919: 2021/05/31(月) 16:41:44
表紙ヴァシリだね
9784088920115


924: 2021/05/31(月) 17:06:14
>>919
息殺してる感じカコイイね


921: 2021/05/31(月) 16:51:25
>>919
おお!
そろそろシヌてことか…?まあ決着つけにきたんだもんね…


942: 2021/05/31(月) 20:44:36
>>919
遺影は勘弁して欲しい…でなきゃ外国人って事で除外とか

 

931: 2021/05/31(月) 17:56:20
まさかのヴァシリ超嬉しい


934: 2021/05/31(月) 18:52:05
外人が表紙は初めてだな
しかも当時の敵国の人間


926: 2021/05/31(月) 17:30:54
頭巾ちゃん格好良い
色合いは地味だけどなんか華があっていいね


935: 2021/05/31(月) 19:05:12
ヴァシリって髪も服もカラーリングほとんど茶色で地味だな
銀とか青とか寒色系だと思い込んでた


958: 2021/06/01(火) 01:01:12
裏表紙はメコオヤシだ
E2uY4pOVkAEar4V


959: 2021/06/01(火) 01:08:04
裏表紙は尾形かと思いきやメコオヤシ!一本取られた!!


961: 2021/06/01(火) 01:11:38
これまでと色調が違うのとメコオヤシのせいで
デルス・ウザーラ系の話でも違和感が無さそうw



962: 2021/06/01(火) 02:00:28
毎回カラーが素晴らしい


963: 2021/06/01(火) 06:32:23
17巻の裏表紙が勇作で26巻がメコオヤシ
それぞれの獲物ということかそれとも死神か
D0imtPYVYAATlfz


960: 2021/06/01(火) 01:11:31
絶対パックの下に尾形いるパターンだろあれ


920: 2021/05/31(月) 16:47:39
23巻宇佐美→26巻で退場
24巻菊田→28巻で退場
25巻房太郎→27巻で退場
26巻ヴァシリ→

この流れで表紙は…


922: 2021/05/31(月) 16:59:22
まぁ勝負の続きをするため遥々やって来たんだしこのまま札幌に置き去りにされてサヨナラじゃなくてよかったのかな
鶴見に拾われたら面白いことになりそうだがここは無難にソフィアと合流するのかな


923: 2021/05/31(月) 17:00:20
実は頭巾ちゃんも尾形も汽車に乗ってて…って言うのは無いか


925: 2021/05/31(月) 17:11:13
>>923
ありそうだけど
尾形が門倉キラウシを見つける場面がわざわざあるし


950: 2021/05/31(月) 22:28:19
ソフィア見当たらないけどヴァシリと顔合わせたらまずくない?
ヴァシリも脱走兵だからもう気にしないか?


971: 2021/06/01(火) 10:00:32
>>950
ヴァシリは手配書の裏に似顔絵を描いてるくらいだからその辺のことはもう吹っ切ってるとアシリパが指摘していたように思う


954: 2021/06/01(火) 00:55:28
作中でロシア語を喋ることができるキャラは結構多いし
ヴァシリは口元の傷が治ってきたならそろそろ誰かと会話してほしいな


936: 2021/05/31(月) 19:17:22
ヴァシリでさえ表紙になったのに初期から出ている永倉は…


937: 2021/05/31(月) 19:20:04
退場キャラの表紙が続いたから心配だが
よく考えたら完結が近いからまだ表紙になってないキャラを大放出なのかもしれない
次は二階堂永倉夏太郎トニが続くかな


939: 2021/05/31(月) 19:49:11
>>937
白石2回目も欲しい所


940: 2021/05/31(月) 20:40:12
うわぁ頭巾ちゃん死亡フラグじゃねえか
まあ尾形がキャラの位置づけ的に頭巾ちゃんに仕留められるタマじゃないから前から覚悟はしてるけどさ
ヴァシリ-261
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


945: 2021/05/31(月) 21:34:12
>>940
尾形を殺すのはヴァシリじゃないのか…じゃあ誰が殺るんだろな
まさかアシリパさんが地獄行き上等アチャの敵討ち!なーんてことになる訳ないよな


949: 2021/05/31(月) 22:26:35
>>945
そら杉元よ


972: 2021/06/01(火) 11:10:17
杉本に決着的な殺しは求めないなぁ
組み合わせ的に、やり合っていい感じなのは二階堂くらいじゃないか?
緒方は死闘のあとで不意に呆気なくな死に場所、鶴見は月島が一番盛り上がるし順当な気がするね

問題は土方に見せ場があるのかどうか


946: 2021/05/31(月) 21:39:55
たとえ百之助ェであっても人を殺したくない!
みたいな流れになって主人公陣営には無視されて、ヴァシリとの一騎討ちで死亡
死に際に勇作殿ォを見る
とかもありそう


948: 2021/05/31(月) 22:24:40
尾形は生き残ってファンが安心したところで最後の最後に中央あたりにサックリやられる気がする
振り返れば奴がいる?だっけ?
あれのラストみたいな感じ


953: 2021/05/31(月) 23:58:54
>>948
中央が始末したいのは国事犯ウイルクその意志を継ぎそうな娘アシリパそしてクーデター首謀者鶴見と独立を目指す土方だろうし
わざわざ最後に尾形を始末する理由がない
むしろこれだけ国事犯と内乱罪と叛逆罪がいるので尾形に頑張ってもらわないと困る


970: 2021/06/01(火) 09:39:01
>>953
中央じゃなくてもいいんだけどさ
え?あんた誰だっけ?みたいな奴にアッサリやられるみたいな感じ


951: 2021/05/31(月) 23:03:58
尾形が札幌で頭巾認識したとき
札幌まで来るかねー?いや来るな俺ならどっちかが死ぬまで
て台詞あったなあ
銃が好きなもの同士友達になれんものか
んでチーム組んでロシアで腕の立つ用心棒で稼げば
勇作殿も着いていくだろうけど
尾形
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


952: 2021/05/31(月) 23:54:03
>>951
尾形が片目になった後にヴァシリ再登場した時は尾形観測手になってヴァシリと組ませでもするのかと思ったけど
まさかの尾形完成だった
完成まで言わせてヴァシリに負けるのはさすがにないだろうけどヴァシリいないと尾形無双になるからまだ死なないんじゃないの


998: 2021/06/01(火) 17:54:12
シリアスじゃないときの尾形は動きが猫っぽいんで
死ぬときはひっそりとどこかに姿を消すんだよ


941: 2021/05/31(月) 20:43:01
ヴァシリ死ぬとしたら日本で死ぬだろうから故郷に帰れないんだな
そうならないでほしい


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1621178525/