こんな早く死んじゃうのかよ

10: 2021/05/11(火) 16:38:18.406
>>1
死んでからが始まりだぞ
死んでからが始まりだぞ
2: 2021/05/11(火) 16:36:20.274
槇原だっけ
4: 2021/05/11(火) 16:36:42.608
>>2
まきむらだよ
まきむらだよ
11: 2021/05/11(火) 16:38:19.702
あれなんか退場早いよな
14: 2021/05/11(火) 16:39:00.317
>>11
うんずっと相棒になるのかと思ってた
うんずっと相棒になるのかと思ってた
13: 2021/05/11(火) 16:38:59.595
なんか薬飲んで凶暴化するやつに殺されてたよな
もう二十年前くらいだから記憶が曖昧
もう二十年前くらいだから記憶が曖昧
19: 2021/05/11(火) 16:39:47.684
>>13
右手が銃みたいなやつにころされてたぞ
右手が銃みたいなやつにころされてたぞ
21: 2021/05/11(火) 16:40:05.043
エンジェルダストだっけ?やばい薬
24: 2021/05/11(火) 16:40:28.428
いまさら?
27: 2021/05/11(火) 16:41:13.851
>>24
今ちょっと古いアニメにハマってて見てみようかなって
今ちょっと古いアニメにハマってて見てみようかなって
34: 2021/05/11(火) 16:45:22.510
キャッツアイ見よう
42: 2021/05/11(火) 16:51:37.695
相棒ってそいつの妹だろ?
何も無い空間から1㌧ハンマー取り出す能力者
何も無い空間から1㌧ハンマー取り出す能力者

44: 2021/05/11(火) 16:52:12.723
>>42
100トン
100トン
22: 2021/05/11(火) 16:40:12.723
代わりに相棒になったハンマー女も死ぬぞ
25: 2021/05/11(火) 16:40:36.675
>>22
マジかあの女も死んじゃうのか
マジかあの女も死んじゃうのか
30: 2021/05/11(火) 16:42:13.356
>>25
かなり未来のお話だぞ
かなり未来のお話だぞ
32: 2021/05/11(火) 16:43:49.185
>>30
まだまだ先なのかじゃあいいや
まだまだ先なのかじゃあいいや
39: 2021/05/11(火) 16:48:42.594
>>32
パラレルだから本編とは関係ないぞ
パラレルだから本編とは関係ないぞ
35: 2021/05/11(火) 16:46:00.623
槇村のかたきを討つのがシティーハンターのストーリーだしな
46: 2021/05/11(火) 16:53:36.641
牧村 重火器の扱いにもたけてるし 飛行機の運転もできるし有能だよな
51: 2021/05/11(火) 16:55:21.178
牧村がいる間はリョウは人を殺してた
妹になってからは殺してない
妹になってからは殺してない
55: 2021/05/11(火) 16:56:19.126
>>51
まきむらがいなくなってからなんか変わっちゃったのか
まきむらがいなくなってからなんか変わっちゃったのか
23: 2021/05/11(火) 16:40:20.853
フランスのやつあの尺でも槇村入れてくるのは人気あるのかな

68: 2021/05/11(火) 17:05:06.252
マキハラがかけてるメガネが似合う男になりたし
69: 2021/05/11(火) 17:05:13.923
回想でちょくちょく出てくるから実質死んでない
54: 2021/05/11(火) 16:56:14.133
槇村はたしか5話で死ぬんだっけ
57: 2021/05/11(火) 16:56:39.395
>>54
うんよく覚えてるな
うんよく覚えてるな
59: 2021/05/11(火) 16:59:30.993
>>57
アニメ色々あるだろ?
ラストのかおりとのキスは鳥肌もん
やっぱりGET WILDだよな
アニメ色々あるだろ?
ラストのかおりとのキスは鳥肌もん
やっぱりGET WILDだよな
61: 2021/05/11(火) 17:00:48.098
>>59
ねーGET WILD良すぎる
ねーGET WILD良すぎる
49: 2021/05/11(火) 16:54:28.635
Get Wildはどんな話でもキレイに終わったように見せることをコンセプトで作られてるから小室の天才っぷりがよくわかる楽曲
52: 2021/05/11(火) 16:55:24.455
>>49
あのイントロカッコよすぎる
あのイントロカッコよすぎる
16: 2021/05/11(火) 16:39:28.855
ちゃんともっこり描写ある漫画のほうが好き
73: 2021/05/11(火) 17:06:47.666
寮ってイッパツやれたことあるの?
76: 2021/05/11(火) 17:09:03.071
>>73
女の殺し屋だらけみたいな所で全員足腰立たなくなるまでやって
フラフラで帰ってきて冴子としようとして無理だったことはあった
女の殺し屋だらけみたいな所で全員足腰立たなくなるまでやって
フラフラで帰ってきて冴子としようとして無理だったことはあった
18: 2021/05/11(火) 16:39:43.377
心に傷を負いながら諦めずに正義を貫く姿が人気の秘訣だぞ
58: 2021/05/11(火) 16:57:55.073
フランス映画の吹き替え版は基本いつもの山ちゃんだけどギャグっぽいシーンで一回だけ明らかにモノマネしてた
60: 2021/05/11(火) 17:00:20.090
香港映画のほうのシティハンターも面白いんだぞ

74: 2021/05/11(火) 17:08:40.112
ジャッキー映画のほうはスト2のシーンがふざけすぎ
77: 2021/05/11(火) 17:10:37.377
>>74
ジャッキー映画としては満点に近い仕上がりだろ
ジャッキー映画としては満点に近い仕上がりだろ
78: 2021/05/11(火) 17:13:04.910
>>77
無いわー
無いわー
63: 2021/05/11(火) 17:02:00.026
エンジェルダストとかバナナフィッシュとか薬物絡みの漫画はおもしろい
65: 2021/05/11(火) 17:02:57.644
>>63
バナナフィッシュはアニメ見たぞ
バナナフィッシュはアニメ見たぞ
80: 2021/05/11(火) 17:15:34.105
エンジェルハートもわりと面白いよ

95: 2021/05/11(火) 17:46:49.106
エンジェルハートは泣ける
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620718563/
コメント
コメント一覧 (78)
シティハンターもコブラも社会の暗部相手どって生きる厳しさみたいなのを表現しているんだろうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おフランスは原作とアニメとタクシーが絶妙にメランジェさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
槇村兄は後付け設定や
paruparu94
が
しました
アニメはしてない
paruparu94
が
しました
実際槇村の死は最初から決定事項だったのか、それとも連載始まってから決まったのかどっちなんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや、その位のインパクトは必要なんだろうけど、基の獠を知ってると香を失って生きてくはおろか仕事も続けてくとは到底思えんわ…
paruparu94
が
しました
シティーハンターの初代担当編集が北斗と同じ人で、
「シリアスなハードボイルドにしましょう!」って言われて描いたら人気が出なくて、急遽路線変更したんだよ
読み切りでは香が相棒だったから、作者的には一話からそうしたかっただろう
paruparu94
が
しました
万能文化猫娘では親子
という事実
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実写とキャラ絵混ぜたあのED映像もなんかすごい好き
paruparu94
が
しました
命を狙われている依頼人の女性にリラックスしてと言っても出来る訳がないので命の危機を貞操の危機にすげ替えることで依頼人の緊張をほぐしてる
事件解決後に依頼人が惚れても関係を持たないのも吊り橋効果でドキドキしてるだけだってのと自分と関係を持つと危ないからという依頼人を思ってのこと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもアパッチのバルカンが一発も当たらないし、コルトパイソンの一発で大爆破の撃墜される紙装甲。冴羽獠も一発で戦闘ヘリを撃ち落とすのは強すぎて逆にリアリティがないし、どこからどう突っ込めばいいのやら?
でも、すき
paruparu94
が
しました
兄貴の敵討ちでジェネラル倒すくらいがピーク
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>牧村がいる間はリョウは人を殺してた
>妹になってからは殺してない
香と組んでからも一応ある
原作ならユニオンのバロンやジェネラル、エラン皇子、海原オヤジとか
アニメでも無印最終回の殺し屋3兄弟(女以外)とか2のロバートとか・・・
よく覚えてないけど他にもいる気がする
paruparu94
が
しました
本編にいない主人公が加わったことで展開が変わったり新キャラが出たりしてるが、シティーハンターという物語の本質は変わってない。
よくできた正統派パロディなんだけど。
paruparu94
が
しました
違うぞ、小室の実力もあるけど
「イントロがはいらないなあ・・・そうだ止め絵にしてフルでED入れたろ」
これをしたスタッフが有能すぎる
paruparu94
が
しました
嘘はいけないなエンジェルダストを投与されて痛みを感じないタイラント状態になったモブに殺された、右手が銃と言うかマシンガンの奴は敵組織の中でも海原に次ぐ実力者ね
paruparu94
が
しました
面白い確かに面白いよ・・・
只どう見ても何時ものジャッキ-映画でCH要素皆無に等しかったぞ
paruparu94
が
しました
冴えない風貌に反して腕はリョウも認める一流なんだけど、相手の組織がデカすぎて、単独行動の隙を狙われたんだよな。
paruparu94
が
しました
槙村、冴子、リョウで5巻位ならパラレル認定喰らわずやれそうなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつら多分一度もヤってないよな
paruparu94
が
しました
はい、小学生時代のわたしです
paruparu94
が
しました
コメントする