
1: 2021/06/04(金) 15:24:21.72 ID:0iDHUOMz0
90年代で冨樫や皆川亮二の漫画にいそうだけど言ってない
3: 2021/06/04(金) 15:24:49.51 ID:2/XoU4Cca
たしかに興味あるな
4: 2021/06/04(金) 15:24:55.78 ID:LO0UpAEta
孫悟飯
5: 2021/06/04(金) 15:25:08.93 ID:M3XZZLbL0
ファイナルファンタジー4や
6: 2021/06/04(金) 15:25:15.74 ID:s6/wRnpa0
烈火の炎にいた気がする
7: 2021/06/04(金) 15:25:20.80 ID:2/XoU4Cca
90年代特有の寒さを感じる
12: 2021/06/04(金) 15:27:08.16 ID:t0+cwR0Oa
特撮モノの線はないか?
15: 2021/06/04(金) 15:28:19.18 ID:K/WH7UhTM
まあなんとなく冨樫漫画にはいそうな気がする
16: 2021/06/04(金) 15:28:22.29 ID:/lhUqzFap
幽遊白書の六遊怪チームにいたリンクやろ

出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
21: 2021/06/04(金) 15:29:52.12 ID:K/WH7UhTM
>>16
あーそれかもしれん
あーそれかもしれん
46: 2021/06/04(金) 15:35:30.69 ID:2eVzgwer0
>>16
ワイはこれを思い出したな
ワイはこれを思い出したな
17: 2021/06/04(金) 15:28:49.20 ID:/qJtLr3b0
コードギアス復活のルルーシュにおった
20: 2021/06/04(金) 15:29:50.87 ID:8bPrXtzd0
レイアースのあいつやろ
105: 2021/06/04(金) 15:49:30.11 ID:O816MHJo0
魔人ブウは少し違う?
分離前のデブ
分離前のデブ
58: 2021/06/04(金) 15:38:12.12 ID:vxVFWWvPr
特攻の拓のマー坊
25: 2021/06/04(金) 15:31:00.37 ID:PQd3Xku30
富野由悠季作品にいるキチキャラに子供がいたらそいつやろ
38: 2021/06/04(金) 15:32:56.12 ID:K/WH7UhTM
>>25
ぱっと浮かんだのはクェス
ぱっと浮かんだのはクェス
19: 2021/06/04(金) 15:29:35.61 ID:0iDHUOMz0
22: 2021/06/04(金) 15:29:57.42 ID:2/XoU4Cca
>>19
これはちょっと違うな
これはちょっと違うな
35: 2021/06/04(金) 15:32:35.72 ID:0iDHUOMz0
>>22
みんなのイメージの複合体だろうから違うところから混ざるのは仕方ないと思う
もっと古くて発言してる作品がわかればどっちからか比べられるけど
みんなのイメージの複合体だろうから違うところから混ざるのは仕方ないと思う
もっと古くて発言してる作品がわかればどっちからか比べられるけど
49: 2021/06/04(金) 15:36:17.39 ID:OP4DNlFj0
チャオズやないか?
クソザコやけど
クソザコやけど
53: 2021/06/04(金) 15:36:52.15 ID:K/WH7UhTM
>>49
チャオズは無口だからな
戦闘狂というより戦闘マシーンやろ
チャオズは無口だからな
戦闘狂というより戦闘マシーンやろ
54: 2021/06/04(金) 15:37:24.64 ID:2/XoU4Cca
>>53
言うほど戦闘したか?
言うほど戦闘したか?
10: 2021/06/04(金) 15:26:07.23 ID:qktXTg8y0
ゲェジキャラのアイツ食っていいは確実にハガレンのグラトニーよな

