2: 2021/04/24(土) 14:44:23.71
すげえ
8: 2021/04/24(土) 14:45:26.11
ふん…ワイが見込んだだけのことはあるな
15: 2021/04/24(土) 14:46:44.80
主人公とヒロインが可愛いから読んでる
31: 2021/04/24(土) 14:49:00.21
味方が暗殺教室、敵側がネウロのノリでいい感じや
33: 2021/04/24(土) 14:49:20.57
主人公サイドのクセが若干弱い
39: 2021/04/24(土) 14:50:11.62
ネウロよりおもしろいんか?
55: 2021/04/24(土) 14:51:59.97
>>39
面白くはないけどかわいい
面白くはないけどかわいい
10: 2021/04/24(土) 14:45:51.29
楠木正成出てくるまでは読む
17: 2021/04/24(土) 14:47:08.99
計算してジャンプでアニメ化3本達成したら本物の天才だよな
730: 2021/04/24(土) 15:44:16.07
>>17
作品全部ドラマ化など映像化してるカイジの作者レベルか
作品全部ドラマ化など映像化してるカイジの作者レベルか
19: 2021/04/24(土) 14:47:14.43
性癖詰め込んでヒットさせるとかすげぇな。二作目からあんまり隠してないけど。
91: 2021/04/24(土) 14:55:54.88
弓使いの奴味方になれよ
あいつ面白すぎる
あいつ面白すぎる
28: 2021/04/24(土) 14:48:49.88
162: 2021/04/24(土) 15:03:04.90
>>28
衝撃的な絵を描くのうますぎるわ
いやでも頭に残る
衝撃的な絵を描くのうますぎるわ
いやでも頭に残る
351: 2021/04/24(土) 15:15:59.42
>>28
なんやこれ めっちゃ気になる絵やわ 天才やなやっぱ
なんやこれ めっちゃ気になる絵やわ 天才やなやっぱ
551: 2021/04/24(土) 15:31:37.43
>>28
抑えられないネウロ感
抑えられないネウロ感
174: 2021/04/24(土) 15:04:04.63
>>28
その前のイチャつきの方も好き
その前のイチャつきの方も好き
229: 2021/04/24(土) 15:07:18.18
251: 2021/04/24(土) 15:09:04.57
>>229
(え?タメ口!?)
(え?タメ口!?)
102: 2021/04/24(土) 14:56:58.65
タメ口のところと敬語のところはさすがに草生えた
62: 2021/04/24(土) 14:52:47.21
ネウロの作者とボーボボの作者が
ごっちゃなんねんな
ごっちゃなんねんな
326: 2021/04/24(土) 15:14:06.61
>>62
ネウロの作者は
ボーボボの作者の弟子や
ネウロは特に色濃いけど
暗殺や逃げ若もボーボボっぽいところ多い
ネウロの作者は
ボーボボの作者の弟子や
ネウロは特に色濃いけど
暗殺や逃げ若もボーボボっぽいところ多い
60: 2021/04/24(土) 14:52:31.44
この人の描くショタほんますこ
166: 2021/04/24(土) 15:03:19.85
女みたいな男が多すぎて釣り目は女なんじゃないかと疑ってるわ
184: 2021/04/24(土) 15:04:48.41
>>166
あの控えめな巫女がショタな気がして怖い
あの控えめな巫女がショタな気がして怖い
75: 2021/04/24(土) 14:53:55.13
若君の副読本になる本ないんか?
86: 2021/04/24(土) 14:55:36.61
>>75
太平記
太平記
111: 2021/04/24(土) 14:58:03.02
主人公の経歴をウィキペディアで見たら惨敗しまくってて草枯れた

出典:逃げ上手の若君 松井優征 集英社
154: 2021/04/24(土) 15:02:12.78
>>111
絶対北条ころすまんの尊氏がいるから仕方ない
絶対北条ころすまんの尊氏がいるから仕方ない
207: 2021/04/24(土) 15:05:52.40
>>111
何度も惨敗するけどその前に勝ってはいるからな
どのタイミングで打ち切り食らっても一応ハッピーエンドっぽく出来るんや
何度も惨敗するけどその前に勝ってはいるからな
どのタイミングで打ち切り食らっても一応ハッピーエンドっぽく出来るんや
180: 2021/04/24(土) 15:04:25.55
敵の刺客がネクロの五本指の時みたいに一番最初の奴が結果的に一番強くて有能になりそうな気がするけどええんか…?
225: 2021/04/24(土) 15:07:00.62
>>180
弓のやつは今でも流派が残っとるレベルや
弓のやつは今でも流派が残っとるレベルや
226: 2021/04/24(土) 15:07:07.26
>>180
小笠原は史実でも激強やから残当
小笠原は史実でも激強やから残当
134: 2021/04/24(土) 15:00:35.58
ジャンプで歴史モノしかも南北朝しかも北条時行で普通にヒットさせるのは凄い
まあ歴史モノと言いつつ少年漫画色濃いけど、ミステリの皮を被ってるだけのネウロと同じで
まあ歴史モノと言いつつ少年漫画色濃いけど、ミステリの皮を被ってるだけのネウロと同じで
212: 2021/04/24(土) 15:06:18.04
尊氏の時代の奴誰かいても大体面白そう
248: 2021/04/24(土) 15:08:49.11
>>212
キャラが死ぬほど濃いのしかおらんからな
なお展開が滅茶苦茶なので敬遠される模様
キャラが死ぬほど濃いのしかおらんからな
なお展開が滅茶苦茶なので敬遠される模様
141: 2021/04/24(土) 15:01:15.23
松井は感性がまだ現役やな
若いんやっけ?
若いんやっけ?
219: 2021/04/24(土) 15:06:36.65
>>141
萌えどころだ!刺さったか!!!
萌えどころだ!刺さったか!!!
202: 2021/04/24(土) 15:05:35.04
小笠原貞宗が1番の萌えキャラという事実
71: 2021/04/24(土) 14:53:36.79
107: 2021/04/24(土) 14:57:31.10
>>71
読者ウケとかいいからこういう尖ったものを見せてほしいね
読者ウケとかいいからこういう尖ったものを見せてほしいね
503: 2021/04/24(土) 15:28:17.05
>>71
一般ウケと画力が足りへんとかネウロかな?
一般ウケと画力が足りへんとかネウロかな?
110: 2021/04/24(土) 14:57:43.45
この作者はネウロも暗殺も綺麗に終わらせたから信頼出来るわ。若君単行本出るのが楽しみ
117: 2021/04/24(土) 14:58:37.41
>>110
ある程度終わらせる区切りを作ってるらしいな
ある程度終わらせる区切りを作ってるらしいな
137: 2021/04/24(土) 15:00:47.31
>>117
区切り決めてるからとは言ってもすっぱり終わらすの珍しいわ
区切り決めてるからとは言ってもすっぱり終わらすの珍しいわ
120: 2021/04/24(土) 14:59:19.09
松井は20巻で綺麗に完結させてくれるという信頼感があるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619243056/
コメント
コメント一覧 (71)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
貞宗殿は結構面白いキャラだから家が潰れるくらいの敗戦はしないようなのはちょっと安心
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
松井節の連発でつまらないとは決して思わないけど、爆発的な面白さがある訳でも無いからなぁ
paruparu94
が
しました
単行本の売上には期待
paruparu94
が
しました
陰キャって多数派に入ってマウント取りたがるよな
ぼっちの反動か?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と単行本売れなかった時のために予防線はってた人はいたが
最近は勝負に出てるね
一巻の売上は荒れそうだ
paruparu94
が
しました
この調子でアニメ化までいけば、近代のジャンプでの史上初の3本当てじゃね?
paruparu94
が
しました
面白いキャラだけど、史実だと最後まで敵らしいな
これ以降どう絡んでくるのか気になるけど
展開が楽しみだから、敢えて調べないでおくかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初期に評価していたビルキンやそれ以外の漫画が跳ねなかったからウキウキなんやろうな
無難に面白いだけで巻頭カラーにするほどではないやろと思ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
インパクトがない
paruparu94
が
しました
ショタ暗殺教室
面白太平記
どれが一般受けするかと言えば太平記だと思うんだが…
みなちょっと毒され過ぎと違うか?
paruparu94
が
しました
6月の発売予定にも見当たらなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
小笠原一派と尊氏という敵キャラ作った時点で8割がた成功
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かといってファンタジーまで行かない絶妙な匙加減好き
paruparu94
が
しました
実際に売れてるのにゴリ押しステマとか言い出すからねw
ネット界にだけ生息するノイジーマイノリティの意見なんてあてにならん、いい加減学習しようや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも悪いとこはそれくらいかな
paruparu94
が
しました
最新号の表紙や応募者全員サービスを見るに、ONE PIECE、ヒロアカ、呪術の別格の存在感を持ってるけど、STONEや逃げ若みたいなバトルでない少年漫画も載っててほしいからね
paruparu94
が
しました
義詮が長寿を保っていろいろしっかりまとめておけば義詮視点で安定するんだけど
paruparu94
が
しました
ただ爆発的に面白いとまでは思わないな
少なくとも剣道の読み切りからは持ち直してる
paruparu94
が
しました
ここまで安定させたのは流石だわ
paruparu94
が
しました
コメントする