タコが救済しなければ死んでた模様
2: 2021/06/02(水) 14:44:44.81
ダツでダーツやったか?
3: 2021/06/02(水) 14:45:07.05
>>2
せやで
せやで
446: 2021/06/02(水) 15:29:52.39
>>2
フザけた名前のくせに強すぎる
フザけた名前のくせに強すぎる
18: 2021/06/02(水) 14:48:16.97
あれって直接肉体に刺さるから念でガードしても意味ないんやっけ?
27: 2021/06/02(水) 14:50:12.35
>>18
せやで
キルアだから防げたけど、他の念能力ならほぼ無理
せやで
キルアだから防げたけど、他の念能力ならほぼ無理
30: 2021/06/02(水) 14:50:59.43
なんで師団長クラスでもないただの雑魚キャラがこんなに強いんや
4: 2021/06/02(水) 14:45:10.69
タコなんてスカウトせんであいつら仲間にして王をダーツでボコすべきやった
47: 2021/06/02(水) 14:54:36.58
>>4
外骨格を貫けんやろ
外骨格を貫けんやろ
9: 2021/06/02(水) 14:46:39.10
どうやって王にバッジ付けるねん
13: 2021/06/02(水) 14:47:24.63
>>9
メレオロン
メレオロン
66: 2021/06/02(水) 14:58:12.15
>>13
触った瞬間消されるやろ
触った瞬間消されるやろ
73: 2021/06/02(水) 14:59:09.02
>>66
存在を感知できないのにどうやって消すんや
存在を感知できないのにどうやって消すんや
81: 2021/06/02(水) 15:00:36.52
>>73
範囲攻撃で周囲に尻尾振り回されるだけで終わるやろ
範囲攻撃で周囲に尻尾振り回されるだけで終わるやろ
22: 2021/06/02(水) 14:49:24.80
ユピー「ダーツが首吊って死んでました」
24: 2021/06/02(水) 14:50:04.82
>>22
草 フィジカル系スポーツは王に勝ち目ないやろ
草 フィジカル系スポーツは王に勝ち目ないやろ
61: 2021/06/02(水) 14:57:33.54
キルアはルール知ってて待ち構えてたから掴めたけど王は素で掴みそう
70: 2021/06/02(水) 14:58:45.47
王は刺さっても内部まで届かず止まりそうやしなあれ人間特化やろ
120: 2021/06/02(水) 15:04:41.22
完全にダジャレから生まれた能力の癖にやけに強いよな
175: 2021/06/02(水) 15:10:06.07
いや強すぎるでしょ
ヂートゥの鬼ごっこ空間が馬鹿みたいじゃん
ヂートゥの鬼ごっこ空間が馬鹿みたいじゃん

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
196: 2021/06/02(水) 15:13:02.37
>>175
知能の差や
知能の差や
266: 2021/06/02(水) 15:18:14.45
>>175
これもジョイント型ってやつか?
これもジョイント型ってやつか?
284: 2021/06/02(水) 15:19:27.60
>>266
お手本のようなジョイント型やね
お手本のようなジョイント型やね
79: 2021/06/02(水) 15:00:13.64
相手にバッジ付ける時点で難易度が高すぎる
83: 2021/06/02(水) 15:00:58.72
あれ制約も誓約もヤバいからな
とんでもないリスク背負ってる
とんでもないリスク背負ってる
28: 2021/06/02(水) 14:50:14.33
バッジを付けなきゃいけないのとダーツミスったら自分が死ぬってキツすぎるよな
130: 2021/06/02(水) 15:05:45.52
ダーツ刺さるポイントに目あったの怖い
ご都合抜きにしたら真っ先に狙われて詰むやん
ご都合抜きにしたら真っ先に狙われて詰むやん

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
154: 2021/06/02(水) 15:08:29.10
>>130
点数的な問題あるんやろ急所ばっか攻めてバーストしたらアホやし
点数的な問題あるんやろ急所ばっか攻めてバーストしたらアホやし
169: 2021/06/02(水) 15:09:39.35
>>130
ダーツにこだわりあって腕がプロ並みでパーフェクトゲーム?みたいなのを狙ってるからそれに関係ない目は狙われない
ダーツにこだわりあって腕がプロ並みでパーフェクトゲーム?みたいなのを狙ってるからそれに関係ない目は狙われない
31: 2021/06/02(水) 14:51:48.67
ダーツの最後の一投ってキルアには刺さらなかった訳だけど、あれミスった事にはならないの?
