既に核ミサイルで滅んだ後の世界だったり
「奴は核よりも強いぜ」なんて台詞はあるけどホントにミサイルに勝ったりはしなかったり
「奴は核よりも強いぜ」なんて台詞はあるけどホントにミサイルに勝ったりはしなかったり
2: 2021/04/25(日) 19:53:13.865 ID:rXQH/+S30
ガンダム
6: 2021/04/25(日) 19:55:13.711 ID:2Dc0BqvR0
ガンダムはミサイルじゃねえだろって思ったけど逆シャアで核ミサイルばんばか爆発させてたな
15: 2021/04/25(日) 19:57:46.853 ID:rXQH/+S30
>>6
ファーストでも核ミサイル撃ってた
種なんて最初が核攻撃シーンだったじゃん
ファーストでも核ミサイル撃ってた
種なんて最初が核攻撃シーンだったじゃん
8: 2021/04/25(日) 19:55:28.977 ID:EJ/gtg420
マジかよガンダムってビームサーベルとかで戦うんじゃないのか
42: 2021/04/25(日) 20:09:01.135 ID:3nXi+ZBRd
>>8
逆襲のシャアで落下させようとしている隕石を割るために使われた
0083ではアナベルガトーが核ミサイルで観艦式を吹き飛ばした
逆襲のシャアで落下させようとしている隕石を割るために使われた
0083ではアナベルガトーが核ミサイルで観艦式を吹き飛ばした
11: 2021/04/25(日) 19:56:23.773 ID:nLTf+EGh0
ガンダムはファーストでも撃ったけどアムロの超絶技巧により不発
10: 2021/04/25(日) 19:56:03.095 ID:peFc8pf10
学園黙示録
12: 2021/04/25(日) 19:56:48.991 ID:ZaqL3Tai0
インディペンデンスデイ
13: 2021/04/25(日) 19:57:18.361 ID:Gtx1XwUc0
インディージョーンズは核実験だったっけ
16: 2021/04/25(日) 19:57:49.218 ID:w2CIQlNi0
プレデター
18: 2021/04/25(日) 19:58:31.085 ID:HjiKiFeTp
ARMSだとジャバウォック倒すために撃たれた核ミサイルをジャバウォック自身に喰われてたな
20: 2021/04/25(日) 19:59:04.649 ID:rqQNq3hj0
∀と0083ぐらいしか思い付かなかった

21: 2021/04/25(日) 19:59:30.408 ID:QyzE6d3jd
ガンダム系ではいくつかある
22: 2021/04/25(日) 20:00:14.929 ID:3LDJT1NJ0
ガンダム作品の核って普通のミサイルくらいにはポンポン撃つよな
41: 2021/04/25(日) 20:06:30.140 ID:Yt7G5Ic2r
一発でもヤバい核を種ではガンガン撃ってたな
やっぱナチュラル野蛮だわ
やっぱナチュラル野蛮だわ
56: 2021/04/25(日) 20:17:50.041 ID:3mS9/jJu0
>>41
パトリック乙
パトリック乙
19: 2021/04/25(日) 19:58:32.356 ID:EJ/gtg420
全然詳しくないけどSF系なら核なんて大した武器じゃないだろうし結構多いのかな
23: 2021/04/25(日) 20:00:16.808 ID:J1DscSoA0
宇宙規模の戦いじゃそれだけで全て終わるほどの平気じゃないからな
25: 2021/04/25(日) 20:00:41.668 ID:i9Tu9dTN0
はだしのゲン

出典:はだしのゲン 中沢啓治 集英社
34: 2021/04/25(日) 20:02:55.447 ID:EJ/gtg420
>>25
これは思いついてた
これは思いついてた
24: 2021/04/25(日) 20:00:25.563 ID:BO34zsXld
エースコンバット
39: 2021/04/25(日) 20:04:14.606 ID:HjiKiFeTp
エースコンバットとかCODMWは印象深い使いかたしてたよな核爆発
36: 2021/04/25(日) 20:03:28.453 ID:tdsg61EFa
銀英伝
63: 2021/04/25(日) 21:16:13.475 ID:uJi5muCr0
銀河英雄伝説で門閥貴族が反乱起こした自分の星に核撃ち込んでたけど
あの時代なら戦艦のレーザー砲の方がエネルギー高いと思う
あの時代なら戦艦のレーザー砲の方がエネルギー高いと思う
43: 2021/04/25(日) 20:09:21.053 ID:C/wV4l23d
北斗の拳

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
29: 2021/04/25(日) 20:01:23.480 ID:EJ/gtg420
ゴルゴ13でゴルゴが核実験に巻き込まれてたな
31: 2021/04/25(日) 20:02:03.294 ID:peFc8pf10
バタリアン
35: 2021/04/25(日) 20:03:28.362 ID:3nXi+ZBRd
アルマゲドン
44: 2021/04/25(日) 20:11:03.732 ID:DX5/AGkv0
メタルギア3ってしたよね
45: 2021/04/25(日) 20:11:21.894 ID:jGMN4u6n0
正確には核じゃねーけどコードギアス
51: 2021/04/25(日) 20:13:00.552 ID:7RRCE6v/0
アヴェンジャーズ
50: 2021/04/25(日) 20:12:32.341 ID:d+2CrFou0
COD MW
52: 2021/04/25(日) 20:13:03.603 ID:IJYInLt30
バイオハザードの映画の何作目だか忘れたけど
核ミサイルで街ごと吹き飛ばしてたな
核ミサイルで街ごと吹き飛ばしてたな
57: 2021/04/25(日) 20:18:23.180 ID:EJ/gtg420
>>52
こんな風にストレートに核で街をぶっ飛ばす!みたいなシーン意外と見ない
こんな風にストレートに核で街をぶっ飛ばす!みたいなシーン意外と見ない
47: 2021/04/25(日) 20:11:45.469 ID:Wq7090w30
ヤッターマンはあれ毎回核爆発してるようなものじゃね

