消滅呪文だからラスボスでも当たったら消し飛ぶんだろ
2: 2021/05/28(金) 17:16:50.620
でも一撃必殺は当たらんのが醍醐味だから
二重の極みも当たらんだろ
二重の極みも当たらんだろ
3: 2021/05/28(金) 17:18:51.670
バーン様ですら消し飛ぶようなチート呪文
当たらないとはいえメドローアを考慮して戦略立てないといけないから敵としてはかなりキツイ
当たらないとはいえメドローアを考慮して戦略立てないといけないから敵としてはかなりキツイ
4: 2021/05/28(金) 17:19:16.815
ヒュンケル
6: 2021/05/28(金) 17:20:04.257
でも若バーンならマホカンタ使うまでもなく弾ける
7: 2021/05/28(金) 17:20:26.857
フェニックスウィングで吹き飛ばされるぞ
8: 2021/05/28(金) 17:20:35.674
どうあがいても魔法だからマホカンタで跳ね返せるというのがミソだよな

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
12: 2021/05/28(金) 17:22:04.310
ボスへの命中率0%だからこそのトンデモ威力設定だぞ
9: 2021/05/28(金) 17:20:35.752
凍れる時の秘法は対象の時間が止まってるから
どんな影響も受けないのにメドローアは効くのが腑に落ちなかった
強度じゃないじゃん
どんな影響も受けないのにメドローアは効くのが腑に落ちなかった
強度じゃないじゃん
20: 2021/05/28(金) 17:26:39.593
>>9
どんな影響も受けないって言ってるのに魔物が取り憑いて操れる時点で嘘だからな
どんな影響も受けないって言ってるのに魔物が取り憑いて操れる時点で嘘だからな
10: 2021/05/28(金) 17:20:52.660
フレイザードが成長してたら存在自体がメドローアみたいになって無効化できるかもしれない

22: 2021/05/28(金) 17:28:38.071
ピンクワニは耐えるだろ
「ぐわああああ─!」と叫ぶ技は特殊効果があるはず
「ぐわああああ─!」と叫ぶ技は特殊効果があるはず
25: 2021/05/28(金) 17:30:49.620
>>22
ポップ「メドローアがかき消された・・・」
クロコダイン「ヒートブレス!俺の奥の手だ!!」
何これかっこいい
ポップ「メドローアがかき消された・・・」
クロコダイン「ヒートブレス!俺の奥の手だ!!」
何これかっこいい
11: 2021/05/28(金) 17:21:01.607
あの漫画最強呪文が指で引き裂く程度で無効化されるから
メドローアも実は大したことないんじゃね
メドローアも実は大したことないんじゃね

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
14: 2021/05/28(金) 17:23:43.772
>>11
解説的に闘気技ですらないんだよなあれ
ただバーンくらいの強靭な肉体で高速掌打すれば弾けると考えると
バトル漫画なら耐えられないまでも防げる奴は結構いそう
解説的に闘気技ですらないんだよなあれ
ただバーンくらいの強靭な肉体で高速掌打すれば弾けると考えると
バトル漫画なら耐えられないまでも防げる奴は結構いそう
13: 2021/05/28(金) 17:23:13.953
でもポップじゃないとあの威力出ないよね
15: 2021/05/28(金) 17:23:47.530
どっかで考察読んだな
メドローアは同じ場所に超高温と超低温が
同時に存在すると言う矛盾を解消するために
「その場にはそもそもナニモナカッタ」
事にするんだそうな
メドローアは同じ場所に超高温と超低温が
同時に存在すると言う矛盾を解消するために
「その場にはそもそもナニモナカッタ」
事にするんだそうな
16: 2021/05/28(金) 17:23:59.272
マホカンタとかはあくまで跳ね返したり弾いてるだけだし
作中で耐えたやつは背中が抉れた駒のやつだけじゃないか
作中で耐えたやつは背中が抉れた駒のやつだけじゃないか
19: 2021/05/28(金) 17:26:15.374
>>16
それも急所外しただけで当たった箇所は容赦なく消え去ってるからな
それも急所外しただけで当たった箇所は容赦なく消え去ってるからな
17: 2021/05/28(金) 17:25:33.266
DQMで実装されたけどわりと耐えられたよ
24: 2021/05/28(金) 17:30:42.742
当たってもどうせ身体の一部だけ残ってベホマされる
30: 2021/05/28(金) 17:46:31.477
あまりにレベル差があると効かないとか言い出すぞ
26: 2021/05/28(金) 17:36:35.446
バスタードの高位悪魔天使は常に多重結界の呪圏を展開してるから
特殊攻撃や肉弾戦以外のどんな必殺の一撃も通じないぞ
特殊攻撃や肉弾戦以外のどんな必殺の一撃も通じないぞ
35: 2021/05/28(金) 18:00:03.115
>>26
バスタだと堕天ウリエルが原子分解に抵抗してたよな
メドローアって原子分解なんだっけ
バスタだと堕天ウリエルが原子分解に抵抗してたよな
メドローアって原子分解なんだっけ
23: 2021/05/28(金) 17:30:05.485
五条悟は耐えられるというか無下限で遮ってまず当たらんな
28: 2021/05/28(金) 17:43:36.913
死神のリュークとか攻撃そのものがまずすり抜けるよな
31: 2021/05/28(金) 17:47:04.704
求道玉蹴り飛ばしたナルトも平気そう