38: 2021/06/02(水) 14:52:54.80
>>31
的には当たったからセーフって理論なんじゃね
的には当たったからセーフって理論なんじゃね
45: 2021/06/02(水) 14:54:09.71
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社53: 2021/06/02(水) 14:55:34.48
>>45
こういうトンデモ理論をうまく魅せられる漫画家ほんと尊敬する
こういうトンデモ理論をうまく魅せられる漫画家ほんと尊敬する
56: 2021/06/02(水) 14:56:18.42
>>53
どんなに荒唐無稽でも説得力さえあればええからな
どんなに荒唐無稽でも説得力さえあればええからな
76: 2021/06/02(水) 14:59:56.07
>>45
電気能力で反射神経最大限に高めたって話だっけ?
電気能力で反射神経最大限に高めたって話だっけ?
88: 2021/06/02(水) 15:01:32.32
>>76
せや脳が認知する前に体が勝手に反応する
せや脳が認知する前に体が勝手に反応する
106: 2021/06/02(水) 15:03:24.23
>>88
すごいよなキルアにしかできんわけだし
すごいよなキルアにしかできんわけだし
109: 2021/06/02(水) 15:03:50.26
・ダーツを外させてペナルティで倒す
・直接倒しに行く
ルール説明の段階で考えられる↑のどちらでもない解法で倒すのがカタルシスあった
練られてるわ
・直接倒しに行く
ルール説明の段階で考えられる↑のどちらでもない解法で倒すのがカタルシスあった
練られてるわ
116: 2021/06/02(水) 15:04:21.90
>>109
結局どう倒したんだっけ?
結局どう倒したんだっけ?
126: 2021/06/02(水) 15:05:22.78
>>116
ダーツ完遂させて死体確認したときに直接殺した
ダーツ完遂させて死体確認したときに直接殺した
98: 2021/06/02(水) 15:02:50.06
ダツでダーツは護衛軍ほどではないけど師団長よりは確実に強い
レオルとかヂートゥとかザザンより強い
レオルとかヂートゥとかザザンより強い
173: 2021/06/02(水) 15:10:02.95
>>98
能力は強くてもそこに持ち込むのが一苦労だし、本人達は落ち着いてゲームしなきゃいけないから居場所見つけられたら終わりだし応用は効かないからな
能力は強くてもそこに持ち込むのが一苦労だし、本人達は落ち着いてゲームしなきゃいけないから居場所見つけられたら終わりだし応用は効かないからな
223: 2021/06/02(水) 15:14:58.08
蟻って身体能力だけじゃなく念能力もぶっ壊れた奴多いよな
262: 2021/06/02(水) 15:18:08.04
>>223
レオルも発動条件は厳しいが団長と似たようなもんやしな
レオルも発動条件は厳しいが団長と似たようなもんやしな
46: 2021/06/02(水) 14:54:32.13
戦ったのがキルアで良かったな
ゴンが当たってたら殺されたんじゃね
ゴンが当たってたら殺されたんじゃね
42: 2021/06/02(水) 14:53:48.43
キルアの速さに対抗できる人間もういなくね
百式観音くらいやろ対抗できるの
百式観音くらいやろ対抗できるの
21: 2021/06/02(水) 14:48:59.73
地味にこういうブサイクなキャラ上手いよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622612577/
コメント
コメント一覧 (52)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キルアにバッチを付けるという最大の難関はレオル軍の小さい魚がやった。
キルアですら軍相手にするのは難しいという事だ。
オロソ兄妹はキルアがしんでいるかチェックしにいかなければ相打ちにならずにすんだ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↑
この漢字の読み方を、コイツらが教えてくれた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼ごっこしたいだけのバカとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自ら出向いて生死の確認なんてしなければまだ可能性あっただろうに・・・・・
paruparu94
が
しました
・一度始めたら中断できない
・具現化したバッチを対象に取り付けなければならない
・最後の一投を外すと兄妹にダメージが跳ね返る
威力とリスクのバランスが取れてるいい能力。
それに比べて継承戦編ときたら…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最初の方な
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それをモブの雑魚に適用するんだよなあ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・今まで全くそんな情報はなかったけど実は〇〇の知識をもってました!
ご都合とご都合のぶつかり合う展開で正直つまらんかった
皮膚に触れてから内部に刺さるまでのタイムラグに着目した点だけ面白かった
paruparu94
が
しました
コメントする