ラストどうなったの?
4: 2021/04/23(金) 09:39:07.17
終わったん?
349: 2021/04/23(金) 10:24:41.75
78: 2021/04/23(金) 09:49:03.80
原作者病気なんか
19: 2021/04/23(金) 09:41:34.75
なんかゴキブリと条約みたいなの結んでたとこまで見た
53: 2021/04/23(金) 09:46:30.91
戦艦みたいなゴキブリとかが大量に出てきて世界中に襲いかかってるところまでは何となく読んだ
その後休載か?
その後休載か?
106: 2021/04/23(金) 09:53:37.43
小吉が目を覚ましたところまでしかわからんわ
23: 2021/04/23(金) 09:42:26.11
主人公とデブの2人が帰還成功したところまでしか知らんわ
27: 2021/04/23(金) 09:43:11.55
>>23
ものすごい序盤で草
ものすごい序盤で草
103: 2021/04/23(金) 09:53:11.82
サムライソードが潜入したところらへんでわからんくなった

出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
36: 2021/04/23(金) 09:44:30.36
マーズランキングとかは正直ワクワクしたのになぁ
55: 2021/04/23(金) 09:46:33.10
火星で終わらせとけば
59: 2021/04/23(金) 09:46:54.35
ガンツ以上に最初ワクワクしたのに
46: 2021/04/23(金) 09:45:25.84
アニメが●で大コケしたからやる気なくなったんかな

224: 2021/04/23(金) 10:09:16.29
テラフォのアニメが雑な規制のせいでガンツが大量発生してたの草
222: 2021/04/23(金) 10:08:55.39
アニメはネトフリに出資して貰えば良かったのにな
228: 2021/04/23(金) 10:09:57.82
>>222
それならゼットマンやり直して欲しい
それならゼットマンやり直して欲しい
65: 2021/04/23(金) 09:47:30.66
ジョジョ、テラフォ、進撃と地獄の実写続いたの何だったのか
72: 2021/04/23(金) 09:48:04.26
>>65
ハガレンも忘れちゃあかんぞ
ハガレンも忘れちゃあかんぞ
76: 2021/04/23(金) 09:48:51.95
>>65
ジョジョの実写は露伴のやつだけ面白かった
ジョジョの実写は露伴のやつだけ面白かった
69: 2021/04/23(金) 09:47:53.69
ドヤ顔で強者面して出てきた奴が次のページで死んでるシーンなら何回も見た
81: 2021/04/23(金) 09:49:31.16
>>69
リオックの人ほんと草
リオックの人ほんと草
167: 2021/04/23(金) 10:01:30.86
中国とかロシアとかステレオタイプの政治対立やりだして興味薄れていった
153: 2021/04/23(金) 10:00:09.52
虫vsゴキブリだと思ってたら人間の陰謀が強くなって何が何やら
進撃の巨人も巨人vs巨人が実は人間の対立が根本だったけど何とか終結させたからなあ
進撃の巨人も巨人vs巨人が実は人間の対立が根本だったけど何とか終結させたからなあ
104: 2021/04/23(金) 09:53:25.42
結局人類の到達点みたいな扱いやった人は何の能力やったんや?恐竜か?
113: 2021/04/23(金) 09:54:47.65
>>104
プラナリアやなかったか
再生能力特化みたいな
プラナリアやなかったか
再生能力特化みたいな
123: 2021/04/23(金) 09:55:51.93
>>113
プラナリアは女バラして能力奪っただけやから本人の能力はわかっとらんで
プラナリアは女バラして能力奪っただけやから本人の能力はわかっとらんで
125: 2021/04/23(金) 09:56:05.59
>>104
火星到着時には無能力や
虫や動物の能力を組み込んだ改造人間ではなく品種改良した純粋な人間が人類最強ってオチ
火星到着時には無能力や
虫や動物の能力を組み込んだ改造人間ではなく品種改良した純粋な人間が人類最強ってオチ
165: 2021/04/23(金) 10:01:22.61
>>104
本人は能力が無いけど、競馬みたいに血統を重ね続けて人間の限界を越えた
でも死とかは防げないからプラナリアを成功させた奴とゴキブリの臓器を利用して能力持ちになった
でこいつの狙いは結局世界征服でしたって落ち
本人は能力が無いけど、競馬みたいに血統を重ね続けて人間の限界を越えた
でも死とかは防げないからプラナリアを成功させた奴とゴキブリの臓器を利用して能力持ちになった
でこいつの狙いは結局世界征服でしたって落ち
227: 2021/04/23(金) 10:09:56.41
242: 2021/04/23(金) 10:12:27.62
>>227
脳の破壊と再生を繰り返してる感じらしい
脳の破壊と再生を繰り返してる感じらしい
272: 2021/04/23(金) 10:15:55.43
>>227
こいつほんまワケわからん というか火星脱出辺りはほんまに何がなんだか意味不明や
こいつほんまワケわからん というか火星脱出辺りはほんまに何がなんだか意味不明や
107: 2021/04/23(金) 09:53:38.47
結局ラハブっていう宇宙人が人間みたいにゴキブリを進化させたってことやろ?
120: 2021/04/23(金) 09:55:18.74
>>107
元々は人類のために残していった遺産だったのに人間がゴキブリ送ったせいでゴキブリの進化に使われてしまったという話
元々は人類のために残していった遺産だったのに人間がゴキブリ送ったせいでゴキブリの進化に使われてしまったという話
109: 2021/04/23(金) 09:54:14.09
色々意味深な伏線ちりばめてるけど解消されることはないんやろうな
158: 2021/04/23(金) 10:00:22.29
東京グールとテラフォが連載始まったくらいは昔の名作群も残ってたしガチで黄金期来てたよな
287: 2021/04/23(金) 10:17:53.73
キングダム!
テラフォ!
グール!
この3本柱に加えてカムイ嘘食いかぐやがおってこれヤンジャンの時代来たわって確信してたのになぁ…
テラフォ!
グール!
この3本柱に加えてカムイ嘘食いかぐやがおってこれヤンジャンの時代来たわって確信してたのになぁ…
236: 2021/04/23(金) 10:11:41.22
243: 2021/04/23(金) 10:12:31.14
>>236
これより5年くらい前なら本誌に勝ってた
これより5年くらい前なら本誌に勝ってた
283: 2021/04/23(金) 10:17:42.82
1巻ほんますき、あとは2位の無双シーンとハゲが頑張るとこすき
163: 2021/04/23(金) 10:01:14.60
ドイツの電気ウナギのあたりが一番面白かったわ
366: 2021/04/23(金) 10:27:10.80
これがわずか5巻、33話目という事実

出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
376: 2021/04/23(金) 10:28:31.98
>>366
ここそんな序盤やったか
ここそんな序盤やったか
381: 2021/04/23(金) 10:29:11.51
>>366
ここら辺の時はガチで漫画史に残るヤバい作品が始まったと思ったわ
ほんまに思ってたんや…
ここら辺の時はガチで漫画史に残るヤバい作品が始まったと思ったわ
ほんまに思ってたんや…
418: 2021/04/23(金) 10:32:36.28
>>366
敵の不快なデザインはほんまええな
敵の不快なデザインはほんまええな
438: 2021/04/23(金) 10:35:34.38
>>366
こういう大ゴマドーンが多かったけどワイはそれが好きやった
毎シーン鳥肌立ってたわ
こういう大ゴマドーンが多かったけどワイはそれが好きやった
毎シーン鳥肌立ってたわ
80: 2021/04/23(金) 09:49:25.47
正直地球編の方が好きやったんやけど残念やわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619138322/
コメント
コメント一覧 (79)
地球来て戦艦クジラみたいなやつが日本に大量に攻めてくる辺りで萎えてきた
もうなんでもありでゴキブリ関係ないやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1600万部とYJとの専属契約金で焦らなくともいいのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人間VS人間は読者層が違うということを
編集者は学んでほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
劉さんカッコ良くなりすぎや
paruparu94
が
しました
話も何処まであったのか記憶が曖昧
正直 作者の正当な病欠以外はコメント1行で良いので終わりにしてくれないとモヤモヤする
paruparu94
が
しました
ゴミ原作抜いて続ければいいのに作画も貯金なくなるやろ
paruparu94
が
しました
クリエイターって楽な仕事なんだなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
待ってる人間おるんか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう地球捨てて別の惑星目指すしか無い
paruparu94
が
しました
やっちまったのは実写化。
あと引き伸ばしと休載は残念。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなヤバい展開もすべて始末も考えて完結までまとめてるんだろうなという幻想があったが
全部ライブ感だったから終盤になるとアレ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そして火星だけで物語を完結させろ。
paruparu94
が
しました
進撃の巨人でも王政編は13巻からなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作者は実質ド新人なのにすぐに設定追加し過ぎだったのよ。そら世界観広がりすぎて収集つかなくなるわ。
paruparu94
が
しました
さすがにあれはあかん
paruparu94
が
しました
殆ど現在の米中関係の新聞を斜め読みしたような浅い政治駆け引き。
未だに人工島で領海侵犯とかやっちゃう。
一般人の生活がまんま現代。
宇宙戦闘艦があるのに戦闘機の性能は頭打ち。無駄に電子レンジ砲とかつけちゃう。
クッソ寒いアメリカンジョークみたいなものを使うが、やるなブルース・リー、お前らもなベイブルースみたいにやっぱり感覚が現代
paruparu94
が
しました
ずっと設定資料集を読んでる感じ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ようやく地球編でも盛り上がり始めたのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういう作品の先駆けになっても良いと思うんだ
ストーリーがしっちゃかめっちゃかになって完結難しくなった作品を救済してやり直す初の漫画目指しても
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
休みですって書くのもう辞めていいだろ
前回のラスト忘れたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エラフォでゴキ好きになったのはおるのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一巻立ち読みして面白かったから集めようかと思ったこともあったが、集めなくて正解だった
paruparu94
が
しました
劉の表向きはアナコンダで偽装してましたならわかるけど世界合同で行われる企画でかつランキングまでつけるくらいなら一人一人のベースは明示されてなきゃ怪しまれるでしょ
paruparu94
が
しました
コメントする