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
33: 2021/05/28(金) 17:51:52.150
あの世にも行けず存在が消える破壊神の破壊の力に
悟空は変身しなくてもしばらく耐えたりゴールデンフリーザは抑え込んでるから
メドローアの一瞬だったら今のDBキャラは普通に無事
悟空は変身しなくてもしばらく耐えたりゴールデンフリーザは抑え込んでるから
メドローアの一瞬だったら今のDBキャラは普通に無事
34: 2021/05/28(金) 17:56:12.077
ジョルノのGERとか大統領のラヴトレインとか攻撃自体を無効化する能力なら防げる
魂も残らないAct4って効果だとメドローアの上位互換だよな
魂も残らないAct4って効果だとメドローアの上位互換だよな
29: 2021/05/28(金) 17:44:45.393
別のアニメと比べることはナンセンスだろ
32: 2021/05/28(金) 17:50:06.541
跳ね返さない限り無敵だろう
代償としてマホカンタ等にめちゃくちゃ弱いんだから
代償としてマホカンタ等にめちゃくちゃ弱いんだから
36: 2021/05/28(金) 18:07:09.458
物理攻撃をすり抜けるミストバーンの本体ならメドローアはどうだったんだろ
でも虚空閃とか光の闘気は効くし呪文も無理か?
でも虚空閃とか光の闘気は効くし呪文も無理か?
38: 2021/05/28(金) 18:16:31.459
でも呪文だからメタルスライムにも効かないよね
39: 2021/05/28(金) 18:19:55.737
>>38
親衛騎団に効くから普通に効くだろう
鎧の魔剣もメドローアが効かないかって言われたらなぁ
呪文無効は強度関係ないはずではあるけど
親衛騎団に効くから普通に効くだろう
鎧の魔剣もメドローアが効かないかって言われたらなぁ
呪文無効は強度関係ないはずではあるけど
37: 2021/05/28(金) 18:13:53.306
無効化や回避できるキャラは沢山いると思うけど食らって耐えるキャラは結構限られそう
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622189564/
コメント
コメント一覧 (123)
そのネタはまだだろ
ネタバレとかどうでもいいけど待てないのはダサいぞ
paruparu94
が
しました
右腕がポーラー(氷)で左腕がベアー(炎)
属性でいけそうかと思ったけど筋肉でも耐えられそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よくよく考えたらパーティで1番の頭脳派が1番ヤベー攻撃手段持ってるとかクソ面倒だな。マトリフ師匠流石っす
paruparu94
が
しました
正確には消滅しても蘇る可能性があるってことだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ザボエラのマホプラウスで耐えられるかどうかは気になるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無限の再生力持ちとかまるまる受けたところでダメージにならないほど巨大とか
ロト紋のイマジンにでも出張してもらえ
paruparu94
が
しました
ドルオーラもしくはグランドクルスくらいの高出力攻撃なら相殺か軌道をそらすことはできるかもな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
食らえばタダじゃ済まない描写してるし直撃に耐えられる奴は居ないでしょ
だからこそ警戒するしポップ側も戦術を組める
paruparu94
が
しました
マホカンタで跳ね返せるとか一応ゲームの設定は守られてるわけだし
バーンがメラミかなにかで周囲ごと燃やしておけばアストロン解けた直後に焼け死ぬ、とかやってたけどメドローアは残留性ないでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フレイザードは産まれたてだから良かったけど成長してたら手が付けられなかったて
paruparu94
が
しました
やっぱりダイ大は最高や^
paruparu94
が
しました
マホカンタか鏡か、あとは避けない限り消滅で終わり。まあ最後の方の敵はスピードあるから、拘束するかスキを突かない限り避けられちゃうだろうけどな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際に他の呪文でも当たってない描写多いし。
paruparu94
が
しました
強かったり運が良くても大ダメージ、そのダメージで倒れるとやっぱり消滅して復活できなくなる、とかだったな。
paruparu94
が
しました
ダイ大の面白さの一つだと思う。
実際、作中で倒したネームドの敵はシグマだけなのに、
要所要所で効果的に使っているから読者の印象も強く、ファン投票で一位を取ることも出来た。
ダイヤ9のトラップ撃破とか、ミストバーンに使って跳ね返されて絶望感を演出したり、
真バーンに使ったのも跳ね返される前提だったり。
ああ、早くアニメ本編で見てみたい
paruparu94
が
しました
仕組みはわからないが、魔法力自体を問答無用で受け付けない特性以外では基本的に受けられないっぽいのかな、マホカンタ然りシャハルの鏡然りフェニックスウイング然りバーンパレスの心臓然り
paruparu94
が
しました
例えばザムザとかのサイズなら耐えて再生とかも出来そう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確率で魔法反射がかかるマジンガ様とかには博打になるだろ
あとマホステ使われるのも☓
paruparu94
が
しました
波動砲の無いヤマトと同じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとは鬼眼バーンは大きすぎるから耐えるんじゃないかな。メドローアの範囲だと多分一撃で全体覆えないし
呪文で言えばマホステにも多分無力だよね
3だか4にあった、魔法を完全に無力化する呪文
paruparu94
が
しました
破壊力のおかしいダイやマァムのような近接を捌きながら
距離をとっていつでも任意のタイミングで即死魔法ぶっ放せるポップを
対策手段が前提条件の上で常に警戒しなきゃいけないとか無理ゲーにも程がある
むしろこんなやつら相手に善戦出来た魔王軍の方がよく頑張ってるくらいだわ
paruparu94
が
しました
メドローアもマホイミも効かなかったよな
paruparu94
が
しました
コメントする