58: 2021/04/25(日) 20:19:51.048 ID:+6VsUYx00
>>47
あのドクロ核だったのかwww
あのドクロ核だったのかwww
60: 2021/04/25(日) 20:47:23.323 ID:0n1rDCDHa
冷戦時はオチで米ソ核戦争って映画が多かった
62: 2021/04/25(日) 20:55:26.811 ID:EJ/gtg420
>>60
星新一のショートショートや藤子Fの短編でもそういうオチ多いな
当時の人はみんな不安だったんだろう
星新一のショートショートや藤子Fの短編でもそういうオチ多いな
当時の人はみんな不安だったんだろう
54: 2021/04/25(日) 20:15:07.834 ID:HjiKiFeTp
地味なところではブレンパワードの核ミサイル阻止シーンすき
こんなものなくたって、人は生きていけます!!
ターンエーの
人の叡智が生み出したものなら、人を救って見せろ!
嫁いになる名シーン
こんなものなくたって、人は生きていけます!!
ターンエーの
人の叡智が生み出したものなら、人を救って見せろ!
嫁いになる名シーン
40: 2021/04/25(日) 20:05:50.817 ID:EJ/gtg420
地球を守るために使われることも多いんだな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619347980/
コメント
コメント一覧 (106)
核兵器とは言わずに反応兵器とぼかして呼んでたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ミサイルではないが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終的には核で戦艦攻撃してた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
迎撃も中止もなく普通に使用されたゴルゴとしても割と珍しい例
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
洋ゲーだと公式にはなくてもMODでNUKEの名前が付いた爆弾は多いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1・敵の指導者がいる施設に設置された核爆弾を起動
2・敵の本拠地の原子力発電所を暴走させ爆破
3・知らない
4・戦前の核戦争を目撃、また敵対した組織の核ジェネレーターを爆破
まぁスレタイでのミサイルでないのはご愛敬だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ、ネタで言ってんだろうけど、
「この程度の知識」しかないのに、どうして「少ない」と思えるのか?と。
paruparu94
が
しました
将棋で負けたら核ミサイルで直撃されるとかおおよそ金輪際無い展開だろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
冷戦まっただ中に発表された作品
paruparu94
が
しました
SF作品ならけっこう使われてるけど
やっぱりあのキノコ雲を表現として使うのはためらわれるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イメージで「爆発」するシーンがないって
意味かと思ったわ
paruparu94
が
しました
字幕と吹替はニューク弾ってぼやかした呼び方にしてたけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まああの映画は核よりオキシジェンデストロイヤーの大味な使い方に笑ったけど
paruparu94
が
しました
仮面ライダー鎧武でオーバーロードが人類に宣戦布告した瞬間に 中国あたり(国名は明言せず)から日本へ撃ってきたり、シンフォギア4期でシン・ゴジラのオマージュやった時に 戦況が解決したにも関わらず米国大統領がそれに気が付かないフリして発射した。
paruparu94
が
しました
反物質兵器垂れ流しの星界シリーズとか
核兵器が鼻で笑われる豆鉄砲扱いのマップスとかあるしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
落ちた落ちないで派生先が増える稀有なシリーズ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なにか別の名前の兵器、なら色々あるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Z… ジャブローにて、ティターンズが使用
忘れがちなやつ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バイク戦艦で踏み潰すクリーン()な作戦を核爆発で止めるとかいう無茶苦茶さに、リアルタイムで観てた当時は困惑したw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお効かないどころか爆発エネルギー吸収された模様
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
小型原爆を使用したけど、アニメでそれをそのまま描写したのは最初の白黒版だけ
その後のアニメ版大海獣では一切出てこない
paruparu94
が
しました
核爆弾で地球を救うみたいな、核で解決出来る問題は核で解決すべき的な作品もあるな
paruparu94
が
しました
いざという時に必要なこともあるというか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ニンジャに核ごときじゃ話にならんかったけどw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔のゲームだがリングオブレッドは傑作
paruparu94
が
しました
ダンバインは地上人の戦闘機がオーラマシン相手に核ミサイル撃ちまくっとったがオーラバリアで悉く防がれとったのう
paruparu94
が
しました
他にもラスボスやあふれ出たマグマも全部まとめて吸収同化していた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際には核弾頭は搭載されていなかったけど
やまとがニューヨークでミサイル撃って上空で自爆させる示威行動をやってた
ぶっちゃけあれ現実でやったら世界中の世論から袋叩きにされる最悪な暴力的恫喝行為なので
あんな事やった後でもまだやまとに同情的な支持層が残っていたあの世界の人間は正直言って頭おかしいと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
美神が魔族対策で買って撃ったGS美神
paruparu94
が
しました
でも考えて作るとクローバーフィールドやウォッチメンみたいにオチで使う事になるし、考えて無かったらよくある漫画の世界を滅ぼせるラスボスに主人公組が向かう非現実的すぎる展開になる、世界の危機に世界中の政府はなにしてんだと疑問に思われたらおしまいよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする