4: 2021/04/05(月) 01:14:09.97
眼鏡とっただけ定期
20: 2021/04/05(月) 01:16:45.03
敵キャラバレた瞬間の方が全盛期やろ
13: 2021/04/05(月) 01:16:06.23
ほうぎょくを取り込んだあたりから狂ったよな
5: 2021/04/05(月) 01:14:19.05
呪術の作者が言ってたけど90番台詠唱破棄からの狛村隊長瞬殺の強キャラ感ヤバすぎる
9: 2021/04/05(月) 01:15:28.89
>>5
それは確かにかっこいいけど
一護にやった完全詠唱の黒棺はあっさり跳ね返されるの含めてダサい
それは確かにかっこいいけど
一護にやった完全詠唱の黒棺はあっさり跳ね返されるの含めてダサい
16: 2021/04/05(月) 01:16:21.95
>>9
そこはもうとっくに全盛期過ぎとったからな
そこはもうとっくに全盛期過ぎとったからな
7: 2021/04/05(月) 01:15:11.10
深い

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
18: 2021/04/05(月) 01:16:30.75
>>7
これって結局
「愛染は憧れというものを理解できない」なのか
「一般論として、憧れている限りは対象を理解できないと愛染は考えている」なのかどっちや
これって結局
「愛染は憧れというものを理解できない」なのか
「一般論として、憧れている限りは対象を理解できないと愛染は考えている」なのかどっちや
21: 2021/04/05(月) 01:16:52.47
>>18
下やろ
下やろ
253: 2021/04/05(月) 01:37:48.46
>>18
恋は盲目って言うのを別の言い方にしてるだけやと思うで
恋は盲目って言うのを別の言い方にしてるだけやと思うで
279: 2021/04/05(月) 01:39:41.94
>>253
うーんオサレ
うーんオサレ
8: 2021/04/05(月) 01:15:21.80
最後までこいつの卍解わからなかったな
15: 2021/04/05(月) 01:16:17.98
>>8
何なら藍染って過去すら一切分からんぞ
何なら藍染って過去すら一切分からんぞ
24: 2021/04/05(月) 01:17:27.48
>>15
結局何をもって神になろうと思ったのか
本当に「これを知っちゃあ神にならないわけにはいかない」ってだけなのか
結局何をもって神になろうと思ったのか
本当に「これを知っちゃあ神にならないわけにはいかない」ってだけなのか
36: 2021/04/05(月) 01:19:24.35
>>24
愛染の行動原理は誰にも支配されたくないってとこや
愛染の行動原理は誰にも支配されたくないってとこや

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
50: 2021/04/05(月) 01:20:45.08
>>36
一応そこまではわかるねんな サンガツ
一応そこまではわかるねんな サンガツ
32: 2021/04/05(月) 01:19:06.42
あの強さで未だに卍解すら見せてないのやばいな
43: 2021/04/05(月) 01:20:08.44
>>32
始解の性能がおかしい
なんで大抵のやつ武器が強くなるだけやのにこいつだけ幻術かけられるねん
始解の性能がおかしい
なんで大抵のやつ武器が強くなるだけやのにこいつだけ幻術かけられるねん
58: 2021/04/05(月) 01:21:43.31
>>43
問題はその効果範囲だな
ソウルソサエティ全体やからな
文字通りチート
問題はその効果範囲だな
ソウルソサエティ全体やからな
文字通りチート
85: 2021/04/05(月) 01:23:49.54
>>58
地道にみんなに始解の解放見せたおかげや。まさに努力チート
地道にみんなに始解の解放見せたおかげや。まさに努力チート
110: 2021/04/05(月) 01:25:36.98
>>85
隊長格が始解で予行演習するって言ったらみんな見にきそうだからなぁ
隊長格が始解で予行演習するって言ったらみんな見にきそうだからなぁ
134: 2021/04/05(月) 01:28:31.75
>>110
昇格試験みたいなのでいくらでも見せる機会ありそうよな
昇格試験みたいなのでいくらでも見せる機会ありそうよな
55: 2021/04/05(月) 01:21:27.63
鏡花水月(始解見せるだけで完全催眠にできます。作中で解除条件ありません) ←こいつが負けた理由
99: 2021/04/05(月) 01:24:52.90
>>55
解除条件はあったやろ
刀身に触れてたらいいみたいな感じのやつ
解除条件はあったやろ
刀身に触れてたらいいみたいな感じのやつ
121: 2021/04/05(月) 01:27:06.36
>>99
でも触れたと思っとる刀が本物かわからんし
始解する前に捕まえてもそれも既に催眠下かもしれんから
あんま意味ない気もする
でも触れたと思っとる刀が本物かわからんし
始解する前に捕まえてもそれも既に催眠下かもしれんから
あんま意味ない気もする
67: 2021/04/05(月) 01:22:33.75
112: 2021/04/05(月) 01:25:52.59
山爺って一回勝ってるのにちょっと可哀想だよな
相手が対策しまくってる陛下や愛染だっただけや
相手が対策しまくってる陛下や愛染だっただけや
125: 2021/04/05(月) 01:27:31.90
>>112
炎吸収する破面使われたらそらキツいよな
藍染特製やし
炎吸収する破面使われたらそらキツいよな
藍染特製やし
136: 2021/04/05(月) 01:28:34.93
>>112
山爺はパワー系すぎる。組織の長よりエースやってるべき人材
山爺はパワー系すぎる。組織の長よりエースやってるべき人材
146: 2021/04/05(月) 01:29:29.48
鏡花水月愛染追い込んだのギンだけだよね
250: 2021/04/05(月) 01:37:39.45
雛森と日番谷とかいうヨン様のオモチャ
267: 2021/04/05(月) 01:38:32.45
>>250
日番谷みたいな才能あるキッズはいじりたくなるんやろね
日番谷みたいな才能あるキッズはいじりたくなるんやろね
89: 2021/04/05(月) 01:23:56.46
眼鏡かけてた頃の方が強さの底が見えない感じで強そうやった
45: 2021/04/05(月) 01:20:23.16
アニメの声優もハマってるよな
声カッコよすぎるわ
声カッコよすぎるわ
94: 2021/04/05(月) 01:24:32.43
「卍解」って言葉のセンスが凄いよな
デザインとかキャラ名よりここや
デザインとかキャラ名よりここや
165: 2021/04/05(月) 01:30:55.03
そもそもなんで愛染があんなに強いのかわからん 四大貴族とかって霊力とは関係ないんか
197: 2021/04/05(月) 01:33:26.82
>>165
最初は催眠パワーでそのあとは死ぬまで崩玉以外も色々パワーアップ要素取り込んでなかったっけ
最初は催眠パワーでそのあとは死ぬまで崩玉以外も色々パワーアップ要素取り込んでなかったっけ
92: 2021/04/05(月) 01:24:12.28
ラストバトルで格を取り戻す中ボスには珍しい動き
261: 2021/04/05(月) 01:38:13.93
最後まで強キャラやったしええとおもう
402: 2021/04/05(月) 01:49:01.30
愛染のせいか分からんけどメガネキャラが裏切る展開って王道みたいな感じになったな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617552789/
コメント
コメント一覧 (62)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
先ずは紅茶でも淹れようか
こっちの方が好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵ではあるんだけどカッコよすぎるのと無意味な殺戮とかしてないからヘイトも少ない
最終章で共闘する展開含めてマジでカッコイイ
小説版読むとクーデター起こした心境もちょっとだけ分かる
paruparu94
が
しました
そのバトルも見てみたかった
paruparu94
が
しました
十三隊に属する気が全くなかったから
支給されたそのままを着てたってことかな
paruparu94
が
しました
>始解する前に捕まえてもそれも既に催眠下かもしれんから
>あんま意味ない気もする
だからギンも藍染が「斬魄刀は抜くけど催眠は使うまでもない相手」である
啓吾たちみたいな存在が藍染の前に現れる状況をずっと待っていたんだろうな
paruparu94
が
しました
並みの隊長格が使っても平子ぐらいの結果にしかならないだろう。
結局藍染自体の性能が山爺やユーハバッハと並んでチート性能なのと使いどころが
うまいだけ。結局藍染の格は藍染自体の性能によるところが大きい。
だから夢月一護相手には鏡花水月使っても結果は変わらなかったと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当時は劇中で卍解が数える程度しか使われてなかったから尚更
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
北斗のラオウ、DBのフリーザ、幽白の戸愚呂、るろ剣の志々雄、NARUTOの大蛇丸、パジャマのパコさんポジ
paruparu94
が
しました
子供の頃の乱菊襲ったのも乱菊が霊王の小指か何かを宿して生まれたから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
催眠自体で攻撃することは出来ない、戦闘そのものよりは平子みたいなサポート系の能力
タイマンだとほぼ意味ないし、広範囲技ぶっ放してくる相手に対しては防御できず余裕で負ける
ソウルソサエティー全体が効果範囲なんて設定無いんだけどブリーチ語るアホってほとんどニワカばっかり
paruparu94
が
しました
陛下、ハッシュ、ジェラルド、リジェ、ナックル、和尚、山爺、大人日番谷、一護、グレミィ
クソ扱いしてた日番谷だって成長して山爺レベルになれば力関係逆転するだろう
paruparu94
が
しました
マユリ 鏡花水月 山爺
paruparu94
が
しました
鏡花水月ないと、攻撃手段が雑魚散らしの鬼道しかないし
描写の問題だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭は良さそうに感じる
paruparu94
が
しました
こいつが剣八を恐れてる理由が分からん、斬撃しか出来ない剣八なら催眠で完封だろ
paruparu94
が
しました
無月でも倒せない、ユーハバッハに取り込まれても結局無事だし、山爺、和尚じゃ無理やろ
paruparu94
が
しました
コメントする