bcf5bc86

1: 2021/05/18(火) 18:54:27.629
主人公と共に戦えるぐらいになった木刀の竜みたいな


2: 2021/05/18(火) 18:55:03.744
ダイ大のニセ勇者
偽勇者
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


3: 2021/05/18(火) 18:55:44.302
>>2
早くあのシーン見たいわ


12: 2021/05/18(火) 18:59:12.391
ハンチョウかトネガワだろ

 

4: 2021/05/18(火) 18:56:09.807
ワンピースのコビー


10: 2021/05/18(火) 18:58:30.164
>>4
バギーじゃね?


19: 2021/05/18(火) 19:03:10.621
>>4
友達キャラだから
ヘルメッポのほうだな


60: 2021/05/18(火) 19:32:58.992
>>19
ヘルメッポもまさかああなるとは


5: 2021/05/18(火) 18:56:14.325
トリコのゾンビ


11: 2021/05/18(火) 18:58:47.387
>>5
ゾンゲが食運すげえのは笑った


8: 2021/05/18(火) 18:58:16.891
幽白の飛影とかまさにそれじゃね
jzKgNHo
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社


14: 2021/05/18(火) 19:00:35.109
>>8
明らかに最初はライバルとして出してなかったもんな
蔵馬は最初からいい奴だったが


9: 2021/05/18(火) 18:58:22.798
修羅の門 第弐門


41: 2021/05/18(火) 19:14:03.620
>>9
石ころさんの事か?


76: 2021/05/18(火) 20:35:38.124
スラダンの三井堀田
三井も最初はやられ役で終わる予定だったとか


29: 2021/05/18(火) 19:07:19.405
ジョジョだとスピードワゴンもこれだな
ツェペリさんに認められるとこは胸熱


20: 2021/05/18(火) 19:03:47.389
アイシールドのあいつ結局活躍したっけ


25: 2021/05/18(火) 19:05:57.077
>>20
ハァハァ三兄弟は結構活躍した


46: 2021/05/18(火) 19:17:31.161
>>20
カメレオンみたいなやつだろ
頑張ってはいた


50: 2021/05/18(火) 19:18:39.356
>>46
葉柱は結構見せ場貰えてたな


24: 2021/05/18(火) 19:05:39.339
逆に主人公の相棒感出しといてモブ化する奴とか


56: 2021/05/18(火) 19:23:26.361
>>24
ユニコーンの邪武さんかな


28: 2021/05/18(火) 19:07:04.309
ピラフ一味
dragonball_large


30: 2021/05/18(火) 19:07:54.077
>>28
原作だとピッコロ編で終わりだけどアニメで活躍らしいな


36: 2021/05/18(火) 19:11:49.100
>>30
超でも活躍するよ


31: 2021/05/18(火) 19:08:03.135
はじめの一歩で序盤に出てきたキャラが出てきたときは感動した


32: 2021/05/18(火) 19:08:15.213
ガッシュのキャンチョメ


34: 2021/05/18(火) 19:09:25.032
西森作品は割とこの手の多い気がする


35: 2021/05/18(火) 19:10:06.773
>>34
今井とか?


53: 2021/05/18(火) 19:20:29.700
>>34
道士郎はほとんど全員そのパターンだな


38: 2021/05/18(火) 19:12:38.853
城之内


39: 2021/05/18(火) 19:13:16.213
>>38
そういや最初は遊戯いじめてたな


42: 2021/05/18(火) 19:14:17.816
日の丸相撲のユーマさん
mig
出典:火ノ丸相撲 川田 集英社


52: 2021/05/18(火) 19:19:59.010
>>42
ユーマさんいいよね
好きなキャラだわ


43: 2021/05/18(火) 19:15:10.641
ハガレンのヨキ


44: 2021/05/18(火) 19:16:02.378
ネウロの吾代


48: 2021/05/18(火) 19:18:13.273
崎山香織


54: 2021/05/18(火) 19:21:40.220
カフスでも序盤のボスに過ぎなかった長瀬が終盤パワーアップして帰ってきてた
ヤンキー系はこういうの多いかも


55: 2021/05/18(火) 19:21:42.781
プリンセスプリキュア
序盤ザコ役が何故かラスボス化


58: 2021/05/18(火) 19:24:10.457
>>55
えらい出世したな


62: 2021/05/18(火) 19:37:07.818
うに剣の喧嘩屋とかキン肉マンのガキ蹴っ飛ばす奴とかモンモンモンのビックジョンとか?


66: 2021/05/18(火) 19:39:46.270
>>62
サノやテリーはこの枠とは違う気がする


67: 2021/05/18(火) 19:48:58.028
るろ剣なら武田観柳のほうが近いんじゃない
続編でまさかの漢気見せたし
アラン-33
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社


70: 2021/05/18(火) 19:53:37.138
>>67
雷十太も出て欲しいわ


75: 2021/05/18(火) 20:10:05.789
>>67
あれかなり好き


81: 2021/05/18(火) 20:44:49.264
噴上裕也


84: 2021/05/18(火) 20:48:35.649
>>81
最後見送りメンバーにいたのは嬉しかった


13: 2021/05/18(火) 18:59:21.622
ああいう奴が戦力になったり最終決戦でおいしいとこ持ってくの好きなんだわ


86: 2021/05/18(火) 21:29:12.113
やられ役をやられ役で終わらせない作品は好感持てる


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621331667/