ちな村田版
2: 2021/04/21(水) 09:05:02.85 ID:UWnX8P2wM
その怪人どももガロウの噛ませになる模様
3: 2021/04/21(水) 09:06:15.49 ID:SOuF114Wd
そのガロウもサイタマの噛ませ犬になる模様
238: 2021/04/20(火) 11:48:11.36 ID:XH4Kex0Ha
あの顔面崩壊野郎強すぎだろ
32: 2021/04/21(水) 09:20:23.89 ID:m8fr1S8S0
正直タンクトップグロすぎてドン引きしたわ
15: 2021/04/21(水) 09:13:55.26 ID:UiaS8Nmcd
あれでタンクトップ生きてたら逆に怖い
18: 2021/04/21(水) 09:14:52.27 ID:sJUviRRFp
>>15
タンクトップさえ無事なら全快するぞ
タンクトップさえ無事なら全快するぞ
112: 2021/04/21(水) 09:42:46.45 ID:t28sC3JOa
タンマスって割と人格者っぽいし、無免との交流も好きやったからこんなことになってほんま悲しいわ
125: 2021/04/21(水) 09:46:25.73 ID:ozB3O0gBd
マスターが噛ませで悲しいけど豚神ぶん投げるシーンはちょっとかっこよかった
110: 2021/04/20(火) 11:37:12.66 ID:to7njwAu0
この世界って今までよくやってこれたな
敵強すぎじゃね
敵強すぎじゃね
117: 2021/04/20(火) 11:38:06.34 ID:ZwbbZh+Ma
>>110
最近になって急激に鬼怪人が増えてきたって設定はある
今まではタンクトップみたいな雑魚でも大抵の怪人はワンパンできた
最近になって急激に鬼怪人が増えてきたって設定はある
今まではタンクトップみたいな雑魚でも大抵の怪人はワンパンできた
472: 2021/04/20(火) 12:00:18.29 ID:ZGPTG4Sz0
全員ONE版より強くなってんじゃん
セイシ>ホームレス>水>>>>他くらいだったのに
セイシ>ホームレス>水>>>>他くらいだったのに
483: 2021/04/20(火) 12:00:50.83 ID:QPIKLD4p0
>>472
タンマスが弱すぎるのとタツマキが疲弊しすぎただけだぞ
タンマスが弱すぎるのとタツマキが疲弊しすぎただけだぞ
489: 2021/04/20(火) 12:01:24.03 ID:ExFLsZit0
>>472
その三匹だけ竜の中でも別格の扱いやったな
その三匹だけ竜の中でも別格の扱いやったな
167: 2021/04/20(火) 11:42:57.85 ID:UQiip1Om0
まだ黄金セイシにもなってないのにタツマキボコボコで草
235: 2021/04/20(火) 11:48:05.14 ID:d15JujIW0
原作は格下のサイコスに不意を突かれたから衝撃があったけど
こっちは格上のサイコスを何とか倒して満身創痍の状態でこれだから可哀想
こっちは格上のサイコスを何とか倒して満身創痍の状態でこれだから可哀想
204: 2021/04/20(火) 11:46:02.98 ID:tcZDe9iEM
どうせジェノスとバングが助けに来るから
37: 2021/04/21(水) 09:23:33.28 ID:vq+OT3oc0
怪人協会側インフレさせて結局診察券覚えたガロウが全員ボコボコにしてガロウ強すぎやんけって演出にしたいんやろ
49: 2021/04/21(水) 09:27:50.55 ID:RrMiCHXPa
次のシルバーファングの見せ場しっかり描く布石やろ
別におかしな事なんも無い
別におかしな事なんも無い
74: 2021/04/21(水) 09:34:50.70 ID:t28sC3JOa
村パンのバングは既にムカデに本気出してるし、原作通りにブサイクやハグキ瞬殺できないと思う
102: 2021/04/21(水) 09:40:33.73 ID:jxxWZhaL0
>>74
なんで?ムカデってブラストでも殺しきれない強怪人だぞ
ブサイクハグキみたいな下級竜とは次元が違う
なんで?ムカデってブラストでも殺しきれない強怪人だぞ
ブサイクハグキみたいな下級竜とは次元が違う
333: 2021/04/20(火) 11:52:37.22 ID:woGtF831r
タツマキ全開なら今の怪人共って倒せるんか?
