鳥山明「スカウター爆発させるか!」

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
2: 2021/05/23(日) 02:27:22.25 ID:M/0gwdsI0
天才
4: 2021/05/23(日) 02:27:50.61 ID:ZcbEcKWHa
スカウターはすぐ故障するという風評被害
6: 2021/05/23(日) 02:29:08.92 ID:z/Ad6zTx0
計測不能で爆発するメカって科学力高いんだか低いんだかわからんな
7: 2021/05/23(日) 02:29:11.07 ID:VNipR7Cra
言うほど故障したら爆発するか?
225: 2021/05/23(日) 03:03:41.49 ID:2bHVfqzZ0
>>7
中国製やったんやろ
中国製やったんやろ
8: 2021/05/23(日) 02:29:20.10 ID:PR79PIJa0
ほぼ全部の敵キャラがスカウター故障したとか言ってる信頼性の無さ
9: 2021/05/23(日) 02:29:43.89 ID:XqWKP9F/0
計測できないというだけで内部の基盤か爆発してガラス部分の破片が目に入る恐れのある欠陥品
16: 2021/05/23(日) 02:32:14.51 ID:GaRzfSKk0
>>9
その程度で怪我するくそ雑魚民族らしい意見
その程度で怪我するくそ雑魚民族らしい意見
22: 2021/05/23(日) 02:33:32.27 ID:QyKKEtp10
>>9
銃持った人間が戦闘力10とかやろ
10程度のダメージやから余裕や
銃持った人間が戦闘力10とかやろ
10程度のダメージやから余裕や
59: 2021/05/23(日) 02:38:55.10 ID:NlivLZm40
何で爆発するの?気が蓄積して爆発か
70: 2021/05/23(日) 02:40:06.98 ID:0keVu5hB0
>>59
オーバーヒート的なのやろ
限界数値超えても測り続ける欠陥商品
オーバーヒート的なのやろ
限界数値超えても測り続ける欠陥商品
63: 2021/05/23(日) 02:39:17.11 ID:VOQw2MwE0
戦闘力が変動するってことはその人の潜在能力を測ってるんじゃなくて人から出たエネルギー的なものを測定してるんやろ
でそのエネルギーは遮断することができないから容量以上のエネルギーを受けると素子が爆発するんや
でそのエネルギーは遮断することができないから容量以上のエネルギーを受けると素子が爆発するんや
87: 2021/05/23(日) 02:44:07.23 ID:wxBNyrTn0
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社92: 2021/05/23(日) 02:45:15.10 ID:OCRuVPoqd
>>87
こんなんスカウター開発者が知ったら泣くやろ
こんなんスカウター開発者が知ったら泣くやろ
104: 2021/05/23(日) 02:46:51.54 ID:EFNauxEz0
>>87
全部正常に動作してるの草
全部正常に動作してるの草
107: 2021/05/23(日) 02:46:59.61 ID:KI/j+Esu0
>>87
実は一つも壊れておらず自分より強い相手を認めたくなくて嫉妬してるだけ定期
スカウターは超優秀だよ
実は一つも壊れておらず自分より強い相手を認めたくなくて嫉妬してるだけ定期
スカウターは超優秀だよ
110: 2021/05/23(日) 02:47:42.77 ID:xwVGmRnYx
>>87
こいつら現実から目を背けすぎやろ
こいつら現実から目を背けすぎやろ
36: 2021/05/23(日) 02:35:50.85 ID:nQCF2L8Z0
どうやってフリーザの戦闘力測ったんだろうな
41: 2021/05/23(日) 02:37:00.58 ID:z/Ad6zTx0
>>36
スカウターみたいな簡易的なものじゃなくてもっとデカイ装置でMRIみたいなのがあるんちゃう
スカウターみたいな簡易的なものじゃなくてもっとデカイ装置でMRIみたいなのがあるんちゃう
44: 2021/05/23(日) 02:37:23.92 ID:ksLtjQ/fd
>>36
100万くらいまで測れる大型スカウターとかがあるんやろ
100万くらいまで測れる大型スカウターとかがあるんやろ
20: 2021/05/23(日) 02:33:20.21 ID:7iCKsYn1d
スカウターって通信機としてもとんでもない性能やろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
27: 2021/05/23(日) 02:34:29.36 ID:z/Ad6zTx0
>>20
戦闘力を測る機能はオマケくらいなのかもな
戦闘力を測る機能はオマケくらいなのかもな
99: 2021/05/23(日) 02:46:05.02 ID:sW+TK0yC0
スカウター
戦闘力測れる
気の探知できなくても距離測れる
通話できる
あと何かあったっけ
戦闘力測れる
気の探知できなくても距離測れる
通話できる
あと何かあったっけ
103: 2021/05/23(日) 02:46:41.04 ID:1YfpdHTC0
>>99
宇宙船呼べる
宇宙船呼べる
83: 2021/05/23(日) 02:43:14.42 ID:dgzNmBtF0
スカウター付けてると遥か彼方の星の上司の会話も筒抜けのガバガバセキュリティー
140: 2021/05/23(日) 02:52:40.81 ID:x8RZa55F0
>>83
飛んで一年以上かかるのにリアルタイムで通話傍受できるの凄いよな
飛んで一年以上かかるのにリアルタイムで通話傍受できるの凄いよな
31: 2021/05/23(日) 02:35:15.71 ID:XqWKP9F/0
ドラゴンレーダーはドラゴンボール探すということに関してはスカウターを上回っとる
ラディッツのスカウターもすぐにブルマに分析されたし宇宙船もあっさり完成させた
ラディッツのスカウターもすぐにブルマに分析されたし宇宙船もあっさり完成させた

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
42: 2021/05/23(日) 02:37:09.38 ID:VeZBLMgfa
>>31
まぁブルマって実は超天才やからな
まぁブルマって実は超天才やからな
56: 2021/05/23(日) 02:38:37.13 ID:z/Ad6zTx0
>>42
ホイポイカプセル作ったブリーフ博士も派手にやべーやつなんだよなぁ…
ホイポイカプセル作ったブリーフ博士も派手にやべーやつなんだよなぁ…
85: 2021/05/23(日) 02:43:29.73 ID:x7iwmBKl0
>>42
レッドリボンあたりでドラゴンレーダー分解して私には無理だ直せないこれ作った人は天才だみたいなシーンあったよな
レッドリボンあたりでドラゴンレーダー分解して私には無理だ直せないこれ作った人は天才だみたいなシーンあったよな
90: 2021/05/23(日) 02:45:00.85 ID:rJ6HJhpD0
>>85
則巻千兵衛が言ってた
則巻千兵衛が言ってた
105: 2021/05/23(日) 02:46:53.13 ID:x7iwmBKl0
>>90
なんや則巻千兵衛か
なんや則巻千兵衛か
114: 2021/05/23(日) 02:48:37.67 ID:1YfpdHTC0
>>105
千兵衛もドクター・ゲロ超えてるやんけ!
千兵衛もドクター・ゲロ超えてるやんけ!
435: 2021/05/23(日) 03:25:18.45 ID:Jft1NuAka
>>114
ターボくんがやべえわ
ターボくんがやべえわ
166: 2021/05/23(日) 02:57:09.23 ID:xwVGmRnYx
地球のメカはまぁ天才ブルマとブリーフが何とかしてるとして
フリーザさんサイドのメカは誰が作ってんだよ
フリーザさんサイドのメカは誰が作ってんだよ
174: 2021/05/23(日) 02:58:30.41 ID:R85kPu/B0
>>166
戦闘服もスカウターもツフル人が開発してツフル人を征服したサイヤ人➝サイヤ人を征服したフリーザ軍の順に採用されてるからホンマに凄いのはツフル人
戦闘服もスカウターもツフル人が開発してツフル人を征服したサイヤ人➝サイヤ人を征服したフリーザ軍の順に採用されてるからホンマに凄いのはツフル人
189: 2021/05/23(日) 03:00:10.44 ID:IsZfRsFnp
科学技術はツフル人
とんでも技術はナメック星人
とんでも技術はナメック星人
12: 2021/05/23(日) 02:31:32.11 ID:KxflqhgrM
メディカルマシンとかいうとんでもない発明品
190: 2021/05/23(日) 03:00:11.14 ID:NxRtdG7Ed
サイバイマン開発した奴とか出世してそう
46: 2021/05/23(日) 02:37:45.67 ID:LNvG9DCJ0
三大地味に欲しくなるDBのアイテム「スカウター」「ナメック星で使った液体に浸かって治療する奴」「惑星フリーザの戦闘服」
異論ないよな
異論ないよな
74: 2021/05/23(日) 02:40:35.02 ID:fv2/7Xh70
>>46
地味にだと身体を小さくする腕時計みたいなやつとピーピーキャンデー
地味にだと身体を小さくする腕時計みたいなやつとピーピーキャンデー
118: 2021/05/23(日) 02:49:50.24 ID:msvQF0UO0
>>46
仙豆とかいう最先端科学力を凌駕するバケモン回復アイテム
仙豆とかいう最先端科学力を凌駕するバケモン回復アイテム
196: 2021/05/23(日) 03:00:46.28 ID:yGDxRxcGd
>>46
ポイポイカプセル1択やろ
ポイポイカプセル1択やろ
123: 2021/05/23(日) 02:50:14.08 ID:2wq3NlcaM
昔しょぼいおもちゃあったけど
そろそろ価格が大人向けの本格的なスカウター販売されてほしいよな
スカウターはいまだに憧れるわ
そろそろ価格が大人向けの本格的なスカウター販売されてほしいよな
スカウターはいまだに憧れるわ
156: 2021/05/23(日) 02:55:07.94 ID:x8RZa55F0
>>123
どんな機能があったら嬉しい?
どんな機能があったら嬉しい?
161: 2021/05/23(日) 02:56:24.62 ID:nxHXLZwd0
>>156
身長、筋肉、推定体重、性別、推定年齢とかから
相手の大体の強さを予想した数字出して欲しい
身長、筋肉、推定体重、性別、推定年齢とかから
相手の大体の強さを予想した数字出して欲しい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621704421/
コメント
コメント一覧 (92)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前の方がよっぽどクソ雑魚やろ。
paruparu94
が
しました
わざわざそんなことやらんでも村襲えば手に入るって思ってたから作る必要がなかっただけで
paruparu94
が
しました
おかしいのはスカウターじゃなくてお前だよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宇宙の帝王にセキュリティーなんて必要ないだろ
部下に知られてマズい事なんか別にないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
予測より勝てそうだなとか予測よりずっとヤバいとか楽しそう
ビビリなんでもちろん戦わないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーザがつけてた最新型スカウターでもベジータを計測したとき壊れたからな
paruparu94
が
しました
ヤバいのはターボくん
paruparu94
が
しました
「フリーザ様のフルパワーですぞ」とか言ってね。
そして相手のスーパーサイヤ人の戦闘力をそれで測ろうとしたら爆発した。
悟空がフリーザより強い事と、当時宇宙一だったフリーザの戦闘力限界まで測れるスカウターが存在してたのと、2つ同時に教えてくれた優秀なアニオリでした。
paruparu94
が
しました
他人の数値が多く出ると故障故障ってクレーム入れてくるチー牛宇宙人が多いから本当に故障した時は爆発するようにつくってるんだよ
コールセンター「爆発してませんね?では故障ではありません」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールの通信機ってあんま出ないなそーいや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リコール隠しじゃないかって詰めたんだけど、そう思うなら生活センターにでも相談してくださいって切られた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
簡易式スカウターはスマホみたいなもんで新しいモデルが出るたびに性能が上がるけど初期モデルはお察し性能だっただけ
paruparu94
が
しました
ホイポイカプセル ○
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
小型のブラックホールくらい生成されても不思議じゃないのに爆発だけで済ませてる安全性を褒めるべき。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
工事現場とかの作業員には喜ばれそうだな
paruparu94
が
しました
↑
覗きや悪戯が好きそうなキモイ奴だな
paruparu94
が
しました
悟空達みたく、気で対象を感知できる戦闘員がフリーザ軍には全然いないよね
側近ふたりどころか、精鋭部隊であるギニュー特戦隊でさえスカウター頼りだし
別に地球人やサイヤ人限定の特殊能力や技術ではないのにね。何故だろう?
あのフリーザなら、スカウター以上の感知能力持ちをひとりは登用するだろうに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と、思ったけど、スモールライトはもっと前からあったね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
近かったりするのを信じたくないのもあるだろ
paruparu94
が
しました
コメントする