741: 2021/05/24(月) 00:10:05.93
復ッ活ッ
氷月復活ッッッ
氷月復活ッッッ

出典:Dr.STONE197話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
891: 2021/05/24(月) 10:34:50.54
やっぱり氷月も生き返ったな
でもジャンプ漫画だしこれでいい
でもジャンプ漫画だしこれでいい
742: 2021/05/24(月) 00:12:20.89
祝・全員復活!
ドラゴンボール程ではないがマジでチートアイテムだなDr.STONE
ドラゴンボール程ではないがマジでチートアイテムだなDr.STONE
771: 2021/05/24(月) 00:51:30.98
氷月好きなので死んでほしくない、でもご都合展開で実は生きてました☆みたいなのも嫌だ…ってずっと悶々としてたけど、実は生きててそれを次の展開にも繋げるって流石だなぁと思ったわ
あとちゃんと氷月に葉っぱでマスク作ってあげるスイカ優しすぎ
あとちゃんと氷月に葉っぱでマスク作ってあげるスイカ優しすぎ
850: 2021/05/24(月) 07:47:11.79
氷月に「ちゃんとしてますね」て言わせるの草
774: 2021/05/24(月) 00:54:56.21
チェルシーの氷月いじり好き
775: 2021/05/24(月) 00:54:57.21
かなりあっさり復活させたのね
コハクちゃんの台詞が欲しかったのに
コハクちゃんの台詞が欲しかったのに
778: 2021/05/24(月) 00:59:09.30
>>775
無言で抱き合うのがいいんだろうが!
無言で抱き合うのがいいんだろうが!
758: 2021/05/24(月) 00:32:12.46
濃かったな やるじゃねえスイカががあってよかった
100億万点やるよと真ん中のさらっと作ってるコマの千空の表情w
氷月の生き返った後の司の2コマ良かったけど
生き返ってよかったという気持ちメインじゃなくて最後のページの話を確信したゆえの顔だったのかな
100億万点やるよと真ん中のさらっと作ってるコマの千空の表情w
氷月の生き返った後の司の2コマ良かったけど
生き返ってよかったという気持ちメインじゃなくて最後のページの話を確信したゆえの顔だったのかな

出典:Dr.STONE197話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
759: 2021/05/24(月) 00:32:43.07
途中の中学生くらいのスイカ可愛い
782: 2021/05/24(月) 01:02:30.49
アルコールできるまでの千空スイカの16日間の妄想が捗る
788: 2021/05/24(月) 01:15:47.32
16日間寝てる時以外ずっと喋ってそう
786: 2021/05/24(月) 01:11:20.97
ところでスイカちゃん細身?
服でよくわからんが、ムチチムチではなさそう
服でよくわからんが、ムチチムチではなさそう
789: 2021/05/24(月) 01:16:42.47
>>786
スレンダータイプみたいね
中身もミライみたいに次第に大人びてくるんだろうか
というかミライが大人びたシーン見たこと無いや
しかし不死なら宝島のソユーズ父もワンチャンいけないのかな
粉々になってたらダメなのは分かるけど顔面がえぐれてるだけみたいだし
スレンダータイプみたいね
中身もミライみたいに次第に大人びてくるんだろうか
というかミライが大人びたシーン見たこと無いや
しかし不死なら宝島のソユーズ父もワンチャンいけないのかな
粉々になってたらダメなのは分かるけど顔面がえぐれてるだけみたいだし
760: 2021/05/24(月) 00:32:46.32
フランソワってやっぱり女なのか、という疑いがかからないように他も上半身まである葉っぱ服か
773: 2021/05/24(月) 00:52:27.14
なんか肉食ってる羽京さんがアホの子みたいな顔しててワロタ
888: 2021/05/24(月) 10:30:41.19
服がマイナーチェンジされて帽子に科学王国のマーク入りになってるノリの良い羽京さん
クロムの袖にも入ってるけど
あと司の外套のフサフサがフッサア(増毛)になってる気もするが
司の後頭部は寝ぐせか妖気アンテナなのか
クロムの袖にも入ってるけど
あと司の外套のフサフサがフッサア(増毛)になってる気もするが
司の後頭部は寝ぐせか妖気アンテナなのか
752: 2021/05/24(月) 00:23:38.56
銀狼と松風完全に消えてますね
銀狼に関しては2週間前に腕折るのやってるから忘れたとかはないと思うけど
銀狼に関しては2週間前に腕折るのやってるから忘れたとかはないと思うけど
757: 2021/05/24(月) 00:31:22.92
>>752
そういやちゃんと復活液は人数分あるのに影も形も見えないな
まあキャンプファイヤーに被って見えないだけだなウン
そういやちゃんと復活液は人数分あるのに影も形も見えないな
まあキャンプファイヤーに被って見えないだけだなウン
766: 2021/05/24(月) 00:38:34.86
>>757
氷月に使用したのが最後(16個目)だから
アメリカとの戦闘時のカルロスマックス状態(行方不明)なだけだようん
氷月に使用したのが最後(16個目)だから
アメリカとの戦闘時のカルロスマックス状態(行方不明)なだけだようん
755: 2021/05/24(月) 00:29:16.69
永遠の命をゲットしてしまった…
カセキじいちゃんが老衰で死なないのはいいことだけど
カセキじいちゃんが老衰で死なないのはいいことだけど

出典:Dr.STONE197話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
745: 2021/05/24(月) 00:17:19.25
死んだのに復活は千空司の前例があったから麻痺してたけど流石にスルーできない問題になったか
それはそうと千空スイカのガラス吹きとかワイン作りで二人並んでるコマ見ててほっこりする
それはそうと千空スイカのガラス吹きとかワイン作りで二人並んでるコマ見ててほっこりする
746: 2021/05/24(月) 00:18:04.97
こっから科学の倫理的な話になってくんかな
793: 2021/05/24(月) 01:25:56.08
カセキのじーさんはとりあえず不老不死にしないと詰むしな
794: 2021/05/24(月) 01:29:40.59
石化復活工作石化復活工作で歳を取らぬ工作マシーンと化すカセキ
796: 2021/05/24(月) 01:34:08.10
若返らないから老化は止められないのかな
体の調子は良くても急にぽっくり逝く可能性が
体の調子は良くても急にぽっくり逝く可能性が
800: 2021/05/24(月) 01:50:10.83
「石化解けるとめっちゃ調子いい」が
「石化解けるとしばらくの間調子いい」なのか
「石化解ける度に前より調子良くなる」なのかどちらなんかね
後者だったら石化解除の度に若返ってる可能性があるが
「石化解けるとしばらくの間調子いい」なのか
「石化解ける度に前より調子良くなる」なのかどちらなんかね
後者だったら石化解除の度に若返ってる可能性があるが
833: 2021/05/24(月) 06:16:14.96
老衰死は細胞が老化することによる内臓の炎症などなど
それらが絶好調なものに置き換わるなら実質若返りと言えなくもない
それらが絶好調なものに置き換わるなら実質若返りと言えなくもない
839: 2021/05/24(月) 06:40:49.87
>>833
カセキとか
次の日起きたら50代半ばな容姿になってたわ
なんて事が起きても不思議じゃないな
カセキとか
次の日起きたら50代半ばな容姿になってたわ
なんて事が起きても不思議じゃないな
781: 2021/05/24(月) 01:02:06.46
しかし一度死ぬと石化解除した後に生き帰る場合とそうでない場合があるはずだ
損傷の具合によっても変わると思うけど、そこら辺の境界はどうなんだろ
損傷の具合によっても変わると思うけど、そこら辺の境界はどうなんだろ
872: 2021/05/24(月) 09:14:30.38
欠損した石とか復活させたらどうなるか検証して欲しいな
770: 2021/05/24(月) 00:51:21.71
これジャンプじゃなけりゃDr.STONEのひみつを知ったクロムが
悪に変わるフラグだな
そこら辺ゼノが担ってもよさそうだが
悪に変わるフラグだな
そこら辺ゼノが担ってもよさそうだが

出典:Dr.STONE197話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
776: 2021/05/24(月) 00:55:20.08
>>770
天文台で2人の話を聞いてた時みたいに来週割って入るだろうな
天文台で2人の話を聞いてた時みたいに来週割って入るだろうな
816: 2021/05/24(月) 03:42:26.59
クロムだけ千空と司の話聞いたけど、石化装置反対派にでもなったりするんかな
その割にカセキ長生きの為に放っておくと考えてるから違うか
その割にカセキ長生きの為に放っておくと考えてるから違うか
805: 2021/05/24(月) 02:30:25.97
相変わらずだけどゲンが事情察し過ぎ
806: 2021/05/24(月) 02:43:09.27
ゲンちゃんは心が読める能力者だよ
747: 2021/05/24(月) 00:18:18.34
やっぱりホワイマンは人類の味方だったか
749: 2021/05/24(月) 00:21:17.77
やっぱ石化は人類が滅亡から逃れるためにやむを得ない措置だったのでは
物語の締め方の予想がつかないぜ
物語の締め方の予想がつかないぜ
840: 2021/05/24(月) 06:49:04.24
今んとこホワイマンの有力候補って何?
千空の親父のスピンオフでAIが女性型アンドロイドになって宇宙ステーションで待機してるけどアレは関係ないよな?
千空の親父のスピンオフでAIが女性型アンドロイドになって宇宙ステーションで待機してるけどアレは関係ないよな?
842: 2021/05/24(月) 07:08:15.29
>>840
超化学を持ってるから宇宙人か異世界人か未来人あたりだと思うけど
案外正体は暴かれず「超化学を持った何者か」で終わるかもしれない
超化学を持ってるから宇宙人か異世界人か未来人あたりだと思うけど
案外正体は暴かれず「超化学を持った何者か」で終わるかもしれない
961: 2021/05/24(月) 13:20:02.36
>>840
千空の肉親が関係してるんじゃね?
千空の肉親が関係してるんじゃね?
875: 2021/05/24(月) 09:24:06.02
人類復活させたあと確実に争いの火種になるなこのオーバーテクノロジー
どうすんだろ
どうすんだろ
884: 2021/05/24(月) 10:15:56.33
>>875
それは千空がずっと言ってる通り人類全員で考えればいい
千空が決めることではない
それは千空がずっと言ってる通り人類全員で考えればいい
千空が決めることではない
898: 2021/05/24(月) 10:50:51.11
核兵器以上の武力と不死身になる力を兼ね備えてるDr.STONE…
火種どころの騒ぎじゃないな
火種どころの騒ぎじゃないな
768: 2021/05/24(月) 00:50:23.35
外的要因のみなのか老衰、餓死、衰弱死、病死とかどんな死も拒絶するのかで人類の寿命と資源問題に直面するし全人類復活はいずれ地球を滅ぼすことになるから
最後はメデューサ完全破壊になりそうだけど科学だと言い切ったメデューサを破壊するのって科学否定してるみたいでなんかもやるな
どう治めるんだろうメデューサ
最後はメデューサ完全破壊になりそうだけど科学だと言い切ったメデューサを破壊するのって科学否定してるみたいでなんかもやるな
どう治めるんだろうメデューサ
836: 2021/05/24(月) 06:24:37.38
どんどん面白くなっていくなwww
戦闘より科学のほうがやっぱ面白いわ
戦闘より科学のほうがやっぱ面白いわ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1621246812/
コメント
コメント一覧 (65)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱりあの人凄いわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ぎゅっとしてたのも良い…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1度やってる工程だからサクサクするのはいいんだけどなんかありがたみが無いと言うかもうちょい大人スイカと千空二人だけのやり取りが見たかった
paruparu94
が
しました
再開したら歳くったなwとかになるんだろうか
paruparu94
が
しました
でもそれが千空!良い!
paruparu94
が
しました
石化装置は実にちゃんとしてる
paruparu94
が
しました
すなわち銀狼と瓜二つの松風の主人も一緒に石化してたんだろうね、ただ問題は彼の場合とっくに風化しちゃったんだろう。 ホワイマンは石化して今まで生きてきたのだろう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地獄に堕ちても致し方なし
paruparu94
が
しました
ホワイマンの目的がますます謎になったな
案外、理由なんてなくて、出来るからやらずにはいられなかったマッドサイエンティストだったりしてな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
科学してる方が面白い
paruparu94
が
しました
それが今後関係してくるのかは分からんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ってのは最初、生き返らなかったら なのかと思ったけど
生き返ってしまったら ってことなのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た目で復活できるか怪しいくらいの負傷だったから後まわしにっていうなら大樹の方が後になりそうだし
あの場で氷月絶命を知ってたのは司だけのはず
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
復活した途端に脳ミソどろ~とか見たくない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メカ千空やん。
さりげなく真犯人初期から登場してるパターンやろ。
paruparu94
が
しました
コメントする