バングやクロビカリはどうなんや?
バングやクロビカリはどうなんや?
387: 2021/04/20(火) 11:55:32.34 ID:AmdNA2QPd
>>333
通常の竜ならタイマンで大体いけるけどそれ以上は超能力が効かなくなるんでかなり不利
通常の竜ならタイマンで大体いけるけどそれ以上は超能力が効かなくなるんでかなり不利
777: 2021/04/20(火) 12:20:50.75 ID:BZTH5kpI0
幹部の中でセイシだけ異様に強すぎん?
サイタマ以外倒すの無理やろあれ
サイタマ以外倒すの無理やろあれ
792: 2021/04/20(火) 12:21:43.24 ID:eTQNyV5fa
>>777
万全のタツマキならいけるらしい
万全のタツマキならいけるらしい
808: 2021/04/20(火) 12:22:33.93 ID:BjMUk73Yr
>>777
エビル天然水の方が無理やろ
エビル天然水の方が無理やろ
10: 2021/04/21(水) 09:11:01.56 ID:yjax0M5F0
黒いセイシ
ホームレス帝
エビル天然水
ブサイク
ハグキ
の順で強いんか?
ホームレス帝
エビル天然水
ブサイク
ハグキ
の順で強いんか?
48: 2021/04/20(火) 11:32:07.27 ID:eCqpP6F50
原作やとホームレスどうやって倒すんやっけ
あんま記憶無いわ
あんま記憶無いわ
123: 2021/04/20(火) 11:38:30.89 ID:x9N2id8Fa
>>48
結局ゾンビマンに抑えられて神に力没収されて死亡
結局ゾンビマンに抑えられて神に力没収されて死亡
6: 2021/04/21(水) 09:07:52.83 ID:FPtqn7Hfd
そんなに違うん?
もともと全然勝てないとこにサイタマがくる流れじゃなかったっけ?
もともと全然勝てないとこにサイタマがくる流れじゃなかったっけ?
7: 2021/04/21(水) 09:09:25.67 ID:5TWx6WTm0
>>6
元はなんだっけあいつジジイの拳法家のやつがハグキとブサイク瞬殺してホームレス帝にぶっとばされる
元はなんだっけあいつジジイの拳法家のやつがハグキとブサイク瞬殺してホームレス帝にぶっとばされる
13: 2021/04/21(水) 09:13:28.42 ID:n6uTZk9ia
どんだけインフレしてもサイタマが頂点なのは安心感あるわ
どれだけ話が進んでもサイタマ以上の奴だけは出さないでほしい(同格はギリ許す)
どれだけ話が進んでもサイタマ以上の奴だけは出さないでほしい(同格はギリ許す)
43: 2021/04/21(水) 09:24:03.64 ID:Nf+YKItBa
>>13
ブラストってどんなもんなんやろな
ブラストってどんなもんなんやろな
56: 2021/04/21(水) 09:31:11.02 ID:VZblr3j70
>>43
ムカデ倒せなかった時点で大したことないだろ
ムカデ倒せなかった時点で大したことないだろ
130: 2021/04/21(水) 09:48:06.70 ID:xtBo9fIVr
読んでないんやけどサイタマ最強でどうやって話成立させとるんや?主人公出したら終わってまうやん
139: 2021/04/21(水) 09:50:07.92 ID:sQAPGGMe0
>>130
サイタマをデウスエクスマキナ的なオチに使ってる
それまでに脇役キャラが頑張って話動かして強敵と戦って苦戦したりして長引かせる
フラストレーション溜まったとこでサイタマが来てぶっ壊してオチをつける
サイタマをデウスエクスマキナ的なオチに使ってる
それまでに脇役キャラが頑張って話動かして強敵と戦って苦戦したりして長引かせる
フラストレーション溜まったとこでサイタマが来てぶっ壊してオチをつける
146: 2021/04/21(水) 09:51:29.20 ID:xtBo9fIVr
>>139
サンガツ
面白そうやな
サンガツ
面白そうやな
147: 2021/04/21(水) 09:51:37.20 ID:i2lMpYzA0
村田版はホンマにガロウ編で最後なんやろか
だから完全オリでヒーロー殺してるとか
だから完全オリでヒーロー殺してるとか
157: 2021/04/21(水) 09:52:47.01 ID:x8aZ6OtR0
>>147
まだ死亡確認されとらんやろ
まだ死亡確認されとらんやろ
30: 2021/04/21(水) 09:19:41.60 ID:D1UsxGYZa
もともと村田版はヒーロー側が実は本気出してませんでしたばっかで全然絶望感なかったからクライマックスに向けてはこれくらい必要やろ
31: 2021/04/21(水) 09:19:50.06 ID:jxxWZhaL0
ゆーても今残ってる怪人サイドってガロウを除いて万全のタツマキに誰一人として勝てないからな
さらにその遥か上にサイタマもいるしこれくらいインフレさせないとな
さらにその遥か上にサイタマもいるしこれくらいインフレさせないとな
46: 2021/04/21(水) 09:24:56.23 ID:37lJjkkfd
ラスボスはブラストが追ってるやつなんかな
55: 2021/04/21(水) 09:30:43.66 ID:2AhjqAhwp
>>46
ホームレス帝に力与えた神やろあいつがサイタマに力与えた説あるし
ホームレス帝に力与えた神やろあいつがサイタマに力与えた説あるし
62: 2021/04/21(水) 09:32:23.88 ID:QkjN3L6pa
話全然変わってるから面白いわ
原作通りじゃ読む意味無いしな
原作通りじゃ読む意味無いしな
120: 2021/04/21(水) 09:45:19.31 ID:AO19teHl0
まあでもここまでホンマに長かったからね
ようやくガロウ編もクライマックスってだけで十分や
ようやくガロウ編もクライマックスってだけで十分や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618963414/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618885488/
コメント
コメント一覧 (96)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとバングは超能力で足止めがなかったらホームレスの攻撃もまともには食らわなかったと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
爽やかな少年漫画のつもりで読んでるのにタンマスとかアマイがあんな悲惨な目にあうの、殺し屋イチ並に心に来るわ
読む側としては"覚悟"ができてないんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いっそのこと読者からのヘイトヒーローを突き詰めてみてくれんかな
paruparu94
が
しました
最近の展開は特につまらない
paruparu94
が
しました
それだけみんなの中でやられたのがショックだったんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グロ的な衝撃はあっても強さへの衝撃は薄れたわ。サイコスオロチの所為で
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと自分の力を活用できるポジションついて人助けしてやれよ、ってな。
(評価されてないから…とかも、キングとかツテにすりゃなんとでもるだろうし)
趣味だろうがヒーロー自認してて、人助けに対するスタンスがテキトーなのは気持ちいいもんじゃねえな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1人に集中したらサイコスオロチが指一本動かせないのはやり過ぎだろ
相性考慮してもサイコスオロチはタツマキ以外じゃ話にならないだろうし、1人だけ頭飛び出てる
paruparu94
が
しました
ガロウがヒーローになりすぎてサイタマの立場がなくなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アマイとか童帝とか丁寧すぎるくらい今後の伏線張ってるのに
俺はまだまだ村田版の続き読みたいんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だってONE版があるんだからね
わざわざ注文つけてるやつは、結局のところ村田版が好きなんだろ?w
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと少し着てる布キレを剥いてほしいだけ。
なんとかお願いします!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブラストを先行公開したぐらいやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
豚神と正面衝突して五分っぽかったしタンマスに噛みついて粘られてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タツマキは10兆体の奴以外には負けないで欲しかったんだが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これではアニメ化できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする