主人公と共に戦えるぐらいになった木刀の竜みたいな
2: 2021/05/18(火) 18:55:03.744
ダイ大のニセ勇者

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
3: 2021/05/18(火) 18:55:44.302
>>2
早くあのシーン見たいわ
早くあのシーン見たいわ
12: 2021/05/18(火) 18:59:12.391
ハンチョウかトネガワだろ
4: 2021/05/18(火) 18:56:09.807
ワンピースのコビー
10: 2021/05/18(火) 18:58:30.164
>>4
バギーじゃね?
バギーじゃね?
19: 2021/05/18(火) 19:03:10.621
>>4
友達キャラだから
ヘルメッポのほうだな
友達キャラだから
ヘルメッポのほうだな
60: 2021/05/18(火) 19:32:58.992
>>19
ヘルメッポもまさかああなるとは
ヘルメッポもまさかああなるとは
5: 2021/05/18(火) 18:56:14.325
トリコのゾンビ
11: 2021/05/18(火) 18:58:47.387
>>5
ゾンゲが食運すげえのは笑った
ゾンゲが食運すげえのは笑った
8: 2021/05/18(火) 18:58:16.891
幽白の飛影とかまさにそれじゃね

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
14: 2021/05/18(火) 19:00:35.109
>>8
明らかに最初はライバルとして出してなかったもんな
蔵馬は最初からいい奴だったが
明らかに最初はライバルとして出してなかったもんな
蔵馬は最初からいい奴だったが
9: 2021/05/18(火) 18:58:22.798
修羅の門 第弐門
41: 2021/05/18(火) 19:14:03.620
>>9
石ころさんの事か?
石ころさんの事か?
76: 2021/05/18(火) 20:35:38.124
スラダンの三井堀田
三井も最初はやられ役で終わる予定だったとか
三井も最初はやられ役で終わる予定だったとか
29: 2021/05/18(火) 19:07:19.405
ジョジョだとスピードワゴンもこれだな
ツェペリさんに認められるとこは胸熱
ツェペリさんに認められるとこは胸熱
20: 2021/05/18(火) 19:03:47.389
アイシールドのあいつ結局活躍したっけ
25: 2021/05/18(火) 19:05:57.077
>>20
ハァハァ三兄弟は結構活躍した
ハァハァ三兄弟は結構活躍した
46: 2021/05/18(火) 19:17:31.161
>>20
カメレオンみたいなやつだろ
頑張ってはいた
カメレオンみたいなやつだろ
頑張ってはいた
50: 2021/05/18(火) 19:18:39.356
>>46
葉柱は結構見せ場貰えてたな
葉柱は結構見せ場貰えてたな
24: 2021/05/18(火) 19:05:39.339
逆に主人公の相棒感出しといてモブ化する奴とか
56: 2021/05/18(火) 19:23:26.361
>>24
ユニコーンの邪武さんかな
ユニコーンの邪武さんかな
28: 2021/05/18(火) 19:07:04.309
ピラフ一味

30: 2021/05/18(火) 19:07:54.077
>>28
原作だとピッコロ編で終わりだけどアニメで活躍らしいな
原作だとピッコロ編で終わりだけどアニメで活躍らしいな
36: 2021/05/18(火) 19:11:49.100
>>30
超でも活躍するよ
超でも活躍するよ
31: 2021/05/18(火) 19:08:03.135
はじめの一歩で序盤に出てきたキャラが出てきたときは感動した
32: 2021/05/18(火) 19:08:15.213
ガッシュのキャンチョメ
34: 2021/05/18(火) 19:09:25.032
西森作品は割とこの手の多い気がする
35: 2021/05/18(火) 19:10:06.773
>>34
今井とか?
今井とか?
53: 2021/05/18(火) 19:20:29.700
>>34
道士郎はほとんど全員そのパターンだな
道士郎はほとんど全員そのパターンだな
38: 2021/05/18(火) 19:12:38.853
城之内
39: 2021/05/18(火) 19:13:16.213
>>38
そういや最初は遊戯いじめてたな
そういや最初は遊戯いじめてたな
42: 2021/05/18(火) 19:14:17.816
日の丸相撲のユーマさん

出典:火ノ丸相撲 川田 集英社
52: 2021/05/18(火) 19:19:59.010
>>42
ユーマさんいいよね
好きなキャラだわ
ユーマさんいいよね
好きなキャラだわ
43: 2021/05/18(火) 19:15:10.641
ハガレンのヨキ
44: 2021/05/18(火) 19:16:02.378
ネウロの吾代
48: 2021/05/18(火) 19:18:13.273
崎山香織
54: 2021/05/18(火) 19:21:40.220
カフスでも序盤のボスに過ぎなかった長瀬が終盤パワーアップして帰ってきてた
ヤンキー系はこういうの多いかも
ヤンキー系はこういうの多いかも
55: 2021/05/18(火) 19:21:42.781
プリンセスプリキュア
序盤ザコ役が何故かラスボス化
序盤ザコ役が何故かラスボス化
58: 2021/05/18(火) 19:24:10.457
>>55
えらい出世したな
えらい出世したな
62: 2021/05/18(火) 19:37:07.818
うに剣の喧嘩屋とかキン肉マンのガキ蹴っ飛ばす奴とかモンモンモンのビックジョンとか?
66: 2021/05/18(火) 19:39:46.270
>>62
サノやテリーはこの枠とは違う気がする
サノやテリーはこの枠とは違う気がする
67: 2021/05/18(火) 19:48:58.028
るろ剣なら武田観柳のほうが近いんじゃない
続編でまさかの漢気見せたし
続編でまさかの漢気見せたし

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
70: 2021/05/18(火) 19:53:37.138
>>67
雷十太も出て欲しいわ
雷十太も出て欲しいわ
75: 2021/05/18(火) 20:10:05.789
>>67
あれかなり好き
あれかなり好き
81: 2021/05/18(火) 20:44:49.264
噴上裕也
84: 2021/05/18(火) 20:48:35.649
>>81
最後見送りメンバーにいたのは嬉しかった
最後見送りメンバーにいたのは嬉しかった
13: 2021/05/18(火) 18:59:21.622
ああいう奴が戦力になったり最終決戦でおいしいとこ持ってくの好きなんだわ
86: 2021/05/18(火) 21:29:12.113
やられ役をやられ役で終わらせない作品は好感持てる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621331667/
コメント
コメント一覧 (114)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガチクズ空手家だったけど再登場した時は高い志を持って空手に取り組んでいて
味方ってわけじゃないけど三橋・伊藤と認めあってる感が良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ別人定期だけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
外道かつ敵陣営のキャラが初戦瞬殺からの最終戦まで食らいついてきた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
槍をぐりぐりされてわめいたり、槍に追われて逃走かましたり、1話の時点では結構「主人公にボコられた小悪党」みたいな奴だよなあいつ……
主人公以外が相手なら余裕で無双してるけど……
paruparu94
が
しました
なぜ序盤あんなにひどかったのか不思議
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
噴上祐也
序盤とはちょっと違うが…
paruparu94
が
しました
相手が悪いだけで普通に強いんやな…と
paruparu94
が
しました
やはり裏表紙を馬糞にするのが厳しかったか
喰種の話がしたくてこちらにたどり着き、呼び方がそれで定着してたのはびっくりしたなぁ
木刀の竜とかチョコラブとか、どちらか言うとあまり人気が高くなさそうなキャラが、
めちゃくちゃ強くなったことがあったように覚えてるんですけど、あれは胸熱でした
paruparu94
が
しました
1話めビビッて逃げ出したザコがあんなにカッコ良いキャラで再登場するとは
九十九と背格好が似てるという事なんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に強キャラでした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
憲兵団希望が最後までハードワークする事になって
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
序盤でダイに痛い目にあって、その後もやられるけど、終盤武人に大化けした
paruparu94
が
しました
小悪党のままだけど、坑道見つけて脱出したりプライドを車で跳ねたりと意外すぎる活躍をしてた
paruparu94
が
しました
根が素直で良い子だったから改心してからは好感度めっちゃ上がったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男塾のキャラほとんど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあボコったのはセイラさんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦闘狂のかませだと思っていたんだけど
本当の戦闘狂で敵に合わせて互角の勝負が出来るように弱くなるって
おかげで初期主人公に負けても全く格が落ちない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつがいなかったら4で積んでた
paruparu94
が
しました
混乱に乗じて民間人を襲ってるモブっぽい感じのクズ警察官
ろくに活躍しない主人公を後目に前線でガチバトルやりだして
よっぽど気に入ったんだなと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やられる為だけに出てきたような典型的な小悪党だったのに主人公と相対する因縁のキャラとなりラスボスとして立ちはだかってタイマン勝負するの熱かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする