イメージと違う
2: 2021/04/22(木) 09:18:28.71
承太郎はこんなことしないはずなのに…
3: 2021/04/22(木) 09:18:42.30
意外と気さくで絡みやすいんやで
4: 2021/04/22(木) 09:19:01.99
陽キャやしな
8: 2021/04/22(木) 09:20:02.69
普段はみかん早食い対決してくれるノリなの?
21: 2021/04/22(木) 09:24:26.13
>>8
なんだかんだ言っても男子高校生だし…
なんだかんだ言っても男子高校生だし…
11: 2021/04/22(木) 09:21:34.49
オラオラオラオラ!とか言いながらみかん早食いするの想像して草
13: 2021/04/22(木) 09:22:00.24
スゲーマジメな感じで面白い事する奴とか学校におったやろ
そういうタイプなんやろ
そういうタイプなんやろ
19: 2021/04/22(木) 09:23:44.36
偽名にQ太郎って書く陽キャやぞ

23: 2021/04/22(木) 09:24:45.07
承太郎って食い逃げしたりするからな
そら陽キャよ
そら陽キャよ
26: 2021/04/22(木) 09:25:38.99
そもそもモテるタイプの不良やしガチ陽キャやろ
5: 2021/04/22(木) 09:19:26.12
承太郎が爆笑してる所想像つかん
45: 2021/04/22(木) 09:28:31.66
>>5
爆笑してるシーンなかったっけ
太陽だかの話で
爆笑してるシーンなかったっけ
太陽だかの話で
195: 2021/04/22(木) 09:45:09.89
>>45
爆笑はないよ
にっこりしてたけど
爆笑はないよ
にっこりしてたけど
223: 2021/04/22(木) 09:47:35.62
>>195
これは爆笑でええやろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
これは爆笑でええやろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
231: 2021/04/22(木) 09:48:15.31
>>223
ほんまや
こっちは記憶から抜けとったわ
すまんやで
ほんまや
こっちは記憶から抜けとったわ
すまんやで
233: 2021/04/22(木) 09:48:16.56
>>223
草
草
68: 2021/04/22(木) 09:31:38.23
タバコ5本はまだ分かるけどそこから火を消さずにジュース飲むのはどうやるんや
117: 2021/04/22(木) 09:36:45.77
>>68
ダービーの時みたいにスタープラチナ使ってるんとちゃうか?
ダービーの時みたいにスタープラチナ使ってるんとちゃうか?
171: 2021/04/22(木) 09:42:05.21
オインゴは1本なら俺もできるって言ってるけど1本でも普通に無理やろ
47: 2021/04/22(木) 09:28:50.26
あれニセモノだと気づいてカマかけてると思うよな
実際は全く気づいてなくて草や
実際は全く気づいてなくて草や
163: 2021/04/22(木) 09:41:14.00
あれオインゴが変身解いてりゃ病院前で承太郎がみかん食うシーンで爆死したんか
175: 2021/04/22(木) 09:42:29.76
>>163
ジョースター家は基本強運やから
変身を解かずに自滅するところ含めての運やしな
ホルホースと組んでた時も予言の本の運命ひっくり返してたし
ジョースター家は基本強運やから
変身を解かずに自滅するところ含めての運やしな
ホルホースと組んでた時も予言の本の運命ひっくり返してたし
6: 2021/04/22(木) 09:19:40.20
ポルナレフがコミュ強すぎる

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
10: 2021/04/22(木) 09:20:55.93
ポルナレフ途中から入ってきたのに馴染みすぎてて草生える
14: 2021/04/22(木) 09:22:02.83
ポルナレフおらんとあの一行なかなかにキツイやろ
79: 2021/04/22(木) 09:33:01.98
>>14
いうてだいたいトラブルとか喧嘩起こしてるのポルナレフやしアブドゥルは短気やけどポル絡まんかったら普通やし
いうてだいたいトラブルとか喧嘩起こしてるのポルナレフやしアブドゥルは短気やけどポル絡まんかったら普通やし
20: 2021/04/22(木) 09:24:07.89
花京院と相撲の話で盛り上がる承太郎すこ
28: 2021/04/22(木) 09:25:55.17
>>20
そんなシーンあったか?全然覚えとらん
制服仕立ててウール100%だとかドヤってた所は面白かった
そんなシーンあったか?全然覚えとらん
制服仕立ててウール100%だとかドヤってた所は面白かった
36: 2021/04/22(木) 09:27:00.96
>>28
ホイールオブフォーチュンのとこやろ
ホイールオブフォーチュンのとこやろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
31: 2021/04/22(木) 09:26:22.36
千代の富士にあったら目輝かせてドキドキしながら手形求めるの想像したら微笑ましい
30: 2021/04/22(木) 09:26:03.79
楽しそうに旅行しとるよな
34: 2021/04/22(木) 09:26:35.25
グレる前は普通にいい子やったしな
52: 2021/04/22(木) 09:29:27.96
>>34
アレッシーにパンチぶち込むガキ承太郎見るとそれも怪しい
ホリィさんの親バカフィルターなんじゃないのか
アレッシーにパンチぶち込むガキ承太郎見るとそれも怪しい
ホリィさんの親バカフィルターなんじゃないのか
84: 2021/04/22(木) 09:33:15.92
>>52
これよく言われるけど若返っても別に性格は今のままなんやからオラオラくらいできるやろ
これよく言われるけど若返っても別に性格は今のままなんやからオラオラくらいできるやろ
42: 2021/04/22(木) 09:27:37.79
あんだけ長期間登場してるのに
グレる経緯が一切欠片も触れられないの地味にすごいわ
グレる経緯が一切欠片も触れられないの地味にすごいわ
59: 2021/04/22(木) 09:30:21.33
>>42
ジョセフの血を引いているってだけで納得出来るからしゃーない
ジョセフの血を引いているってだけで納得出来るからしゃーない
242: 2021/04/22(木) 09:49:18.51
>>42
ハーフの美人タレントが小中学校の時は容姿でボロクソにいじめられて、高校あたりからルックスで逆転するとよくカミングアウトしてるからそのへんと推測できる
ハーフの美人タレントが小中学校の時は容姿でボロクソにいじめられて、高校あたりからルックスで逆転するとよくカミングアウトしてるからそのへんと推測できる
27: 2021/04/22(木) 09:25:39.61
4部で論文書いてたけど
職業何なん?
職業何なん?
35: 2021/04/22(木) 09:26:39.76
>>27
海洋学者やろ
海洋学者やろ
40: 2021/04/22(木) 09:27:23.37
>>27
ヒトデの研究おじさん
ヒトデの研究おじさん
37: 2021/04/22(木) 09:27:01.54
承太郎は確かにかっこええけどあんなん理想を全て詰め込んだキャラやん
現実にあんなかっこええ男存在しないで
現実にあんなかっこええ男存在しないで
41: 2021/04/22(木) 09:27:26.97
>>37
草
どうした急に
草
どうした急に
113: 2021/04/22(木) 09:36:25.86
>>37
実際荒木は承太郎は神話に出てくるような憧れのキャラみたいに書いた言うとったからな
そんで仗助は逆に友達みたいな感じに書いた
実際荒木は承太郎は神話に出てくるような憧れのキャラみたいに書いた言うとったからな
そんで仗助は逆に友達みたいな感じに書いた
127: 2021/04/22(木) 09:37:31.12
3部の旅パーティならワイが入っても馴染めると思う
131: 2021/04/22(木) 09:37:51.96
>>127
ダストクルセイダーズやめろ
ダストクルセイダーズやめろ
153: 2021/04/22(木) 09:40:27.73
>>127
空気読めん発言しようとしたらアヴドゥルが「うむ」で止めてくれそうだしな
空気読めん発言しようとしたらアヴドゥルが「うむ」で止めてくれそうだしな
60: 2021/04/22(木) 09:30:24.20
3部の完成度はほんま異常やな
エジプトっていう舞台であそこまで退屈しないのはすごいわ
4部もめっちゃ面白いけど
エジプトっていう舞台であそこまで退屈しないのはすごいわ
4部もめっちゃ面白いけど
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619050695/
コメント
コメント一覧 (44)
paruparu94
が
しました
字うめー
ジョースター家筆圧つえー
paruparu94
が
しました
ありゃモテまくるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの時代にスマホあったら旅行中に相撲の取り組みかかさずチェックしてそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「子供の頃『刑事コロンボ』が好きだったせいか
細かいことが気になると夜も眠れねえ」という台詞。
本当は今でも好きなんだろ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
知ってるって事は作中描写されてないだけで
色々やってるんだよな
結構楽しく旅してるやんけこいつら
paruparu94
が
しました
ディオ戦の演出とか良かった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする