bleach48

1: 2021/04/05(月) 01:13:09.02
初期のオーラやばい
bleach_20_220p
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


4: 2021/04/05(月) 01:14:09.97
眼鏡とっただけ定期


20: 2021/04/05(月) 01:16:45.03
敵キャラバレた瞬間の方が全盛期やろ


13: 2021/04/05(月) 01:16:06.23
ほうぎょくを取り込んだあたりから狂ったよな

 

5: 2021/04/05(月) 01:14:19.05
呪術の作者が言ってたけど90番台詠唱破棄からの狛村隊長瞬殺の強キャラ感ヤバすぎる


9: 2021/04/05(月) 01:15:28.89
>>5
それは確かにかっこいいけど
一護にやった完全詠唱の黒棺はあっさり跳ね返されるの含めてダサい


16: 2021/04/05(月) 01:16:21.95
>>9
そこはもうとっくに全盛期過ぎとったからな


7: 2021/04/05(月) 01:15:11.10
深い
ycgbZ4Y
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


18: 2021/04/05(月) 01:16:30.75
>>7
これって結局
「愛染は憧れというものを理解できない」なのか
「一般論として、憧れている限りは対象を理解できないと愛染は考えている」なのかどっちや


21: 2021/04/05(月) 01:16:52.47
>>18
下やろ


253: 2021/04/05(月) 01:37:48.46
>>18
恋は盲目って言うのを別の言い方にしてるだけやと思うで


279: 2021/04/05(月) 01:39:41.94
>>253
うーんオサレ


8: 2021/04/05(月) 01:15:21.80
最後までこいつの卍解わからなかったな


15: 2021/04/05(月) 01:16:17.98
>>8
何なら藍染って過去すら一切分からんぞ


24: 2021/04/05(月) 01:17:27.48
>>15
結局何をもって神になろうと思ったのか
本当に「これを知っちゃあ神にならないわけにはいかない」ってだけなのか


36: 2021/04/05(月) 01:19:24.35
>>24
愛染の行動原理は誰にも支配されたくないってとこや
no title
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


50: 2021/04/05(月) 01:20:45.08
>>36
一応そこまではわかるねんな サンガツ


32: 2021/04/05(月) 01:19:06.42
あの強さで未だに卍解すら見せてないのやばいな


43: 2021/04/05(月) 01:20:08.44
>>32
始解の性能がおかしい
なんで大抵のやつ武器が強くなるだけやのにこいつだけ幻術かけられるねん


58: 2021/04/05(月) 01:21:43.31
>>43
問題はその効果範囲だな
ソウルソサエティ全体やからな
文字通りチート


85: 2021/04/05(月) 01:23:49.54
>>58
地道にみんなに始解の解放見せたおかげや。まさに努力チート


110: 2021/04/05(月) 01:25:36.98
>>85
隊長格が始解で予行演習するって言ったらみんな見にきそうだからなぁ


134: 2021/04/05(月) 01:28:31.75
>>110
昇格試験みたいなのでいくらでも見せる機会ありそうよな


55: 2021/04/05(月) 01:21:27.63
鏡花水月(始解見せるだけで完全催眠にできます。作中で解除条件ありません) ←こいつが負けた理由


99: 2021/04/05(月) 01:24:52.90
>>55
解除条件はあったやろ
刀身に触れてたらいいみたいな感じのやつ


121: 2021/04/05(月) 01:27:06.36
>>99
でも触れたと思っとる刀が本物かわからんし
始解する前に捕まえてもそれも既に催眠下かもしれんから
あんま意味ない気もする


67: 2021/04/05(月) 01:22:33.75
ここ内心ビックビクやろ
EWLYCCxVcAAm7Pk
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


112: 2021/04/05(月) 01:25:52.59
山爺って一回勝ってるのにちょっと可哀想だよな
相手が対策しまくってる陛下や愛染だっただけや


125: 2021/04/05(月) 01:27:31.90
>>112
炎吸収する破面使われたらそらキツいよな
藍染特製やし


136: 2021/04/05(月) 01:28:34.93
>>112
山爺はパワー系すぎる。組織の長よりエースやってるべき人材


146: 2021/04/05(月) 01:29:29.48
鏡花水月愛染追い込んだのギンだけだよね


250: 2021/04/05(月) 01:37:39.45
雛森と日番谷とかいうヨン様のオモチャ


267: 2021/04/05(月) 01:38:32.45
>>250
日番谷みたいな才能あるキッズはいじりたくなるんやろね


89: 2021/04/05(月) 01:23:56.46
眼鏡かけてた頃の方が強さの底が見えない感じで強そうやった


45: 2021/04/05(月) 01:20:23.16
アニメの声優もハマってるよな
声カッコよすぎるわ


94: 2021/04/05(月) 01:24:32.43
「卍解」って言葉のセンスが凄いよな
デザインとかキャラ名よりここや


165: 2021/04/05(月) 01:30:55.03
そもそもなんで愛染があんなに強いのかわからん 四大貴族とかって霊力とは関係ないんか


197: 2021/04/05(月) 01:33:26.82
>>165
最初は催眠パワーでそのあとは死ぬまで崩玉以外も色々パワーアップ要素取り込んでなかったっけ


92: 2021/04/05(月) 01:24:12.28
ラストバトルで格を取り戻す中ボスには珍しい動き


261: 2021/04/05(月) 01:38:13.93
最後まで強キャラやったしええとおもう


402: 2021/04/05(月) 01:49:01.30
愛染のせいか分からんけどメガネキャラが裏切る展開って王道みたいな感じになったな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617552789/