出典:鋼の錬金術師 荒川弘 スクウェア・エニックス
40: 2021/06/04(金) 15:33:16.45 ID:BaBxIU8h0
印象が強いのはハガレンのデブ
クソガキキャラはエンヴィーだけど
クソガキキャラはエンヴィーだけど
14: 2021/06/04(金) 15:27:38.41 ID:2/XoU4Cca
敵の強いキャラ集団で必ずいるのは
武人みたいなやつ、エロい女、クソガキ、チンピラ(卑怯)とかか
武人みたいなやつ、エロい女、クソガキ、チンピラ(卑怯)とかか
27: 2021/06/04(金) 15:31:23.65 ID:Wmm0pIco0
>>14
仮面被ってる寡黙なやつ
仮面被ってる寡黙なやつ
29: 2021/06/04(金) 15:31:56.44 ID:2/XoU4Cca
>>27
たしかにおるな
たしかにおるな
48: 2021/06/04(金) 15:35:54.71 ID:7x6woViq0
>>14
オカマ
オカマ
60: 2021/06/04(金) 15:38:46.17 ID:S9hQUcZoa
>>14
参謀キャラもおるやろ
参謀キャラもおるやろ
88: 2021/06/04(金) 15:45:22.41 ID:uw1mEUz50
>>14
ジジイ
ジジイ
90: 2021/06/04(金) 15:45:55.46 ID:2/XoU4Cca
>>88
これもかなりの確率でおるな
これもかなりの確率でおるな
99: 2021/06/04(金) 15:48:23.52 ID:eTeosGL7d
>>14
ワールドトリガーやん
ワールドトリガーやん

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
62: 2021/06/04(金) 15:39:16.98 ID:KVCci3w2p
女「ウフフ…可愛い坊や」
デブ「ねえねえコイツ食ってもいい?」
ガキ「早く殺っちゃおうよ」
デブ「ねえねえコイツ食ってもいい?」
ガキ「早く殺っちゃおうよ」
71: 2021/06/04(金) 15:41:05.33 ID:1H5FrQl10
>>62
ハガレンっぽい
ハガレンっぽい
82: 2021/06/04(金) 15:44:10.88 ID:6XGGN1KFr
オカマキャラが大抵強いのはクレしんのイメージ
74: 2021/06/04(金) 15:42:27.07 ID:6XGGN1KFr
封印されし腕が疼くぜみたいのも幽白かな?
67: 2021/06/04(金) 15:39:51.58 ID:Qsw9+I8y0
こういうタイプってバキだったら勇次郎に挑んで瞬殺されるよな
68: 2021/06/04(金) 15:39:56.91 ID:K/WH7UhTM
多分手塚治虫起源ということにしておけば丸く収まる
70: 2021/06/04(金) 15:41:00.18 ID:2/XoU4Cca
>>68
そんな昔やないやろ多分90年代やとおもうんやが
そんな昔やないやろ多分90年代やとおもうんやが
77: 2021/06/04(金) 15:42:44.90 ID:UrvRCzDdM
>>70
いや永井豪の漫画でもこんなん見た気がするし結構古いやろ
いや永井豪の漫画でもこんなん見た気がするし結構古いやろ
75: 2021/06/04(金) 15:42:28.28 ID:kPXJnrjo0
なんとなく特撮モノの一話ゲスト敵キャラにいそうやな
96: 2021/06/04(金) 15:47:55.12 ID:2KO4C2ot0
謎のいそうだけど探してみるといないキャラだな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622787861/
コメント
コメント一覧 (65)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
思ったより古くないのな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マンガで取り入れたの誰かなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
古典的なネタが時代を追うごとに濃度が濃くなっていって
「典型的」と呼ばれるようなイメージが固まったって感じだろうな
ガチガチに記号化された上で出てきた奴は10年代以降になるんじゃないかな
paruparu94
が
しました
時代小説にこういう扱いの武将いそう
西遊記の孫悟空はこれに近いイメージ
paruparu94
が
しました
これ正解に近くない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボス「いいよ」
バーサーカーワイ「えっ」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブララグの双子
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも登場人物の平均年齢が若いから線引きが難しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
めっちゃ薄っぺらいんだよなあ
paruparu94
が
しました
Jの親父のエピソード馬鹿にして最後に負けてJに謝ってた奴
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢とかにもいそう
少女漫画だけど、「天使禁猟区」の中にもいた気がするな
ミカエルとか帽子屋とか、あの漫画はそういう中二病イキリキッズてんこ盛りだったし
ただ、このキャラのこのシーンとかいうとなかなかこれ!ってのは出ないもんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オーメンのダミアンとかスティーブンキング作品とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確実に思い出せたのはサクラ大戦の刹那
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする