極道とか殺し屋とか詐欺とか
2: 2021/04/20(火) 15:34:57.41 ID:5aL+VqSDd
世界の王になるしかないだろ
3: 2021/04/20(火) 15:35:01.27 ID:26roGvOPM
反省したら幸せになってもいい
11: 2021/04/20(火) 15:36:48.22 ID:RM4I993+0
>>3
せやね
ただ行動(自害・自首など)を伴ってない反省なんて口だけや!なんて人もいるよな
せやね
ただ行動(自害・自首など)を伴ってない反省なんて口だけや!なんて人もいるよな
5: 2021/04/20(火) 15:35:32.48 ID:eM3bQszR0
ごめんなちゃいしておわり
6: 2021/04/20(火) 15:35:33.13 ID:RM4I993+0
特に変わらずか
足を洗うか
報いを受けるべきか
足を洗うか
報いを受けるべきか
7: 2021/04/20(火) 15:35:38.10 ID:JxH9bXcw0
死以外ないでしょ
19: 2021/04/20(火) 15:37:50.49 ID:RM4I993+0
>>7
一番綺麗ではある
一番綺麗ではある
8: 2021/04/20(火) 15:36:11.62 ID:+jxWKFK60
殺人レベルならデスノートの月みたいに死ぬべき

出典:DEATH NOTE 大場つぐみ・小畑健 集英社
22: 2021/04/20(火) 15:38:24.90 ID:RM4I993+0
>>8
デスノは月に勝って欲しかったって声も聞く
ワイはあれでええと思うけど
デスノは月に勝って欲しかったって声も聞く
ワイはあれでええと思うけど
43: 2021/04/20(火) 15:40:55.23 ID:mZ1TWIdr0
>>22
ライトに勝ってほしいというよりニアなんかに負けてほしくなかった
ライトに勝ってほしいというよりニアなんかに負けてほしくなかった
50: 2021/04/20(火) 15:41:33.36 ID:VcrcKNaWa
>>43
わかる、負けるんならLに負けて欲しかった
わかる、負けるんならLに負けて欲しかった
476: 2021/04/20(火) 16:27:35.40 ID:fE33a4ql0
>>50
映画エンドが好き
映画エンドが好き
10: 2021/04/20(火) 15:36:19.01 ID:Onxdch5Da
贖罪として一生かけて善行を積んでそろそろ幸せになってもええんちゃう?って辺りで被害者の身内に復讐で殺されるのがベター
35: 2021/04/20(火) 15:39:41.10 ID:RM4I993+0
>>10
悲しいけど納得はしてしまう終わり方
悲しいけど納得はしてしまう終わり方
9: 2021/04/20(火) 15:36:17.95 ID:HKJHaLa9a
バッドエンドにするとめっちゃ叩くよな
26: 2021/04/20(火) 15:39:00.96 ID:RM4I993+0
>>9
バッド許さない層は確実にいるよな
バッド許さない層は確実にいるよな
15: 2021/04/20(火) 15:37:19.92 ID:JxH9bXcw0
散々殺したくせに幸せエンド嫌い
16: 2021/04/20(火) 15:37:23.19 ID:RM4I993+0
個人的には主人公やし幸せにはなって欲しいけど
完全な大団円みたいなのはちょっとなって思う
完全な大団円みたいなのはちょっとなって思う
23: 2021/04/20(火) 15:38:27.11 ID:+OigUO2la
死亡か生死不明で主人公らしき影がラスト映るのがベター
32: 2021/04/20(火) 15:39:08.73 ID:+jxWKFK60
>>23
これが良いかな
これが良いかな
46: 2021/04/20(火) 15:41:07.62 ID:RM4I993+0
>>23
解釈はご自由にってやつやね
解釈はご自由にってやつやね
30: 2021/04/20(火) 15:39:06.09 ID:2dBirvY90
ウシジマくんくらいだったらその後も普通に闇金やり続けてもいい気がする
33: 2021/04/20(火) 15:39:25.81 ID:7oqJ2HdDr
罪を償うにしても死ぬとかはなんか違うわ
人の役に立って欲しい
人の役に立って欲しい
59: 2021/04/20(火) 15:42:34.68 ID:RM4I993+0
>>33
やらかした罪によるけど被害者の立場になるとね…
贖罪なんかせず死ぬか自首しろやって思うかも
やらかした罪によるけど被害者の立場になるとね…
贖罪なんかせず死ぬか自首しろやって思うかも
39: 2021/04/20(火) 15:40:05.50 ID:eq2xT1Uod
続編の主人公のラスボスになる
40: 2021/04/20(火) 15:40:05.61 ID:V1WT8nyT0
死ぬ
または独り旅に出る
または独り旅に出る
37: 2021/04/20(火) 15:39:57.39 ID:hnVmSoaQ0
剣心みたいなのでええやん

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
42: 2021/04/20(火) 15:40:33.73 ID:RM4I993+0
剣心は少年漫画やしあれでええと思うけど
引っかかるって人もたまに見る
引っかかるって人もたまに見る
60: 2021/04/20(火) 15:42:38.18 ID:QVk8TZVIp
縁の視点で見たら剣心は相当な外道にしか見えんよな
縁も大概ではあったけど
縁も大概ではあったけど
78: 2021/04/20(火) 15:45:19.65 ID:RM4I993+0
>>60
縁を人のいい家族殺したり武器商人という悪人にしてしまったのは残念や
そうしないと話が丸くおさまらないってのは分かるけど
縁を人のいい家族殺したり武器商人という悪人にしてしまったのは残念や
そうしないと話が丸くおさまらないってのは分かるけど
55: 2021/04/20(火) 15:41:45.98 ID:QLbqRVHx0
しょうもない奴にナイフで刺されて死ぬ
186: 2021/04/20(火) 15:57:30.56 ID:zxILlwCfa
>>55
これやな
自業自得としてピッタリやし
これやな
自業自得としてピッタリやし
196: 2021/04/20(火) 15:58:28.92 ID:ZfrvDdQ6d
>>55
ウシジマくんってこんな感じやっけ
ウシジマくんってこんな感じやっけ
314: 2021/04/20(火) 16:11:12.63 ID:uTYOpY8Z0
>>55
軍鶏か
軍鶏か
428: 2021/04/20(火) 16:22:27.02 ID:aYkJhnv7r
>>196
>>314
「振り返れば奴がいる」
>>314
「振り返れば奴がいる」
76: 2021/04/20(火) 15:45:05.33 ID:N/1t5oU70
わざわざ悪人が主人公の話見といて因果応報望むってどういうことやねん
悪が好きなのか嫌いなのかどっちなんや
悪が好きなのか嫌いなのかどっちなんや
85: 2021/04/20(火) 15:46:10.18 ID:gP+zxZA8p
>>76
「この主人公許せねえ」って思いながら全巻読む人とかどんくらいいんだろ
「この主人公許せねえ」って思いながら全巻読む人とかどんくらいいんだろ
97: 2021/04/20(火) 15:47:43.12 ID:JQnSmDyk0
>>76
主人公が好きで読んでるとは限らないからな
主人公が好きで読んでるとは限らないからな
109: 2021/04/20(火) 15:48:43.49 ID:RM4I993+0
>>97
こいつがどういう末路になるのか…って楽しみ方もあるわな
こいつがどういう末路になるのか…って楽しみ方もあるわな
177: 2021/04/20(火) 15:56:17.76 ID:+ABpyTbZ0
戦争で人殺した主人公は殺されなきゃいけないんか?
190: 2021/04/20(火) 15:57:59.32 ID:RM4I993+0
>>177
戦争はそらしゃーないやろ…と思うわ
戦争はそらしゃーないやろ…と思うわ
82: 2021/04/20(火) 15:45:45.56 ID:IFyO/M4zr
エレンはどこまでなら許されたんやろ

出典:進撃の巨人 諫山創 講談社
87: 2021/04/20(火) 15:46:18.00 ID:7oqJ2HdDr
結局罪とその動機や本人の意識によるわ
132: 2021/04/20(火) 15:51:06.80 ID:G5RBNrAaH
逃げ切りエンドが好きやな
報い受けるような結末が望みなら
悪役が主人公の意味ないじゃん
最初から正義の主人公の勧善懲悪読めよ
報い受けるような結末が望みなら
悪役が主人公の意味ないじゃん
最初から正義の主人公の勧善懲悪読めよ
150: 2021/04/20(火) 15:53:11.72 ID:RM4I993+0
>>132
逃げ切り方も色々あるからな
これからも悪いことするぜー!って感じのもあれば
足洗って平和に生きるわ…ってのもある
逃げ切り方も色々あるからな
これからも悪いことするぜー!って感じのもあれば
足洗って平和に生きるわ…ってのもある
152: 2021/04/20(火) 15:53:39.38 ID:HTkWvplU0
ジョルノとかいう勝ち組

172: 2021/04/20(火) 15:55:47.61 ID:RM4I993+0
>>152
ギャングに憧れる経緯も分かるからなジョルノは
康一君をはめたところは胸糞やったけど
ギャングに憧れる経緯も分かるからなジョルノは
康一君をはめたところは胸糞やったけど
166: 2021/04/20(火) 15:54:53.43 ID:RM4I993+0
カタギに迷惑かけてたかかけてないかでも結構印象変わる
47: 2021/04/20(火) 15:41:09.82 ID:+jxWKFK60
ただ死ぬにしても最期に多少報われて死んでほしい。擁護出来ないレベルの極悪人じゃない限りの話だけど
53: 2021/04/20(火) 15:41:44.35 ID:hnVmSoaQ0
>>47
藤田和日郎方式ええな
藤田和日郎方式ええな
64: 2021/04/20(火) 15:43:16.87 ID:RM4I993+0
>>47
死ぬけど子種は残せた的なやつか
死ぬけど子種は残せた的なやつか
105: 2021/04/20(火) 15:48:28.52 ID:0DdKKUJU0
報いを受けてほしい
フィクションでくらい、悪は裁かれないと
フィクションでくらい、悪は裁かれないと
57: 2021/04/20(火) 15:42:14.70 ID:zw6Baz0j0
隠居エンド
尚、続編で頼み込まれてまた戻ってくる模様
尚、続編で頼み込まれてまた戻ってくる模様
69: 2021/04/20(火) 15:44:16.06 ID:mDRR6S/r0
大量殺人したライトが死ぬしかないのは分かる
普通の極道とかなら足洗って隠居でええんやない
普通の極道とかなら足洗って隠居でええんやない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618900475/
コメント
コメント一覧 (99)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
善行と悪行の総和がプラスなら、そこまでって罰しなくてもって感じだが
paruparu94
が
しました
やり逃げに近いな
paruparu94
が
しました
人の不幸を願う読者ばかり生み出してしまう。
正義が嫌だと思うのは、普段人々が正義ばかり行使してるから、正義で疲れてるからじゃないのかな。
正義にもお休みは必要だと思うよ。それが平和だし。
paruparu94
が
しました
ロビンフッドのようなカオティックグッドのキャラクターは今も昔も人気がある
paruparu94
が
しました
シンプルに悪人なら死ぬか修羅の道をそのまま歩いていく
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毎夜亡者にうなされている模様
paruparu94
が
しました
一度魔人側ついたし仲間が良くても手順踏まないとね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最も足を洗って真面目に働いているところから物語が始まるのだが
paruparu94
が
しました
悲惨なラストにするにしてもエピローグとかで唐突にやるよりシナリオでの中でちゃんとやって欲しい
paruparu94
が
しました
逆に罪の意識に苦しんで罪滅ぼしをしようとする主人公は全面的に支持したい
paruparu94
が
しました
の彼はどうなんやろう、言われるがままそしてトラウマに従うまま仕事してたけど
paruparu94
が
しました
てか悪にも色々ある、ワンピースだって悪いことしてない?とはいえ海賊だし。ハンニャバルの言ってたことの方が正しい気がするしなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何となく赦された感じになるんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現代の設定やと納得できんのよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ミナミの帝王みたいに悪が悪を潰す話だったら終わった後も悪のまま何の改心もせず成立してるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
殺し屋っていう職業がどうも受け入れられないんだ
毎日人殺してるのに真っ当に人を愛せるのか?
感覚がイカれてるから両立出来るのかもしれないけど。
まぁ設定なんて浅い方が読みやすいから良いけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺は鬱が嫌いだから読んでなかったけどアレは主人公だったんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
のうのうと生きてたら主人公でも後味悪い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「人殺しは皆氏ね、生きてたら胸くそ」みたいな事を言うやつは嫌い
現代日本でさえ境遇や立場、止むにやまれぬ事情で罪の重さを考慮するだろ。
戦時中の兵士や、凶悪犯と対峙する警察官は?
更に時代や世界観みたいな要素もあるのに思考停止で白黒判断するのはおかしいやろ
paruparu94
が
しました
普通の日常に戻りましただとやったこと無かったことにしすぎだけど、かといって死ねば良いもなんだかなって感じだったから
表には出てこれないけどひっそり生きてますよエンド
paruparu94
が
しました
でも、結果は死んだだけ
このスレみたいに「悪いことをしたのに裁かれないのはおかしい」って声のせいで月が死ぬことになったんだと思ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ、自分の選んだ生き方にこだわりを持ち、最期まで決して後悔などしない姿勢
これがなければ主人公として描く意味はない。なかったらただのチンピラだし
爽快なクズというか、信念を貫く外道は見ていて逆に気持ちが良いわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際には逃げおおせて悠々自適の余生を過ごすってのが理想や。
デスノートの原作ラスト嫌いや。Lの敗北できれいに終わらせて欲しかった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする