)
最近グロ描写の躊躇無くなってきたな…
普通の人間でここまで描写すると思わなかったわ
3: 2021/04/20(火)
やられ方が思った以上にえげつねぇ…
クレイジーDじゃないと治せないレベルだろコレ
4: 2021/04/20(火)
タンクトップマスター好きだから今回の更新キツい
20: 2021/04/20(火)
タンクトップ病院で寝てれば治るレベルじゃねぇぞ
19: 2021/04/20(火)
アマイ→怪人だからわかる
ジェノス→ロボットだからわかる
ゾンビマン→ゾンビだからわかる
タンクトップ→いやおまえはこれで生きてるのちょっと説得力ないぞ
16: 2021/04/20(火)
ハグキの消化の早さ的にバングが速攻で助けに来ないと普通に死ぬべ
それともヒーロー陣営で初の死者でも出す気なのかな?
25: 2021/04/20(火)
>>16
まあS級で誰か1人犠牲者出すと言えばタンクトップだよなぁ
他はちょっと殺すには惜しい奴ばっかだ
29: 2021/04/20(火)
タンクトップ破れてないからまだ全然余裕でしょ
30: 2021/04/20(火)
30: 2021/04/20(火)
>>29
だなタンクトップが破れてしまっていたら絶望が凄かった
31: 2021/04/20(火)
プリズナーがおかしいだけでS級下位なんてこんなもんだよな…
32: 2021/04/20(火)
32: 2021/04/20(火)
まあタンクトップとか本来S級じゃなくてA級上位なんじゃって感じだし
S級の中でも実力差がありすぎる
54: 2021/04/20(火)
>>32
A級じゃマスターに並ぶ奴それこそアマイしかいねぇだろ
S級下層でもA級とはとんでも差がある
33: 2021/04/20(火)
タンマスもプリズナーみたいに死の淵に追い込まれることでなんらかの異能に目覚めるのかね
異能なくても十分すぎる程強いとは思うけどインフレについていけてないし
55: 2021/04/20(火)
ハグキの体内でタンクトップと共に消化されて新生すると見た
18: 2021/04/20(火)
こんだけ顔面崩壊パンチのヤバさが描かれると
もうタツマキリョナとか言ってられん怖さがある
52: 2021/04/20(火)
タツマキのラストのコマを見て興奮したい気持ちとあまりにも不安で次回が怖い感情が同居してる
14: 2021/04/20(火)
全員集合の表紙がフラグみたいに見える
15: 2021/04/20(火)
いかん!
何かサイタマ以外全員死にそうな感じだ!
8: 2021/04/20(火)
なんか普通に今回で死ぬ奴とか引退する奴増えそう
17: 2021/04/20(火)
こんな絶望的な漫画だったっけ
22: 2021/04/20(火)
>>17
元々サイタマがいなきゃ絶望的な状況からサイタマ到着のカタルシスで繋ぐ漫画だし
27: 2021/04/20(火)
>>22
それでも死者まで出ちゃうとサイタマ何やってんだよってなっちゃう
28: 2021/04/20(火)
>>27
今はフラッシュやブラストと一緒に神空間にいるよ
9: 2021/04/20(火)
ホム帝とブサイクこれは文句なしに竜だわ
56: 2021/04/20(火)
ブサイクの圧倒的な暴力に隠れてるけどホームレスも尋常じゃないわ
38: 2021/04/20(火)
よくハグキにブサイク大総統食われないなと思ったがこの強さなら納得
37: 2021/04/20(火)
ブサイクはアマイマスク特攻ぐらいにしか思ってたなかったけど
ステゴロ強いなてかでかくなってね?
44: 2021/04/20(火)
>>37
でも単純暴力だけならバングとの相性最悪だろうな
力利用されるような対戦なら瞬コロあるんじゃね?
49: 2021/04/20(火)
セイシって元々ホームレスとかも殺すかみたいな感じだったっけ?
50: 2021/04/20(火)
50: 2021/04/20(火)
>>49
自分こそが怪人王に相応しいって思ってるからね
42: 2021/04/20(火)
バネ髭とかの一派?あのヤッ刃がどうとかいってるの
43: 2021/04/20(火)
43: 2021/04/20(火)
>>42
アトミック侍も所属してる凄腕剣客集団・剣聖会のトップ3人とバネヒゲ 爺さんはニチリンって名前でS級ヒーロー上位の実力と目されてたから今回の描写で実際の強さがわかるな
46: 2021/04/20(火)
剣聖会のじいさんたちはニチリン以外はハラギリ程度に冷や汗かいてたしダメじゃね
47: 2021/04/20(火)
>>46
程度っつっても怪人化ハラギリはレベル竜はありそうだしなぁ
39: 2021/04/20(火)
フブキ組が完成しつつある
40: 2021/04/20(火)
40: 2021/04/20(火)
>>39
自分の力の限界を認めた上で仲間を集めてその力を束ねる役になろうとしてるんだよね
本当に大将の器だわ
57: 2021/04/20(火)
タツマキが成長したのはホントにいいよな
前回に将としての器見せて、フブキに反発するのでなく心に寄り添おうとしている
58: 2021/04/20(火)
呪いかけてるブラスト
ココロはハゲが救うんですか?
5: 2021/04/20(火)
タツマキとフブキの和解イベントもやったし本当に終わりそう
6: 2021/04/20(火)
ブラスト出るしマスター死ぬしガロウ編終わったらどうなるんだこれ
7: 2021/04/20(火)
7: 2021/04/20(火)
本当展開がONE版と変わりすぎて…これどうなるんだろう?
10: 2021/04/20(火)
こっからバングがブサイクとハグキ瞬殺すれば軌道修正いけるか…?
13: 2021/04/20(火)
ヒーロー側がサイタマが来るしか勝ち目なさそうなんだけどどうすんの…
24: 2021/04/20(火)
まだガロウが残ってるという恐怖
サイコスもまだでるんだったか本来なら
34: 2021/04/20(火)
ブラストなにやってんだよ
とっとと助けに来いよ
35: 2021/04/20(火)
>>34
アイツ何してるんだろうな存在が確認されたのに出てこないって
もっと上位の存在と戦ってるんだろうか
48: 2021/04/20(火)
ハグキとブサイクは原作だとバングが瞬殺するけどどうすんだこれ
51: 2021/04/20(火)
>>48
そのまんまでいんじゃね
対人なら最強クラスって塩梅で
36: 2021/04/20(火)
バングの圧倒的強さを際立てるための今回のハグキブサイク無双なんじゃね
45: 2021/04/20(火)
バング前線に出てくるしブサイクはONE版通りぶち殺して欲しい
53: 2021/04/20(火)
タツマキがここまで弱ってると黄金セイシ出てきても勝てないし
覚醒ガロウが竜連中倒すのかな
引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (227)
paruparu94
が
しました
原作ではかなり突き放していた気がするし、この時点で戦闘不能だった気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヴォルデモート卿とか例のあの人とも呼ばれていたけど・・・w
paruparu94
が
しました
ハグキが食えないタンクトップを吐き出して、そこからマスターの肉体が再生する。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これくらいバイオレンスなの描かないと緊張感ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サイコスもオロチもほぼ倒し怪人協会はもう終わりに向かうだけで、
秘密ありそうなアマイマスクも童帝も生きてるだろうし、なんだかんだ全員生存で事が決着してくんだろうと油断してたから、文句のつけようのないタンクトップマスターの死体と喰われるコンボに、ガクブルしたわ。((((;゚Д゚)))))))
paruparu94
が
しました
でもジェノス関連が投げっぱなしになるな
全て最終章への布石か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハゲがいないとまじで恐ろしいな
paruparu94
が
しました
あの女の子めちゃくちゃ強いんじゃなかったっけ
paruparu94
が
しました
ネオヒーローズ編で改造されそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこだけは期待できそう
paruparu94
が
しました
なにげにジェノスが先生と博士以外の他人に敬意を表するの初めてじゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはサイタマが居るから自分が出る必要はないと思ってると思う。サイタマの強さが分からないブラストじゃない。
確か先生が原作より竜怪人は強くするって言ってたからこの描写なんだろうけど、全盛期張りの本気をパングが出して恐らくブサイクとハグキは原作通りだと思うけどね。絶望感は凄いけど原作でも盛り返すし、盛り返したところに覚醒ガロウで絶望。からのサイタマだと思う。
paruparu94
が
しました
原作だと黒い子があの中じゃ最強格だったけど差がなくなるように描写したらこんな感じか?S級トップと戦って死にかけた所にガロウが登場して怪人側全員倒した後
サイタマとガロウが戦う展開になるのかな?当時から思ってたけどサイタマが怪人全員倒してほしいね
paruparu94
が
しました
マスター、次でバリボリ描写あったらアウトだな・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今のうちに恐怖を与えるのは、後にサイタマにワンパンされるフラグとしか思わん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ2期が盛大にすべって頼みの海外勢からも完全に切られてしまい
もう誰も話題に出さなくなってしまった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前話でアマイの奇襲攻撃を寸前で黒いセイシが邪魔してなければ
やられていた。
paruparu94
が
しました
アマイに打ったやつが原作に変換されてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アンチにディスられ過ぎて村田先生が闇落ちしちゃった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これ実際の圧死系のグロ画像研究して描いただろ
paruparu94
が
しました
俺みたいな不細工はお前の味方や!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タンクトップが本体で洗濯すれば復活。アリエールでしょ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ある程度原作の世界観をリスペクトしたうえでって前提はあるけど、とにかく村田さんがストレスフリーに近い状態で描いてくれるのが一番やわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブサイクはこうして人間大の純粋な暴力としてのレベル竜を見せてくれるので身震いするくらい怖いな
paruparu94
が
しました
たまらねえ、たまらねえよんあっー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だったら話が長く続きそう。
paruparu94
が
しました
少なくともタツマキが心を開いていない
あんだけ大ゴマで「ブラストに呪われている」と書かれているのに良い方に解釈しすぎじゃね?
ブラストの呪いから開放しようとするフブキと自分のプライドを賭けた姉妹ゲンカ、という形なら十分にありえるし、それほど原作から離れた解釈でもないと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかパラセクト思い出したわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今回の話は無かった事になり腕をもがれたイケメンも肉餅になったタンマスも無かった事になり腕をもがれそうになったイケメンをタンマスが助け今週のまま脱出で奮闘するがボロボロになるが今まで怪人にやられた様な描写に落ち着くよ・・・・と言うかそうでないと本当にタンマス死亡orタンクトップが本体って事になりかねん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする