>>1
あかねがびびってるもんな
3: 2021/05/06(木)
やっぱ重曹ちゃん自己肯定感持てないだけで天才なんでは?
4: 2021/05/06(木)
4: 2021/05/06(木)
>>3
しかも満たされないから絶えず努力し続ける
43: 2021/05/06(木)
重曹ちゃんの本気演技の表情ゾクッとしたわ
13: 2021/05/06(木)
重曹ちゃんの今の全力全開の芝居は初めてか
あかねちゃんビビるくらいだから全く錆びついてないのな
16: 2021/05/06(木)
>>13
むしろパワーアップしてるぽい
あかねちゃんの反応を見るに
24: 2021/05/06(木)
>>13
元々の実力に加えてJIFのライブでの推しの子に
なってやるという「私を見ろ」という覚悟が作りあげてる
26: 2021/05/06(木)
かなちゃん元々の力+姫川の演技を受ける「適応型」でさらにブーストかかってるじゃん
17: 2021/05/06(木)
あかねちゃんが演技で圧倒するかと思ったら逆に圧倒されてますやん…
23: 2021/05/06(木)
あかねちゃんの分析モード発動してて怖い…
8: 2021/05/06(木)
あかねちゃんは暗黒時代のかなちゃんの演技もきっちりチェックしてたんだな
9: 2021/05/06(木)
これやっぱあかねはアイに髪型寄せてきてるな…
吉と出るか凶と出るか…
46: 2021/05/06(木)
メルトくんがスタッフからもそれなりに評価されてて嬉しかったよ
32: 2021/05/06(木)
メルトくんやっぱり急成長してるやん!
33: 2021/05/06(木)
33: 2021/05/06(木)
>>32
顔の良さにかまけて9カ月のうのうと生きていなかったんだ
20: 2021/05/06(木)
重曹ちゃんとメルトくんがお互いを呼び捨てにするようになってるぞあーくん
25: 2021/05/06(木)
>>20
重曹ちゃんは頑張る人に弱いからね
しょうがないね
18: 2021/05/06(木)
アクアくんはもう少しかなちゃんに優しくしてもいいのでは…
19: 2021/05/06(木)
19: 2021/05/06(木)
>>18
知らんのか?
これがツンデレってやつだ
22: 2021/05/06(木)
>>18
アクア基本塩だよな
女子二人の矢印に気付いてなさそうだしほんとお前さあ…
44: 2021/05/06(木)
素直に好意出すあかねちゃん
素直になれない重曹ちゃん
この関係性エモい
38: 2021/05/06(木)
アクアと重曹ちゃんのやり取り見て逆に私が推しの子になってやるって
覚醒するあかねちゃん見たい
29: 2021/05/06(木)
いつかかなちゃんあかねちゃんが演技の話で盛り上がる姿を見たい
31: 2021/05/06(木)
>>29
見れるんじゃね?
どっちも演技の話になると熱くなるっぽいし
11: 2021/05/06(木)
アクたんやっぱ役者やりてぇんじゃねぇか!

出典:推しの子42話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
40: 2021/05/06(木)
なにやら熱い展開になりそうだ
6: 2021/05/06(木)
結局アクア負けず嫌い発動しちゃうパターン?
7: 2021/05/06(木)
7: 2021/05/06(木)
>>6
あくたん姫川だけじゃなくかなにも目を奪われてない?
14: 2021/05/06(木)
>>6
本人が思っている以上に役者なんだと思う
アクアなりに対抗する手段を探すことになるかと
34: 2021/05/06(木)
刀鬼はサブキャラらしいけど今回の演劇だとほぼ主演級じゃないか?
35: 2021/05/06(木)
36: 2021/05/06(木)
>>34
渋谷抗争編だもんな
35: 2021/05/06(木)
アクアの役の刀鬼って重曹ちゃんの役のつるぎと敵陣営だったんだな
で鞘姫とは許嫁で…
つるぎとの関係次第じゃ確かにカップリング論争起きそう

出典:推しの子42話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
39: 2021/05/06(木)
刀鬼とつるぎは敵陣営なのになんで相棒ポジなんだろう
原作進んだら寝返るとかそういう話なのかな
41: 2021/05/06(木)
てっきり陣営は同じだと思ってた
カップリング論争起こるくらいに絡みがあるとばかり…
42: 2021/05/06(木)
>>41
確かに劇じゃ最後しか絡みないってのはね…
会わないときは互いのことばかり気にしてるとかなのかな?
27: 2021/05/06(木)
重曹ちゃんとアクアの共演がラストに来るとかこれはもう…
12: 2021/05/06(木)
ラストの数シーンで最高の演技をするフラグにしか見えねえ…
37: 2021/05/06(木)
何か熱い演劇マンガになってるな
アクアも目覚めそうだけどどう対抗していくんだろ
45: 2021/05/06(木)
単純な演技力では劣るけど今回は2.5次元だからうんぬんかんぬん
みたいな感じでアクアは巻き返すのかな
49: 2021/05/06(木)
>>45
もしくはあかねとのコンビプレイで行くとかかね
47: 2021/05/06(木)
重曹ちゃんこのままじゃアイドルでも女優でも成功しちまいそうですよ!
48: 2021/05/06(木)
>>47
インタでアイドルも役者も成功してるのはほぼ確定だから
(恋愛が成功したとは言っていない)
50: 2021/05/06(木)
あかねちゃんも今回の舞台で化けるんだろうな
5: 2021/05/06(木)
5: 2021/05/06(木)
良いね
三者三様に成長感があって
引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (44)
paruparu94
が
しました
中身は医者で社会人+転生分の年齢も重ねてるし
アイですら恋愛対象ではないのに10代のそれも高校生なんて子供にしか見えないよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他のキャラに比べて優遇されすぎ
paruparu94
が
しました
仮面ライダーアギトやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱり姫川は天才なんだな…怖い役者だわ
アクアについて語る重曹ちゃんが早口で話してるのウケる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今回が初対面?
paruparu94
が
しました
芸の肥やしって言葉もあるし、役者はいつどこで伸びるか分からんのう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リアリティーショー編で天才役者っぷりをみせつけたのは、重曹ageのためだったんだな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしてそれで本格的に恋のライバルに
paruparu94
が
しました
もともと芸能界入りしたのも重曹目当てすらあり得る。
paruparu94
が
しました
演技好きそうなのに どう頑張っても 最後があれでは悲しすぎる
paruparu94
が
しました
今までも天才肌の実力派だったが、子役上がりだから大人のご機嫌伺いで良くも悪くも都合良く手を抜いて収まってただけだろ…
ソレが本格舞台俳優のおかげで本当の実力を出せたって感じかね?!! ただアクアとの共演がクライマックスになったトコでアイが犯人になにかしらされて事件になりそうなフラグが立ってるから不穏や…
って言っても読むのに神経使う別の不穏で次元が違うアビスがあるのもなぁ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
掴んだものを知りたがりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクアとしての自我が強くなってる描写は描いてきてるし違和感無い分キレイにハマってる
この勢いで盛り上げてってアクアとしての未来が見え、盛り上がりが最高のところでガツンと前世絡めた闇落ちするのかな
paruparu94
が
しました
どういう世界観なんだろう?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする