ベルダンディーとか
2: 2021/05/01(土) 01:45:30.86 ID:eNP/a9zX0
好きだ!
3: 2021/05/01(土) 01:45:35.92 ID:b5G0rU30M
ラーハルトだけむしろ濃すぎる定期
4: 2021/05/01(土) 01:45:45.95 ID:EyoqO1C+0
ゲーム化してスポットライト当ててやってほしいな
5: 2021/05/01(土) 01:45:49.60 ID:P7GkuwoK0
ボラホーンはクロコダインとのカップリングあるから印象深いわ

96: 2021/05/01(土) 01:59:34.31 ID:icfZzRoK0
>>5
少なくとも原作では全く接点がないんやけどなあ
少なくとも原作では全く接点がないんやけどなあ
11: 2021/05/01(土) 01:46:41.56 ID:iLT5YPWdM
ラーハルトよりボラホーンの方がアニメ放映までは濃かったまであるやろ
10: 2021/05/01(土) 01:46:40.15 ID:iQc/w+gF0
イオでやられた奴がいるらしい

38: 2021/05/01(土) 01:50:20.01 ID:dpH5PVw50
ガルダンディ紙すぎない?残り少ないMP1発分の魔法で死ぬとか面汚しにも程がある
59: 2021/05/01(土) 01:53:37.29 ID:z6KhB3e+0
>>38
顔面イオは殺意高すぎるからしゃーない
少年マンガやなかったら顔面ミンチや
顔面イオは殺意高すぎるからしゃーない
少年マンガやなかったら顔面ミンチや
7: 2021/05/01(土) 01:46:14.92 ID:OVLD9yUJd
ラーハルトが謎に強すぎるわ

19: 2021/05/01(土) 01:48:02.08 ID:P7GkuwoK0
ラーハルトってどう見てもワニより強いしなんなら魔軍司令ハドラーよりも強そう
16: 2021/05/01(土) 01:47:41.03 ID:C2hFsYDId
ラーハルト強すぎやろ
設定ミスのレベル
設定ミスのレベル
24: 2021/05/01(土) 01:48:36.37 ID:JrEexR/80
>>16
あんだけラーハルト強いなら海空もクロコダインと互角ぐらいでもいいよな
あんだけラーハルト強いなら海空もクロコダインと互角ぐらいでもいいよな
148: 2021/05/01(土) 02:07:07.49 ID:hv6q7WoJ0
>>16
何であれにヒュンケル勝てたんだよ
何であれにヒュンケル勝てたんだよ
152: 2021/05/01(土) 02:07:31.13 ID:A1vwvAFz0
>>148
本気出したらラーハルトの槍見切れたからしゃーないわ
本気出したらラーハルトの槍見切れたからしゃーないわ
162: 2021/05/01(土) 02:08:18.49 ID:z6KhB3e+0
>>148
終始押されてはおるぞ
ヤケクソの大技がヒットしたから勝てただけやし
終始押されてはおるぞ
ヤケクソの大技がヒットしたから勝てただけやし
104: 2021/05/01(土) 02:00:48.95 ID:f2dcHgAA0
110: 2021/05/01(土) 02:02:04.04 ID:RpFBLWO50
>>104
火山の火口に落ちても死なないしな
ヒュンケルもう男塾キャラやろ
火山の火口に落ちても死なないしな
ヒュンケルもう男塾キャラやろ
114: 2021/05/01(土) 02:02:42.91 ID:fYukPzs7d
>>104
空の技みたいな感じで無機物だけ斬れる技なんやろ(てきとう)
空の技みたいな感じで無機物だけ斬れる技なんやろ(てきとう)
119: 2021/05/01(土) 02:03:06.90 ID:f2dcHgAA0
132: 2021/05/01(土) 02:05:05.12 ID:JrEexR/80
>>119
当たっても死ななそう
当たっても死ななそう
23: 2021/05/01(土) 01:48:27.21 ID:OGyJl3sC0
ラーハルトは半分人間なのに
26: 2021/05/01(土) 01:49:11.14 ID:P7GkuwoK0
>>23
ダイだって半分人間だけどバカ強いから多少はね?
ダイだって半分人間だけどバカ強いから多少はね?
61: 2021/05/01(土) 01:53:49.88 ID:f0Y8RlG10
>>26
ラーハルトの魔族の部分は
竜の騎士レベルなのか?
魔界の住人レベルだろアレ
ラーハルトの魔族の部分は
竜の騎士レベルなのか?
魔界の住人レベルだろアレ
70: 2021/05/01(土) 01:55:14.89 ID:P7GkuwoK0
>>61
混血はパワーアップする設定あるのかもしれん
ドラゴンボールのサイヤ人と地球人の子みたいに
混血はパワーアップする設定あるのかもしれん
ドラゴンボールのサイヤ人と地球人の子みたいに
30: 2021/05/01(土) 01:49:26.00 ID:z6KhB3e+0
六団長より強くても困るし…
ラーハルトは強すぎるわ。バランも竜魔人ならんと危ないだろ
ラーハルトは強すぎるわ。バランも竜魔人ならんと危ないだろ
42: 2021/05/01(土) 01:50:36.19 ID:JrEexR/80
>>30
ラーハルトは火力不足が弱点やし竜闘気使ってるバランに深手は負わせられなそう
ラーハルトは火力不足が弱点やし竜闘気使ってるバランに深手は負わせられなそう
67: 2021/05/01(土) 01:54:43.71 ID:fYukPzs7d
考えてみたらラーハルトの火力不足感は大体ミスト戦のせいやな…
81: 2021/05/01(土) 01:56:27.14 ID:P7GkuwoK0
>>67
ハーケンディストールでオリハルコン軍団まとめてぶった切ってたからな
まあ終盤は最早オリハルコンなんてちょっと硬い物質くらいの扱いやったけど…
ハーケンディストールでオリハルコン軍団まとめてぶった切ってたからな
まあ終盤は最早オリハルコンなんてちょっと硬い物質くらいの扱いやったけど…
46: 2021/05/01(土) 01:51:56.04 ID:+TTj8dhWr
ガルダンディーが前半
ボラホーンが中盤
ラーハルトが後半
ゲームで戦う時期の違う中ボスだから
ボラホーンが中盤
ラーハルトが後半
ゲームで戦う時期の違う中ボスだから
47: 2021/05/01(土) 01:51:59.76 ID:i5ko9js70
ハーケンディストールでオリハルコンぶった斬るからなぁ
あの時のダイじゃ無理ゲーじゃねえか
あの時のダイじゃ無理ゲーじゃねえか
63: 2021/05/01(土) 01:53:59.92 ID:ZwpRKdRwa
再登場でクソ強くなってたのって竜の血でレベルアップしたから?

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
68: 2021/05/01(土) 01:54:48.93 ID:6PqucKju0
>>63
そう解釈しないと納得いかんよな
そう解釈しないと納得いかんよな
129: 2021/05/01(土) 02:04:42.72 ID:iQc/w+gF0
バランが幼少期から鍛えてたら、そら強くなるわな
147: 2021/05/01(土) 02:06:45.79 ID:O1wUlmzs0
>>129
これやな師匠の差がでかいわ
これやな師匠の差がでかいわ
77: 2021/05/01(土) 01:56:05.48 ID:iQc/w+gF0
ダイの大冒険に出てくるキャラは、基本的に頭回る奴が強いからな
鳥頭とトド頭じゃ、そらそうなるよ
鳥頭とトド頭じゃ、そらそうなるよ
86: 2021/05/01(土) 01:57:13.04 ID:ZjkITx150
ケンドーコバヤシが原作者と対談する番組で
ボラホーンを「アイツは何だったんですか」と
めっちゃ突っ込んでたの笑った
ボラホーンを「アイツは何だったんですか」と
めっちゃ突っ込んでたの笑った
93: 2021/05/01(土) 01:58:57.37 ID:5yl8CB+ga
>>86
マキシマムと並ぶ困惑キャラだからしゃーない
マキシマムと並ぶ困惑キャラだからしゃーない
97: 2021/05/01(土) 01:59:36.03 ID:A1vwvAFz0
>>93
ゴロアもや
ゴロアもや
188: 2021/05/01(土) 02:11:13.35 ID:aujpepDOp
ボラボーンの腕力ってヒュンケルが俺の仲間の半分しかない言うてたし
六代団長クロコダインの座は奪えんやろ
流石にあの3人が一人一人六代団長並みの力をって誇張すぎる
でもラーハルトってアバン倒してヒュンケルに殺されて二回パワーアップしたバドラーより強いよなあ…
六代団長クロコダインの座は奪えんやろ
流石にあの3人が一人一人六代団長並みの力をって誇張すぎる
でもラーハルトってアバン倒してヒュンケルに殺されて二回パワーアップしたバドラーより強いよなあ…
200: 2021/05/01(土) 02:12:36.09 ID:G/JLG6BL0
>>188
騎乗する龍が倒されたから弱くなったんやろ
騎乗する龍が倒されたから弱くなったんやろ
211: 2021/05/01(土) 02:14:17.05 ID:iQc/w+gF0
でも、あんまり強すぎると、何で魔王軍におんねんって話になるから、丁度いいバランスかもしれん
224: 2021/05/01(土) 02:16:22.18 ID:fYukPzs7d
>>211
あいつら魔王軍やなくてバランに仕えてるだけやからね
あいつら魔王軍やなくてバランに仕えてるだけやからね
102: 2021/05/01(土) 02:00:25.00 ID:rUgxKNNX0
106: 2021/05/01(土) 02:00:58.18 ID:A1vwvAFz0
>>102
ダイの龍騎集で空担当おらんしちょうどええわ
ダイの龍騎集で空担当おらんしちょうどええわ
120: 2021/05/01(土) 02:03:19.86 ID:C2hFsYDId
ボラホーンも仲間になればよかったな
ドラクエ5感でたやろ
ドラクエ5感でたやろ
131: 2021/05/01(土) 02:04:56.09 ID:icfZzRoK0
魔界編やってくれんかなあ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619801111/
コメント
コメント一覧 (142)
逆に他二匹があまり強くないからバランスとってるように思える
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんでラーハルト庇って死ぬ
paruparu94
が
しました
必殺の兜指愧破も卍丸の烈舞硬殺指とそこまで威力に違いがあるように見えないし、天挑五輪でも快勝してるイメージもない。
paruparu94
が
しました
トリは空中、トドは海中ならきっと強いんだよ…
paruparu94
が
しました
剣装備のヒュンケルはロンベルク級=素のミストバ-ン級
それを圧倒してるんだから不思議はない
六団長より上はたまたまラ-ハルトが出向して強さ見せただけもの
セイウチはクロコダインの半分の戦力しかないし
焼き鳥は羽根こそチ-トだけど瀕死のポップのイオに負ける雑魚だしね
paruparu94
が
しました
バラン舐めすぎ
本気だしたら通常攻撃通らんし
必殺技使ったらまず間違いなくカウンタ-食らう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前ら乗る方じゃなく乗られる方やろって
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラーハルトはともかく他の2人はついてくんのか?
paruparu94
が
しました
VSクロコダイン
トド・腕力ではかなわず必殺のコールドブレスもヒートブレスで相殺される
鳥・体力お化けで魔法も使わないので羽の効果が薄くまた真空の斧や会心撃と遠距離攻撃も可能な為打ち落とされる可能性大
VSフレイザード
トド・氷の体があるためコールドブレスが効かない
鳥・炎の体があるため羽を刺そうにも燃える
VSザボエラ
トド・コールドブレスは魔法判定らしいのでマホプラウスで吸収&打ち返される可能性大
鳥・羽さえ刺せれば倒せる可能性はある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
獣人はどの神が作ったことになるんだ?
それとも出てこないだけで獣人の神もいるのかな?
paruparu94
が
しました
バラン「儂にも六団長に負けずとも劣らぬ自慢の部下がいるぞ(主にラーハルトの事を言ってる)」
クロコダイン「なるほどソレはいつは手合わせしてみたいものだな(竜騎衆全員の事だと思ってる)」
とかかもしれん
paruparu94
が
しました
魔法が使えない分不利とか言ってる割にリーチで不利な剣相手に互角に戦えてたしラーハルト相手ならヒュンケルよりはまだ魔法も通るだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、ラーハルトは単騎あるいは小隊レベルの敵とやるのに向いてるけど、拠点制圧ならスカイドラゴンと組んで空から攻められるガルダンディー、ブレスと(誰かに劣ろうと)怪力のボラホーンの方が向いてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作中で実際に死亡→復活したのって、ハドラー、ポップ、ラーハルトの三名だけだっけ?
paruparu94
が
しました
ミストバーンとしかまともに戦ってないし別に圧倒した訳でもなかった
paruparu94
が
しました
デスフラッターより弱いだろコイツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもコイツはロクに戦ってないから実力なんぞ何もわからん
ラーハルトが真バーンと渡り合ってたとか記憶に無いわ
何巻のどのタイミングなのそれ
ヒムと一緒にひたすら蹴散らされてた場面しか知らんな
paruparu94
が
しました
ボラホーン版は見たことないが
paruparu94
が
しました
明らかにおかしい強さだし。(ダイ、ラーハルト)
バランの血で単純な性能アップもバグ(ポップ、ラーハルト)
そしてヒュンケルもおかしいからラーハルトは負けた。
paruparu94
が
しました
ハドラーvsヒュンケルで接戦になったのは魔剣で魔法が無効化されていたからだし、ハドラー戦のアバンは疲労してる上にMPが殆どなかった
ラーハルトは物理戦のみなら魔王軍でもミスト、バラン除いてトップクラスだろうけど、6団長には広範囲の魔法や奥の手があるから基本的に勝てないと思うよ
paruparu94
が
しました
イオでヤられたガルダンディーと
ワニキの半分のパワーのボラホーン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポップだと別の名義の役職が付きそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする